4.27
5 250件
4 82件
3 22件
2 13件
1 31件
合計 398
読み ふりーたー、いえをかう。
放送局 フジテレビ
クール 2010年10月期
期間 2010-10-19 ~ 2010-12-21
時間帯 火曜日 21:00
出演
3ヶ月で就職先を辞めた、夢なし、貯金なし、甲斐性無しのフリーターが母の病気をきっかけに成長していく姿と、主人公の家族の再生を描いたドラマ。
全 2148 件中(スター付 398 件)901~950 件が表示されています。

2010-11-04 03:42:58
名前無し

二宮と竹中がいいね、でも香里奈は美人だが浮いている。。。

2010-11-04 04:10:36
名前無し

母さんが安心して住める家をオレが買う、と言ったときの
セイジくんの表情が印象的でした。
えらいこと言っちゃってるのに、さわやかで穏やかで優しくて。
でも秘めたる闘志も感じられるような。
頑張れ、フリーター!!

2010-11-04 10:10:20
名前無し

家族を描いたドラマとしてはここ最近では秀逸だろう、オヤジぃ以来の出来のよさ。

2010-11-04 10:19:52
名前無し

最近一つのドラマを続けてみることが
出来なかったのに、
これはちゃんと続いてる。
決して派手ではないし、
目を背けたくなるような厳しい場面もあるけど
なぜか見てしまう。
そして心から平凡なハッピーエンドを期待している。

2010-11-04 10:29:17
名前無し

17.7%!!!!!!!!!!!!
あの高かった初回を上回るなんて

2010-11-04 10:57:39
名前無し

今年度トップの四月期クールの月9と比較すると数字が安定していますね。視聴者の興味をそそるドラマになっていることがうかがえます。このドラマ見て悩む人。怒る人。悲しむ人。感動した人たくさんいるんだろ~~なぁ

誠治君の表情がますますイキイキしてきて来週が楽しみです。がんばれよ!

2010-11-04 13:22:31
名前無し

何歳になっても、しつこい嫌がらせや苛めってなくならいものなんだってわかりましたけど、10年以上って異常ですよね
ドラマじゃなくてもありそう。

2010-11-04 14:46:46
名前無し

嵐ファンではないけど、二宮が出るドラマはどれも見てしまう。
今回は、暗目ときいて、見てなかったけど録画分を最初から見て見たら面白いじゃないか
それにしても、竹中の妻に金掛けるよりも、援交に金使いたいから
必死になってる姿に憤りを感じました。
ドラマなので、そういう演出や脚本に力があるって事なんですね

2010-11-04 14:56:39
名前無し

そうだね、息子も娘もおかあさんの事真剣に心配しているのに、「オレが稼いだ金だ!」って誠治が怒るの無理ないよ、でもキレなかった誠治の方が大人だよ

2010-11-04 15:48:24
名前無し

今は少ないのかな…昔は結構男は仕事してるだけでエライっていうお父さん(旦那さん)いましたよね…。
うちの父も母とけんかする時そう言ってたわ~(笑)なんて思いだしてました。
このドラマが始まる前はどんなものだろ?と思ってたけど、いいですね。
あと、主演俳優さんの演技を褒める方多いですが、私はあんまりそこに注目してみることはなかったです。
というのは、「ほ~、このひとうまいな」って思いながら見るドラマって、俳優さんの演技力メイン
で魅せてる作品なんだと思うんですよ。それは脚本とか諸々が負けてるんだと思うんです…。個人的考えですけど。
ホントに良いドラマって誰誰がいいとかそういうことを見てる時に気付かせないドラマ、総合力が優れたドラマ、だと思います。
勿論演者の力は大きいですけどね。そういう意味で、この作品は死角がないいい作品だと思いました。
こういう魅力あるドラマが増えるといいですね。

2010-11-04 15:57:56
名前無し

お母さんは、もともと、「私が我慢さえすれば」って人だったのかな。告げ口もせず、直訴もせず、じぃ~~~っと耐えちゃうタイプ?
(だからなおさら、いい標的にされてそう・・・)
お父さんのことも、ご近所のことも・・・ご近所のイジメも、証拠をつきつけたところでもうどうにかなる問題じゃないよね・・・
それが10年か・・・しかも、その世界しかない人で・・・。
そういう人だったから、欝になっちゃうしか逃げ場がなくなっちゃったのかも・・・。
お父さんは「心が弱いから欝になる!」って言ってたけど、普通の人の限界を越えて、一人で家族を守って来た、強い人だと思う。
問題が次々と持ち上がってるけど、多かれ少なかれ、家族の中に、問題って、あると思う。
それが、いつ表面化して、直面しなきゃいけないかは、家庭それぞれだけど。
オヤジ、いつかは目を覚ましてくれるよね?
・・・誠治、がんばれ!!!

2010-11-04 16:04:23
名前無し

お母さん、外で「また誠治とお父さんがけんかして~」とか愚痴れる人もいなかったんだろうな。娘は娘で嫁ぎ先で大変だし。

2010-11-04 16:25:09
名前無し

「誠治、仕事ならちゃんとしているじゃない」 


って作業着を手渡す お母さんに身震いしたわ

2010-11-04 16:25:22
名前無し

きっとカリナさんの設計で家が建つんだろうと
展開が読めてしまうけど、それでもそうなってもいいから
早く、誠治もお母さんも幸せになってほしいと
ついつい願っては見てしまう

2010-11-04 17:00:52
名前無し

安定感があるホームドラマだね。
最近のホームドラマは加齢臭がするかハズレばかりだったから。
これは評価できると思う。

二宮もはまってるよな~この手の役柄が。

2010-11-04 17:07:58
名前無し

二宮頑張ってると思う
流星の絆とか山田太郎とか拝啓とか
現代の若者やらせたら一番かと

2010-11-04 17:38:44
名前無し

誠治、仕事ならちゃんとしているじゃない って 言われたら誠治もがんばらないと、おかあさんはいつも誠治の味方なんだなぁ

2010-11-04 17:57:26
名前無し

父「引っ越しするなんでなんて事言うんだ!!、金なんてないぞ!!!」
このオヤジ・・・

2010-11-04 18:33:00
名前無し

流星の絆も拝啓も好きだった
特に二宮のファンではないが
同じ演技に見えようが、何故か嫌いではない
きっと役者として好きなのか、脚本がいいのか
二宮の出るドラマにハズレは今の所無い。

2010-11-04 19:05:58
名前無し

おれも嵐ファンでもないが、連ドラに関してハズレ無しの役者、これはわかるわ。安定・安心感があるんだよな

2010-11-04 19:22:16
名前無し

硫黄島からの手紙か?見てはいないが、それなりのクォリティなければクリント・イーストウッドも使わんだろ、渡辺謙主役で2番手ではあったが、カット・台詞共に二宮と同等だったと聞くがそんなにひどかったのか?
あのルパンの声のダーティハリーが好きだったのであの人が監督したというならいずれ観たいとは思っていたが…。

2010-11-04 19:26:51
名前無し

昨日、二宮さんの映画観て来ました。
江戸時代の若侍でも、やっぱりニノでした。
演技がまずいとかではなく、何を演じてもニノなんだと思います。
ニノを忘れて、ドラマの登場人物が実在のように思える時は
これまであまりありません。
ああニノが演じてる。。。上手いなあと、そう思うんです。

このドラマは現代劇で年齢や見た目が本人そのままでOK。
いろいろな表情が見れてうれしいです。
誠治くんの成長と家族の再生・・
これからが楽しみ♪

2010-11-04 19:40:58
名前無し

TOP5

1位__18.70%__相棒_Season9______☆2.8
2位__17.37%__フリーター家を買う__☆3.8
3位__15.35%__ナサケの女_________☆3.8
4位__14.57%__医龍3_____________☆3.7
5位__14.50%__獣医ドリトル_______☆2.9

2010-11-04 19:50:42
名前無し

二宮くんは与えられたドラマや映画の世界に溶け込むのが上手いと思います。
見ていて、確かに自然です。逆に、演じるキャラの幅はあまり広くはないかも。
硫黄島の手紙は、すごく好かったです。彼演じる青年は、兵士として硫黄島に行ったんですが、
言ってることは現代の青年で、戦時中の青年にしては少し過激な発言が多かったですね。
台詞の内容は、少々違和感があったけれど、彼がしゃべる台詞としては違和感なく聞いてました。
あの映画、主演は渡辺謙さんだったんですね。
完全に二宮くん主演みたいな感覚で観ました。。。

2010-11-04 20:09:35
名前無し

そうなんだ、上手くても下手でもなんか、興味湧いてきたな。
多分誠治のせいだろうけど。

スポンサーリンク
2010-11-04 20:10:12
名前無し

二宮の土木現場で成長するシーンが好き。
あと近所のオバサン撃退すればいいのにって思ってしまう(* *)

2010-11-04 20:20:11
名前無し

撃退は意外と至難の業かも、あ~いう人は一枚も二枚も上手のような気がするし
撃退したら開きなおって御近所の井戸端仲間にあること無い事言ってウサを晴らしそうですよぉ

それと、おかあさんは優しい方なので撃退する事でかえって申し訳なく感じてちゃっていずらくなりそう

これはお父さんの言う、「心が弱いって事なのかなぁ」

2010-11-04 20:42:23
名前無し

これはお父さんの言う、「心が弱いって事なのかなぁ」

↑お母さんは長年にわたる近所の嫌がらせに黙って一人で耐え、そのことで家族に
嫌な思いをさせないように、たったひとりで必死で家族を守ってきた。
お母さんは心が弱いのではなく、家族のだれよりも心の強い人だった、と後々誠治は気づくはずです。
そしてお父さんも。。。原作通りならね!

でも、このドrマ、っ原作とはかなり変えてるから、誠治は主役だからともかく、お父さんの
考え方は、どうするかな。

2010-11-04 21:44:29
名前無し

外国の俳優と日本の俳優の違いは、あちらはスターを求めているが、日本は友達を求めている。あちらは非現実を求めているが日本は日常を求めているのだと云うことだ。
日本映画はとても現実的であるし、ドラマは日常を描いている。日本ではスタイルも顔も良いモデルタイプの男女はオーディションでも敬遠される。
韓国やアメリカは素直にそういうタイプを選ぶ。人種や貧富を超えて一目でわかりやすい方が受け入れられるから。
日本の俳優はバラエティに出演し普段を露出し、何時隣に引っ越してきてもおかしくない気がする。生まれも育ちも見ている人たちと大して変りない。

僕はそれがいいと思う。
例えば、高校の制服を着た男の子と女の子が自転車に2人乗りで河原を走り抜けるシーン。
それだけのシーンで日本人の殆どの人間は2人の家庭、学校、放課後、授業、友達といった同じ背景を思い浮かべる事が出来る。
だから日本映画は多く語らない、その必要もない。静かな間が特徴だ。それが文化だ。
これが海外だとこれだけで感情移入することは難しい。生まれも育った環境も違う。1から10まで説明する必要がある。

日本の俳優は海外では通用しない。それでいいんじゃないか?。

2010-11-04 21:54:28
りえこ

すごくいいです。ニノ大奥より。身近な問題でいつも、考えさせられます。となりのおばはんが、あんなんだったら、いやだなとか、姑がうっとうしいとか、ふとしたことでもかあさんが、うつになるし、だれでも、もってますよね。これからの展開がおもしろそうです。ニノとかりな恋愛関係になるのかな

2010-11-04 22:26:39
名前無し

ラブスト-リーはこの物語の本筋ではないので、そこをあまり強調すると、
本当に訴えたいテーマ(あるならば)がぼやけてしまうでしょう。
でも、テレビ的にはそんな浮いた明るい話題もなければ若い二宮君ファンは
ついて来ないかもしれなし、このドラマには華の役割を担う存在(かりなさん)は必要ですな。

2010-11-04 22:29:23
名前無し

にのがいい味だしている

2010-11-05 01:40:39
名前無し

二宮というより、おれは誠治に魅せられた。
あいつを最後までみたくなった。それだけかな。

2010-11-05 06:41:45
名前無し

>スタイルも顔も良い香里奈はモデル。
この程度でモデルと云っていることがレベルの違い。よ~くパリコレとかのモデルと比較してほしい。
日本でモデルと唱っている人たちの殆どが、スーパーのチラシのモデル。香里奈さんもニッセンに出てます。マリエとか道端ジェシカとか本当の美人顔に近づくに従って敬遠しだします。
駄目と云ってるんではなく、日本人はそれが好きなんだからいいんじゃないということ。ウェンツなんて海外だとすごく人気が出る顔なんだけど、日本ではお笑いで売ってる。そうしないと親近感が持てないから。つまりニノ程度がちょうど良いということ。

2010-11-05 07:42:16
名前無し

にのはフツー系の演技派俳優として、いい線いってる。
無駄なキラキラオーラはないし、でも器用だし、
いわばちょっとかわいいユースケ・サンタマリアみたいな感じね。。。

2010-11-05 09:07:34
名前無し

嵐ももうほとんどアラサー世代。いつまでもチャラチャラ踊って歌ってるわけには
いかない。TOKIOやSMAPのように、歌も歌いつつドラマや映画でも活躍できる
大人のアイドルへと成長していかなければならない、年齢的にも。
そういう意味では、NHK紅白のHPでメンバーについて、
櫻井くんは報道 相葉くんはバラエティ 松本くん、大野くんはドラマ そして二宮くんは映画、
と個々の活躍について紹介コメントが掲載されていたのは、当たってていると思う。
ドラマということで言えば、この先俳優としてやっていけるのは、
怪物くんで評価された大野くんと、演技力に定評がある二宮くんだけ。
さらに言えば、大野くんに関しては自ら挿入歌や主題歌を歌う実力も兼ね備えている(と言うより、ファンが熱望している?)。
これは他の嵐メンバーに出来ないこと。
以上、余談だけど、二宮くんの演技は、以前よりますます磨きがかかっているのでは?
流星の絆では、まだ弟役の役者の方がいい感じに演じていた印象があった。
が、このフリーターの役は、普通なのにいい味出してる。ドラマとしてはあまり好きではないけど、
キャストの演技が視聴者を引き付けるものがあると思う。

2010-11-05 10:33:52
名前無し

なるほど…。
今週から育休に入りました。
普段と違う生活になると、また違った情報がいろいろ入ってくるもんですね。
ただ、なんか、ドラマのレビューが少なすぎる気がします、この板。
これもレビューじゃなくて恐縮ですが、なんか気がそがれてしまい・・・。

2010-11-05 10:35:58
名前無し

いつも思うのだが、二宮君って、見ている人の望むものを見せてくれる理想の鏡のように見える。たぶん、素の自分というのをほとんど出さずに相手に合わせて外見を変えずに性格をその人の好みに変えるような。だから、見た目はどんなドラマも映画も視覚的にはニノがそこにいて物語にはいりこめるのでは。これは、たぶんアイドルであるからなのだと思う。もし、彼が俳優だけしていたのだとしたら、かなりアクの強い俳優になっていた可能性が。
このフリーターが支持されるのはここにある問題を今の視聴者の多くが大なり小なり抱えているからだと思う。少しづつでも自分の足で光のあるところへ歩いていく希望を託してこのドラマ、最後まで見たいと思います。

2010-11-05 11:12:30
名前無し

10:35:58さん なるほどね。
何故二宮ドラマにハマるのか?
それが、わかった気がしたよ。
結局最後まで、見入ってるんだよね。

2010-11-05 11:16:58
名前無し

二宮ってジャニタレの中では一番演技力?存在感?雰囲気作りが上手いから役者として成功してほしい。
櫻井とか松本とかは役者廃業した方がいいんじゃないのかと思う。
相葉と大野は・・・・どうでもいいけどw

2010-11-05 14:06:47
名前無し


2010-11-02 02:34:01
2010-11-05 09:07:34 …

大野ヲタちょくちょく二宮引っ張り出して
大野の演技がうまいうまい言うの
恥ずかしいからカンベンしてくれ

二宮も一緒にあげコメしておけば頷くと思ったら大間違い。

ここフリ家スレだからさ、怪物スレで皆で讃え合ってくれよ。

2010-11-05 14:14:02
名前無し

よーくみると、二宮なりすまし大野オンリーヲタがまざっている、オンリーは視界が狭いから会話が通じない。

2010-11-05 18:57:52
名前無し

14:06:47 へ 09:07:34 だけど
大野ヲタ、て誰のこと?
上で硫黄島の話があったから、乗っかっただけ。
大野くんも上手いと普通に思ったからついでに書いただけだけど。

怪物くんはもう終わったんだから、そっちには用はない。少し褒め言葉を書いただけで
早とちりしないで欲しいし、チャラチャラしたファンと一緒にしないで欲しい。

2010-11-05 19:21:34
名前無し

追記
失礼!「チャラチャラしたファン」という言葉は不味かったかな。
先に謝っときます

2010-11-05 19:23:23
名前無し

>この先俳優としてやっていけるのは、
>怪物くんで評価された大野くんと、演技力に定評がある二宮くんだけ。

って深夜2本、9時代1本、計3本しかドラマやってなくってどんだけヒイキ目?
(うち1本はW主演)

>さらに言えば、大野くんに関しては自ら挿入歌や主題歌を歌う実力も
>兼ね備えている。
>これは他の嵐メンバーに出来ないこと。

ほ~~なるほど
大野君は凄いよ、よくわかった、他の嵐メンバーは大野君には勝てないよ。

2010-11-05 19:36:50
名前無し

なんで大野がカンケーあんの?
フリ家に大野なんておらんぞ、いい加減にしよう。

2010-11-05 19:38:08
名前無し

二宮の現場シーンが好きだ。
でも現実は二宮みたいなバイトが工事現場にきたら、ボコられるけどね。

2010-11-05 19:40:07
名無し

皆ニノのこと評価してますね。私は、このドラマがニノのドラマで、初めから見ようとしてます。流星の絆は、あんまりおもしろくありませんでした。なんか子供がファンで大奥も、見にいきました。大奥はニノのイメージではないですね。あんまりおもしろくありませんでした。退屈でした。やっぱりなんか、今風のどこにでもいる青年。繊細で優しい感じがいいと思います。だから今度のドラマは期待感もふくめて、見ていくつもりです。旦那とああだこうだと、言いながらみています。あんなきれいな人が工事現場には、おらんよとか、ゴミのこともなんで誠治10年もわからんのとか、誠治の工事のスコップがあんまり、土いれてないあんなんだめとか、まあ面白く見てます。私も子供には甘いんです。大学生なんですけど旦那に内緒で、お金渡したり、浅野温子のようになりますね、比較的男のこには甘い。女の子には私厳しいです。期待してます。
がんばれ誠治

2010-11-05 19:41:04
名前無し

工事現場場面が主なドラマってなかなかないよね。

2010-11-05 19:47:39
名前無し

まぁ、みんな評価というか、日本の評価というか
ビデオリサーチの評価というか次のドリトルが14.50だから
相棒とフリ家は評価されているんだろうな。この二つがぬけてるね。
月恋より上いくとは思わなかった。
この先どうなるかわからないけどね、でも誠治はイイヤツだ。だからみる。



スポンサーリンク


全 2148 件中(スター付 398 件)901~950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。