




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
昔はドラマでイケズのおばはんの役といえば、富士真奈美さんが定番だった。
坂口さんにはこんな役、定着してほしくないな。
マンションでも騒音やらゴミの出し方やら、いろいろあるけど、
戸建ての方が冠婚葬祭含め、近所付き合いがすごく大変だと思う。
坂口さんの演技で浅野さんの痛々しさが際立っていていい。
>社宅って普通同じ会社で集まっているもんなんだけどね。
いろいろでしょ、うちは、首都圏だけど8万以内で好きなとこに住んでだから、それで会社が
大家と契約を結んでおれが住んでいるし。
家族全員で拝見しております。普段あまりドラマを見ないのですが,このドラマにはまっております。俳優陣も演技派ばかりだし,親子,兄弟の会話が実にリアルで共感がもてます。社会問題を取り扱った上質のドラマだと思いました。娘達,特に妻が二宮君の大ファンで,最初はどこがそんなにいいのかと思っておりましたが,このドラマで初めて彼の演技を見て度肝を抜かれました。表情のバリエーションが素晴らしい。対峙する相手に応じて演技も変えている。せりふのない時も目と表情で演技している。しかもわざとらしくなく,自然な演技に驚かされ,にわかファンになり,妻の持っていた流星の絆のDVDも見てしまった。こちらは全く誠冶君とは違うキャラクターで,親を殺された繊細な大人の男を演じきっていました。他にも彼の作品が見てみたくなった。
>せりふのない時も目と表情で演技している。しかもわざとらしくなく
これ、わかります、彼の特徴
3話のラストでかりなと親の事うちあけたりして話すシーンとか
缶ジュースとか小道具使いながら目線を遠くにむけて
それでクサくならないところが、手慣れてるやがるっておもった
今日週刊文春買ってきました。なんか複雑
ファンとしては。この女消されたのかな
ニノが、一番悪く書かれてる。フリ家とは
関係ないけど。
今日週刊文春買ってきました。なんか複雑
ファンとしては。この女消されたのかな
ニノが、一番悪く書かれてる。フリ家とは
関係ないけど。
マンガの読みすぎ?
関ジャニは最近きてますね。次の火9の話は早いけど、松下さん主演ドラマに横山君が出演されるそうですし。
前回は錦戸君で今回は丸山君、次は横山君。つながってますね。
出番が増えることを期待する方も多いみたいですし、きっと恋愛がらみで出番は増えるのではないでしょうか。
明日はまた少し重い展開なんでしょうかね…。車の前を歩いてたお母さん…。心配。
誠治君が成長してきてるのでだいぶ観やすくなりましたけど、今だ問題山積、お母さんの病気も良くはなってないですもんね…。
良く知ってますね。私カンジャニはほんま、錦戸しかわかん
なかったよ。大奥見て大倉知ったけど。この間秘密の嵐ちゃん
みたけど皆おもしろかったよ。やっぱ大阪やな。かりなと、
丸ちゃんいい味だしてます。重いドラマ明るくしてるね。
秘密で星5を連発していた一行レスによる内容が無いコメントと類似しているな。
こいつのせいで秘密の評価も最悪になるし全く価値が無いコメントで表現に奥行きがない。
二宮は家族と社会での対立と融和を上手く表現している、
それに比べたらこの星1おとこは全く表現力が無いカス。
残念。ここもいつもの流れだな。
韓国で。へえ、嵐って世界的に有名なのか。ちょっと見くびってたわ。
メディアによって作り上げられた人気タレント、ジャニタレ!
その影響力から、学芸会なみの演技でも、関係者一同は演技が上手いと煽てあげ、あおりたて、それをまたファンが後押しするスパイラルから抜け出せないので、本物の役者にチャンスが巡らず結局見て、あ~楽しかった!面白かっただけのドラマや映画になってしまう。
このドラマも内容は良いのだが、オイオイ!それってジャジタレ用に脚本手直ししていないんかい?と思えてしまうような無理がある
週刊文春 を 新聞で言えば、読売新聞と勘違いしている方がまだいるんだ
文春は新聞界に例えるなら東スポだよw
あ、東スポ以下か、ジャニーズ事務所への取材さえ許可されないメディアだもんね
言わば喧嘩上等の、ゲンダイ読んでるようなもんだよなw
23:32:59
そのようですね、秘密のサルが顔を真っ赤にして襲来ですか、結局嫉妬でしょ
23:45:34
どうせそれも文春、それかぽこにゃんか、サイゾーだろ、やつらは、勝ち組に対して嫉妬心丸出しの
必死の負け組軍団だからな
おやおや、ファン自ら煽って、どうしようというのですか?
秘密の☆1連投くんはフリーターの大ファンだということをお忘れなく。
頭冷やしてアンチ活動はスルーしましょうね。
ジャニタレでもうまければいいんじゃん。
俺は誠治役は他のやつで変換できないし、
脚本も良いと思うけどな。
演技って思ってるほど生易しくないぞ。
視聴率下げるための必死の妨害作戦。
よっぽど自分推しの作品が取れないんだ。
・・と、思われてんのがわかんないんだね。
4話は動きがかなりあるらしい。
井川遙がキレるのが楽しみすぎる。
早く帰って録画もする。
関西ジャニーズ(?)の大阪弁の子は、この暗いドラマの中でちょっと力を抜けさせて
くれる感じ。大阪弁が入るのがいいと思う。
もっと大阪弁しゃべって欲しい。でも、あかりちゃんとのやりとりだけしか
ないので、大阪の人がすごく軽~く見られてるようで、少し不快。
誠治との友達関係が進む展開にしてくれれば・・・
深刻な悩みを抱える誠治に大阪弁で励ます関西ジャニーズの子(名前が??)、この二人の会話、て
結構和むものがある思うんだけど。個人的好みだけど。
↑の方で名前挙がってた横山優は、クイズショウーに出ていた人だったかな。
主演より存在感があったので、強烈に覚えている。
豊川君(丸山君)の笑顔癒されますね。
原作知らないので、あかりちゃんとどうなるか楽しみ。
(原作知ってる人はネタばれはほどほどにして欲しい。)
豊川君は誠治の家が大変なのを知って助けになるキャラだ
と雑誌で見たような気がする。これから出番が増えるのでは...
このドラマ面白いキャラが多くて、いい台詞を言うから
それも魅力です。
関ジャニはあまり知らなかったけど、
横山君や錦戸君はすでに俳優で活躍してますよね。
大阪弁は私の周りは、好印象の人が多いです。
いてくれるだけで、コミカルな雰囲気も出せるし、
かといって、シリアスが出来ない訳でもなく好きです。
丸山君は、役をもらって、どう演じようか悩んでいたというようなことを、以前、嵐の番組で言っていたので、
豊川君は今はそうでもないですが、これからどんどん存在感の出てくる役なんでしょうね。
丸山君は本人の持っている雰囲気が柔らかいので、今のところ豊川君の役に合っていると思います。
ああいう工事現場って、いろんな出身の人がいる印象があるので、関西弁とかが入るのってリアリティがあります。
す、すいません、
>関西ジャニーズ(?)の大阪弁の子は、この暗いドラマの中でちょっと力を抜けさせて
ってどの子ですか?
公式サイトも見たしググってもみたけど、よくわかりません・・・、
「豊川君(丸山君)」?どのキャラ?ホントにいます??
横山君は次クールの火9出演なんですね。
憑依型の役者さんという感じのイメージを持ってます。
どんな役なのか、楽しみです。
武家の緊張感を大悦土木が緩和してて、
いいバランスになってて、見ていて救われます。
大悦土木の職長も豊川君達もリアルにいそう。
あかりの現実主義な考えにはちょっと引いて、
びっくりしたけど、それも役としてはアリです。
豊川哲平くん=丸山隆平(関ジャニ∞)
ですね。
丸山くん(関ジャニ)=豊川哲平くん役=あかり土木事務所のあかりちゃんを気に入って口説いている子です。
あかり土木事務所のあかりちゃんを ×
土木事務所のあかりちゃんを ○ です、すみません。
竹中(父)が許せない
あんな俺の金だ援助交際大好きな父親は嫌だ
関ジャニなんていたんだ
関ジャニってぱっとみ、ジャニーズに見えないよね
早く、苛め主婦を退治してほしい
あかりの態度が腹立つ
井川姉さん、早く意地悪主婦をやっつけて
そうじゃないと、面白くない
あのお隣さんの悪事は、武家に糾弾されるんだろうか?
それとも、そのまま武家は逃げるように引っ越すんだろうか?
そこが気になっている。
是非、近所の人からも糾弾されて
出て行ってほしいね
でも、何んで虐めの対象になってしまったのか
小学生と同じ理由でささいなことだと思うけど
そこらへんも伝えてほしいな
ドラマの見方は人それぞれだという当たり前のことをこのサイトに来ると実感する。
勧善懲悪という視点で観ている人もいるんだなあ…いやあ、おもしろいっすw
そそ
人それぞれ
面白いと思う人ばかりなら、視聴率も100%に近くなる
勧懲思想や勧懲主義が大半だと思うよ、実際…
ただ、あの母親の状況からいって、
これを公にして、いざこざを起こすようなら、
精神的に追い込まれて病状悪化するかなって、
だから、医者の指摘通り引っ越すのが一番と思う。
誠治が問い詰めた時、手が震えて本当に壊れそうだった。
二宮君の演技が自然でいいですね、やっぱり嵐の演技担当の二宮君、大野君の一角の一人だけあって
いい演技しているなと思いました。
大野君の方がドラマのDVDが売れているので、二宮君も触発されて売上を伸ばせると
いいんじゃないかなと思います。怪物君はかなり売れたのでこのサイトでも話題ですね。
そういえば、最近、前日の枠で稲垣さんも好演が目立ちますね、ただ主演をなかなかやらせてもらえない
みたいでSMAPファンさんもじれったいでしょうね、がんばってほしいものです。
やっと落ち着いたと思ったら、また釣りか。
しかも嵐メンバーだけじゃなくてSMAPまで
このドラマに出てない人の話題はホントにもうやめて欲しいもんだ。
父親役の竹中さん、ちょっと演技が濃すぎるというかウザく感じる
外見もなんか濃くて、あんなサラリーマンあんまいないだろと思う。
確かに濃いw竹中さんはこれからが見どころかね。
あのおやじがこれから変わるのか、変われないのか?
2010-11-09 10:53:35 で「関西ジャニーズの大阪弁の子」のことを伺った者です。
どの人だったかわかりました。
(実は、子供かと思ってました・・・汗)
今晩が楽しみです!
ほかの話題も面白くていいですよ。今日ありますね。
早くみたいです。ニノはうちの子供と感じが似てるんで
すごく好きです。
竹中さんは、いつもは冗談ばかり言うのに、本番に入る
と決めるとニノが番組で言ってましたよ。
紅白に出たNYCってグループにも関ジャニがいるらしい。
多分いないと思うけど。このドラマに出てる丸山君って関ジャニ∞(エイト)のメンバーですよね。
さすがに全員の名前と顔は一致しないけど、NEWSと掛け持ちしてる錦戸君とこのドラマに出てる丸山君、
あと渋谷すばるくん(昔から人気でしたよね?)は知ってる。
それにしても、ジャニの話ばっかりになってるね。ドラマの話したい人が引いちゃうと思うので打ち止めしたら?
錦戸はジョーカー、流星、オルトロスで知っているが丸山?渋谷?初めて聞いた
お父さんが変わらないと、現実問題誠治くん一人では家は変えないと思います。
今、竹中さんがあれだけ嫌なキャラを演じているのも、何にか意味がありそうな気がします。
誠治くんがお母さんに一生懸命接する姿を見て、だんだん変っていってほしいのですが。
ところで、DVDというのは、何回もその映画やドラマを見て楽しみたいから購入されるんですよね?
「フリーター家を買う」を、何回も見て楽しみたい、という人が多ければ、ヒットするのでしょうが、
う~ん、そんなに何回も見たら、返って辛いかもしれません、このドラマは。
ヲタ度が高いか、どこかのアイドルみたいに
買わないと見れない映像(本編の続編)がある場合
ファンは購入するみたい(おまけほしさに全編購入みたいな)
魔王がそうだったみたい
DVD、実は密かに欲しいと思ってる。
たまにしか見ないと思うけど、
情けない気分になったときとか
単純に泣きたいときに見るのにいいかも。
皆奥深いい評価してます。お父さんのいやな感じ
そういう面でみてるのなるほど。たしかに、誠治
ではローンくめんよね。
話がリアルだから、つい現実的に考えてしまう・・・
誠治が自分の力だけで家を買うには、キャッシュじゃなきゃ無理。というか、一言で家を買うといっても、不動産屋の手数料やら登記手数料やら、諸費で100~200万くらいかな?
たとえ運良く就職できてローンが組めるとしても、頭金0円ではどこの不動産屋も相手にしてくれない。実際4~500万はためておかないと、家は買えない。(中古物件なら、売主に取引価格の何割か現金で払う)プラス、引っ越し代、不動産取得税、場合によってはインテリア、カーテン、照明器具etc.
現実は厳し~。頑張れ、誠治くん!
竹中お父さん、モビットにお金借りにいかないといいけど…
今日の二宮はスイッチ入っていて凄くよかった
あとオヤジに切れる井川もよかった
スポンサーリンク