2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)10201~10250 件が表示されています。

2021-08-30 17:13:52
名前無し

モネ、菅波の事を好きなように見えないし、
かといって、亮を好きなようにも見えない。

2021-08-30 17:33:47
名前無し

亜哉子が電話をしている背景が自宅に見えたのだけど、見間違いかもしれない。録画してないから確認不可。分かる方がいたら教えてください。

自宅前で立ち会っているのに、身元引受人として迎えに行った? 朝早くから?

それこそ、録画かNHK+かで再生でもしないと状況が把握できないのって、脚本が不適切なのではないかと思う。

2021-08-30 17:45:58
名前無し

みーちゃんにキレさせるために、りょーちんに通話をスピーカー設定にしたことを告げなかったり、菅波に嫌みを言わせるために連絡入れさせなかったんだなと見え見えなのが、どうしても目についてしまう。
みーちゃんが望んでも、あの場面で断りなく会話筒抜けにするのは人として信用できない。次の芝居のためにそうしたんだろうけど、結果的にモネは人の気持ちが理解できないように見えてしまう。
みーちゃんがスマホ奪って勝手にスピーカーにしたとかなら、あの時のみーちゃんの精神状態ならやりかねなくもないし、モネは何も悪くないのに。

走ってバスターミナルに行ったのでなければ連絡もできたはず。りょーちんendで菅波は眼中になかったならわかるけど、一人の女性の心の動きを繊細に表現してるのではなく、この設定に持ってくために、このセリフを言わせたんだと思わせてしまう演出が目立ち過ぎて、それがとても残念。

菅波のコインランドリー出没とか、父と朝岡の出会いとかも、あざとい設定と感じさせないように上手く見せてほしかった。

    いいね!(4)
2021-08-30 18:09:00
名前無し

一人一人が際立って今日の回。
焦点を一人に絞り思う。
すーちゃん気がつく女子
みーちゃん、みんなより若いんだもん
思ったこと云った今回、よかった。
それぞれの胸に仕舞い込んでる思いを出していく。
いいわ。
みーちゃんに「姉とりょうーちんの…」受けて菅波先生の表情がやはり大人、ステキだなぁ

2021-08-30 18:28:09
名前無し

最初はウザいキャラかと思っていたすーちゃんがトレンド1位の愛されキャラになってた

2021-08-30 19:14:35
名前無し

スーちゃんが、
「みーちゃん、私中学二年の時に、りょーちんがモネ向きだと知って、アタマ来てモネの藁人形作って、三生んちのお寺の裏で五寸釘打とうとしてたんだよ。だけど、作ってた藁人形がモネに似てて可愛くなっちゃって、私何してんだろうと思ってね。モネの藁人形に服着せてたら、そういう仕事につけたらいいなと思ったんだよ」
なんて、みーちゃんに話してるの、勝手妄想。
スーちゃん、最高!

2021-08-30 19:35:35
名前無し

浅っ! どっつぁん坊やか 中身無🤣

よくもまぁ こんな内容で評価とかて来るよ笑笑

2021-08-30 19:37:33
名前無し

今回私の中で、すーちゃんの好感度爆上がりしたわ。明るくて賑やかな女の子ってイメージしか無かったから。
みーちゃんは自分の気持ちを抑えられなかったのね。お姉ちゃんはズルいと思っちゃってるから。
モネもなかなか辛い立場に立ってしまってて可哀想。菅波先生とのこともあるし、どうなってしまうのかな。心配です。

2021-08-30 20:26:39
名前無し

蒔田彩珠が表現する“みーちゃん”の葛藤 『おかえりモネ』姉妹の涙が切なすぎる
https://realsound.jp/movie/2021/08/post-847214.html

色々なことが気になりますが、みーちゃんが言った言葉を受けて菅波先生がモネにどういう対応をするのかがとても気になっています。
菅波先生は大人だから安心している部分はありますが。

2021-08-30 20:50:30
名前無し

モネのどこが美人なん?www

2021-08-30 21:11:17
名前無し

新次は暴れて警察に連れて行かれたんですね。
それが土曜日。そして日曜日の早朝に永浦夫婦に付き添われて帰宅。

疑問1 なぜ警察署に連れて行かれた? 事情聴取を受けなければならないほどの何をしたの? 仮設住宅を破壊した? 近隣住民を殴った?
疑問2 警察署に連れて行かれたとして、帰宅は日曜日の早朝になってしまうもの?

船に乗って銚子へ、さらに築地まで来た亮が、新次の件で警察から連絡を受けたことで「何もかもやめたくなった」と言ったのは、単にまた酒に手を出しただけではないほどのことを、新次がしでかしたから? だから息子にも連絡が行った?

2021-08-30 21:38:10
名前無し

酒に酔って暴れたら、警察に保護される。
身元引受人かいないなら、酔が覚めるまで帰れない。
りょうちんには連絡つかない。
狭い町だし、過去の何度もあぱれてるから、
交番の資料に連絡先ひかえてあったのかもね

2021-08-30 21:49:16
名前無し

りょーちんは父親の気持ちが分かるから、ずっと耐えてきたけど何度も何度も同じことの繰り返しなら、プツンと糸が切れそうになることくらいあるでしょ。
これまでほんと良く耐えられて来たなって思うくらいだもの。

2021-08-30 22:00:29
名前無し

暴れていたのは自宅前かと思っていました。そこに耕治と亜哉子が駆けつけたのにそれでも保護されてしまうんですね。結局は二人が身柄を引き受けるにしても。

勉強になりました。

ドラマの感想とは全く関係せず申し訳ありません。

2021-08-30 22:13:10
名前無し

警察沙汰になったら保護されちゃいますよねえ。アル中の治療中だし。
りょーちん大変だ。かわいそう。
週末にはいい方向にいっててほしい。

2021-08-30 22:16:00
名前無し

新次がアル中なら入院して治したほうがいいのか?もう何年も飲んで暴れてるんだろ。この親子が立ち直るには船を買って漁をするしかないのか?モネは帰って気象予報で,この親子に協力するのだろうか?だって生まれるときに船を出してくれた人だから,いつか恩返しをするのだろうと予想する。湯ばあばにも恩返しをするのだろうと思うのだ。

2021-08-30 23:08:02
名前無し

りょーちんが可哀想過ぎて、モネとくっつけてあげて欲しいとまで思ってしまう。
俺たちの菅波派なのに。。。

2021-08-30 23:24:06
名前無し

りょーちんもみーちゃんも友達が少ないのがきつい一因でしょうか。
モネや三生とかすーちゃんは島の外に居場所を見つけて友達とか職場仲間とかたくさんいると思います。
もっと外に目を向けられるといいですね。
りょーちんはすぐ友達できますよ。みーちゃんは・・・がんばれ。

    いいね!(1)
2021-08-30 23:56:59
名前無し

夜中に人騒がせな喧嘩をする姉妹
住んでるのは自分たちだけじゃないでしょっと、思ったらスーちゃんが起きて来てくれて良かったね
風呂場を洗う音が聞こえて来て、ホラーな展開
菅波先生はもういい大人なんだから、モネに彼氏?がいてショックみたいな顔しないの
スーちゃんもりょーちんの事よく分かってるから別れたのかな
りょーちんにとってモネはカッコつけなくていい人なのか?
それって一緒にいて一番楽な人って事ね

2021-08-31 00:11:28
名前無し

未知は菅波に対しての態度と言いぐさが悪かった
寅さんが生きていたら叱られるぞ

未知 『あの二人は昔から通じ合っている!』

寅さん『それを言っちゃあ、おしまいよ』

2021-08-31 01:02:12
名前無し

これまでの東京朝ドラは良い人ばかりで仲良しこよしで健全過ぎて面白くないと大阪朝ドラファンに叩かれたせいか、今作は大阪朝ドラ得意の修羅場をマネして描きましたが、かえって目の肥えた大阪朝ドラファンに評判がよろしくないようです。もういいです。東京朝ドラは大阪朝ドラのマネをしないでいいです。慣れないことをやらないでいいです。いつもの東京朝ドラ得意の良い人ばかり出てきて仲良しこよしの清く明るく元気が出る朝ドラに戻してほしい。

2021-08-31 01:12:54
名前無し

捨てキャラいないのがすごいね。
少ない人数ですごいドラマ作ってる。

2021-08-31 02:59:35
名前無し

美人かどうかなんて価値観は人それぞれ。私には「ミス・インターナショナル」のグランプリ獲得者なんて「世界一の美人」と思えたことが無い。

2021-08-31 05:32:55
名前無し

いずれ、みーちゃんとりょーちんがくっ付くのだろうか?

2021-08-31 06:09:37
名前無し

知りたい、というかもどかしいというか。

台風の日に新次が島の船を動かして救った。あれは7月頃?(記憶なし。どちらにしても数ヶ月前)
そのことを、亮はとても嬉しそうにしていた。
その後、11月に義母と会うまで、新次はどんな毎日を送って来たのだろう。

酒を飲んでいなかったことは分かる。薬があるところを見るとアルコール依存性外来への通院も続いているのだろう。
しかし、それだけ?
毎日ぶらぶら過ごしているのか。何か少しでも仕事をしているのか。亮のために食事を作ったりはしているのか。それともあれだけ嫌っていた「人の船」に乗るようになったのか。
それによって、「亮の哀しみ」「亮の悔しさ」「亮の絶望」の深さが異なるように思う。耕治や亜哉子の辛さもまた同様。

あの日以来の新次(そして亮)の月日が全く分からない。脚本の弱さの一つではないかと思う。

スポンサーリンク
2021-08-31 06:17:56
名前無し

中1女子です。
なぜ永瀬蓮を一旦連れ戻さなきゃならないのですか?
よくわからなくて

2021-08-31 06:27:54
WillBeNamed

>りょーちんが可哀想過ぎて、モネとくっつけてあげて欲しいとまで思ってしまう。
私、菅波過激派?、登米一味に入ってガヤガヤしたいので、りょーちんサクッとみーちゃんとくっついて欲しい。先生が好きなのに、可哀相だからりょーちん選ぶとか、朝ドラ・三角関係ドロドロは、止めて。。。

2021-08-31 06:45:00
名前無し

今のりょーちんが島に帰ったらまた本音を隠してしまうからでしょうね。すでにすーちゃんへのメールはかっこつけが戻って本音を隠しています。
姿を消してモネに「全部やめたい」と言ったのは彼なりの必死なSOSと幼なじみたちはわかったようです。

2021-08-31 06:47:47
名前無し

新次が酒びたりになったのは妻が見つからないということだけではない。
震災後、新しい船を購入する資金計画を立てたときは、漁師として再起する意欲はあったはず。
しかし、消費者金融?の借金を申請していなかったことで融資ができなくなった。
「人の船になんか乗れない」ということで、現在の生活になった。

あの借金は、今はどうなっているのだろう。

そもそも新次と亮の生活費はどうなっているのだろう。亮の高校時代は無収入。もちろん福祉施策はある。しかし、新次の状態であれば就労を勧められるだろう。それに何より「役所の世話になんかなれっかよ」と、手続きを拒むように思う。

浅野氏の熱演にも関わらず、新次が生きている人に見えない。ドラマに必要(脚本家が欲しいシチュエーション)な時だけ唐突に投入される、時間のつながりを失った「点の存在」、作り物の人形。そんな印象を受ける。

他の登場人物も同様。どの人も「脚本家にとって都合のいい人形」。主役でさえもそれは変わらない。だから、真面目に人物理解をしようとすると行き詰まる。
もちろん、一人の人の内面も多様で割りきれず矛盾をはらんでいる。しかしそれは、脚本家の都合や気分で人物を動かしてよいということではなく、逆に生きた人物なら「私であれば、この場面でどう振る舞うのが私らしいか」
を登場人物自身が主張し、脚本家の筆を導くだろう。

そうかといって、真面目な分析を超えて軽く見て楽しむタイプのドラマでもない。それで戸惑う視聴者もいるだろう。

時々、「人間」が画面に現れる。昨日の、モネと亮が「おはよう」という場面にはそれが感じられた。銭湯の近くで「久しぶり」と言い合った場面も同様。しかし、残念ながら、そのモネとは統合できないモネ(上司の言葉を遮って発言するような)がいて、見ていて落ち着けない。

最終回までに、人形がきちんと人間として統合される時が来るのか。読みかけた「小説」であるので、読解をしながら見続けていきたい。

    いいね!(1)
2021-08-31 06:57:58
名前無し

おもしろくないから見るのやめると言ってた方ですよね?盛り上がってるのに蚊帳の外でつまらないのかもしれませんが、何ヶ月も毎朝見てきて「人形」にしか見えないならこれ以上おもしろく感じられませんよ。
どんな朝ドラも出演者やセットやロケやスケジュールに限りがあって全ては映像化できません。回数削減もあっています。あなたのほしい朝ドラは作ってもらえないと思います。最近、批判ではなく無理難題を書かれているなと思っていました。

2021-08-31 06:59:19
名前無し

百音が好きではないとか理解できるとか未知の気持ちが分かるとか嫌いになったとか新次が情けないとか亮が可哀そうとか女々しいとか良くも悪くもそれぞれの登場人物に感情移入しています。そう思われれば成功だと思います。どこのドラマとは言えないが、何も育児放棄や子供身売りや放火未遂やヒロインの他人にビンタや親に足蹴りの暴力や親のたかりや居候の窃盗や不倫など人道から外れた人物や犯罪がらみの出来事を無理に押し込まなくても、おかえりモネみたいに確かに良い人ばかりでも地味な展開でも日常の出来事を描いても人間の葛藤は描けることを証明しました。

    いいね!(1)
2021-08-31 07:13:40
名前無し

私も、みーちゃんが嫌いとかは感想だと思いますが、重箱の隅をつつく粗探しにはうんざりです。

2021-08-31 07:15:43
名前無し

亮を引き戻したのは、自暴自棄になって思いつめて亮がこのままバスに乗って何処かに行ってしまうか最悪自殺してしまうのではないかと心配して亮を引きも戻して百音たち友達が相談して励ましてあげようと思ったのだと思います。持つべきものは友です。

2021-08-31 07:15:44
名前無し

顔のアップとセリフ無ししかない貧弱ドラマ。
ヒロインの活躍も棚ぼたばっかり。
今はそれもないのか、アル中自己チュー親父のことの繰り返しばかり。
勉強しないヒロインと勉強しない情けないアル中親父。
それも話がつきそうだから、根暗妹の反乱話W
でもやけに簡単に解決するのさ。
浅ドラだから。
今日もどれだけ囁いてするのか見もの。
その惚けた顔見て笑うのがこのドラマの楽しみ。トラウマなんて大袈裟に騒いでいるだけのピーマンドラマ。笑っ

2021-08-31 07:35:35
名前無し

なんかごく一部の方かもしれませんが、たかが朝ドラをありとあらゆる方法で下げるのが必至で感心します。それだけ気になる魅力あるドラマのかな。

2021-08-31 07:38:00
名前無し

簡単に解決出来無い問題ばかりだから、同じ事を繰り返してたり長引いているんでしょうね。生きていると色んな事があるのは当たり前だし、其々の感情もある。だからぶつかり合ったりもするし、時に分かり合えることもある。
互いの感情が交錯しながら物語がどう動いていくのか、この先もとても楽しみです。

2021-08-31 07:47:09
名前無し

真面目にドラマそのものを語っている方がコメントしづらくなるような書き込みはおやめになった方が良いですよ。私は賛否に関わらず色々な意見を読みたいです。

昨日はバスカ新宿の時刻表を検索してしまいました。
今週はりょーちんの本音が聞けるかな。

2021-08-31 07:54:24
名前無し

7時15分43秒さんへ

どうもありがとうございました

2021-08-31 07:57:16
名前無し

こんならっくなヒロインドラマ見たことない!
セリフも動きも声も、どんだけ省エネヒロイン。
昨日のスーとの別れ際のあれはセリフけ?
何を言いたかったのか、ただ口が動いただけなのか、バッカみたいなヒロイン。
よくあんなんでOKが、出ますこと🤷‍♂️
学芸会みたいにいつもバタバタギャーギャー。
男、男、男が、と盛りがついたみたいな姉妹にはウンザリゲンナリ。
爽やかさなんてどっこにあるのやら。

    いいね!(1)
2021-08-31 08:05:00
名前無し

15分ドラマを一日中 録画再生して、隅から隅までチェックするのが今時の重箱の隅から隅までって事だろうね。
やっぱちょっと怖いよね。
作ってる方も、こんな視聴者を感動させるとかは諦めてしまうでしょうね。

2021-08-31 08:18:56
名前無し

うわ~
刺さる刺さる。
ヒロインぶって・・・りょーちんだけじゃなくてみーちゃんにもかな。
すーちゃんいい子だなあ。三生もゆうとくんも。
みんなが笑ってて今日は救われた。

2021-08-31 08:21:12
名前無し

あ、菅波先生忘れてた(^_^;)
先生は大人ね、、、
モネには菅波先生が絶対あうよ。
この人を離しちゃだめだってすーちゃん言ってあげて。

2021-08-31 08:26:07
名前無し

将来、小説家志望なのですが、(31じゃ遅いかな・笑)
皆さんの様々な意見、とても参考になり、有り難いです。

しかしそれにしてもヒロインさんの台詞の少なさに驚愕しています。
ホラ今言わなきゃ!と心の中で発破かけています。

2021-08-31 08:36:17
名前無し

6:57:58様
6:47:47投稿者です。

ドラマへのおもしろさや興味関心は各人各様なので、あなたがあなたの視点でドラマをご覧になることは当然だと思う。
ただ、私は「面白くないからもう見ない」と書いたことは一度もなく、即断は迷惑。

ロケーション含めた撮影の制約などは、私も承知している。それでも、そんな事情では説明しきれないこともある。

たとえば亜哉子の電話の時刻。
「船に戻らないことを亮くんはあなたたちに知られたくないだろう」と思っていた亜哉子が、午前2時に娘に電話をかける場面は、撮影事情とは異なる脚本意図があると思う。
撮影事情だけから言うなら、電話は何時にでも設定できる。

自分を抑えていたけれどやはり連絡せずにはいられなかった、朝までとても待てないというなら、そのような焦燥感を持つのが人間の自然だと思った。あの淡々とした語り口は私には「脚本家の人形」にしか見えず、未知の爆発のために「そこに置かれた」ように思えた。もちろん、これらは私の主観である。

私は私の視点で、このドラマに関心を持って見続けている。

2021-08-31 08:36:23
名前無し

今朝は少しホッとした。りょーちんはあのお店にずっと居たのね。モネが菅波先生に連絡忘れてしまっていたことを、あんな風に言ってくれる菅波先生。みーちゃんにあんな事言われても。
やっぱり大人だなぁ。素敵だなぁ。モネをこれからもよろしくね。

2021-08-31 08:38:27
名前無し

この親編と子編とした演出いいんじゃない✨
思い出話を懐かしく言い合えてよかったね。
菅波先生も居てよかった。

2021-08-31 08:47:57
名前無し

いかにも大波乱の様相のふりしただけだね。またしても。
りょうちん見たら帰る気ゼロの未知。
何もなかったかのように、よその嫁の作ったもの食べてるダメ親父。
(≧▽≦)
てもって島の連中に占拠されたシェアハウス。
なつの祖父母、宇田川らは、さぞうるさかっただろう。
三生プラス金魚の糞みたいな同級生。
明日は順番にトラウマ発言会ですかな?
はっ、くっだらね。
一番嗤ったのは未知。
今泣いたからすが、好きな男見たら笑ってら。
こちらはそれ見てバカみたいと嗤ったわ。

2021-08-31 08:49:56
名前無し

07:57:16さんと全く同じです。
同じ意見のかたがいてなんたか嬉しいです 😃🎵

2021-08-31 08:54:20
名前無し

06:59:19さんに同意。
良い作品です。

2021-08-31 08:54:20
名前無し

いい朝ドラだなあとしみじみ思います。
日常の中にひそむ小さなトゲが何かのきっかけである日突然表に出てくる。
でも日常の中の幸せもしっかり見せてるから安心できる。
普通の人の人生ってこういうものですよね。
最近の朝ドラは有名になったり大きな仕事をする人がモデルのものが多かったから、等身大の登場人物たちにすごく感情移入して見ています。

菅波先生、その言葉は愛の告白ですよ。
モネ気付いてないですけど(笑)

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)10201~10250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。