2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)10451~10500 件が表示されています。

2021-09-02 08:59:07
名前無し

りょーちんモネの話したこと。昨日もハッとした。
そこまでくみ取って言葉にしたからいいね。

2021-09-02 09:04:28
名前無し

視聴率が低いのは仕方がないかな
毎日毎日おんなじような場面でみんなでなんかボソボソ話し合ってるだけ
ちゃんと見れば分かるけど、普通の人は朝は忙しいからね
また、何か食べに行こうかって行って次の場面はあー、お腹いっぱいって戻って来たシーン
奈津さんにも何か買って来てあげて
そして、姉妹の仲は少し戻ったのかと思いきやまた険悪な感じに…朝から重い

2021-09-02 09:08:10
名前無し

自分で盗み聞きしておいて
「あんな姉の姿を見せられる私の気持ちも察して」はないでしょう。みーちゃん。
「正しいけど冷たいよ」。。。ってじゃどうすればよかったの!?
ってモネもはっきり言えばいいのに。私には菅波先生がいるんだよ!と。
みーちゃんはりょーちんの苦しみやがんばりを一番わかっているんだからもっと自信を持ってりょーちんにぶつかればいいんだよ。
それで振られるかりょーちんの心を動かせるかは自分しだい。
もう姉は関係ない!!

2021-09-02 09:08:21
名前無し

苦悩する人たち寄り添うドラマだと確信しました。
文章力ない自分だから、上手くできないけど
制作側の想いは、伝わる。
感動しています。

2021-09-02 09:11:26
名前無し

モネはあまり感情を出さないからわかりにくいけど、
やはり気持ちは菅波先生にあったんですねぇ。
菅波先生もモネとの関係を周りに聞かれることが増えて、
自分の気持ちを、ポツリポツリと話し始めた。
少しずつ少しずつ育まれた気持ちなんだろうけど、
わかりにくすぎる(^-^;

2021-09-02 09:18:06
名前無し

モネがりょーちんの想いを受け入れたらそれはそれでみーちゃんが発狂するかも
あの場合モネはぼーっとしてるしかないか
りょーちん、スーちゃんとも付き合ってたくせに罪だわ
腕掴むのドキッとする
最初に登場した時もみーちゃんの腕掴んで車から守ってあげてたし、さり気なくそういう事が出来るのスギャナミには真似出来ないね

2021-09-02 09:18:27
名前無し

そもそも震災絡めて描くのが安易でつまらん。

    いいね!(1)
2021-09-02 09:19:23
名前無し

モネって男を知らない清純女子のふりしてるけど
実は男の深層心理を知り尽くしてる魔性の女??
あんなりょーちんを冷静に諌めるとか百戦錬磨?

    いいね!(1)
2021-09-02 09:28:09
名前無し

>自分もここはNHKの関係者か何かが必死にこのドラマのアゲしてるんだとずっと思ってる

関係者とか、嫌味で煽りでしかない投稿はやめようね。

2021-09-02 09:44:00
名前無し

亮ちんがモネにもうひとつ迫ろうとすると、洗濯機が「そこまで!」とストップをかけ、「互いに礼!」で二人お辞儀をする。
立ち聞きしていたみいちゃんが、「東京のコインランドリーってすごい」と驚く。
こういうのがいいな。

2021-09-02 09:49:51
名前無し

今日一度十五分見ただけでは見切れていないような濃い内容だった。
また見てみようと思う。
モネの心の中ではりょーちんがいる部屋と菅波先生がいる部屋は別であって、それは入れ替わることはないんだろうか?
みーちゃんの心の中の部屋はりょーちんで一杯。
そもそも恋愛に対して不勉強な人間としてはすーちゃんに教えを請いたい。
でも今回すーちゃんの心も揺れたんだろうなと言うことだけはわかる。

    いいね!(2)
2021-09-02 09:54:39
名前無し

モネ、優しすぎるよぉ (TT
時々、言い返してもいいのにね・・・・・ 優しいモネ (涙)

2021-09-02 09:55:25
名前無し

ここをずっと読んでいると、擁護している人の方が、嫌味タラタラで批判意見にコメントし返して封じ込めようとしているよね。
星ひとつだと必ず不正評価だと言ったり。

益々このドラマの印象が悪くなるだけなのにね。

2021-09-02 10:05:37
名前無し

人間の愚かさや醜さや優しさや良いことも悪いことも曝け出して描いて斬新です。みんなこのドラマのそれぞれの登場人物を見て愚かだとか共感できるとか賛否両論の意見が出るということは人間ドラマとして優れているのかもしれない。案外我々もまともな人間だと思っても他人から見ればおかしいと思われているのかもしれない。例えばまともな人間だと正当化して四六時中ドラマの内容や主演女優を誹謗中傷して複アカで不正星評価操作してる方たちは世間から見ればおかしいと思われているのかもしれない。もしかしたらまともだと思っているのは自分だけかもしれない。だから絶えず世間を広く見て自分を見失うなよとこのドラマは教えているのかもしれない。

    いいね!(1)
2021-09-02 10:07:38
名前無し


つまりドラマとしては駄作だという事ですね。

2021-09-02 10:11:50
名前無し

他人を「複アカで不正星評価操作してる方たち」と勝手にきめつけるのもまともじゃないから。

    いいね!(1)
2021-09-02 10:13:25
名前無し

そうですか? 違う立場だと見え方も違うだけでしょ。
モネには他のヒロインには無い魅力があると思うし、良い作品だと思います。先週から今週にかけては特に見所がいっぱいで、何度も見直してます。

2021-09-02 10:15:30
名前無し

複アカで不正星評価操作してる方たちはいましたね。
現に大量削除されてますから。

    いいね!(1)
2021-09-02 10:15:43
名前無し

一生懸命理屈を捏ね回している、擁護の人の文章の方が違和感満載なんですけどね。

2021-09-02 10:15:57
名前無し

ごめんりょーちん
私には医者の彼氏がいるから

2021-09-02 10:17:28
名前無し

NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜午前8時)の9月1日に放送された第78話の平均世帯視聴率が16・5%(関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。

2021-09-02 10:22:06
名前無し

複アカで不正星評価操作して削除された人がいたのかもしれないが、不正せず残ってる星一、二の批判投稿もいっぱい残ってるんだから、批判投稿があるたびに「複アカで不正だ」と騒ぐのはまともじゃないでしょ。

2021-09-02 10:24:09
名前無し

「かわいそうとか絶対に思いたくない」「これで救われる?」
今作では「あなたのおかげは麻薬」以降攻めた言葉(昨日の「心を一つになんかしなくてもいい」も)が出てくるが、今日のこれもまた強烈だった。悲しみに心を寄せる、より良い未来を共に考える、だがそれは安っぽい同情からくるものではない。今作ではどの人たちの傷にも周囲の人々が親身になって、当人と同じ立場になって考え、その心を深く理解しようとしているし、ふるまいもそこから生まれてくる。今作で最も悲劇的な亮に対しても、「お母さんが亡くなってかわいそう」「お父さんが酒浸りになってかわいそう」とは誰も言っていない。モネもまた明確にそこを否定した。
だが今の亮にはたしかに冷たい言葉だ。未知の「お姉ちゃんは正しいけど冷たい」。思い出される「先生は正しいけど言い方が少し冷たい」。あれは災害が重なる土地に住むか離れるかの話だったが、あの時に菅波はサンマの話を持ち出して言い換えている。サンマは冷たい水を好んで移動する、それが生命のたくましさで、住み慣れた土地を離れることに後ろめたさを感じる必要はない。つまり、地元を離れたモネも後ろめたい気持ちになることはないという話だった。菅波がいつも正しいことを言う裏にモネへの深い思いやりがあったことを、モネは思い出しただろうか。

昨日の三生の涙ながらの亮への語り掛けにはこちらも泣いた。UFOは来る、亮は簡単に改造される。信じていればよい未来はくるし、亮もまだまだ変わることができる、だから幸せになれと言っているように感じた。亮は幼馴染の存在のありがたさに気付いたと思う。そして一度堰を切ってあふれ出したモネへの思いは止まらないようだ。菅波があれだけ触れるのをためらっていたモネの腕をがっとつかんで自分に引き寄せる亮。しかしモネは揺るがない。亮の気持ちが出たきっかけが菅波との対面にあるとわかっていて、だから「これは違う」と思っているのではないか。誰かの言動に左右されるのは本当の気持ちではないと、モネは本能的に知っているように思う。

それは大人達においてもそうだ。新次はようやく妻の死亡届を目の前にしている。ここまでくるにもたいした進歩だと思う。あと一息のところだが、それでも耕治も亜哉子も何も言わない。ひたすら待っている。本人が決意しないとだめなのだ。そうでなければまた酒に手を出すだろう。もがきながら生きる大人達も、今が最後の踏ん張り時か。
漁船に戻らなかった亮のSOS、親父もいい加減にしろというメッセージ。どちらも新次に一番響いたと思う。「美波も喜ぶ」新次はそう思わないと前に進めないのだろう。どうか悲しみにけりをつけて、いやけりをつけることなど一生できないのだろうがそれでも、皆が新たなスタートラインに立てるように祈っている。

菅波はモネの会社で「被災者でない者」同士の会話をしていた。昨日今日の話から考えると、東京でのキャリアを捨てて登米に常駐することを選ぶような気がする。菅波は本当に変わったと思うが、これが彼の本来の性質で、それがモネの手当てから徐々に表に出だしたような気もする。そう考えると登米で訪問診療する方が彼本来の性に合っているようにも思う。


事態を劇的に変えてくれるスーパーマンは現れず、悲しみが消える魔法の言葉もなく、ヒロインの笑顔でみんながハッピーになるわけでもない。震災を題材にするというのはこういうことかと改めて痛感する。ただあるのは人々の真摯な思いとそこから始まる未来への予感。今作は初めから希望の種をずっと撒いてきた。私は亮と未知には希望をもって見ている。今日の時点でまだ不穏な空気だが、少なくとも未知は東京に来て自分が海を心底愛しているというのは再確認できたと思う。モネと菅波は先が読めないが、この二人にもいい未来であってほしい。もし菅波が登米を選ぶなら登米編最後の日と完全に逆の立場になる(モネが東京に残って菅波が登米に出立する)わけで、二人の関係性がかわりつつある今どういう決断をするのか、楽しみにしている。

    いいね!(8)
2021-09-02 10:35:45
名前無し

りょうちん、モネ様となんかしようと手を握ったが、モネ様に体よく振られましたってこと?

2021-09-02 10:39:20
名前無し

一部の方の意見ですが、このドラマやヒロインが魅力がないのは真っ当な意見だと決めつけるのは良くないと思います。前作より視聴率が悪いといってもまだ約16%も視聴率があり、まだまだ見ている視聴者が多いです。またここの評価も星2.6で約半分このドラマを支持している方がいるので魅力がないのは真っ当な意見だと決めつけるのは良くないと思います。決めつけないで自分個人の意見として批判の感想を書いてほしい。

スポンサーリンク
2021-09-02 10:40:18
名前無し

ドラマの内容や主演女優の演技に批判的なことを投稿することが「誹謗中傷」なら前作もそんな投稿いっぱいあったよ。
前作はしてもよくて、今回はダメ?それは勝手な思い込みでしょ。

2021-09-02 10:43:29
名前無し

>少数派の信者が贔屓の引き倒しで屁理屈こねくりまわして懸命にアゲアゲ擁護しても

煽りでしかない違反投稿は控えよう。

2021-09-02 10:48:01
名前無し

ここの感想はすべて個人の主観的な感想。正しいも間違いもない。違いと思えばスルーして自分の感想をかけばいいだけ。不正だ複垢だと勝手に決めつけて騒がずに。

2021-09-02 10:56:31
名前無し

朝ドラの合格は20%大台です。それ以下な不合格なので今作よりわずかに高いが前作も視聴率20%割れしたので不合格で同じ穴のムジナです。互いに視聴率のことは言えません。

2021-09-02 11:00:00
名前無し

じゃこのドラマは不合格朝ドラ?(笑)

2021-09-02 11:01:36
名前無し

何の根拠もない勝手な決めつけばっかりWWWW

2021-09-02 11:18:20
名前無し

「このドラマやヒロインが魅力がない」と投稿した人も「自分個人の意見」として言ってるだけでしょ。
それが「まっとうな意見」で信者もそれに同意しろとまで言ってないと思うが。

2021-09-02 11:19:39
名前無し

>じゃこのドラマは不合格朝ドラ?(笑)

このドラマが不合格朝ドラなら前作も不合格朝ドラってことになるね。

2021-09-02 11:20:10
名前無し

>2021-09-02 11:00:00

はい、素直に不合格を認めます。だから前作も不合格と認めて。

2021-09-02 11:20:40
名前無し

本日のモネと亮のシーンでモネの言っていた事はつまり、
「あなたのいいなりになってもいいけど、それはあなたが可哀想だと思うからで、決して好きでそうする訳じゃないけど、それでいいの?」
という事ですか?
亮も「それでもいい」って思ったんだから、そっから壁ドーンから床ドーンにいって…………そしてドーンといってみれば良かったのに。

今オレから言える事はただひとつ。
「菅沼、今すぐ逃げろ!でないと大変な事になるぞ!ヤツはうぶなネンネの振りをしているだけだぞ!」

2021-09-02 11:26:36
名前無し

りよーちんに言い寄られている時のモネちゃんの顔が怖かったです。
もうちょっと演技に柔らかさが欲しいです。

清原さんは気の強い役の方がはまって支持を得れたと思います。

2021-09-02 11:29:09
名前無し

>いやいやアンチというより、このドラマのヒロインに魅力がないから真っ当な意見だと思う。
このヒロインをアゲアゲしている擁護の人の必死感の方が凄いよ、
いつも同じ様な文章で清原さんの関係者かと思うくらい。

 
魅力があると思う意見は真っ当じゃないとでも?
どちらがどうとか誰が決められることでもないのに、それっておかしいでしょう。

2021-09-02 11:31:29
名前無し

20%が基準で合格不合格とかは何の根拠もない勝手な決めつけ。

2021-09-02 11:33:51
名前無し

何故、前作と今作、BKとAKにそんなに拘るんですか? (擁護でもアンチでも)
それこそ不正評価に繋がっていませんか!?
制作局に関係なく見ている自分には不思議でなりません。

2021-09-02 11:35:11
名前無し

心を揺さぶられるって、モネに感情移入してるから、いつの間にかモネに自分を重ねていた。

2021-09-02 11:43:18
名前無し

>魅力があると思う意見は真っ当じゃないとでも?
どちらがどうとか誰が決められることでもないのに、それっておかしいでしょう。

はい、個人的な意見ですので、魅力があるという方を否定はしません。
ただ、批判する人を悪者にしようとするのはやめて欲しいです。

2021-09-02 11:48:37
名前無し

それなら肯定している人達を関係者などと揶揄するのもやめて欲しいです。

2021-09-02 11:49:58
名前無し

みーちゃんは一方的に突っかかってますが、モネはいつもの冷静沈着、落ち着いてしかもみーちゃんに反論しない姉の様子が心惹かれます。
誰も悪くないんだ、というモネを繊細に演じてる清原果耶さん、目で色んなものを発信してて若いのに凄い女優だなぁと思います。

2021-09-02 11:56:10
名前無し

今朝の清原さんの目での表情演技は凄かったな。
さすがだなって思った。

2021-09-02 12:06:34
名前無し

モネは誰が好きなの?菅波を男として意識してるの?

2021-09-02 12:12:24
名前無し

何考えてるかよくわからないヒロインに共感も感情移入もしようがない。

2021-09-02 12:13:40
名前無し

目の演技ってなんでしょうね。
私にはモネは大袈裟でわざとらしく感じるんですよね。

さりげない目の演技ができる人の方が上手く感じます。
みーちゃんやすーちゃんのように。

2021-09-02 12:17:51
名前無し

あの異常な妹が島に帰ってから、母親になんて報告するんでしょうかね。
菅波にあんなことを言い、喧嘩しに東京へ行ったようなもんの、あのひねくれ娘の報告が楽しみですわ。
クソ発言バカ母親に似たんですかねー。
姉もああなら、妹もああで、呆れ通り越す。
ゲスなドラマ。

2021-09-02 12:28:15
名前無し

このドラマはなんで急にこんなに重い恋バナ?になっているんですか?
それで面白ければ良いけど何か不自然な感じがするんですよね。

2021-09-02 12:32:01
名前無し

自分もここは西の関係者かか何かが 必死にこのドラマのサゲてるんだとずっと思ってる😝



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)10451~10500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。