




![]() |
5 | ![]() ![]() |
475件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
98件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
326件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
772件 |
合計 | 1752件 |
ここの一部の信者の無理くりアゲアゲ擁護が『エコ―チェンバー』現象にならないのはなぜなのかよく考えよう。
なぜ批判が多いか(ここ以外にもいたるところで)。
答えは簡単
ドラマが批判されることだらけで、そう思ってる人がおおいから。
批判投稿で楽しんでる方達には、カムカムやおちょやんやスカーレットとか他の朝ドラを見たこと無いのですか?
と質問してみたいなって思ってしまいますね。
Twitterなんかでは特に朝ドラ見たこと無いでしょうって人が多くて。
そんなこと言ってたら、朝ドラは全部アウトじゃないって批判が多すぎですもの笑
玄人を名乗る人は多分に流れに乗っている人が目立っているようで、他の朝ドラとどう違っているのかって質問してみたいと思ってしまいますね。
マッドマックス好きだから、あんな服装だったのかな。
朝イチ、やけに黒を強調していて。
朝イチ見てても、やはり大根感は拭えなかった。
なんかヒジキみたいな…
髪の毛がね。
あさイチが、亡くなった「ちむどん」という方を偲ぶ会みたいだった。鶴ちゃんにも来てほしかった。
あの、はっきり言って「カムカムエブリバディ」「おちょやん」、東京制作なら「エール」「おかえりモネ」より遥かに酷いですから。
感想欄の評価も「とと姉」以下ですし。
「瞳」「天花」「純と愛」「まれ」「スカーレット」のサニーデーがいい勝負かと。
そんなの人によって違うでしょ。主観でしかないんだから。好みもあるしね。
私はおちょやんやカムカムなんかよりずっと好き。
来週も楽しみ。
いや~これはひどいよ。断トツで
一番の問題は脚本だろうけど、ヒロインの演技もとても褒められたもんじゃないと思う。一流の料理人という設定?なのに全然そんな風に見えない
ちむどんどんが批判され叩かれるのは仕方ないです。
素人でも解るぐらい脚本がヒドイからです。
私も女房も呆れてます。
ずっと朝ドラ見ているけど、たしかにここ数年の朝ドラは脚本がヒドイなと思うけど、いい所や感心する所や学ばせられ所もあったりして、見て得した点がたくさんありました。
ところが、ちむどんどんはそういう所が何もないわけです。しかも話のすすめ方がただただヒドイ。
放映開始時は沖縄がテーマで女優達もみんな好きな人ばかりなので、すごい期待したのに放映したらこのヒドイ有様です。
沖縄やイタリア料理、沖縄についても私でも知ってるレベルで、何も得る所がなくてガッカリしました。
私のような朝ドラファンはたくさんいると思います。
みんな期待を裏切られたのです。
でも一番最大の理由は
脚本家と制作者達が視聴者を
ナメテル!!!
それが見ててなんとなく透けて解るからです。私達は彼等にナメラレテルのです。
だから私も女房もみんなも怒り批判しまくるのです。原因は彼等なのです。
真面目に真剣に製作してれば、それが伝わり、こんなに怒られ批判はされないのです!
設定が滅茶苦茶。沖縄と東京(住んでいるのは横浜市鶴見だけど)との間でいとも簡単に行き来したり電話できるかのごとく描かれている。時代考証をやっていないのだろう。当時すでに旧車扱いだった三輪トラックを昭和20年代に操業するときに使用しているという不自然さ。昭和30年代が舞台だった「なつぞら」ですら4輪トラックだったのに。背景にプリウスが映り込んだ程度の前作とは違う。こんなことなら上京するのではなく、那覇のイタリア料理店に就職したということにすればまだ辻褄があったのに。
暢子がフォンターナに来た頃に、房子さんを悪く言って、「みんな言ってる」と言った時に暢子を責める世間の声が大きかった。
実際に「みんな言ってる」のに乗っかってる人の多いこと。
よくない、たしかに。
何も知らないのに個人を同じように批判的に評価することと、きちんとドラマを観た結果、多くの人が同じ批判的評価になることとの「みんな」の意味合いが違うと思いますが、、、。
ストーリーに筋が通っていない、犯罪好き、恫喝好きの脚本家は、今後朝ドラで採用しないでいただきたい。
NHK会長も、会見で「ドラマなのでお許しいただきたい」と話していたが、毎日届くドラマだからこそ、こんな不快なものは許せない。
そもそも、会長は見てるの?ちむどん。
〉批判投稿で楽しんでる方達には、カムカムやおちょやんやスカーレットとか他の朝ドラを見たこと無いのですか?
と質問してみたいなって思ってしまいますね。
私からも。
擁護投稿で楽しんでる方達には、
歌子の謎の〜原因不明の病気。
沖縄では母親を助けることはせず、畑でも働かなかったのに、東京に出てからは元気なこと。
沖縄では家の中でのんびり、優子母ばかり働かせていたこと
どう解釈してますか?
何の病気だと思いますか?
と質問してみたいなって思ってしまいますね。
これ、いつも擁護派はこの質問することに茶々を入れるけど、答えられないんだよね。
痛いとこ突かれるとダンマリなのよ(笑)
ほら、擁護派だって質問してみたいなって思ってることあるじゃん。
私は、普通のあまり面白くない朝ドラ程度に見ています。
時代背景の違和感なんて、ほとんどの朝ドラに感じますし、誰々が棒演技もいつものことですね。
やはり、感動するには、お金を払って映画館でいい映画を見るしかないと思います。
>仮にヒロインが最終週に歌子に交代になったら、それはそれでかなりエグい。
それなら萌歌ちゃんヒロインの別ドラを制作してほしい。
ドラマの感想を書き込むシステムが問題じゃないの?
チャンネルレビューだけじゃないけど、
多数派が正しいみたいな言い方がムカつくし、
本当に多数なのか分からないよね。
ドラマの感想というのは揉め事を起こす。
昔飲み会でドラマの感想で喧嘩してた人がいた事を
思い出した。
萌歌ちゃんの役、謎の病弱設定で、姉があっさり振った相手とくっつく役って。
もっといい役で別の朝ドラに出してあげて
わざと突っ込み所を作って話題にして視聴率上げようとしてる炎上商法かと思うほどの突っ込みどころ満載だから突っ込まれても仕方ない。
でも視聴率もここ最近で最低なので、炎上商法だとしても失敗
たちばなさくらさんみたく、極端に大坂アゲアゲ、東京サゲサゲするのは置いといて…それでも、これはひどい。主人公はよく言えば明るく、天真爛漫ってことでキャラ的には一環してるけど、あれだけ病弱で人見知りだった歌子が、東京に出て来てからはすっかり健康になり、接客してる。人見知りだった、歌子が、です。これだけではないですけどね。何もかもグチャグチャ。
だいたい誹謗中傷とか批判で事件に発展したケースも、多数の嫌がらせがあったとしても少数の人間がってことだものね。
ネットの場合は多数派と思われた賛否も、実際にはそちら側が一桁だったケースだってあるとテレビでやってたよ。
今はお店や矢作さんの復活劇で盛り上げようとしている。
歌子は暢子のお店で歌うのかもしれないし、それはお客さんを呼ぶだろう。
最後に暢子は家族と共に幸せに暮らしましたー。めでたしめでたし。
こんなところかな。
個人的には沖縄料理の味付けをドラマからもっと感じ取りたかったよ。
あさイチみたけど華大さんも歯切れ悪かったような。黒島さん、次よ!次!
沖縄、杉並、銀座、鶴見、千葉がご近所さんというくらいに距離は近い。
時間、日にち、年数が曖昧で、便利などこでもドアもあるみたい。
お金の扱いが曖昧なのは、朝ドラあるあるなのかな?
要するに自分の好きなドラマだと、おかしなところがあったとしてもあまり気にならないし流せるってこと。反対に嫌いなドラマだと些細なところまでも流せなくなってしまったりね。
不快なことも感じ方が違ってくるしね。
私はちむどんどん好きなので、ほとんど気にならないことばかり。歌子だって優子さんが最近は調子が良いみたいなこと言っていたから元気になってきたんだな、良かったねと思って見てる。
歌子といえば、体調のこともそうだけど、歌手活動のほうはどうなったのかね?
都合のいいドラマ
朝ドラなんてほとんど都合良く出来てる。
朝ドラあるあるも沢山出てくる。どこでもドア、立ち聞き、金銭に関することが曖昧。時間の流れが良くわからない、おてんちゃんの壷、棚からぼた餅、ご都合主義等々。
-09-11 11:36:41名前無し
矢作は40万円を取ってないと信じてくれてたから(そもそも金に困って店閉めようか悩んでる時に銀行に払う大金をカウンターに置き忘れるなんてありえんだろ)真面目に働く気になったみたいな展開だが、その前にどこへも行くところがなくて暢子が雇ってくれた(その理由が説得力ないが)時点で恩に感じて真面目に働けよ。
そのとおり!!
今までの朝ドラ以上に批判の嵐(ここ以外でも)なのは、今まで以上にひどいからだろう
他の投稿を長々と完コピペして賛同じゃなく、ご自分の感想をどうぞ。
他の朝ドラと決定的に違う点。
ヒロイン暢子と周囲ほぼ全員が癖が強すぎて辟易する。特にヒロインの我が強い。
魅力的登場人物がいない。「とと姉」キャラメルおじさん、「おかえり」俺たちの菅波、「エール」プリンス久志、「スカーレット」女中指南の大久保さん、とか。
沖縄で食べたラフテーのやわらかさに、感動。
お祝い事がある時に食べると聞いて、特別なんだなぁと、
感謝したのよね。
あのやわらかさが、苦手な人もいるんだなぁ。残念です。
シークワーサーの味も、私にはちょうどよかったなぁ。
あの、アメリカナイズされたステーキハウス。今の健康ブーム
で、赤身の肉好きな方々には、歯ごたえのある食感が
嬉しいかもですね。私には、少し硬くて大味な点で
いまいちでしたが。
ホテルの上階のレストランでウェルダンに焼いてもらった
ステーキは、硬さもちょうど私好みでした。
フランス料理のお店にも行きました。キャビア、フォアグラ、
美味しかった。でも、一番気に入ったのは、ポタージュ。
あれは、紫いも?のポタージュだったかな?
まぁ、まぁ、好みは人それぞれですしね。
気を取り直して。明日からのちむどんどんも、楽しみに
してます。
>沖縄、杉並、銀座、鶴見、千葉がご近所さんというくらいに距離は近い。
時間、日にち、年数が曖昧で、便利などこでもドアもあるみたい。
これは何度も言われてるけど、どこでもドアはあります。
だって、撮影場所が同じ建物内で、スタジオが全部くっついてるんだから。
そりゃポンと瞬間移動出来まっせ(笑)
ロケも少ないよね。
せいぜい海辺での撮影くらいしか記憶に無いんだわさー。
賢秀語録。
暢子に「おい、腹減った。飯作れや」と寝転ぶ、「母ちゃんの悪口言うなあっ!!」と清恵につかみ掛かる、こう言う男尊女卑的態度は朝ドラヒロインの家族で父親以外では本当に珍しい。
賢秀のモデルとなった人物は脚本家の父親だという話。
要するに、ああいう人だったのでしょう。
金曜日の「あさイチ」見ました。思いの外しっかりしている黒島結菜を見ることができ、良かった。戸田恵梨香の後継者になれるかな?
9月12日からは、痛快&感動満載でお願いしまーす。ちむどんどんも、元気に生まれるといいね。(笑)
「花燃ゆ」に出演した黒島結菜さんは可愛らしくきれいでした。「あさイチ」でその映像がありました。18歳だったんですね。
旦那様役の方とゴールインなさるのかと思っていましたが、残念です。
「あさイチ」で考えながら言葉を選びお話しされていました。以外とさっぱりして男前(失礼)の方という印象です。
ツイッターの「#ちむどんどん反省会」で思い知る人間の醜さについて
ドラマの出来が悪いからといってふっぷん晴らしで何を書いてもいいと言うものではありません。ツイッターのコメントには目に余る醜いものがある、勿論まともなコメントがありますが、人格を疑うコメントも多々あるみたいです。類は友を呼ぶ、似たもの同士、同じ穴のムジナ、多数の意見を鵜呑みしない方がいいと思います。
「花燃ゆ」見ていたけど、黒島結菜の記憶は消え失せていた。高杉晋作の妻役か。当時彼女を知らなかったから記憶に残らなかったのかもしれない。
料理人役は無理があった。体育会系のヒロインをやったほうがよかったと思う。
これだけ批判されるのはそれなりの理由があるからでしょ。
その記事の内容もあくまで個人の意見推測なので、鵜呑みにしない方がいいと思います。
ツイッターのコメントについての感想をここに書かれてもねぇ。
要は自分も悪口言いたいだけでしょ(笑)
そっくりお返ししたいわ。
立場が違うと見え方も違ってくるのね。
そっくりお返ししたいのを
そっくりお返ししたいわ
嫌いなドラマを口汚くののしるのは以前のBKアンチの方がひどかった。ここの批判派なんてそれにくらべりゃましなほう
暢子と矢作と歌子がメニューを考えているシーンにほっこりしました。また頭の三角巾?帽子?の小人のようなとんがり具合が可愛いすぎて、真似したくなりました。あれを商品化して発売して欲しいです。
今週一番ツボったシーンは金曜日の放送で優子さんと歌子が外で話をしている時に、店の奥で良子が暢子に出産時の手ほどきらしき事をしている所でした。面白すぎる(笑)
スポンサーリンク