




![]() |
5 | ![]() ![]() |
250件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
22件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
13件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
31件 |
合計 | 398件 |
このドラマに出た
二宮、浅野、竹中、井川、香里奈、大友
この6人は上手く演じていると思う
でも他のキャストに不満が・・・・
関ジャニの人あんまりでない(笑
そう?あの、ロン毛の人おおざっぱで純な感じでいい雰囲気だしてると思うけどな
繊細な誠治とは逆だね
>なんで大野がカンケーあんの?
>フリ家に大野なんておらんぞ、いい加減にしよう。
相棒もね
二宮君の演技について、随分絶賛コメントが多いようですが、正直、演技の上手下手はよく判りません。演劇の経験などないですから・・・
でも、う~ん、なぜでしょう・・・?
あまり好きではないけれど、何となく観てしまいます。ここの評価が高いからでしょうか。
先に書かれていましたが、突っ込み所は結構あると思います。
中でも最も突っ込みたいところですが・・・
誠治が真奈美に自分の母親がうつ病であると打ち明けるところです。
家族が抱える問題や悩みはデリケートなもので、それが深刻であればあるほど、悩みが深ければ深いほど、
打ち明ける相手は、自分にとって最も信頼できる人ではないでしょうか。
知り合ってまだ何日かしか経っていない、しかも、自分のことをどう見ているかわからない相手に打ち明けるなんて・・・と思ってしまったのですが、これって少数意見でしょうか。
個人的感想、ですが。父親は頼りにならず、姉はそばにいない。
誰かに打ち明けたい気持ちと、真奈美の働きぶりや人柄に触れて
話してみた、というところかなと思いました。
抱え込むことはつらいし、あのくらいの男の子が家族の看護を黙ってやるって大変な事だと思うので。
話せてよかったな~とみている間思っていました。
あと、私も演者さんの演技力のレベル?分かりません。
でも、二宮さんはじめ、演技力を批判される人はいないんじゃないかなと思います。
これも個人的感想ですけれどもね。
まだまだこれからいろいろあるんでしょ、それくらいテンポよく進まないと10話に収まらない内容・・・・と、勝手に期待しています。
大野さんのファンのふりして大野さんを褒めあげるのはやめてほしいと思います。
はっきり言って不快です。
ここは、二宮さんのドラマのちゃんねるレビューです。
荒れる元です。
やめてください。
「恥知らず」と思われてしまうので本当の大野さんのファンは迷惑しているはずです。
もともといい子だったんでしょ、根は。
お母さんに対しては基本優しかったよ、まあ時々怒鳴ったりしてたけど…。
遅い反抗期?でも、お母さんが病気になってしっかりせざるをえなかったんでしょうね。
人間って、やらなきゃいけない事や守るものができた時変わりますよね。
二宮のフリーターがまんま
. いい。面白いです。丁寧な作りだし、つい見入ってしまいます。二宮はナチュラルでいて惹き付けられるし、竹中さんは嫌なお父さんだけど存在感は、やはり凄い。ただ、好みの問題だろうけど浅野さんの喋り方、ブレスが苦手で…、ばいしょうみつこさん当たりだともっと良かったかな?と。必ず、家買ってね!!フリーター♪
大野さんのファンのふりして大野さんを褒めあげるのはやめてほしいと思います。
恥知らず」と思われてしまうので本当の大野さんのファンは迷惑しているはずです。
そういう話はよく出てくる「ファンサイト」で書けばよいのではないでしょうか
私は、個人的には大野さんのドラマも二宮さんのドラマも好きです。(今年度放映された分ですが)
このグループはメンバー同士中が良いという定評があるみたいなので、
お互いの健闘を讃えるのであれば、とくに問題はないと思います。
ちなみに、上の方で視聴率比較されてた「相棒」も好きで、ずっと観てます。
感想はここでは書きませんが・・・
視聴率がそのドラマの評価の全てではないとは思いますが、安定した数字を
出しているドラマは、それなりに視聴者を引き付けるものがあるのでしょう。
ここの書き込めを読むと、ドラマの世界に魅力を感じておられるのがよく解ります。
↑え?何故ですか?
私嵐好きですけど、メンバーファン同士お互いの活躍を讃え合えばいいと思います。
ここで他のメンバーの話が少々出ても、また、最近では「夏の恋は~」で
二宮さんを褒めるコメントがありましたが、別に不快な思いは全くしませんでした。(全部読んでるわけではないですが)
否定コメントでなければ全然OKだと思うのですが、人によりけりですね。
23:46:52 さんのように何かしら心配なさる方もいらっしゃる・・・
ドラマとは関係ないですね、失礼しました。
何故って?
上の人が書いているように、以下の様な事を書けば
>この先俳優としてやっていけるのは、
>怪物くんで評価された大野くんと、演技力に定評がある二宮くんだけ。
>さらに言えば、大野くんに関しては自ら挿入歌や主題歌を歌う実力も
>兼ね備えている。
>これは他の嵐メンバーに出来ないこと。
大野さんファンの礼儀を誤解・勘違いされてもおかしくはないのでは?
「他の嵐メンバーに出来ないこと。」等ドラマレビューを逸脱してはいませんか?
また、棘のある言い方ですね。
浅野さんや竹中さんを見ているドラマファン視聴者世代からすれば
「大野ってダレ?」というコメントがあっても不思議ではありません。
他の方を不快にさせる誤解のキッカケになるのであればあまり感心しませんね。
嵐話題は思う存分ファンサイトで讃えあうべきでしょう。
当事者はその意識がないから、周りから言われているでしょうね
誰が歌とダンスの話なんかした?
フリ家でダンサーでてきました?、自重しようよ。
大野さんスレだってあるんでしょ。
調べたら4月期が一番視聴率をとりやすい期という事がわかったよ
2010年全番組平均視聴率
ビデオリサーチ
01月期平均***9.90%
04月期平均**12.35%
07月期平均***9.84%
10月期平均**11.83%
平均********10.88%
>嵐の演技派は二宮と決まっているので、大野君を褒めるのはタブ ーなんですよ。
>歌ダンスは大野と嵐ファンの間では暗黙の掟があるんです
その考え方は随分偏ってると思います。
メンバー全員がドラマには出てるし(頻度は違うようですが)、ソロ曲もあるし、
誰がどの分野ときまっているわけではないでしょう、得手不得手は別にして。
ここで誰かの歌について書くつもりはないですが、流れでメンバー関連のドラマ(演技)についての
コメントは、さらりと触れる程度なら特に問題はないと思います。
松本さんのドラマで二宮さんの演技について触れていたみたいに。(ちなみに、私じゃないですが)
・・・特に大ファンというでもない者にとっては、あまり意識しませんけど・・・
でも、 「他の嵐メンバーに出来ないこと。」等ドラマレビューを逸脱してはいませんか?
また、棘のある言い方ですね。 というのは確かに頷けます。
もう書かないつもりでしたが、どうもどこかで見た「にわか」?のファンと勘違いされたようなので・・・
17.6% ごくせん 松本潤: 沢田慎役 (4月17日 - 7月3日、日本テレビ)
> 松本さんのドラマで二宮さんの演技について触れていても誰も注意しないのは、嵐の演技派は二宮と決まっているからです。
違うだろ、キャリアも似ている二人だからだろ
お互い、長い間2番手も主演も映画も経験しているもの通し
二宮に負けないくらい松本も芝居をやってきてるからだろ
↑なるほど、そういうことですか。
ですが、演技部門には大野さんは進出してきていますね。
ではなく、事務所側が進出させていると言うべきか。
ただし、ジャンルは異なるようですので、比較しても意味はないですし、得意分野の住み分けは成立するでしょう。
ファンのかたはいろいろと気を使われていて、大変ですね。
すまんファンじゃないんだけど…
ファンってあれだろ、CD買ったり、コンサートいったりするんだろ
ないない、ありえん、金がもったいない。
TVはタダだから何でも見るけどね、このドラマはおもしろい。
>大野君の演技は公の場、特に嵐関連サイトでは褒めないでください。
おおのおおのってカンケーないじゃん
なんでおおのファンにおおの誘導されにゃいかんの?
だいたいどっからおーのなんてのがでてきたんよ
ったく
>怪物くん土9枠は裏が強く数字の取れない枠です。
これって言っては気を悪くすると思いますが
もし本当なら野球で言うと四番を打たせてもらえないって事ですよ。
サッカーで言えば有償候補のチームからオファーが来ないってことですよ。
↑いろいろと参考になりました。
また、ドラマの内容と関係のない書き込み、失礼しました。
私も、ファンのかたの神経を出来るだけ逆なですることがないよう、
ここでのコメントには気をつけたいと思います。
原作の魅力に魅かれて見始めたこのドラマ。
最初は、え??全然ちがう!と戸惑ったのですが、戸惑いつつもずっと見ています。
母子の関係がとても暖かくていいです。
誠治がこの先、お母さんと向き合い、家を買うに至るまで、ドラマ版でどのように
描かれていくのか、見守っていきたいと思います。
>嵐を見たり、嵐を語れば嵐ファンの掟には従ってもらいます。
あのなぁ、たまたま役者が二宮だっただけで、なんでそこまで言われにゃあかんの?
おれは、ドラマがおもしろけりゃ二宮じゃなくて妻夫木でも何でもいいんよ。
嵐の掟ってなんなのさ?なんでそんな「上から目線なん?」意味わからん。
>怪物くん土9枠は裏が強く数字の取れない枠です。
>もし本当なら野球で言うと四番を打たせてもらえないって事ですよ
逆な見方をすれば、厳しいところで結果を出すことを求められる、とも考えられる。
>それとも土9枠に耐えられる…
ってマジメに言ってる?
土9は新参者の枠でしょ、前田さんや佐藤さん、山田君みたいな
単に大野さんが新参だから土9なんじゃない。
松本さんはずっと昔にもう経験済みだから、月9とかやってる訳でしょ。
本当は解かってて言ってますよね。
なんか空しい。
つか、おーのでこのページ埋め尽くす気か?
カンケーないだろ、もう自重すべき
ドラマ枠に、新参者とか、レベルがあるの?
じゃあ例えば、月9と火9・火10ではどっちが上?
しらんわ、フリ家と全く無関係
大野ファンには自重という社会通念が通じ無いのか
なんか必死にくらいついてくるみたいですね。
いちぬけた。
あのなぁ、おれももうカンベンさせてもらうわ、あんたには負けたよ。
別にオレがフリ家に張り付く必要も無いわけで、なんや、掟だのなんだの言われて少しカチンときたが
もうめんどくさくなったわ。
自重できんのなら好きにしろ。
04:26:25 スルーしろよ ワロタ
ローン組む 誠一破産で ホームレス
熱いわ~ジャニファン。ここのファンずっとこの調子で40年続いている。ジャニーズはすごいね。
今や株式会社なのに「ウェストサイドストーリー」を見てオカマの感がビビッと来ちゃって、
大好物の美形男の子だけ集めちゃってたジャニー喜多川の勝利だね。さすが日系強制収容所あがり。
株式会社でこのポリシーを保てるのはすごい。男の子好きでないとできないわ。
昔は30才を過ぎると追い出されてたのに今は違うね。その辺が会社組織になってからの変化か。
キチ歴長杉多数で経済発展
20年後ジャニーズ幹部に櫻井がいそう
それてスマソ このドラマ最高ッ
いやいやそういうコメントが欲しいんではなくて、日系強制収容所=>今やってるTBSスペシャル=>草なぎ剛=>ジャニーズということに気がつかなきゃ。
つまりドラマ制作に関してジャニーズがかなりの勢力を持っていること。
メディアを牛耳ればファンを創造するなんてラクラク。今や民主党より影響力があるね。
ジャニ関連のウザい論争はもういらない
ジャニドラで目を覆いたくなるのあるけど
草なぎスガコ無理 出なくて良かったような
任侠良かったのに うまくないじゃん
内容が良いのに 役者がっていうパターン
ジャニ甘やかしはテレビ全体としてよくないな芸能界
thru skill
08:58:55 暇なんだよ
道作る工事現場っていいな
バイトであんだけ稼げんのかな
↑お前もな
金なくて 結婚できない フリーター
俺は草食ばりばりなんだよ
景気は悪いときほど悪知恵がわくんだよ
↑今日は休みで天気いいから出かけよっ!。
働いてるから休みが楽しいんだい。朝から洗濯バリバリしちゃった。山で草でも食ってこよっ!
ここでなにをくだらない争いをしているんだw
初回から演技に泣かされました。
回を追うごと盛り上がるドラマ。
私の中では今期一番です。
二宮と浅野温子と竹中直人と井川遙の4人がいい演技をしていると思う。
脇役の香里奈とハウンドドッグ大友もいい感じだしね、嶋大輔だけが謎w
作品設定が普通のご近所にありそうで、
主人公がつらい局面に立たされると
感情移入できて世界に入りやすい。
武家はいいね。
大悦はまだうーんなところもあるけど、
工事現場って新鮮だな。
嶋大輔謎w?まあ…w
坂口さん良いけどな。このドラマ女優陣もいい。
特に井川遥はずっと見てなかったからびっくりした。
ああいう院長夫人っていそうだ…お姑さんとセットで。
やっぱドラマってひとり上手くてもダメだな。
ありふれた設定が魅了するひとつの要因だと思う
中途半端に現実離れした世界観をつくって失敗したのがGOLD
井川遥ってなにげに受賞歴すごかったんだね。
残念ながら、リアタイで見たことないんだが・・・
香里奈より好みの演技する。
原作より柔らかいが、逆にいい気がする。
スポンサーリンク