2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)18001~18050 件が表示されています。

2022-09-10 09:52:07
名前無し

確かに。
矢作に働いてほしいとお願いした暢子、正解ですね。
他の人なら給料待ってくれるなんて言ってくれないよ。
悪人は鼻が効くっていうけど、本当だね。
見分けられるのよ。
流石だわー。

2022-09-10 09:53:51
名前無し

遥々、沖縄から母親と姉が観光がてら会いに来たとはいえ、良子に二百万の礼を言うのでなく、義兄や姪への気づかいもなく、
え?二百万は向こうから言ってくれたから?だと?だから礼を言うことも思い付かないぼんくらなのか。
本当に金の扱いがいい加減だよ。
他の沖縄人より金持ちになった比嘉家だから頻繁に来るんだろうけど。今度は出産時か?
房子に会って帰ったか、会わなかったか?
ま、どうでもよい。
とんがり帽子かぶってあらまあ不思議、持ち直したよ!店が!
と、笑ってやるわ。

    いいね!(1)
2022-09-10 10:07:11
名前無し

料理人ドラマなのに、包丁裁きも練習しないで小学生並みの包丁使いで、料理人役だなんてW
矢作役の人を見習うべきでしたね。
今日の料理でも…
矢作役の人の包丁裁き、見るのが楽しみ。

2022-09-10 10:09:20
名前無し

礼儀も何もないね。
親しき仲にも礼儀ありなんだけどね。
まともなら。
脚本家の人にはないのかね?

2022-09-10 10:17:00
名前無し

今週は充実して見応えがありました。客が入らなくなり追い詰められた暢子は和彦はじめ皆の意見を素直に受け入れ一時休業しました。和彦、田良島、二ツ橋は大城オーナーから暢子へのアドバイスを聞く目的の帰国を祝う会を開いた。大城オーナーのイタリア料理の話題から派生して捨てるところなく豚を大切に食べる食文化はイタリアも沖縄も似ているという話に勉強になりました。

賢秀と飛び入りで参加した養豚場経営の猪野からは戦争で沖縄の豚が激減して食糧難になったときハワイの沖縄移民たちが豚を550頭送った美談など為なるいい話を聞かされ感銘しました。暢子と矢作が店が繁盛する料理を開発するために試行錯誤しながら励む姿に共感しました。暢子が心配で沖縄から来て励ましてくれた母優子と姉良子に家族愛を感じました。優子が重箱で持ってきた沖縄料理と大城オーナーのヒントで沖縄の温かい家族料理を導き出して店の再開にかける暢子に期待が膨らみました。

    いいね!(2)
2022-09-10 10:19:34
名前無し

沖縄そばで足らない物はシークヮーサーだと思った。今更豚肉?今までさんざん沖縄そばは絶品の設定だったじゃなないか。どうしてここに来て、ん?ってなるの?
わかってるよどうせ養豚場と繋げたっかったんだろう。
お金紛失事件も矢作の信頼を確定する為のものだったよね。あまりにも稚拙過ぎる。恥ずかしくないのかねストーリー作る人。茶番はやめて我々が納得の行く感動物作ってよ。

2022-09-10 10:26:11
名前無し

『ちむどんどん』「養豚業って恥ずかしい仕事ですか?」と炎上しっぱなし「猛省しろ」と視聴者辛口

2022-09-10 10:35:33
名前無し

オープン前で大変だろうと思ってるなら、余計にアポ無しはあり得ない。
限られた時間の中で目標に向けて計画立てて動いているのに、予期せぬ来客で時間をとられてどこかにしわ寄せが行く。
めっちゃ迷惑です。
事前に連絡さえくれれば時間を調整出来るし、無理なら断ったり代替案も出せる。
相手の都合を考えずに自己満足で突っ走るのは比嘉家の特徴だが、嫌悪感だけで全く共感出来ない。

2022-09-10 11:46:02
名前無し

批判がご自身の感想なら、絶賛もその方達の感想なので何も問題はありません。

2022-09-10 11:53:52
名前無し

10時42分29分の方


また、絶賛しているコメに(かまってかまって、ですか)
擁護に対する煽りコメ

2022-09-10 12:32:04
名前無し

豚が問題になっている時に、清恵が豚肉持って登場? まあ、こんな事ばかりで、今更驚きはしないが、プロとして恥ずかしくはないのかな。
フォンターナで学んだことが弱点にもなったと言っていたが、イタリア料理って、色々な地方の食材を生かした料理なんだが。料理に関心のない人間がまたまたいい加減なことを。

沖縄も料理も、家族愛も人々の心情もまともに見せず、これは負け組への応援歌、朝から元気にする、の上から目線に、はあ、って感じ。
朝ドラに特に名作は期待していないが、面白くはないが不快ではない、くらいの質は保ってほしかった。

    いいね!(1)
2022-09-10 12:51:57
名前無し

飯豊さん、王様のブランチに出演されてます。
主演ドラマも好評のうち終了されましたね。
声を担当したアニメ映画公開だとか。
大忙しだったんですね。
楽しみです。
控えめで大人しい感じなのに明るくて爽やかですね!

2022-09-10 13:04:11
名前無し

何で今頃になって豚肉問題なのさ。
今までも何度も豚肉使った沖縄料理を作ってたじゃん。
せめてその時に暢子だけでも豚肉に納得いかない素振りを少しでもいいから見せていれば今回の話も分かるけど、ずーっと自信満々で「ウチの作った○○美味しいですよ」ってやってたじゃん。
唐突に「豚肉がー」って言われても説得力ゼロです。

    いいね!(1)
2022-09-10 13:28:38
名前無し

黒島結菜は「ちむどんどん」失敗でどうなる? 過去の低視聴率ヒロインたちの“その後”を検証

「ちむどんどん」♯反省会に「芋たこなんきん」が大きな影響 16年前と評価が一変

“死ぬどんどん”続くも視聴者釘付けの「鎌倉殿の13人」…「ちむどんどん」が学ぶべき三谷脚本の人間を描く力

2022-09-10 13:32:31
名前無し

いつも唐突
いきなり問題発生。でも解決策が周りから湧いてきて速攻解決!
なんと!解決できる人がいつも身近な人達!
タイミングよく現れる!まさに手品ですねー。

2022-09-10 13:35:51
名前無し

この脚本家は他人の気持ちが理解できない人なんでしょうね。かわいそう。
このドラマや暢子に共感して涙が流せる人がうらやましい。

2022-09-10 13:38:06
名前無し

賢秀がいいかげんに仕事しながら育ててる豚よりうまい豚育ててる養豚場は東京に他にもいっぱいあるだろ。

    いいね!(1)
2022-09-10 13:39:25
名前無し

「ありがとうございます」の使い方が決めて。

2022-09-10 14:02:39
名前無し

『芋たこ』の直後に始まる『ちむどんどん』を見ると、より一層陳腐なドラマに思えてしまうほど。『芋たこ』を楽しめば楽しむほど、『ちむどんどん』にガッカリしてしまうのです」

2022-09-10 14:15:53
名前無し

評価が一変、というように「芋たこなんきん」は放送当時は不評の嵐で視聴率もかなり悪かった。
民放ドラマの倍近くの視聴率をキープしている「ちむどんどん」はSNSの評価に偏りすぎではないだろうか?特に今作はBK信奉者のバッシングがひどすぎると同じSNSでも話題になりつつある。

2022-09-10 14:31:41
名前無し

計画性なし(大事な時に妊娠)、金銭管理能力なし、マーケティング戦略なし。
よくこんな無謀な出店したもんだ。

賢秀、立ち直ったと思ったのに、フォンターナで飛び入り無銭飲食しながらも、オーナーにろくに挨拶せず逃げ帰り。
それを恥じ入りもせずオーナーに謝罪の一言もない暢子。

このドラマ、人としての礼儀に欠け過ぎて、不快指数100%!

2022-09-10 14:42:24
名前無し

13:28:38さん

ご自分で感想書けないんですか?呆

    いいね!(2)
2022-09-10 15:04:02
名前無し

このヒロイン黒島には、紅白の司会は絶対無理!

紅白の審査員にも出さなくて結構。

ムダ金(受信料)使うべからず!

    いいね!(1)
2022-09-10 16:41:54
名前無し

呆れるコメントだらけ。

2022-09-10 16:42:42
名前無し

ネットと世間を一緒にしちゃダメよね
ネットって一部の人の偏見や悪意で動かされてて気持ち悪いし
ネットはネットの中だけの世界 今時子供だってそんなの常識
むしろ子供の方が賢いかもしれないって気もするけど

スポンサーリンク
2022-09-10 16:56:59
名前無し

>礼儀も何もないね。
親しき仲にも礼儀ありなんだけどね。
まともなら。
脚本家の人にはないのかね?

ない(笑)

2022-09-10 17:17:57
名前無し

本当につまらない早く終わって欲しい
でも次の「舞い上がれ!」も何か期待出来なさそう。

それより芋たこなんきんの次の「本日も晴天なり」を楽しみにしています。

2022-09-10 17:52:34
名前無し

NHKもクレーマー対策をマジに考えないとね笑

お暇なネットイナゴが、なぜか朝ドラに食いついてしまって大変。

NHKにしてみればこんな連中は対象外でしょうけど、便利なネット時代の副作用でしょうから。

2022-09-10 17:59:44
名前無し

>それより芋たこなんきんの次の「本日も晴天なり」を楽しみにしています。

初々しい原日出子さんが見られますね。
ちなみに脚本は小山内美江子さん。
そう、あの権田(利重剛さん)のお母様です。
その関係からか、原さんはじめ、金八関係者が多く登場するのが特徴ですね(マー姉ちゃんもそうだった)

2022-09-10 18:53:28
名前無し

チャンネルレビュー閉鎖
TBS以外のテレビ局にとっては害悪。

2022-09-10 18:57:25
名前無し

このドラマでたった一つだけですが好きなシーンがあります。
あそこだけは笑った。
相撲大会の日、和彦が病院へ。付き添った愛がまた会場へ戻ってきた時。
智〜、ニーニ〜、と対戦を心待ちにしてサータアンダギーをモグモグ食べてた暢子。大会を楽しんで、心配どころか和彦の「か」の字も頭に無かったようだ。その直前なんて和彦への想い…なんちゃらでシリアスだったのに。
私も見ながらイライラマックスだったんだけど、あのモグモグシーンを見た時に「あ〜、馬鹿なんだ、この子」って
あそこだけは面白かったです。

2022-09-10 19:03:26
名前無し

繊細やくざって自分の好きなドラマには
愛しゅてまちゅ😻😻😻
結構キモイメンヘラです。

2022-09-10 19:34:18
名前無し

2022-09-10 19:03:26
何?何?
何言ってるか分からない。
どっち派の人?

2022-09-10 19:43:55

母親の優子さんが重箱に積めて沖縄から持ってきた料理を食べて見つかるなら、暢子ちゃんは、最初から沖縄の味、いや、やんばるの味の料理をお店で出せばよかっただけのことですよね。ハッキリいって、今までのお話は、いったい、何だったんでしょうか!?

2022-09-10 19:48:15
名前無し

まれ、なつぞらに続いて閉鎖になる本スレ?
御愁傷様。

2022-09-10 19:55:04
名前無し

皆さん勘違いしてるようですが、沖縄から持ってきた重箱は良子姉が作ったものです。へたくそでも一生懸命作った料理です。美味しいに決まってます。暢子は一生懸命に料理を作ることの大切さに気がついたのですね。いいお話でした。でも、5人で食べてけっこう残してたので良子姉の腕前は進歩してないのかなあ。

2022-09-10 20:34:32
名前無し

私の娘もTwitterやネットニュースを見て、よくバッカみたいと言っていることがありますが、そんなの見なければいいのよと言ってしまいます。
そんな私が、朝ドラのここやTwitterにネットニュースを見バカみたいと呟いてしまう。
本当に今の社会は、一種の洗脳のようなことが直ぐに目に入って来る時代だなあと、自分自身の考えや感性をしっかり持っていないとと実感してしまいます。

2022-09-10 20:37:59
名前無し

良子ネーネー、見た目は素晴らしいお重でした。
味覚がいまひとつなんでしょうか?あんなに残して。
晴海にちむどんどんの味聞いてみたらよかった。

2022-09-10 20:39:03
名前無し

東京の方々の味覚に合う沖縄料理を作ったために沖縄の味を疎かにしてしまった、母親の優子さんが重箱に積めて沖縄から持ってきた沖縄料理を食べて改めて沖縄の家族の味を思い出して立て直しの切っ掛けをつかみました。東京の味の沖縄料理ではなく沖縄の家庭の味の沖縄料理で立て直そうとしました。以前重子さんに送った弁当は沖縄の家庭の味だったので沖縄料理店の沖縄料理より弁当が美味しいといった重子さんのエピにつながりました。今まで描いて来たストーリーは筋が通ていましたね!。

    いいね!(1)
2022-09-10 20:50:35
名前無し

重箱の残りの沖縄料理はスタッフみんなで美味しくいただきました。

2022-09-10 20:56:40
名前無し

矢作さんがうまい!と言っていたので、美味しかったんだと思います。見た目も綺麗で美味しそうでした。
家族っていいなぁって、このドラマを見ていると改めて思います。

2022-09-10 21:05:50
名前無し

矢作さんの高評価から、さっそく紙芝居を作り、「銀座のシェフにも認められた良子先生の美味しいお料理の巻」の感想文を、生徒に強要するねーねー。

2022-09-10 21:43:24
名前無し

NHK朝ドラ「ちむどんどん」への「総突っ込み状況」と最終回へ向けた動き

2022-09-10 22:13:17
名前無し

〉東京の方々の味覚に合う沖縄料理を作ったために沖縄の味を疎かにしてしまった、母親の優子さんが重箱に積めて沖縄から持ってきた沖縄料理を食べて改めて沖縄の家族の味を思い出して立て直しの切っ掛けをつかみました。

東京の方々の味覚に合う沖縄料理って、そもそも沖縄料理って言えるものなのですか?(結局、味覚に合わなかったのだけれど)
家庭の味の沖縄料理と一体どこがどのように違うのですか?
このドラマでは、料理人の話であるのに、味付けの説明がないのでまったく理解できないのですが。

2022-09-10 22:35:51
名前無し

どうやったらこんなに酷い脚本が書けるのか脚本家に聞いてみたい。
何十年も朝ドラ見てきたけど、間違いなくワースト1だわ。
愛とか情とか全くない別の惑星の話としか思えない。
理解不能。

    いいね!(1)
2022-09-10 22:56:55
名前無し

俳優の責任ではない。
脚本家、製作陣の責任です。
この脚本家のドラマはこれから先、見ないようにします。

    いいね!(1)
2022-09-10 23:36:32
名前無し

今月で暢子の店が、どう立ち直るのか心配でならない。それと賢秀と清恵はどうなる?今以上に発展することは、あるのだろうか?歌子と智の関係も気になる。うまく結び合うことは出来るのか?と、その前に歌子のあがり症は克服、出来るのか?

もう今月は、いろんなことがあり過ぎて目が離せなくなった。ここまでくると1週間が長く感じて仕方ない。出来れば土曜日も続きを放送してほしい。とにかく早く「ちむどんどん」したいのだ。

    いいね!(1)
2022-09-10 23:53:05
名前無し

製作陣のトップ同士が和解すれば、済む話だと聞いています。 
    

2022-09-11 01:06:02
名前無し

黒島結菜「マッドマックス5回観に行った」発言にネット驚き「好感度爆上がり」「推せる」

清楚な感じなのに意外でした。なんかよけいに好きになっちゃいました。
ラストまで応援しますよ~

2022-09-11 01:32:57
名前無し

非難のコメントに対して非難する人がいますが、ここまで非難が多いのはそれなりに理由があるからです。
ダメなものはダメ、とはっきり言ってあげた方が今後のNHKの為にもなるでしょう。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)18001~18050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。