2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)10001~10050 件が表示されています。

2019-12-03 18:00:34
名前無し

狸はきっと鋳型の型があるに違いない。鋳型に土を入れて型どりし、焼き上がったものに喜美子ではない絵付け師が狸の顔を描いたりするんだろうな。喜美子とことは別の会社だよな。
なんも見せてくれないから作り方想像したわ。

2019-12-03 18:11:17
名前無し

喜美子のゴリラといえば確かチビ喜美子もゴリラの顔まねしてましたよね。
脚本家の遊び心でゴリラのジェスチャーを入れたのだろう。
とても良かった😃

2019-12-03 18:14:05
名前無し

つまらない話をダラダラ。
くだらないコントをダラダラ。
いったい何を見せられているんだろう。
信楽の良さも何も伝わってこない。
寒いだけのおちゃらけドラマなんていらない。

    いいね!(2)
2019-12-03 18:18:11
名前無し

コントは、プロのコント作家さんに書いてもらうべき。
そして演じる人は、間とかテンポをしっかり勉強して、リハーサルをさんざんやって、たとえ数分であっても、しっかり磨き上げて、完成品になってから放送してほしい。
そうじゃなければ、コントなんか、1秒も入れないほうがいい。

    いいね!(1)
2019-12-03 18:21:58
名前無し

あ~もう北村一輝の不機嫌な顔とダミ声が嫌で仕方ないわ~

八郎が土の端っこでちゃちゃっと作った人形はかわいかった笑

2019-12-03 18:42:48
名前無し

コントとは思わない 考えすぎじゃない

2019-12-03 19:02:29
名前無し

>コントとは思わない 考えすぎじゃない

ガイドラインより
世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう

2019-12-03 19:07:33
名前無し

深先生がいなくなって寂しくなったと思ったら直子の復活です。あの電報も直子らしいな。
ずっと飽きない展開が続きそう。

2019-12-03 19:14:28
名前無し

>同じことをもし なつ がやっていたら凄まじい非難の集中砲火と罵詈雑言を浴びせられたことでしょう。

なつぞら糧へお帰り下さい

2019-12-03 19:16:18
名前無し

>>つまらない話をダラダラ。

なつぞらの感想はなつぞらのスピンオフでやって下さい。


もうそういう言い返しはいい加減やめましょうよ。
情けないよ。

2019-12-03 19:17:41
名前無し

幼馴染みの信作は男性として見られてはいなくて、幼馴染み止まり。でも、中年になり、旦那さんに話せない事を聞いてくれる、いつまでも親友であって欲しい。

今日のはコントには見えなかった。ああいうこと、あの世代でしなかったかなぁ。現実でコントに見えるなんてこの上ない賛美だなぁ。

2019-12-03 19:34:04
名前無し

🎵アンチェインドメモリー
キミちゃんが陶芸をする八郎さんを
見つめる場面から
この曲が、頭から離れない
キミちゃんもロマンチックな恋をしてネ♡♡

2019-12-03 19:34:16
名前無し

>同じことをもし なつ がやっていたら凄まじい非難の集中砲火と罵詈雑言を浴びせられたことでしょう。

うん、きっとそうでしょうね。

2019-12-03 19:35:06
名前無し

よくスカーレットがコントみたいってあるけど大阪在住のものにとったら普通の日常生活ですよ。

2019-12-03 19:36:35
名前無し


もうそういう言い返しはいい加減やめましょうよ。
情けないよ。

いちいち反応するなよ。ガキじゃあるまいし(笑)

2019-12-03 19:40:00
名前無し

そんなに不快ですかね〜
喜美子と八郎のシーンは自然でいいなと思います。
波乱万丈の人生を描くためには、この仲睦まじいシーンは
必要だったのかな、、と思ってます。

ただ、戸田さんは声が低いので、あまり関西色の濃い演出だと
ガラが悪くてキツイ印象になる。
繊細な八郎は圧倒されないか心配になってきます。

関西に住んでたことがあるので、何とか許容の範疇超えずにいるけど、
それ以外のエリア、特に関東の方には全く通じないというか、
嫌うだろうなと案じてるところです。
丁寧に描いているんだけど、エピが少ないから、
笑いも必要かもしれないけど、全国区の朝ドラでは、
難しいものはあると思います。
失速しないことを願います。

2019-12-03 19:42:17
名前無し

>いちいち反応するなよ。ガキじゃあるまいし(笑)

どっちがガキだか。

2019-12-03 19:43:10
名前無し

ちょっとしたことですが喜美子が自転車に乗るとき、威勢よく右足を持ち上げて腰かけていました。
昭和の時代でうら若き乙女?なら右足を前からペダルにもっていくものと思っていました。
思わず本性が現れたなと感じました。

2019-12-03 19:43:36
名前無し

大阪の日常会話の方がよっぽどおもしろい。ああいうのをそのまんま脚本に書いてくれたらいいのにね(-.-;)

2019-12-03 19:50:50
名前無し

このドラマは関西の方が視聴率断然低いんですよ。
関東よりも関西の人達に引かれているんじゃないかなと思います。
私も関西人ですが、ちょっと引き気味です。
喜美子の言動も最近嫌になってきています。

2019-12-03 19:55:30
名前無し

伏線が全然ないから、会話が表面的。
俳優さんが、ノリで楽し気に見せているだけ。
フカ先生を尊敬していることぐらいしか共通点がないけれど、修行を飛ばしているから響かない。日本画の思い出も、お金に困って売ったというだけで、喜美子には無関係のこと。
絵を描いてあげたのも唐突だったし、あと、火祭りに参加したのも、特に二人の絆が深まるような事件はなかったし、それ以外、特に何も、キュンとする出来事も思い出せない。
もっといろんな出来事を積み重ねて、誤解が解けたり、互いの良さに気づくとか、そういうトキメくまでのエピソードが必要なのに、そういうのが乏し過ぎて、はしゃいでいる二人の盛り上がりに、ついていけない。

    いいね!(1)
2019-12-03 19:57:23
名前無し

朝ドラは 全国放送なのをすっかり忘れちゃう大阪局さん

おっちょこちょいなんだからぁ〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-12-03 20:11:11
名前無し

子役の時は良かったけれど大人になった直子は少々苦手だ。だから直子の行く末は、興味がないけれど、大好きな喜美ちゃん、確かに少し女性らしさに欠ける所もあるけれど、女の子は恋したら凄く変わるからね。レビューに、ゴーストニューヨークの幻がちらほら出だしたけれど、やはり女の子は恋に目覚めた時がキラキラして1番綺麗で輝くんだよね。恋愛も喜美ちゃん達みたいな芸術創作する人達には肥やしになるんだよね。絵画の巨匠も波乱万丈の人の絵が心を打つから。人生は光と影。

2019-12-03 20:24:14
名前無し

戸田恵梨香さんの PVと思って見たらまあまあいける。
ついでに北村一輝さんのやんちゃぶりもオプションで楽しめます。

2019-12-03 20:41:39
名前無し

出演者は殆どが関西出身。
大阪に行き、電車内で多分恋人同士の会話、昼食をどこで何を食べるについて話していた。喧嘩しているみたく、大声でポンポン言葉が交わされ、始めは少し引いたが、笑いながら喧嘩みたくて、つい笑いってしまうと、すかさず、「なあ、こいつがおかしい事言うて、なあ。」気さくでいいなぁと思った。
同じ関西でも、滋賀県稲枝市、彦根城のお膝元、に行った時は、少し大阪とは違う雰囲気。同じ関西でも違うんだなぁ。
大阪では、喜美子らのはコントではなく、どううつっているのだろう。私の地域はほぼ標準語で、今日のは面白く感じた。方言を聞くのは好きだ。
もっと好き同士のコントみたくてもいいから、会話が見たいなぁ。

スポンサーリンク
2019-12-03 20:47:54
名前無し

流石に本場はスカーレットの下らなさ、しょうもないコントを見抜く能力は高いんですね。
特に最近のどうしようもないコントは全国的に不評だけど、本場の評価視聴率とかどうなってるかしら。

2019-12-03 20:53:06
名前無し

喜美子と信のような会話はなつといっきゅうはしないだろ。
だからいいのでは。
大阪と東京で半年交代してる意味あるよ。

2019-12-03 20:55:20
名前無し

あんなのコントのうちに入らないだろう。
あれをコントと思ってる時点で失格です。

2019-12-03 20:56:24
名前無し

ところで、ジョージ富士川さんはいつ再登場?

ショウシュウリキー、のCMで忙しいんかい、パンチが効いたドラマになりそうだが。

2019-12-03 20:56:49
名前無し

>朝ドラは 全国放送なのをすっかり忘れちゃう大阪局さん

毎日同じ文章をコピペしないこと

2019-12-03 20:57:02
名前無し

前半では粘土カスが小人(妖精)の焼き物になることに喜びをあらわし、後半では、周りはそれぞれ楽しんでいるのに職業婦人のマスコットガール ミッコーとしては置いてきぼり感が、信作に何で誘ってくれないような焦りとなってジェスチャー。ゴリラ?タヌキ?答えながらも正解不明なジェスチャーだったけど、よくやったと思った。信作が言った妙齢なんて言葉、初めて知った。常治の温めれば文面変わる?知らなくても分かる,,変わるわけない。 直子の電報、もうアカンもまだ分からないけど、電報3回続けているところに寂しさがあるのかな。で、喜美子はお見合い大作戦に参戦?ちょっと心配。 それより絵付け仕事してから小人の焼き物の完成をしなきゃ-忙しくなりそう。

2019-12-03 20:58:34
名前無し

>あれをコントと思ってる時点で失格です。

せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。※利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。

2019-12-03 21:01:52
名前無し

>喜美子と信のような会話はなつといっきゅうはしないだろ。

「なつぞら」ではなかったけれど「あまちゃん」でアキの載った予備校のポケットティッシュを隠そうと、大野役のマギーさんが演じる「小さい方の河嶋さん」が必死に部屋中走り回り、太巻が「何、アメリカのコメディアンのようなこと、やってるんだ」と言うコントの冒頭場面が「あまちゃん」にありました。

2019-12-03 21:05:50
名前無し

あれこそ関西が誇る吉本新喜劇風コントやん (笑)

関西方面の家庭の朝は爆笑の渦!近所隣りの大笑いでうるさくて大変な状況でしょう。

2019-12-03 21:07:25
名前無し

>多分関西以外の方々は日常つまんねー会話しかしていないと思います。特に東京なんかはそんな傾向かと思います。
だからスカーレットの良さが伝わらないかも。

失礼な発言は控えて下さい。

2019-12-03 21:11:27
名前無し

恵梨香様なら燃え滾る熱い思いを秀でた演技力で魅せてくれるでしょう(´ー`)🔥

2019-12-03 21:17:42
名前無し

全国の朝ドラファン ぽっか〜んって流石や!

2019-12-03 21:19:03
名前無し

仮面劇場ではなく
恵梨香様は演技力があり過ぎて全てが本物に見えてしまう、流石大女優🔥🔥🔥🔥🔥

2019-12-03 21:24:06
名前無し

関西で視聴率悪いのわかる。会話が遅いから。だるいの。関西のテンポって上沼恵美子だよ。本気だした明石家さんま。朝ドラであんなテンポでしゃべれないからだるくなって当然。
それならそれでおもしろく見せる手法なんていくらでもあると思うんだよね。あさきたとか関西人のシーンはけっこう速かったよ。でもそれ以外はゆっくりなの。緩急が見事だったね。そうやって各作品努力してる。
今作は努力が見えないね。何にしても。ヒロインが努力やめてるからね。すでに末期。

2019-12-03 21:25:20
名前無し

素晴らしい読解力を持った朝ドラ視聴者でさえ、スカーレットのしょうもないコント連発で
完全に迷路に迷い込まされてしまったんじゃなかろうか。

今週の視聴率は怒涛の急降下が予想されるのとちゃうか ʕʘ‿ʘʔ

2019-12-03 21:30:42
名前無し

お尻で温めたら文面変わるかもって爆笑した
こういう所があるから常治が憎めない

2019-12-03 21:31:00
名前無し

朝の連続ドラマは時刻かわりにテレビつけてる
だけの世帯が多いです。
朝の連続ドラマよりNHKも
桜見る会の討論を取り上げていかないと
全国の方が納得いかなくなってきました。

2019-12-03 21:36:09
名前無し

>ヒロインが努力やめてるからね。

何度も言わすな。ここはなつぞらとちゃうんやぞ。
広瀬に対する抗議は他でやってくれ。


※せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう

    いいね!(1)
2019-12-03 21:43:39
名前無し

スカーレットはドンドンつまらないドラマになってきた。
視聴率も下ってきてしまってるし、最初の頃はまだ良かったのにね、残念。

2019-12-03 21:44:37
名前無し

思ったより早く視聴率は酷い数字を見せてくれそうだ
まぁ ほとんど自爆のような状況だけど 制作サイドが何考えてるのかが謎やな

2019-12-03 21:45:40
さくら

このドラマのよさは、無理やり取ってつけたようなお話でないところですよね。というか、凄くリアリティーがあると思います。あの駄作の「 なつぞら 」を観た後では、余計にそう感じます。ですから、人の血が通っている生きたドラマに見えるんですね。それに、戸田恵梨香ちゃんを始めとして、すべての役者さんたちの演技が秀逸で、まったくイライラすることがないです。やはり、久しぶりの名作に出会えましたね!!

2019-12-03 21:47:09
名前無し

伏線が全くないなんてとんでもない
毎回小さな伏線がけっこう散りばめられてるんだけどな
ベタな波が起こらないと、気づかない人が多いかも…まあその波はいつも週の後半にやってくることが多いんだけどね

2019-12-03 21:49:51
名前無し

何か妙な方向の別ドラマの方へ行くと思えば 予想通りに登場 笑笑

2019-12-03 21:51:46
名前無し

>ヒロインが努力やめてる

※評価を不正に操作する行為は禁止します。

2019-12-03 21:59:41
名前無し

>評価を不正に操作する行為は禁止します。

ガイドラインより
世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)10001~10050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。