2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)7551~7600 件が表示されています。

2019-11-16 07:09:10
名前無し

確かにスカーレットは、なつぞらのクソみたいな雪次郎やゆみこのエピソード同様につまらない。

2019-11-16 07:15:28
名前無し

私は「ひよっこ」「半分青い」「なつぞら」の駄作三部作に比べたらスカーレットは遥かに内容も脚本も素晴らしいと思います。

2019-11-16 07:17:15
名前無し

スカーレットは、なつぞら脇キャラエピだけでも圧倒されてしまう体たらくってレベルだもの。

比べりゃ比べるほどスカーレットの次元の低さを強調されてるようで、贔屓の引き倒しって気がして
毎回スカーレットファンとして悲しい思いをしています(泣)

2019-11-16 07:19:17
名前無し

戸田さん、年齢差があるから仕方ないけれど10代の女の子には雰囲気も中身も全く見えないのに、絶賛するほどの演技力とはとても思えません。まあまあの演技力ってくらいです。
脚本もなんか表面をなぞっていくだけの薄っぺらさで、響いてくるものが無くて残念です。

    いいね!(1)
2019-11-16 07:24:11
名前無し

キャラ設定の下手クソがクソレベルなのが酷い!
ヒロインのキャラを御都合でコロコロ変わってしまうのは、まんぷくレベルですよね。
何だか、草間・大久保・フカとか都合良く表れて来る如何にもってキャラが下手過ぎ。
私の中では、まんぷくの嫌なとこを倍付したような駄作になってしまいました。

2019-11-16 07:29:22
名前無し

素晴らしい出来のスカーレットを無理して貶すのは難しいでしょ。

2019-11-16 07:33:33
名前無し

もういい加減陶芸をって思ってたけど、いきなり絵付けのお話しのあざとい展開にガックリ!
こりゃ 期待出来ないって確信してしまいましたわ。

絵付けの師匠のキャラは笑って見てあげないといけませんか?って感じだけど
イッセーさんの個人技で楽しもうと思ったんだけど、戦争話しで一気に冷めちゃいました残念!

2019-11-16 07:36:22
名前無し

べっぴん、わろてんか、まんぷくの駄作3兄妹にまた妹が出来てしまったみたい。
駄作4兄妹の誕生です、おめでとうございますパチパチ
面白くないのは我慢出来るけど、スベりまくっているコントはそろそろ終わりにしてくれないかな。冬には寒すぎる〜

2019-11-16 07:36:54
名前無し

自然にフツフツと不満が沸騰しちゃいそうな酷い出来が、現在のスカーレットの視聴率不振で納得してしまいました。

2019-11-16 07:45:08
名前無し

お母ちゃんと直子の「ええよー」に大爆笑しました。

2019-11-16 07:45:26
名前無し

今日は、前菜のスカーレット、メインディッシュの野球もあるし、寅次郎最終回もある
幸せだ

2019-11-16 07:46:43
名前無し

フカ先生のお言葉が素晴らしいので若い子供たちに見てもらいたいですね。
「近道はないよー」

2019-11-16 07:49:30
押しくら饅頭

キューちゃんはマラソンを始めるのかな?
先は長いで。

2019-11-16 07:50:24
名前無し

寅次郎を、このまま朝ドラ枠で続けてってマジお願いしたいわ。
スカーレットの100万倍素晴らしいドラマを、たった5回で終わってしまうのは惜しいよ。

2019-11-16 07:56:30
名前無し

取ってつけたようなありきたりの感動エピや小ネタでSNS受けを狙った手法にがっかりです。
ストーリーやキャラクターの奥深さで真っ向勝負する正統派のドラマを見たかった。

2019-11-16 08:07:34
名前無し

喜美子もオープニングの髪型に変わったね!(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-11-16 08:19:03
名前無し

ガイドラインより
他サイトのヲチ(ウォッチ)行為はしない
他のサイトの内容を、ちゃんねるレビュー内から批評するような行為はやめましょう。荒れる原因となります。
また、他のサイトに記述されている内容をコピペすることもやめましょう。著作権侵害となります。

2019-11-16 08:22:41
名前無し

>今日は、前菜のスカーレット、メインディッシュの野球もあるし、寅次郎最終回もある
幸せだ

同感です。ついでにフカ先生の土スタも見ます!

2019-11-16 08:24:31
名前無し

ちょっと感激!もうあの三人の痛々しいシーンは出て来ないのね (๑˃̵ᴗ˂̵)

やっと二十代突入は嬉しかったけど、予告のコント感が嫌な予感!
ヒロインの歳と共に、少しドラマも落ち着いて観せて貰えないかしら。

2019-11-16 08:29:10
名前無し

お父ちゃんもお母ちゃんもフカ先生も可愛いドラマやな。
喜美子はたくましいというドラマや。
来週は運命の夏が来るらしい!

2019-11-16 08:29:30
名前無し

スカーレット、だんだん面白くなってきました。
今日の常治さんの娘を思う気持ちにもホロリとしましたし、家族のあり方や、やりたいことを真剣にやることがどういうことかがとても上手く描かれてきています。
役者陣の演技力の素晴らしさがそうした内容を支えています。
前作は脚本も駄目、ヒロインはふてくされの自己中女、
内容は薄っぺらい呆れ返るような学芸会といった感じで
その差は歴然としています。
同じ朝ドラでどうしてこんなに制作姿勢が異なっているのでしょうか。

    いいね!(2)
2019-11-16 08:31:21
名前無し

笑 チャチャっと絵付け師誕生に笑うしかない展開!

この一週間で大体ドラマの方向性は見えて来たわね
真面目にヒロインの人生物語を作って来ると誤解してた
私の早とちりが悪かったわ!
スカーレットはBK伝統の新喜劇モドキ朝ドラでしたね アカン

2019-11-16 08:37:52
名前無し

一週間 何をタラタラ見せられてたのかって展開にびっくりぽんや! 

情け無い気分になったのは、やっぱ卓袱台返ししか頭になかった脚本家の感性でしょうね。

ここまで薄っぺら展開になると、流石にBK駄作三兄弟に負けず劣らずって気がして来ましたわ。

2019-11-16 08:40:47
名前無し

ジョージが飲み屋でフカ先生に「(きみこは)根性なしちゃう・・盆も正月帰らんで・・」ときみちゃんのことを言ってるシーンで目頭が熱くなりました。

    いいね!(1)
2019-11-16 08:41:01
名前無し

フカ先生の「寄り道しよか。はよ追いつきたい思とるやろうけど近道は無いねん。時間を掛けて歩く方が力がつく。」

スカーレットはさりげなく名言をぶち込んできますね。
ちょっとEテレのように説教っぽいかな。

スポンサーリンク
2019-11-16 08:53:39
名前無し

今日の喜美子の表情はチビ喜美子そのものに見えた。戸田さん、さすがです。

2019-11-16 08:59:34
名前無し

喜美子の根性は父親への反発から生まれてるようなもんじゃないですか。お父ちゃん頑張って娘に負けないようにね。あ母ちゃんもね。

2019-11-16 09:00:18
名前無し

都合の良い時だけ、良い父親ヅラするダメ親父にウンザリ。
そんな上っ面だけの言葉より、酒飲むのやめて、ちゃぶ台返しもやめて普通の一生懸命働く親父になればって感じ。時たま涙まで見せちゃうから笑っちゃうわ。

    いいね!(1)
2019-11-16 09:00:24
名前無し

べっぴんさん、わろてんか、まんぷく、魅力的な登場人物で面白かったけど。
今作スカーレット登場人物が魅力的でないので残念。

2019-11-16 09:03:26
名前無し

朝ドラ全般が好きな人だっています。
スカーレットに感動して感想を書きに来ても、過去作を悪く言うコメントをみると悲しくなります。
御自重をお願いします。

2019-11-16 09:05:55
名前無し

何故過去作がこんなにまで貶されるのか?
朝ドラファンとして非常に悲しいです。

2019-11-16 09:17:33
名前無し

男尊女卑の昔は理不尽な世の中に何くそと反発する女がいたのではないのかと思うのです。そういう女性のはしりのような女性陶芸家なんだろうなと思ってスカーレットを見ています。
根性なしちゃうで!この言葉に励まされ応援したくなります。

2019-11-16 09:29:34
名前無し

感動セリフもいいんだけど、そこに至るストーリーがドラマだと思うんだけど。
ここまでおチャラケな展開で進めておいて、最後は感動のセリフでって展開ばかり。

いきなり喜美子はど根性で絵付け師として頑張って行くのですって、結局中身無しで
飛んで行っちゃった様な展開には流石に驚いたけど、スカーレットって殆どそんな
展開だったよねって気付かされました。

    いいね!(1)
2019-11-16 09:36:59
名前無し

やっと喜美子の修行が始まった!
一心に絵筆を動かす喜美子の表情。これこれ、これが見たかったんです。

と思ったら、もう終わった!!!
うそでしょー!?
ちゃぶ台返しとかちゃぶ台抑えとかいらないから、この修行中の生き生きとした喜美子を見たかったよー!!

2019-11-16 09:40:57
名前無し

戸田恵梨香は確かに特別に演技がうまいわけではない。

それでも、まるで演技派女優のように見えてしまうのは、前作のヒロインが広瀬すずだったからだ。

つまり、一種の目の錯覚。

    いいね!(1)
2019-11-16 09:42:14
名前無し

そして来週からは更にパワーアップしたコント爆発!ドタバタ喜劇満載になるのでしょうか?
だったら最悪ゥ~😞💨

2019-11-16 09:46:58
名前無し

広瀬すずアンチがでてくるとしらける。

    いいね!(1)
2019-11-16 09:51:47
名前無し

オ〜 すずちゃん のお名前が出て来ると、ほんの一ヶ月のワクワクした朝の爽やかな風が蘇る! 良い夏だったね。

寒さが日に日に増す中、背筋の凍りそうな笑えないコント朝ドラの季節外れ感が尚一層なつぞら を際立たせている。
スカーレットの寒さは、まんぷくわろてんかをも超えてしまいそうで今年の冬は厳しいわねぇ。

    いいね!(1)
2019-11-16 09:56:48
名前無し

今週は総じてつまらなかった。
くだらないシーンが多すぎて、何が言いたいのか何がしたいのかわからない。
しかし、今日の戸田恵梨香の凛とした表情はよかった。演出は、目をいっぱいにギョロつかせるよりこういう力強い表情をもっと引き出すべきだと思う。
それにしても、やっと絵を学ぶスタート地点に到達したというのに、そこからがあれだけで三年も飛ばすとは。惜しい。

2019-11-16 10:04:13
名前無し

喜美子ちゃんやっと9ちゃんになれたね。
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
でもこれからが本番だよ。頑張って!

2019-11-16 10:05:11
名前無し

無理が見える10代が終わって良かった。
早く戸田恵梨香の等身大演技が見たい。
いよいよ運命の人が出て来そう。

2019-11-16 10:12:58
名前無し

スカーレットはまさに朝ドラらしい朝ドラ。
常治さんもちゃぶ台返しもすごく素敵!
優しそうな冨田靖子さんも大好き。
そして、喜美ちゃんの頑張りに励まされる!

前作では感動したり、励まされたりするシーンは
一切なかった。
えらい違い。

    いいね!(1)
2019-11-16 10:18:26
さくら

何かと悪評の高い常治さんですが、喜美子ちゃんが絵付け師( 深野先生の弟子 )になることの後押しをするなんて、やはり、娘に対しての愛情があるんですよね。というか、彼は、家族に向けての愛情表現が、ちょっと下手なだけなんです。まぁ、今回は、その常治さんを見直したという人も、少なからず出てくるのではないでしょうか!?

    いいね!(3)
2019-11-16 10:25:21
名前無し

お父ちゃんは可愛いよ。
喜美子と父親の気持ちのやり取りを、ちゃぶ台返しで表現する面白いドラマだ。喜美子パワーでちゃぶ台がひっくり返らなくなっていくのだろう。

2019-11-16 10:25:30
名前無し

今日も昨日に引き続きちゃぶ台での女子トーク どんだけちゃぶ台がお気に入りやねん笑
子ど達のちゃぶ台ネタに、なんちゅう怖い虐待は続いていたのかと寒々としてたとこで
あの母ちゃんの物真似ギャグに凍り付きそうになりました。
絶対この脚本はピントズレてはるわ!

    いいね!(1)
2019-11-16 10:39:23
名前無し

いや~、ちゃぶ台返しは最高!
ぜひ、また見てみたい。
昭和も最高!

2019-11-16 10:39:27
名前無し

無理に関西弁使わなくてええよぉ。

    いいね!(1)
2019-11-16 10:42:25
名前無し

前作のイクメンと今作の雷オヤジに時代の流れを感じます。

2019-11-16 10:45:59
名前無し

もうタイトル ちゃぶ台返しってしちゃえばええやん笑

お茶の間大爆笑って気分でやってんじゃないかな〜 痛々しい気がして来た
実際は嫌気の差した視聴者がテレビ消されて視聴率ダウン⤵️って厳しいわね!

2019-11-16 10:50:15
名前無し

ホンマ 笑えへんわ

これが大阪のお笑いとか思われたら屈辱じゃね ( ͡° ͜ʖ ͡°)

ホンマや!



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)7551~7600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。