2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)6151~6200 件が表示されています。

2021-07-09 14:44:05
名前無し

視聴率も評価点も低いドラマを批判する人をニートと決めつけて誹謗中傷する投稿しかできない引きこもりニート(笑)

2021-07-09 14:48:11
名前無し

不正評価操作されたものが、どうしたって??
思い通りに下がって良かったね(笑)
何度も同じこと繰り返し書いて、他に書くことないのかな(笑)

2021-07-09 14:50:03
名前無し

不正評価と決めつける根拠は?
なんの根拠もなく他人を不正呼ばわりしてるの?

2021-07-09 14:51:55
名前無し

<なんの根拠もなく他人を不正呼ばわりしてるの?

まともな大人のやることじゃないでしょうに。

2021-07-09 14:54:02
名前無し

はいはい、そうやっていつも誤魔化すんだよね。

2021-07-09 14:58:11
名前無し

他人を批判したり誹謗中傷するなら根拠がいるのは大人の常識でしょうに。

2021-07-09 14:58:36
名前無し

つまんなかった

2021-07-09 15:01:10
名前無し

わぁ、大変ですね。洗脳は怖いのでもうこちらには来られない方がよろしいんじゃないでしょうか。
アゲアゲ洗脳はずっと続くと思われますので。

2021-07-09 15:03:20
名前無し

ずっと忙しかったでしょう。お気の毒に。
あなたですよね。

2021-07-09 15:03:42
名前無し

何度もつまんなかったという星1が一番つまんない。

2021-07-09 15:12:47
名前無し

ここはドラマの感想を書くところで、他人の感想の感想を書いたり、誹謗中傷するところではない(それは違反投稿)という当たり前のことをいい加減理解しましょうね。

    いいね!(1)
2021-07-09 15:21:08
名前無し

出ていけなんて誰も書いてないのに被害妄想もいいとこ笑

2021-07-09 15:26:52
名前無し

ガイドラインより抜粋

ちゃんねるレビューはドラマの感想・レビューサイトです。
感想・レビューを投稿する時は、他の人が読んだときに参考になるように「おもしろい」や「つまらない」の一言だけではなく、なぜ、おもしろいのか、なぜ、つまらないのかの理由を具体的に書きましょう。

2021-07-09 15:36:36
名前無し

他の人のレビューを尊重する

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

ドラマの感想とは関係無く、他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。

2021-07-09 15:43:41
名前無し

立ち直れないじゃなく、「俺は立ち直らねえよ」と言ったりょーちん父が切なかったです。
立ち直ることは奥さんのことを忘れることになってしまうと思っているんですよね。
それでもりょーちんの為にも、いつかは立ち直って欲しい、立ち直ってくれると信じてます。

2021-07-09 15:49:45
名前無し

其々の心情が伝わってくるので、一人ひとりに寄り添いたくなる。
今は色々と辛い状況だけど、おかえりモネを見られて嬉しい。

2021-07-09 16:02:21
名前無し

まともな年配者は他人を根拠なく不正だニートだと誹謗中傷しない。

2021-07-09 16:06:12
名前無し

視聴率も評価点もおちょやん以下のドラマなら批判意見が出ても無理はないWW

2021-07-09 16:21:05
名前無し

>お帰りモネの評価を催眠術みたいにアゲアゲ繰り返す暗示洗脳は不正じゃないんかい!いつの間にかそうか……俺が愚かで間違っていたんだと言うまで評価アゲアゲ洗脳の繰り返しこそ、もっとも卑劣な洗脳だろうが。

アゲアゲ洗脳だとか、真面目に感想を書いている人に失礼です。
揶揄、煽りに当たりますので控えて下さい。

    いいね!(1)
2021-07-09 16:31:21
名前無し

柄悪い 品性がない

2021-07-09 17:14:52
名前無し

皆何かしらの傷を抱えながらでも、何とか前を向いて歩いていこうとする人達の物語だと思うので、一緒に泣いたり笑ったり応援しながら見ていきたいと思ってます。
ドラマの中だけでなく、あさイチのりょーちんも素敵でした。

    いいね!(1)
2021-07-09 18:17:44
名前無し

りょーちん、体鍛えろ。

2021-07-09 18:19:46
名前無し

五日間我慢して見た結果がこれか。
何とも情けない脚本だと思う。相変わらずヒロインに魅力がわかない。

    いいね!(1)
2021-07-09 18:51:03
名前無し

りょーちんと菅波先生は体が弱そう。
モネに、スクワットから鍛えなおしてほしい。

2021-07-09 19:10:12
名前無し

しかしベタベタしてるな。
産まれてからずっと同じ土地に生きてご近所中がみんな知り合いって感じ。
今の時代、国民の何割かはこういうの苦手でしょ。
ウジのように群れて馴れ合って、結局足の引っ張り合いをしているように見える。
独立した個人の自由がこのドラマからは感じられず、ここに住んでる限り突出した人間は生まれないなと感じる。
モネの周りのヤツら、なんで可能性を広げないの?
田舎にへばり付いてちゃダメだよ。
若いのだったら癒しではなく、冒険を求めろ!

スポンサーリンク
2021-07-09 20:19:48
名前無し

今日は神回。
素直に感動した。
震災を真正面から扱っているので、どうしても楽しい気持ちになれない。
それも今日で、ひと区切りついたんじゃないかな。
もう過去は過去で、明日に向かって進もうよ。
そんな回だと思いました。

2021-07-09 20:20:47
名前無し

今は電動地引網の時代。りょーちんは非力漁師のままでいいと思います。菅波先生も、あのままでいいです。変に筋肉のついている人は、おかしいと思いますが、大谷選手だけはがんばってホームラン王になってください。

2021-07-09 20:25:38
名前無し

りょーちんという呼び名がおかしい気がします。
普通は、りょーちゃんか、りょーだろうと思うのですが?

2021-07-09 20:31:05
名前無し

仕事もしないで 引きこもる中年アンチ親父か笑
ここのアンチ投稿見てると マジどうしようもないクズを想像してしまうな
良いドラマを、クソみたいな奴に貶されるのは大変遺憾です。

2021-07-09 20:42:52
名前無し

ちん の解説は、接尾語。人名に付いて、軽い親しみを表す。また、容姿・性格などを表す語に付いて、そういう人の意を表す。「しぶちん」「でぶちん」など、とwikiにありました。

りょーちんでいいと思います。

2021-07-09 20:50:25
名前無し

亮と父新次はお互いに前向きに生きると決めて良かったです。
震災後親子の葛藤が前向きに生きる結果になり固い絆が生まれました。
根は優しくて人柄がいい親子はめんどくさい親子ではなく
素敵な親子になりそうです。これからいい人たちが集まってくると思います。

2021-07-09 20:53:08
珈琲

新次役=浅野忠信さん、本当に上手だなと思う。
ぼそっと話す宮城弁が地元の人みたいで出身が宮城なのかなあと思ってしまう。
モネの気嵐の説明を へぇーそうなの と聞く素直な感じがいいなと思いました。
伸びた髪も似合ってます。

2021-07-09 21:06:48
名前無し

視聴率が悪くても、ここの評価点高いドラマはあるし、その逆もあるけど、どっちも低いって。WW

    いいね!(2)
2021-07-09 21:25:40
名前無し

現実社会で、モネみたいな子が気象予報士になりたいとか言ったら、やめとけって周りは止めると思う。

2021-07-09 21:32:34
名前無し

そういえば『あさが来た』では清原さん演ずる “ふゆ” が新次郎に「妾」なんたらとか告白してなかったっけ…進次郎……新次……(゚o゚;)。😱
年齢差婚……もしや…!!! 💞

2021-07-09 21:40:34
名前無し

↑訂正
そういえば『あさが来た』では清原さん演ずる “ふゆ” が新次郎に「妾」なんたらとか告白してなかったっけ……新次郎……新次……(゚o゚;)。😌
ふゆは亀助と年齢差婚……もしや!!!💞

2021-07-09 21:50:38
名前無し

けあらしが美しかった。
海側が東に位置するのと緯度が高くて水温と気温の温度差があるのとで、霧を朝陽が照らすのか。

2021-07-09 22:28:00
名前無し

りょーちん、親思いのいい子です。こんな素晴らしい息子がいるんだから、新次には何とかお酒をやめて頑張って立ち直って貰いたいです。
いつか二人が一緒に漁をしている姿を見たいな。

2021-07-09 22:32:23
名前無し

視聴者がキャラクターたちを見守っていくような気持ちになるようなドラマ。
セリフももちろんあるけれど、目線や、間合いを多用し、震災前、震災後のそれぞれの抱えたもの、震災を共通な体験としながらも、近しい関係でも口に出来ない思いを表現している。
震災、津波というワードはセリフではほとんどなく、その時のことを具体的に語りあうことは少ない。多弁でないことが雄弁になっていて、地味だ、地味だと言われているが、確かに派手さはないが、とても丁寧に作られている。
銀行から新たにお金が借りれない、単純に立ち直ってみせるような姿にしないなど、ポジティブに話は進んでいかない。
とうぜん朝ドラならそうなるでしょっ?という展開にならない、大災害後の厳しさ、難しさ。
ドラマティックな展開などはないが、それでも各々が少しずつ歩みを進めている。
大きい銅鑼の音は鳴らないが、笹笛は小さく鳴っているようだ。

    いいね!(2)
2021-07-09 22:39:18
名前無し

永瀬廉“亮”、涙の演技で2日連続トレンド入り!「りょーちんは本当に強い」

りょーちんの涙が辛かったけど、これからも前を向いて歩いていってくれると思うので応援していきたいし、出来ればみーちゃんと一緒になってくれたら嬉しいかも。

2021-07-09 22:59:15
名前無し

親たちの思いと若者たちとの思いが交差して感慨深かった。漁師の子に生まれ漁師の道しか生きることが定められても誰も恨むこともなく何をするにしても前向きに生きようと友人たちに訴える亮の思いに共感しました。目標を決めて歩きだそうとしている娘たちを自分の経験を例えに好きなことをやりなさいと励ます母亜哉子の大らかな愛に感銘しました。また女子たちの会話に入れず傍で聞こえてきた会話に微笑む祖父龍己と父耕治に心が和みました。新たな決意で登米に戻る前に百音は、けあらしの靄がかかる港で新次と出会い語り合う、耕治や息子亮の思いを受け止めた新次は前向きに生きようとしているみたいでした。そして百音と新次はお互い励まし合い別れた後、けあらしが前向きに生きる二人の心と共に晴れていくようでした。

    いいね!(2)
2021-07-09 23:35:31
名前無し

男気という言葉が全く存在しないドラマ。
モネとりょうちんの親父がその役を担っているが、女々しさがハンパない。
まあ、ゆとりのりょうちんには期待する術もないのだが.....
嫁さんにつきあって見ていますけど、ウチに息子がいなくて良かったと思う。こりゃ、見せられない。
被災地の男は、もっと男気あったぞ。

2021-07-09 23:40:38
名前無し

つまらない

2021-07-09 23:43:06
名前無し

ヒロインに魅力がない。朝ドラで一番大事なものが。

    いいね!(1)
2021-07-09 23:58:23
名前無し

男気って何?
早い者勝ちにとびつかないこと?
ワクチン接種も私は後でいいから皆さんお先にって言うくらい自己犠牲を払うってこと?
誰かのせいにしないってこと?
御免絡んで。
私には理解できてない言葉なもんで・・・
それとも恨まないってことかな。
りょーちんもとーちゃんも海を憎んでなかったよ。

2021-07-09 23:58:46
名前無し

凄く良い作品です。
モネも可愛いし、周りの人達も皆温かい。男性陣も魅力的で惹かれます。
見終わると何だか癒されている私がいます。

2021-07-10 00:21:28
名前無し

男気といえば龍己さんがいる!!

2021-07-10 00:50:58
名前無し

男気で譲ってほしいワクチン予約
端末を総動員で予約むり
複垢を疑われそうですがそんな器用でめんどくさいことできないと思い知った、昨日の夕方でした。
まだまだなのでモネ見て免疫力あげます。

2021-07-10 02:12:00
名前無し

りょーちんでもってるドラマ

2021-07-10 04:04:42
名前無し

おかえりモネはおちょやんと違ってヒロインが全く活躍しない朝ドラだ。
良くいえばでしゃばらないヒロインかも知れないが、私はおちょやんのヒロインの方が良かった。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)6151~6200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。