2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)18451~18500 件が表示されています。

2019-08-09 14:34:20
名前無し

汽車の音。そういえば前にも天陽となつの場面でも汽笛が あれも好きだって思う場面。 雪月は線路や駅に近いのかと思いましたが 効果音響さんお気に入りでしょうか。今日の入り方もグッドタイミング。雪次郎役はこれから引っ張りだこでしょうね。天陽はゆったりして家庭も順調に見えるけれど どこか影があると思うのは 美形過ぎるせいか考えすぎかな。

2019-08-09 14:42:48
名前無し

友達はまあおいといて、親の前で公開プロポーズとか何の罰ゲーム?
追い込み要員のなつが夕見子に考える隙を与えなかったのが成功の鍵だろうか。
雪次郎のずっと好きだったという大嘘に夕見子は騙されていたけど、駆け落ちしてきた姿にショックを受けるでもなく平然としていた事も、その後熟女女優に入れあげた事もこっちは忘れていない。

嫁の実家で勝手に決まった合同結婚式、柴田家の誰一人として異を唱える人間がいない(坂場家の立場に立った思考が出来ない)事に驚き。
坂場が言い出したから良いじゃんというような表面的な話ではなく、このような心情を無視した展開にする脚本のアホさ加減と稚拙さ雑さ(こういう事は今までにも何度もあったが)に物申している。

番長とよっちゃんのやり取りだけは唯一良かった。

    いいね!(2)
2019-08-09 15:12:18
名前無し

坂場家の呟き。

今度下の息子が結婚する事になったんですけどね。
お嫁さんの実家に挨拶に行った時に式場とか合同結婚式?とかいうワケ分かんないの、勝手に全て決めてしまってこっちには事後報告だったのよ。
神戸から十勝まで行くのって何日かかるのかしら?
遠くて大変なのに、私たちの事より十勝の家族優先みたい。
そうそう、招待客はどうしましょう。
距離的問題もあるしお客様には関係のない義々家族の結婚式にまで出席させるわけにはいかないし、やっぱり呼べないわよね。
でもあちらは何たって地元だし親族からお友達まで大勢呼べるんでしょうね、肩身狭いわぁ。
まぁ無職の息子を当面お嫁さんが養ってくれるそうだからこっちも強く言えないし息子も媚び売ったんでしょうけど、いくらなんでもあちらの親御さんもちょっとアレよね。
いえいえ、そんな仕打ちを受けたって受け入れますよ。
何たって私達は有り得ない程良い義実家を演じなければいけませんから。

    いいね!(1)
2019-08-09 15:16:34
名前無し

東京編からしか観ていないのですが、信哉の結婚話はアッサリし過ぎ。マナカナは子役時代から好意をもって観ているので、茉奈ちゃんの出演は嬉しかったけど、せめて工藤君と並んでいるシーンが見たかった。
誰かが、ずっと年上の様に書いていましたが、そんなには見えないし、実年齢も5歳歳。岡田将生君と比嘉愛未も、その差だけど、こちらの方が、ずっと年上に見える。

比嘉さん、岡田将生君といい三浦春馬君といい、同時期の二つのドラマで、どちらも4~5歳年下のイケメンの相手役で羨ましい限り。

2019-08-09 15:23:05
名前無し

雪次郎が友だち恩師を招待して渾身の作のお菓子をご馳走する。それぞれ美味いと褒める、視聴者は美味しそうなお菓子に惹き付けられる。

そのとき雪次郎はお菓子の由来を説明しながら夕見子に求婚する意外な展開に意表をつかれました。でも幼馴染のお似合いの二人の結婚を祝福したいと思います。

柴田家でも結婚報告をする、柴田家の家族が一堂に集まり祝うシーンが核家族の時代温かい家族が描かれて心癒されます。

なつの両親の許しを得た後泰樹さんが、雪次郎のお菓子を渋い顔で食べて美味いと褒め結婚を承諾した。

その後、一つ気がかりがある雪月のばあさんと親戚になることじゃ、とボソッと呟く。朴訥として重厚感があり人間臭い泰樹を草刈さんがユーモラスに演じ最後にクスっと笑わせてくれました。

今週は二つのタンポポが咲いたような春の幸せと家族愛や故郷愛が描かれ北海道編は面白かったです。

    いいね!(1)
2019-08-09 15:33:54
名前無し

都合のよい状態にするために取り繕った展開。
本当のことはわかりませんが、天陽くんも信さんも結婚したことを知らせなかった。
好きだった人には知らせないのでは…。
都合の悪いことには触れないように描かれているのではないかと思ったりします。

2019-08-09 15:44:39
名前無し

坂場家のお母様ってどんな方でしょうね。

「やすらぎの郷」に住むマヤとお嬢か桂木夫人みたいな人だったら大変だけどたぶんそんなことはなく今はもう出てこなくなってしまった八千草さん演ずる「姫」みたいな人だと思うし、そう信じたい。

私はりっぱなおばさんでそこそこの意地悪だけど、なっちゃんがお嫁にきてくれたら、できる限りいいお姑さんになりたいと思うけどなあ。

2019-08-09 15:48:43
名前無し

イイね〜 雪次郎らしい公開プロポーズ 笑
ありゃ 討ち死に覚悟のサムライ魂ってとこかしら 雪次郎の感性を見事に出してました!

劇団に入って芝居をする時も 女優に想いをぶつけた時も 何時も全力で転んで来たけど
お互いに寄り道して来た夕見子に 子供の頃の自分の作るお菓子を食べさせる夢
ロマンチックな結末が なつぞららしいくて良かった 良かった‼︎

2019-08-09 16:08:02
名前無し

いろいろと批判して楽しむ趣向もあるんだろうけど、勝手に妄想を広げて底意地悪さを感じさせられるとマジ気持ち悪くなるものネ!

2019-08-09 16:30:00
名前無し

そんなに底意地悪い投稿ありませんけどね。
それこそ''妄想'' ではなく現実に即して考える人にとっては、普通に湧いてくる疑問です。

今日の感想
雪次郎良かったね。
雪月の家族がみんな雪次郎思いなのが、顔を見ればわかります。

2019-08-09 17:05:41
名前無し

雪二郎と夕見子の役者さん、演技上手ですね。
2人とも全然知らない方でしたが、完全に顔を覚えたので、今後他のドラマとかで見かけたらすぐわかりそう。
逆に天陽くんの役者さんは国宝級とかで知ってましたが、なんだか影が薄くなって残念です。また目立つ展開がそのうちくるのかな?ホントはなつとくっついて欲しかったけど、最近は坂場くんもいい感じなのでみんな良かったなーって素直に見れるようになりました。

2019-08-09 17:08:27
名前無し

さすが雪次郎。「シバター、オバターどちらにもバターがあります。つまりバター婚です。これからは夕見子さんと二人でバターを守ります。」と言われたら、おんじも反対できないわな。

2019-08-09 17:30:11
名前無し

雪次郎は好きなキャラクターなので良かったです。
2人が何となく意識している描写が見たかったとも思ったのですが、サプライズなら却ってこの唐突感が良かったなと思いました。
自分と夕見子の事をバターと餡を例えて、あれこれ言う変化球の告白かと思いきや、一転直球プロポーズ!
真剣な表情がとても格好良かったです。
山田裕貴さんの演技がとても良くて、雪次郎になりきっていると思います。

雪次郎は最初からプロポーズするつもりだったのかな?それともお菓子が皆に認められたらプロポーズしようと思っていたのかな?それとも衝動的に?
こんな想像をするのも楽しいです。

2019-08-09 17:39:09
名前無し

上手い! サブトン一枚持っといで!
アン入りバタークリーム、コッペパンでも美味しいですよね。

雪次郎が一番女性に優しいと思う、私が結婚して欲しかったww

2019-08-09 18:02:09
名前無し

なんか皆んなあったかいな〜
心の中がホッコリして優しい気持ちになる。
其々が一生懸命で、それを周りの人達が優しく見守っている感じ。
朝はこんな風に人の温かさが伝わってくる作品がやっぱりいいね。

    いいね!(1)
2019-08-09 18:17:05
名前無し

ところでなつは坂場の演出した映画に参加するに当たり、テレビアニメから映画に戻ったのでしょうか?
もしそうなら今回の長期有給休暇もまぁ分からなくもないけど(実際は映画と映画の間は各々好きにして良い、と言うようなぬるい業界じゃないですよね)仮にあれが一時的でまだテレビ班に籍があるんだとしたら仕事の方は大丈夫なのかが心配です。
映画製作には参加したけどテレビから異動したというはっきりとした描写が無かったので、もしかしてまだ…という老婆心です(もしかしたら知らないうちに異動があったかもしれませんが)。

今日はたんぽぽバターの商標デザインに取り組むなつが見られるかな?と思っていたのですが、雪次郎のプロポーズで終わってしまって残念です。
明日はきっと見られるかな、と楽しみです。
恩返しのデザイン、簡単じゃないと思うけど(いくつかの案を見せてくれたら嬉しい)ガンバレ!

2019-08-09 18:41:38
名前無し

倉田先生の言葉「奥原や天陽にも負けない、おまえの魂だな」本当に力強い言葉。
東京から戻って、天陽くんのアトリエで、なっちゃんにも、天陽くんにもかなわない、みたいなこと、言っていた雪次郎君。
今日は、先生からしっかり認めてもらって、お父さんからも「初めて先を越された」と、お菓子にOKをもらって。それからのプロポーズ。
夕見子ちゃんにふさわしい男になるっていう熱い思いが感じられて、雪次郎くん、すごいなぁと思った。

2019-08-09 18:47:25
名前無し

タンポポバターの商標は、仕事とは関係なく個人で受けた話なので
結婚式が終わって東京で仕事を始めても会社の仕事シーンと
家庭のシーンになり、商標はいきなり出来たとなるんじゃないかと。
包装紙のデザインぐらいは天陽くんに依頼して欲しい。

2019-08-09 18:52:42
名前無し

<おバタ餡>っていう名前がもう定着しそう♪

夕見子ちゃんがバターの生産、雪次郎くんが
バターのお菓子。

すんなりとそうなったわけじゃないから、
いろいろとサプライズで、おもしろかった(^.^)

2019-08-09 19:00:52
名前無し

なっちゃん、いつもさりげなく「爺ちゃんは?」って聞いて、言葉を待っているのが、なんだかいいなと思いました。
坂場くんの求婚の時も、お母さんやお父さんが承諾した後、お爺ちゃんの言葉を最後に聞いていましたが、昔も今も、お爺ちゃんは、なっちゃんの心の真ん中にいるんですよね……。

    いいね!(1)
2019-08-09 19:14:07
名前無し

架空の会社の慶弔休暇のことでいきり立ってる。
間抜けだな、

2019-08-09 19:19:57
名前無し

結婚・出産ブームの後は、葬式・倒産くらいかな?
おんじは、うまく死なせてあげたい
菓子屋のばばあと合同葬儀もいいかも

2019-08-09 19:20:07
名前無し

めちゃくちゃだな。
まるで視聴者から十勝編をやれやれ言われて
無理やり作ったような感じ。
この夫婦はいつまで滞在するの?

2019-08-09 19:25:08
名前無し

ここで雪次郎くんのプロポーズが来るとは思わなかった〜。
連日、盛りだくさんで、目が離せないですね(^-^)

2019-08-09 19:27:18
名前無し

雪次郎とゆみこのキャラクターはおもしろそう。
なつ夫婦はなんかつまんない。
きにいらない。なんでかわかんないけど。
北海道のお菓子やさんの話に切り替わってほしいな。
なつはゆっくり休めていいね。
出来高せいなのかな、アニメの会社は。
なつはめぐまれてる。

スポンサーリンク
2019-08-09 19:28:58
名前無し

慶弔休暇ではなく、ただの有給休暇なのでは?

2019-08-09 19:29:29
名前無し

子供の時から見てきた子たちが結婚するって、
本当に涙腺緩んでしまう(T ^ T)

お父さんの「おめでとう」のナレもとても暖かい。
もうすぐお盆だけど、亡くなった家族はこんなふうに
そっと見守っていてくれるのかな。

2019-08-09 19:30:46
名前無し

日曜劇場の経済ドラマか大河ドラマ並みの批判されても 笑笑

朝ドラってのもあるけど、そんな事が気になる人達は前作のデタラメストリーは地獄のようだったのかな~と思ってしまったわ

2019-08-09 19:47:07
名前無し

明日で最終回でいいよ。
東京編は見ないかもしれない。
なつと夕見子の花嫁姿が見納めになるかも。

2019-08-09 19:49:34
名前無し

ストーリーの無茶苦茶さでは前作と同等の酷さ。
しかし前作はモデルのアイデンティティーを踏みにじり事実をモデル企業が勝手に主張する都合の良い解釈まんまで垂れ流した事とヒロインが可愛さと基地演技じゃないので、大きく比較すれば今作の勝ち。

よって前作は阿鼻叫喚地獄、今作は畜生地獄と言ったところか。

2019-08-09 19:57:12
名前無し

富士子さんの「雪次郎くんでいいの?」にはびっくりした。
「ゆみこでいいの?」だろ。
とても不快だった。

2019-08-09 20:01:13
名前無し

朝ドラとしては、なつぞらは十分に魅力的ドラマになってるんじゃないかしら。
何を描こうとしているのかが、しっかりと伝わって来るわね。
簡単に言えば、一生懸命生きてる人達は周りの人達も応援してくれる 人の優しさ
昔爺ちゃんが言ってたけど、そこはずっと変わらず筋が通っていて良いのよね。
細かいツッコミは趣味じゃないから、全体の暖かいストーリーで十分楽しいわ。

2019-08-09 20:05:56
名前無し

なっちゃんが心配して度々聞いてるのに、いっきゅうさん曰く「うちの家族は大丈夫だから」で軽~く済まされる坂場家が非常に気になる。
父親は大学教授、母親は元教師、兄二人は弁護士(国選専門)と医師(地方)、姉は教師だったっけ?
北海道での合同結婚式の提案も斜め上の発言でびっくりぽんなんだけど、坂場家にとっては慣れたものなんだろうか。
坂場家の反応がどうなるのか本当に楽しみ。

2019-08-09 20:07:08
名前無し

15分ドラマに毎日突っ込みいれてる方が呆れま 笑

2019-08-09 20:21:24
名前無し

家事は碌にできなくてもいいが、夕見子に子育てはできるのだろうか。当時はまだ使い捨てのオムツなんてものは無く、赤ん坊のおしめ洗いが一人につき2年以上も続くことになる。なつのように牛舎の掃除をしていたわけでもないし、齢の離れた明美の世話をしていた様子もない。まさか妙子やとよに丸投げなんてことはないだろうな。

2019-08-09 20:35:18
名前無し

今週は、なっちゃんの結婚のお話だと思って
いたから、本当にサプライズなプロポーズ!
姉妹として育ってきた夕見子ちゃんと、
一緒にお祝いするって素敵ですね(*゚▽゚*)
うれしそうに見守る明美ちゃんも可愛い!

2019-08-09 20:46:40
名前無し

とよばあちゃんが「柴田のじいさんと親戚になる」と言っているところが良かった。高畑淳子さんはやはりうまい。なつは美人だし、一久さんは素敵だが、周りのキャストにすごく助けられているように思う。なつの自分勝手な所が気になって、途中で見るのをやめようかと思ったがやめなくて良かった。今おもしろい。

    いいね!(1)
2019-08-09 20:47:18
名前無し

夕見子、いつの間に あの髭づらの彼氏さんと別れていたんですね。確かにセリフがちょっと棒読みっぽかったから、いやだったんでしょうね(←関係ないだろう・笑)

2019-08-09 20:54:02
名前無し

一生懸命生きてる人は周りも応援してくれる。
なつぞらは、そういうことを言いたいのかな?

2019-08-09 20:56:28
名前無し

雪次郎くんの「お嬢さんを僕にください!」に、富士子さん「そうなの〜?」もなく「ふつつかな…」もなく、「こったら短い間に、二度もあるのかい?」ビックリしているのがおもしろかった。ビックリしますよね( ^∀^)

2019-08-09 20:58:44
名前無し

棒読みの役者だらけで見ていて辛い。
まともなのは草刈さんと髙畑さんだけ。
あとは勉強し直せ。

2019-08-09 20:59:00
名前無し

絡んでごめんなさい、私なりに考えてみます。

2019-08-09 21:00:30
名前無し

雪次郎君のプロポーズは良かった。真剣さが伝わってきたし受けるゆみこの表情も良かった。なつの時は別に何も感じなかったけど。

2019-08-09 21:39:59
名前無し

前にアニメーションの会社は、暇なときは暇だというような説明があった。鬼の首をとったように長い休暇だと貶している人、よく見て的確な批評をしましょう。

    いいね!(1)
2019-08-09 21:43:29
名前無し

今日のオバタアンサンドの試食会兼プロポーズは楽しかった。
ちょっと気になるのは天陽くん、最初に「よろこんでいただくわ」って言ったきり、後は静かで。ちょっと静かすぎて、逆に気になってしまった。
天陽くんの暮らしは上向いたのかな。バター工場が成功して、十勝の酪農家全体の底上げがあるといいな。

2019-08-09 21:50:35
名前無し

夕見子ちゃんがツンツンしてるのって、照れ隠しも
あったのかな。
「本当に私でいいのかって聞いてるの!」って、
怒ったみたいな言い方だけど、これ、雪次郎くんの
ことが好きだって告白してるんですよね(*゚▽゚*)
その瞬間、雪次郎くんが、はっと口を押さえて、
すごく感激してるのが伝わってきました。
というか、雪次郎くん、気持ちがダダ漏れ(^^;;

2019-08-09 21:55:29
名前無し

故郷の十勝で結婚式。雪次郎と夕見子と一緒に。幸せだね、いい人たちに恵まれてよかったね、なっちゃん。

2019-08-09 22:06:52
名前無し

夕見子ちゃんの作るバターと十勝の菓子がくっつく、夕見子ちゃんと雪月がくっつく・・これ、プロポーズするには、わかりにくい(^◇^;)
これって、プロポーズでもあるけど、バター工場ができて、バターがお菓子に加工されて、地域の人気商品になって、経済が活性化するんだな〜ということも、やんわり伝えてるのかなーなんて。

2019-08-09 22:58:47
名前無し

夕見子ちゃんは駆け落ち事件で、やっぱり噂になったんじゃないかな〜。周囲の態度も変わったかもしれない。
でも、たぶん雪次郎くんだけは、変わらなかったんじゃないでしょうか。高校時代から大好きだと言い続けてくれていた雪次郎くんの存在、いつの間にか大きなものになっていたのかもしれません。
なっちゃんと一緒に結婚式、楽しみです(^ ^)

2019-08-10 00:22:24
オンブバッタ参道

オバタリアンサンバ
おバカさんサウンド
おばたのおにいさんど
オバちゃん阿吽賛同

おバタ餡サンドは良いネーミングだね。
実際に有りそう!



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)18451~18500 件が表示されています。