2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)5901~5950 件が表示されています。

2021-07-07 10:35:10
名前無し

縄跳び2分増やすよりもっとちゃんと勉強する時間増やすべきじゃないの?

2021-07-07 10:38:53
名前無し

被災する人を少なくするために何かしたいのだと思いますよ、モネは。被災したことで悲しい思いをたくさんした人が選ぶ道だと思います。

2021-07-07 10:40:46
名前無し

アンチのしつこい耳にタコの尺稼ぎの言いがかりは飽きました。毎回心に染みる人と人との思いやりや優しさが俳優たちの醸し出す演技で丁寧に描かれて心揺さぶられます。今作はヒロインが目標に向かい前向きに生きるストーリーを軸に周りの人たちの悲喜こもごもの人間ドラマも充実しています。

2021-07-07 10:44:07
名前無し

天気予報で震災の被災者は救えない。

2021-07-07 10:45:19
名前無し

視聴率ダダ下がり。

2021-07-07 10:51:24
名前無し

運動は体を動かすことで体力がつくだけではなく頭が活性化して勉強がはかどります。縄跳びは手軽な運動法です。
縄跳びではないが、ドラマドラゴン桜では英語のゆりやん先生が東大専科の生徒たちに勉強の合間にダンスを踊らせていた。

オステオカルシンとは運動による筋肉増強、認知機能の改善、精力のアップなどに関わっている。

2021-07-07 11:02:36
名前無し

浅野忠信さん苦手だってけど、このドラマ見てさすがだと思った。
何でもやれる人じゃないけど、りょーちん父はいい。
りょーちん父の空洞がリアルだ。
見ていられなくて切ないが・・・・
いつか立ち直れるんだろうか?
この父がどうなるかがこのドラマの肝なんだな。

2021-07-07 11:06:17
名前無し

飛んで百音!。

翔んで埼玉!。

翔んで気仙沼。

2021-07-07 11:11:06
名前無し

モネ様の天気予報でりょうちん親父はもう一度漁師やる気になりました。めでたしめでたし?

2021-07-07 11:24:23
名前無し

百音に捧げる円広志さんの名曲『夢想花』

飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、まわって、まわって、まわって、まわる~♪

2021-07-07 11:35:39
名前無し

モネじいちゃんの一言が年の功ですね。

2021-07-07 11:36:23
名前無し

天気予報で震災の被災者は救えない。それは仕方がない。
でも、豪雨が来る前早めに予想を出して非難時間を稼ぐリードタイムで人を救えます。

2021-07-07 11:38:10
名前無し

耕治、とてもいい奴なのに、嫁と娘があれ…
信次、ちょっと金にルーズ、なのに嫁と息子はいい人。
耕治、やっぱり相手間違ったよ。クソに押しきられていなかったら今頃あの明るい嫁と、かいしょある息子がいたかもな。

2021-07-07 11:40:36
名前無し

天気予報で震災の被災者は救えない。それは仕方がない。
でも、豪雨が来る前早めに予想を出して避難時間を稼ぐリードタイムで人を救えます。

2021-07-07 11:45:01
名前無し

石原良純氏が「地震は「地象」であり、気象予報士の仕事と直接関係は無い」といっていた。モネは勉強の途中だからそう言うことまでは知らないのだろう。

    いいね!(1)
2021-07-07 12:02:35
名前無し

おかえりモネは、ヒロインが気象予報士の資格を取り上京。民間の気象会社に就職し天気予報にまつわるさまざまな経験を積み、そこで得た経験をもとに故郷に戻って人々に貢献する物語ですよ。

別にモネは地震を予測とかしたいと言ってるわけじゃないです。誰かの役に立ちたいと言っているだけ。
興味を持った気象予報士になりたいと思ってもいいと思うし、それで誰かの役に立つことがあるなら素晴らしいことだと思う。

    いいね!(1)
2021-07-07 12:05:46
名前無し

いざという時、大声が出ると役に立つ気がする。

2021-07-07 12:22:34
名前無し

気象予報士は天気を伝える以外に、ものを作る際の生産計画からアイスクリームの売り上げ予測まで生活やビジネスに密接に関わっていて、スポーツの屋外競技は天候が勝負の行方を左右する。
先々の未来を考えるという意味で、凄く広がりのある職業ということなので、是非モネには気象予報士になって貰いたいです。そして色んな人達に、色んな形で役に立って上げて欲しいなと思います。

2021-07-07 12:32:04
名前無し

何だかさ これ程視聴能力の差がハッキリと出てくる朝ドラは珍しいと思うわ。
じっくりと落ち着いてドラマを観てる人にしか分からない奥深さが、この朝ドラの特徴のよう。
炎上狙いとも受け取られかねない朝ドラも増えた中、しっかりと見所を描けている朝ドラも久々のようで良い朝ドラですね。

2021-07-07 12:39:45
名前無し

モネ様は長期休暇中なのか。
年末なのに医者は仕事していた。
山はまだ皆さま仕事があるのか。
いったい今は何月何日。
冬の海に落ちたら大変だべ。嗤い話にもならんオチやったな。
それにしても縄跳び姿の後ろ姿は…😱

2021-07-07 12:43:43
名前無し

そうですね。
つまらない、暗い、とか未だに見ますが、
本当に同じドラマを観てるのか、不思議。

2021-07-07 12:44:23
名前無し

それそれ
このドラマの良さがわからないのはバカ、みたいな言い方がアンチを招くのよ。
一度じっくりと落ち着いて考えた方がいいよ。

2021-07-07 12:53:25
名前無し

>飛んで百音!。
翔んで埼玉!。
翔んで気仙沼。

イスタンブールは?
海外だから関係ないってか。

2021-07-07 13:03:38
名前無し

酔っぱらい見たから五年前思い出して勉強が手につかず。
服装で判断しなくちゃならない振り返りドラマ。
3歩進んで2歩下がる、♪かよ。

海に落ちたかも?電話はあや子から?
なんで未知にかかるかと思ったがボサッヒロインは縄跳びしてたんだわね。

まさか姉より頼りになるのは妹、と思ってる母?W

2021-07-07 13:05:36
名前無し

視聴率もここの評価も低いのはなぜなのかよく考えよう。

スポンサーリンク
2021-07-07 13:18:18
名前無し

私も人のためになることをしようと思いますが、とりあえず縄跳び5回やって疲れてしまいました。マンションは縄跳びしづらい。

2021-07-07 13:19:25
名前無し

円広志も、飛んで飛んでと歌ってたな。
ワッハハはなんも役にたたなさそうだね。

2021-07-07 13:21:23
名前無し

漁師の意地は、新次にも、りょーちんにもあるように思った。

2021-07-07 13:23:16
名前無し

視聴率もここの評価も低かったのは前作も同じ。前作は不正な上げ評価で今は普通な評価になってるみたいだけど笑

2021-07-07 13:26:58
名前無し

お昼は、間にあわなかった、浅野忠信さんの芝居を初めて見ました。
本当に漁師みたいです、モネ父役内野さんと芝居のやりとりも楽しみです。
二人の方言も上手です。
今日のモネ、感情移入して忙しい。

2021-07-07 13:38:11
名前無し

飛びます百音に捧げる名作アニメ『みなしごハッチ』

飛べ飛べハッチ、みなしごハッチ、ハッチ~♪

2021-07-07 13:41:29
名前無し

借金まみれでのんだくれの父、早死に母親、
親身になってくれる幼なじみ家族。
どっかで見たような内容に近いな。
あれ息子でなければ、娘なら風俗に肩代わりで行かされるで、昔なら。
え?今も?

2021-07-07 13:45:53
名前無し

飛びます百音を見て懐かしのお笑いコンビ
コント55号を思い出した。

欽ちゃん『なんでそうなるの?』

二郎さん『飛びます、飛びます』

    いいね!(1)
2021-07-07 13:47:54
名前無し

金髪息子に、影の薄い名前も顔も覚えきれないうちにドラマ終わりそうな何の人?的幼なじみと東京行きたいだけのキャピキャピ女達には今以上にドラマになる人生無いんだろうね。
寺継いで終わり、東京行って終わり、あんたは?な男、とほんとにこのドラマ出て良かったか聞いてみたいわ。

2021-07-07 13:49:00
名前無し

私もコント55号を思い出した昭和人です。
飛びます飛びますって二郎さんが可愛かったんです。

2021-07-07 13:52:15
名前無し

二郎さんは歌もお上手でしたね。
本当に面白いコント55号でしたね。

2021-07-07 14:00:11
名前無し

相手の辛い気持ちや立場が理解出来るから
安易にメールや電話ができない…モネの誠実な人柄がしっかり
伝わってきました。この物語は朝ドラとして時計がわりに
流し見するには不向きなのかもしれません。なので私は録画して
ゆっくり見ています。最後まできっちり見る価値のあるドラマだと思います。

    いいね!(3)
2021-07-07 14:10:59
名前無し

別にどういう風に見ようとかそんなのは人の勝手でしょうが。
不幸そうな話で釣ってばかりのドラマ。
今日はしんじのバカさ加減が分かった内容でした。
飲んだくれ状態も今に始まったわけでもないのに、いちいち動揺して勉強する気にもならなくて、医者の電話にまた宣言。
のんびりヒロインのエンジンはいつかかるんですかね。

2021-07-07 14:37:10
名前無し

モネファンじゃない自分はオープニングがただひたすら気持ち悪い。
見ないようにしてはいるが❗
それに比べて夕方の「花子とアン」の、なんて綺麗で爽やかでかわいい絵本のようなオープニングの美しさ。
見飽きないね。
アグリは知らないけど。
モネ度アップひたすら気持ち悪い。

2021-07-07 14:55:58
名前無し

図書館で、「気象予報士・予報官になるには」という本を借りてきました。これは私には無理ですね。
モネちゃんは、美人さんだから女優目指した方が確率高いし、人のためにもなると思う。

2021-07-07 15:01:24
名前無し

気象予報士はこれからどんどん必要とされる職業です。現在の豪雨などの異常気象と被害の大きさがそれを物語っています。ヒロインの下地にかなり時間をとっていますが、そのおかげで気象予報士の重要性や可能性がヒシヒシと伝わってくるドラマになりましたね。

2021-07-07 15:02:06
名前無し

花アンもモネもどちらも好きだし、良い作品です。なので両方見られる今は幸せです。

りょーちん親子、今のままでは二人共に辛すぎます。モネ父達も苦しいよね。
でもやっぱりそう簡単にはお酒やめられないのかな、、、

2021-07-07 15:10:50
名前無し

亮一家が幸せにならないと、モネ一家も心から幸せにはなれないんでしょうね。みーちゃんがお父さんをなじったように、心の底にわだかまりがあるまま。そのために亜哉子さんは立ち上がったのかもしれないです。
それでもお酒に手を出してしまった新次。難しいですね。亜哉子さんも辛いでしょう。

2021-07-07 15:33:44
名前無し

最近の想定外の暴風雨による被害を防ぐには天気予報以前に事前の防災対策の問題だと思う。

2021-07-07 15:42:40
名前無し

的確な防災対策をするための気象予報士なんでしょうね。
近年線状降水帯が発生しやすくなっているので山や川周辺の対策も今までとは違う形で必要になるのかもしれないです。
山の保水力の問題はドラマでも出てきましたけど、町中の排水など地下系統も危ないのではないかな。これからの地下工事は豪雨対策の想定値が変わるかもしれないです。

2021-07-07 15:50:47
名前無し

気象予報士はいっぱいるけど、熱海土石流は防げなかった。
モネ様は気象予報士になって大規模自然災害を未然に防いじゃうのだろうか。

2021-07-07 16:12:44
名前無し

モネちゃんと縄跳びで郵便屋さんごっこをやりたい。

郵便屋さんお入りなさい
ハガキが10枚落ちました
拾ってあげましょう、一枚、二枚~♪。

2021-07-07 17:36:30
名前無し

もちろん目覚ましなしで、「私は明日、5時55分55秒に起きる!」などとと予言して実行できる、「起床予報士」の方が一般的に役に立ちそう。

2021-07-07 17:39:02
名前無し

「今度のデートは、このメイクで上手くいきます!」と後押ししてくれる「化粧予報士」も、人の役に立ちそう。

2021-07-07 17:41:28
名前無し

「このダジャレは絶対受けません!」、と厳しく指導してくれる「苦笑予報士」なんかいてほしい。



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)5901~5950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。