3.41
5 502件
4 265件
3 192件
2 208件
1 244件
合計 1411
読み きりんがくる
放送局 NHK総合
クール 2020年1月期
期間 2020-01-19 ~ 2021-02-07
時間帯 日曜日 20:00
出演
8月30日再開。

謎めいた光秀の前半生に光を当て、彼の生涯を中心に、
戦国の英傑たちの運命の行く末を描く。
https://www.nhk.or.jp/kirin/
BSプレミアムは18時〜
BS 4Kは午前9時〜
全 6707 件中(スター付 1411 件)901~950 件が表示されています。

2020-01-31 14:24:28
すぼ

鉢の木物語。

心に染み入る話でございます。

2020-01-31 14:28:31
すぼ

NHKにお願いがあります。

台湾との友好大河ドラマ、鄭成功。

中国との友好大河ドラマ、徐福。

ぜひやっていただきたい。

2020-01-31 14:35:30
すぼ

小田原、、神奈川県

温泉は鶴巻温泉、鶴巻温泉といったら陣屋。

強がりが雪に転んで廻る見る、升田幸三

2020-01-31 17:11:16
名前無し

いろいろご存知でございますのね。私は俳句にはご縁がございませんで、お返しする句が見当たりません。趣のない人間にございます。

私の地元は相模国ではございません。今年の大河ドラマに出てくるかしらね〜。案外地元の温泉にはまいりませんものですわ。

お二人が大河に取り上げられますと宜しゅうございますね。私は藤原道長、太宰治を是非、あれ?やりましたか?

2020-01-31 17:42:41
すぼ

藤原道長、渋い。
光源氏は藤原道長がモデルなのか?

ということで大宰府の宮(九州王朝)を舞台にした源氏物語。

令和の由来は大宰府の宮での宴。

源氏物語の舞台は大宰府、奈良の法隆寺は大宰府から

2020-01-31 17:59:46
MS

まあ、そのくらいの発想をなさるんですね。すぽ様くらいになると。

在原業平様ですよ〜。
太宰府と言えば、菅原道眞もその人生、やっていただきたいです。

次回も削除されていなければ、大河に投稿いたします。よろしくご指導お願いいたします。

2020-01-31 18:13:13
名前無し

オープニングが昭和の時代劇っぽいです。懐かしいなぁ。

2020-01-31 18:36:13
名前無し

オープニング、テーマソングは大事ですね。あ、紀行ガイドも好きです。

2020-01-31 18:46:23
名前無し

大河らしくて見応えがある。
「八重の桜」や「夏目漱石の妻」の長谷川博己も、儚さと狂気が混在していて、見ていて引き込まれる役者だと思ったし、「まんぷく」もハセヒロあってのドラマだった。
青年期の光秀は、知性もありながらどこか単純で、チャーミングな光秀となっているのもハセヒロならでは。

今回の大河では、モックンも重厚で演技達者な芝居をしていて、毎回楽しみ。
「坂の上の雲」の青年将校役から、随分と月日が流れたんだな、としみじみしながら、今のモックンの演技に唸る。

川口春奈も代役とは思えない帰蝶ぶり。姫の愛らしさと凛々しさを兼ね備え、往年の「国盗り物語」の濃姫役の松坂慶子と比べても遜色無い。

沢尻エリカは今日の初公判で、女優には復帰しないと述べたそうだが、人生の仕切り直しをして、自身に恥じない生き方を模索していってほしい。沢尻エリカの帰蝶も見たかったが。

2020-01-31 19:46:08
名前無し

沢尻エリカの初公判罪を認めた。
麻薬に手を出さなければ、帰蝶としてこのドラマに出ていたのかと思うと感慨深いものがある。
川口春奈もなかなかいいが、沢尻エリカの帰蝶も見たかった。

2020-01-31 19:51:56
名前無し

かなり前にNHKで、あなたは信長と光秀どちらを支持しますかと言う番組があった。
最初の投票では圧倒的に信長に票が集まった。
信長は正義のヒーロー、光秀は裏切り者。
そんなイメージで投票したのだろう。
番組では信長がどんな人物か、光秀がどんな人物かを詳しく解説。
すると最終的には光秀の方が支持された。
そりゃそうだろう。
光秀は愛妻家で子煩悩おまけに部下にも優しく領民にも慕われた。
非の打ち所ない人物。
対して信長は冷酷無比。
比叡山では女子供まで皆殺しにし、敵の武将(妹の旦那)のドクロを肴に酒を飲む。
非の打ち所に事欠かない。
非の打ち所しかないと言っていい。
ジョーカーという映画が話題だが、光秀はジョーカーそのものだ。
ああいう仕打ちを受ければ当然そうなるわな。
光秀が何故信長を殺したか。
今回の大河で誰もが納得できるに違いない。

2020-01-31 20:25:12
名前無し

ドクロで酒を飲む、これは知っていました。比叡山の事も。
が、誰も見た人はこの世にはいない。
イングランドでは、大昔から敵の大将の頭を馬上からステッキを駆使して蹴りゴールさせたのが、サッカーの起こりだとか。現在の敵味方に対するマナーなどのようなものなどなかった、いや、それ以上に美酒に酔いしれ、次なる戦へと織田軍を鼓舞する役割もあったのではなかろうか。
今は殺人はだめ、他人の敷地に入るのもだめな、法律が整った国が多い。対する戦国は?あっただろうが、弱肉強食法、武将においては。

よく肖像画を目にする。お抱え絵師が描いたものだから、実際にはわからない。

信長が人気ある

所業を紹介

再度アンケート、そりゃ明智光秀に軍配が上がり、大河視聴率計算をする制作サイド

信長は城、城下町作りの天才と言われる。本能寺の変で部下に殺されなければ、と思いながら、当時本能寺があった跡地にしみじみと立った日を思い出す。
今年の大河も見ています。令和の大河、しゅつえんじんもわかがえり、面白い。星5です、当然!

2020-01-31 20:41:18
すぼ

光秀は仕返しで信長を討ったのではない。

光秀が信長を討った理由は誰にでも納得できるのものではない。

平和のためにというアバウトな理由なら誰もが納得できるのかな?

麒麟がくる、そのためには本能寺の変は必然であった。

2020-01-31 20:55:11
すぼ

戦国時代は弱肉強食の時代。

捕虜のシーンをやったのだからいくさにおける乱妨取りを

やってもいいだろう。

いくさそっちのけで乱妨取り

2020-01-31 21:48:30
MS

すぽ様、すぽ様の上の投稿はまちがいさがし、です。すぽ様、乱暴取りとは、明智光秀が信長を伐った事?それとも、信長が延暦寺僧侶焼き討ちを指しますか。
両者ですか。
因みに、ホトトギスの句は、江戸時代にある大名が詠んだ句。その大名は国替えもなく、安泰だとか。この言われも?ですが、これだけを見て、三武将を評するのは私にはぎもんです。
やはり、このサイトにすぽ様がいらしてくださらないと。

私ならば
泣かぬなら
ねぎまにするぞ
ホトトギス

でーす🙋

2020-01-31 21:52:41
MS

すみません、乱坊取りでした。
申し訳ございません、

2020-01-31 22:22:58
名前無し

OP曲が一部「ロッキーのテーマ」に聞こえ、そして映画『八甲田山』を思い出させる。静かながら猛々しい曲。
で、ロッキーと山となるとロッキー山脈だなーと思ってたら、作曲家ジョン・グラムは北米出身であった。
『武蔵 MUSASHI』は剣豪の話ながら、ロマンのあるOP曲だった。時々VHSで視聴する。こちらはイタリアの作曲家。

2020-01-31 22:55:50
名前無し

オープニング曲も大河を引き立てる一つの役者さんですね。ジョングラムさん、北米ご出身。次はそれを意識して聴いてみます。

2020-02-01 01:44:34
名前無し

正室の小見の方にもセリフをさしあげてくださいまし。このまま回復しないのでせうか。
斎藤道三て京都の日蓮宗のお寺にいたこともあるみたいですね。
子どもの名前に日の字が付いた人が二人いるようなので、その人たちは出家したのかな?
と勝手に推測...ドラマとはあまり関係ないかもしれませんが。

2020-02-01 02:02:30
名前無し

↑ wiki に答えがありました。お手軽すぎます wiki 。

2020-02-01 08:24:46
名前無し

脚本のクオリティーが高い。演出もエッジが効いている。
今のところ文句なし。

    いいね!(1)
2020-02-01 12:15:59
名前無し

クォリティの高さはいだてんの方がはるかに高いと思う。
理由はグダグダ書かない。

衣装、甲冑姿、馬、火縄銃、派手な色合い、斎藤道三の凄みは確かにいい。が、今、判断されるのは。

視聴率では比べたくはない。

しかし、好きな大河。応援する。

2020-02-01 12:59:47
名前無し

いだてんアンチを産み出すために、わざとそういうことを書いているように見えます。

2020-02-01 13:02:16
名前無し

いだてんという作品の不幸は、人をイヤな気持ちにさせ、いだてんという作品までを嫌いにさせるファンがいたことです。

2020-02-01 13:37:58
名前無し

そんなセコイことを、誰もがするだろうという憶測はいかん。

毎回星5だよ。だいたい見るテレビは楽しくて見てるから星5。単純な人間だ。しかし、麒麟サイトにいだてんを出してすまなかった。

麒麟で盛り上がっていこう。再放送見ています。

スポンサーリンク
2020-02-01 16:46:44
名前無し

二話までの感想。
ハセヒロ光秀は幼く見える。それは二十歳くらい若者という設定だから納得できる。
しかし、いだてん の金栗は最後まで子供じみた人物として描かれて興ざめだった。
だいたい感動する場面でパロったりする事が完成度の高い作品と言えるのか?
凝りすぎて上滑りした駄作だろう。

2020-02-01 16:53:14
名前無し

「いだてん」は「実話を基にしたフィクションです」という断りがあった。「麒麟が来る」は本当のことなど誰にも分からないから、そのような断りはしない。現代日本語、しかも標準語を美濃でも京でも話すなど、明らかにおかしな点は山ほどあるが、それをいちいち突っ込んで行ったらきりがない。「時代考証」する側でもそのくらいは分かっているはず。

2020-02-01 17:06:25
名前無し

私は大らかに見ております。
本作テーマソングが気になりまして、明日はそれをじっくり聴きます。

2020-02-01 17:24:38
雪国

知ってるでしょ?
{仰木之事ハ是非共なてきりニ可仕候、頓而可為本意候、・・・
・・・
恐々謹言
(元亀二年)九月二日     明智十兵衛(花押)
和源殿
(引用:「福田達生・福島克彦編『明智光秀』2015年 八木書店」掲載 史料13 明智光秀書状『和田文書』)}

大意は、”比叡山所領の仰木(おおぎ)地区攻撃の件は是非とも、敵を皆殺しにしたいものだが、すぐにでも実現するであろう。”位の意味です。
比叡山の入口に位置する宇佐山(うさやま)城の明智光秀から、近隣の雄琴(おごと)城を守る、光秀配下となった和田秀純(わだ ひでずみ)に対しての書状で、文面の他の内容から互いに戦闘の準備に余念のない様子が伺え、光秀は比叡山攻撃への好戦的な態度を丸出しにしています。
この10日後の元亀2年(1571年)9月12日に織田信長による史上有名な『比叡山焼き討ち』が実行されました。
この攻撃の論功行賞で、明智光秀は、信長から比叡山の麓 滋賀郡を与えられ、また将軍足利義昭より上山城の指揮権も与えられ、光秀の勢力は、山城~滋賀へと拡大して行きました。早速、織田信長よりほぼ支配権を与えられた、比叡山周辺の材木・人足などの資材をフルに活用して、宇佐山城に代わる”坂本城”築城を開始します。

最近TVでこの件を扱っていて、いま、ネット検索でも上記を確認できる。
それが主君の首を獲った免罪符にされたのでは光秀も苦笑いでしょう。
オッカムのカミソリ、答えはシンプル。ドラマでは光秀は松永弾正と縁を持ち、その主人の三好長慶とも同じ時代の空気を吸っていた。それに主君の信長、3人とも将軍に反旗を翻している。世はまさに下克上の最中、主君は無防備に近距離に在住、秀吉は遠地で城攻め、柴田や滝川をけん制しつつ、信長の強圧に不満を持つものを募れば自分が天下人になれると踏んだのだろう。
こんな小物が日本の歴史を大きくした。信長が暗殺されなかったらどんな天下になっていたことか・・

2020-02-01 18:54:33
名前無し

五平餅が出てきたら良いなと思っていましたが、江戸時代以降の食べ物らしいので無理ですね。
明日の「美濃の国」は美濃内の人間関係紹介回でしょうか。ゆっくりペースで話が進むので、織田信長登場まで、軌道に乗るまでは我慢しなくては。早めに明智光秀の人物像が見えてくると良いですが…。

2020-02-01 19:25:26
名前無し

長文の方、何度も拝読いたしました。ありがとうございます。

では、池端氏はこの説に沿った大河にしていくだろうとのご推測でしょうか。天下人となりたいという野望を抱いた明智光秀。

2020-02-01 19:38:15
すぼ

MS様
乱妨取りとはいくさの時に敵の領地で強盗や人さらいをすること
ですよ。

単独説のトンデモが沸いてるのか?

光秀の辞世の句を読むといい。

2020-02-01 19:46:17
すぼ

泣かぬなら自分が泣こうホトトギス(ほーほけきょ

松浦静山といったら甲子夜話。

松浦静山の娘愛子が中山家に嫁入りしその娘が中山慶子(よしこ)

中山慶子と孝明天皇との子供が睦仁親王

京都明治天皇である。(ふむふむ

2020-02-01 19:51:47
すぼ

平戸城から坂をあがると亀岡神社がございます。

その亀岡神社の敷地に中山愛子像がある、いちどいってみるとよろしいでしょう。

平戸ちゃんぽん(あごだし)を食べ、お土産に川内かまぼこを
買う。

2020-02-01 19:56:39
すぼ

美濃の国、大昔は扶桑国といっていた(妄想ではない

可児の近くに扶桑町がある、さらに布袋駅がある。

扶桑国は布袋様(七福神)が作った(妄想ではない

2020-02-01 20:06:43
すぼ

可児の明智城跡をみたあと大河ドラマ館をみにいく、ついでにお花見

そのあと湯の華アイランドの露天風呂にはいる(絶景かな、あー絶景かな、五右衛門風に

最後に敷地内にあるお土産屋さんでイナゴの佃煮、蜂の子を買う

2020-02-01 20:32:34
すぼ

ロッキーのテーマ???

ロッキーといったら最後のエイドリアン

バックツーザフューチャーはデロリアン

博多名物はチロリアン

MS様はオバタリアン(お許しください

2020-02-01 20:42:32
名前無し

ね~ね~、お茶の間の「ドラマなんでも語っちゃおう」に誘われているよ~

2020-02-01 20:44:30
名前無し

OP曲の「♪ミソーラー♪」がロッキーのテーマおんなじに聞こえるわ。音楽は素人だけど。

2020-02-01 20:45:38
名前無し

↑訂正 テーマおんなじ → テーマとおんなじ

2020-02-01 20:56:42
名前無し

すぽ様

明智光秀は天下が取りたくて信長を暗殺したのではない。と昨日、一昨日ご投稿がございましたような。今、ざっと見返しましたら、その投稿がございません、オバタリアンMS💢でございますので見落としたのかもしれませんね。

上のご投稿、すぽ様と思った次第にございます。まあ、それはいいとして。すぽ様、紀行ガイド原稿かと思いましたよ、唐突に。

明智光秀様、大河関係者様、上の長文ご投稿者様には大変失礼でございますが。
⭕️明智光秀は己の力を過信していた。
⭕️この時代、どこの国にも密使が入っていたと思われますが、役立たず密使、そして光秀は周りの力、何よりも秀吉の力を見誤っていた、お馬◯さんともとらえられますが。

すぽ様、いかがお考えにございますか。ずぼ、すぽ、ずぼ、いろいろありますが、どうかお許しを。丸一日姿消し、美濃の偵察に行っていらしたのでございますのね。

お勧めのかまぼこ、練り製品は好みません、食べません、悪しからず。

2020-02-01 21:00:36
MS

付け加えさせていただきます。

お茶の間へのお誘いではございませんでしょう。
私もどのお茶の間にも参りません。ご理解を。

2020-02-01 21:07:04
名前無し

蜂の子、どんなんだった?

2020-02-01 21:20:31
名前無し

また、また、また、そんなん答えになっていませんよ。私のX線入りの目は誤魔化せない、な〜〜んてね💕大丈夫ですよ〜〜。目から鱗の長文、何回も頷きながら読みました。史実ですものね。

ま、照れ屋さんだから、私に似て🍵

怒っているのは、オバタリアン‼️
ここ、ここ、ここです💢🤗

2020-02-02 00:36:40
名前無し

伊◯◯門の門は悶絶の悶だったのか(゚o゚;)。

2020-02-02 00:43:57
名前無し

期待していたものと違っていた。

2020-02-02 04:14:07
MS

一昨日はああ思っていたけど、すぼの事、一所懸命に調べテくれた結果が、昨夜の長文!
いいよ、いいじゃん、人の考えは変わりますから。

すぼ、また、研究熱心なすぼの研究を聞きたい
すぼ、長崎紀行ガイド、また、やって!
すぼ、麒麟を見て感想を待ってる
すぼ、かまぼこよりもカステラじゃ

桶狭間の戦いかな、今夜は。楽しみですね。毒殺された娘婿、なかなかの演技だった!星はもういれた、一番乗りが好きだから。
では、また眠りまーす。

2020-02-02 06:58:22
名前無し

とにかく
色が気になって気になって
内容が入ってこない。。離脱

2020-02-02 08:23:18
名前無し

100分de名著でも紹介されてましたが、唐の太宗とて兄弟骨肉の争いの末に皇帝になっているし、晩年には高句麗遠征にも失敗しているわ。
粗を探せば賢君と言われる人でも何かしら出てくる。

叡山も現代の神聖なイメージとは程遠い、生臭坊主が大勢いる戦国大名と大して変わらない存在じやなかったの?

光秀が小物だったとしても、主君を殺めるまでの過程を一点に絞らず、怨恨、野望、大義など複合的要素を絡めて描けば小物なりの苦悩が表現されて面白くなると思うわ。
戦国時代はあまり興味が無いので、勝手な事を書いてます。ごめんなさい。🙏

2020-02-02 09:25:54
MS

100分で名著、見ました。太宗の話でした。言われる通りです。
比叡山僧については詳しいお方が語られるでしょうから、今日は控えます。
あの長文前半は史実でしょう。後半はご意見ご感想。

私には面白い、面白くない、で歴史を観る目は持ち合わせておりません。40までの光秀、書かれている書物なしですから、おっしゃる通り、史実に絡め、ドラマは進んでいくと思います。だからこそ、40からの光秀は信長を何故殺したのかという日本史最大の謎の一つであることについては、池端氏には史実と最大限の知力、調査資料等をもって描いていただきたいと個人的には願っております。
100分〜で紹介された貞観◯◯は太宗自身が書いたものでしたっけ?史実は誰が何時代に書いたものかも大切だと感じます。
小学6年で習った三武将のホトトギスの句、子供の私達には衝撃的でした。それで、信長に対する底知れない恐ろしさを感じたものです。数日前に私が名前無しで投稿いたしました。あの三句は、江戸時代中期のある大名が作ったものだとありました。三武将はとっくに鬼籍に入っていたはずです。忖度があったかどうかはわかりませんが、徳川の御代は事実です。
ズバリ、私は史実もいつ、誰がどこで書いたのかも知りたいし知らなければならないと思います。と書きますと、メンドクセー、堅い女だと思われるでしょう。いいですよ。

麒麟は大らかに前半は見ます。しかし、後半は池端氏がどの解釈を起用するか、大変興味深いものです。
爽やかな長谷川さん、好感がもてます。セカンドバージンの頃から好きでした。大いに期待します。

貴重なご意見、感謝いたします。星は夜中に5個付けてあります🍵



スポンサーリンク


全 6707 件中(スター付 1411 件)901~950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。