




![]() |
5 | ![]() ![]() |
868件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
300件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
197件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
288件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1862件 |
合計 | 3515件 |
「俺一人が頑張っても、どうしようもない」っていう神地くんの言葉はすごいな〜。さすが天才アニメーター。下山さんがちょっと、つっこんでたけど、誰も否定しないし(^_^;)
あやみさんをムーランルージュのトップの踊り子にした?伝説の悲恋って、何だろう。
なっちゃんの恋の話以外にも、いろいろ気になってしまう。
おもしろいですね、なつぞら。
おでこを出したなっちゃんも、なまら可愛い。
目の輝きもキラキラして、更に美しい(゚∀゚)
過去最低作を更新してしまった。
ヒロインに全く魅力がない。
共感もできない。
こんなに早く終われと思う朝ドラは
久々です。
このドラマってちょいちょい日本語の使い方がおかしいんだけど、書いてる人は外国の方なんでしょうか?
別に外国の方が書かれる事自体は全然問題ないんですけど、おかしい言い方は直して貰う事は不可能だったのかな。
「多分こういう意味のつもりでこの言い方を持ってきたのかな」と頑張って個人修正をしてはいるけれど、ちょっと疲れて来ました。
魅力的なヒロインですね。素晴らしいお着物、
心からうれしくて、朝も昼も楽しみました。
髪を結っているのも、やはりいいですね(^-^)
茜さんもいいし、モモッチも愛らしい。
みんな可愛らしくて、ほっこりしました。
初めてのお着物、恋の始まりにふさわしい
素敵な演出だと思いました。
広瀬の着物って演歌歌手が着るような着物だね。ステージ衣装? あ、あやみのではないよね。一言も言わなかったし それこそ着物の柄なんて 年代的に流行り廃れあるから。
なつも、アヤミも笑ってても目がいつも全然笑っていない。
◯室の、キーコさんみたい。
なつや、アヤミの恋バナなど知りたくも見たくもない。
それならカスミさんや蘭子さんカレー屋マダムの
人生模様の方が余程魅力がある。
なつが前髪上げるとそっちが気になって話が入ってこなかった。
なっちゃんの帰宅した時、すぐ着物を着替えてこよう、の言葉に、なっちゃんの性格がよく表れてるな〜と思いました。
あれだけ綺麗な美しい着物姿、美しい自分を誇らしく思うはずなのに、なっちゃんは関心ないんですね。さっさと着替えて楽な格好しようっていう。
自分を可愛く見せようとか、愛想よくして笑顔を振りまいて、お酌もしてあげよう、みたいなところがなくて。
絵を可愛くすることには懸命になるけど、自分を飾ろうとはしない。働いていれば、助けてくれる人がいるという泰樹さんの言葉通り、裏表なくしっかり働くだけ。
誰かに取り入ろうとか、ニコニコしてご機嫌取ろうとかじゃない人なんですよね。
そういうところが、誤解されやすいのかなと思ったり、惜しい気もするのですが、大好きなところでもあります。
北海道編の核心であったはずの9年間をすっ飛ばし、
今度は青春真っただ中の4年間を飛ばしてのなつと酒場の恋?
いい大人が今更…さっさと結婚すれ!(ついでに北海道弁)。
服に興味ないのに あんな格好させるあやみがおかしい?-w-wすずめみたいに いつも ボーダーズボンなら 仕事に対しての意欲は感じる。
今日からアニメに話は戻るかな? 染谷さんのくるくるパーマと三つ揃いは、男性社員の中では異彩を放つ。ジブリに出てくる こじらせメルヘン坊や。実は二児の父には見えませぬ。 なつのおでこ 見られました❗ そんな感想しか。 後、 和服でも 清々しいな まゆゆさん
なつがもう27さいになっていたとは!
なつを含めてまわりの人たちに時間の経過がかんじられないからわかりにくい。
27さいで恋愛なし?
まだあんなかんじの二人?
魅力かんじなくなってきました。
星5つも入れながらドラマ感想は一切書かず(面白いの一言すら無し)ただ批判者のこき下ろしコメントのみって、一体何事?
星一個さんは「つまらん」「最低最悪」「くだらん」「酷すぎ」「嫌い」の連呼とか罵倒、「殺人鬼の目」とか「妖怪」とか「ジャガイモ」「馬鈴薯」みたいな誹謗中傷が多いよ(^_^;)
ファッション気にくわないだけで、
星1個2個も多いね。
ファッションが変は普通にドラマ見た感想なのでは、と思う。
ファッション気にくわないで星1個いいんだね、
覚えておこう。
今日の なつぞらは こちらが 夏で 暑いのに 正月の着物姿が 暑くるしかった。
話も 内容がなく 正直 詰まらなかった。
明日からに 期待。
「つまらん」「最低最悪」「くだらん」「酷すぎ」「嫌い」は普通にドラマを見た感想だと思いますよ。
もし星1で女優個人への誹謗中傷のみの内容だったら、星5の批判者中傷コメントのみの人と同罪だけど。
そもそも個人への中傷がダメなんだけど、多分規約なんて守る気なさそうな人もいるみたいだし。
なので、せめて星付けるコメントくらいドラマの感想を書いて欲しい(両者ともね)とは思う。
歴代ヒロインも山口で終わりけ?こんなプロモーション擬きドラマなら誰も出たがらないけ?出てやるから恋ばな ぶっこんでくるのけ?おばはんの。やれやれ。そんなん 要らないから北海道やりなさいよ。可愛い盛りの地平君出しなさいよ。夕美子のあれから、してくださいよ。天陽んちも子供いるんやないの?さらのお父さんは?雪次郎一家も。こんな東京のふて腐れたなつの顔なんて拝みたくもねーわ。明美ちゃんは⁉恋するエネルギー0%のカップル話に 終わったおばはんの恋話!要らん。
ファッション可愛いで星5だって別に良いと思いますよ。
新しいストーリーの始まり。新年会に重なるのがとても印象的でいいと思う、
雪次郎くんの話でクリスマスというのも、帰省して雪月でケーキを作ろうっていうタイミングにピッタリだったし、それが過ぎて、お正月が来て、なつの物語が着物姿から始まる構成、すごくよかった。
着物姿、おとなしそうなパステルカラーじゃないところが、アニメ会社のクリエーターっぽくて、よかったと思う。
坂場くんの態度とか言葉、なっちゃんに傾いてるのが伝わってくるけど、なっちゃんが男っぽいというか、態度がサッパリしてるから、変なベタベタした感じがなくて、前途多難だなとも思ったし、微笑ましくもあり、かなり楽しみになってきた。
奥原なつに 恋愛漫画は きっと無理なんだろうな。ワクワクするような恋も経験無しなら修道尼がお似合いだ。ま 子供喜ぶ漫画がやりがいあるから恋にも愛にも鼓舞しないんだろう。
ヒロインが恋多き女性というのもあり得るんだろうけれど、そういうタイプは、反感を持たれやすいと思う。
なつぞらは、そういう危ない橋を渡らないと思うから、なつは淡い恋どまりで、恋愛には距離を取って、可愛い女の子っぽさは、可能な限り、封印しているんじゃないかな。
それで、可愛いらしさとは程遠い、ド派手なのばかり着ていたんだろうと思う。三村さんのほうが明らかに可愛いのを着て、なつの気の強そうなファッションと対照的。
北海道で自分の将来をしっかり見つめてアニメーターへの道を選んだなつは、夢を追うことと引き換えのように天陽への淡い気持ちを北海道においてきてしまった。
天陽は自己完結してなつへの想いを断ち切り、さっさと結婚してしまっている。
なつは夢を追いかけるうちに天陽に結婚されてしまい、気持ちの行き場がなくなってしまった。
そんななつが恋愛どころじゃなかったのはここまでのドラマの通り。なつはアニメ製作に夢中になって、楽しく原画を描いている。
一方で朝ドラらしく、夕見子の幼い恋、雪次郎の大恋愛が描かれている。これ、どっちもおもしろかったし、それぞれの若い恋がよかった。
いよいよヒロインの恋バナ始動か。
個人的に、亜矢美の恋バナも映像化してほしい。
なっちゃん、そろそろ独立したほうが自然なんじゃないかなぁ。
仕事頑張っていまやかなりの実力あるみたいだし。今より27才は大人なんでは?
東京きてからはちょっとつまんない。
今週からの大人のなっちゃんに期待してますが。
今年で退陣の社長の話はまあ よしとして、今更 奥原なつです と社長に直々に紹介するのは何故?週刊誌に 取り上げられたなら、会社の名誉でもあり その時に社長が奥原なつとして 印象に残ったならまだ納得もするが。週刊誌から何年?その間の新年会には各部所回ることを社長はしなかったの?別に咲太郎の事など思い出させなくたって。この数年間 やった仕事は なんとかサム??ケン?だけですかい?嗤。
NHKが、売出中のモモッチを意味なく出し過ぎる。
広瀬と同じ事務所だから忖度なの?
関係ないのにどこにでも現れておかしいよ。
一人だけ違う課なのに振袖まで着させて出すなら理由くらいつけるべき。
昭和の終わりでも27で振袖を着るのはみじめだったよ。
結婚するから振袖は着納めってことかな?
爺がかなりの高齢だろうから早く孫の顔を見せてやって。
夕見子もね。
見どころがなくなったね、視聴率も振るわなくなったし。
ドーンとなつぞらに花火を打ち上げるように楽しませてください。頑張れなつぞら。
孫じゃなくて爺のひ孫ね。
なつぞらの集合場所の風車が狭苦しい。
まんぷくの喫茶店、ちりとてちんの居酒屋?
の方が見やすかった。
一久さんは、なつのことが好きなんだと思うけれど、全く告白しないんですね。
長く職場で一緒にやってきて、バッテリー組んでる雰囲気になって、今更言えない、みたいな感じなのかな。何かタイミングを逃しちゃったみたいな。
タイトルはプロポーズってなっているから、進展があるはずだけれど、どんなふうな展開なのかメチャメチャ気になる。
夕見子も雪次郎も、ちょっと苦い物語だったから、心配。あれほど気持ちが通じていると思った天陽くんもダメだったから、ちょっと厳しい話になるんじゃないかと思えてきた。幸せになってほしいけれど。
あっ独立とは生活の場です。
すみません❗
ファッションも星の勘定に入れてもいいかと思います。
私はすきではありませんが。
ヒロインなつと関わる仕事や友情や恋愛や家族愛など絡ませながら等身大の女性の人生を丹念に描いてリアリティーのある朝ドラです。荒唐無稽な描き方はしていません。
奥原なつと坂場一久が徐々に互いに惹かれて行く伏線が描かれています。今更という感じがしません。
今週はいよいよ二人の関係が進展する展開になりそうなので仕事面も含めて楽しみです。
染谷将太は 萩尾望都の ポーの一族のエドガーみたいな髪型と服装 これは秀作で宝塚でやったらしいが 影像にはなってない。今でも全巻持ってる 関西弁の橋本さとしはもう出ない? なんか正月休みですね おでんの臭いが晴れ着につかないかな とか 他のことばかり考えて見ていました。戸田さんはあまり活躍場面ないのは 勿体ない。こういうエンターテイメントを描くドラマなら同じ局のとっとチャンネル面白かった。
今更というか、高畑勲と岡山玲子で見ていた私にはものすごく違和感があります。これを取り払えるかな?難しい(~_~;)
奥山玲子でした。
坂場となつの遅すぎる春に、見てるこちらは 欠伸もんです。なつだけど、アキアキ!(≧▽≦)
恋愛に不慣れで不器用なヒロインのほうが、
ちょっと応援したくなるかな~と思うので、
なっちゃんのことは、とても見守りたい、
大好きなヒロインです。
あまり哀しい恋は、してほしくないな~。
やっぱり幸せになってほしい。
やっぱり一緒に喜びたいですね。
皮肉なめぐりあわせとか、すれ違いとか、
イタいストーリーじゃなくて。
牛飼い少女だったなっちゃんらしい、
ピュアな暖かい展開を希望します!
私も、なつにはストレートに幸せな恋をしてほしいです。
初恋が綺麗すぎて悲しい結末だったので、いっきゅうさんでいいから(失礼(^^;))幸せになってほしいな。
坂場くん、プロポーズっぽい言葉、生涯ともに仕事したい!っていうのはなかなか素敵でしたよ~。天陽くんも素敵でしたが、坂場くんも全然、負けていないかなと思うんですが。
少し笑顔も乏しくて、バレーボールの下手さ加減も半端ないですが、熱心に語りかける時の瞳がとてもきれいで。とても距離が近いのが、なっちゃんへの気持ちの表れかなと思って、ほほえましく見ています。
神地くんは三村さんのことが最初からお気に入りで、なっちゃんにはそっけないですね。堀内先輩も、全然、なっちゃんに関心ない。
なっちゃん、あれほどの美貌にもかかわらず、美人設定ではなく、モテているのは坂場くんと、出版社の社長さんだけなのが、若干、不思議ではありますが(^^;)
ほんと、恋愛に不慣れで不器用なヒロインって感じですね笑 またそこがいいんですけど。私イチ押しだった天陽君とは結ばれなかったけれど、坂場君とは結ばれて欲しいな。
なつの幸せそうな笑顔が見たいです。出来れば綺麗な花嫁姿も見たい。
花嫁さん姿は見たいですね~(*'▽')
シンプルな清楚な感じがいいけど~。
亜矢美さんが選んじゃうと、心配(^^;)
派手派手でなく、楚々とした可憐な感じでお願い。
甘えすぎなゆきじろうにムカつきながら見ていた。
新年会での会話、なかなか興味深く聞いてました。
テレビアニメって、これからの時代を担う、大事な部署なのかなと想像していましたが、どうも、そうでもないみたい。
「電気紙芝居」って小馬鹿にしたみたいな言い方。そして一久さんが仲さんに嫌われて左遷され、なっちゃんが巻き添えになったみたいな話もちょっと驚きました。
なっちゃんは牛の世話でも飼い葉の刈り取りでも、テレビアニメでも、仕事を一生懸命やるという姿勢で、とても前向きでしたが、一久さんは何か、仲さんとの確執を抱えているような不穏な雰囲気。
確かに、以前、仲さんとキツイやり取りしていたし、ここは本当のところどうなのか気になります。
テレビアニメって、すばらしい作品がたくさんあるし、テレビアニメ部門が左遷だとは思っていなかったけれど、長編のアニメ映画と比べて、大きく劣ると思われていたんですね。
今日はモモッチの傘回しがあったり、華やいだ新年会でしたが、事情がいろいろわかりましたし、今後の伏線というか、とても内容が濃かったです。
テレビアニメは予算が少ないし、締め切りは毎週毎週。劇場アニメと比べるとやれることが限られる。
なつ達は困難をアイデアで乗り切ることに面白みと可能性を感じているけど、坂場や神地は思い描いたものを全て表現できない環境に不満を感じているのかもしれない。
みねこと料理人
まれと塗り師
なつと坂場
バカップルという印象しか残らないなあ
アニメならアニメでもっと深く描いて欲しい。そうすると興味のない人はついていけなくなると書かれているが、今のなつぞらは、どっちつかずの曇り空だよ。恋も仕事も面白くして欲しい。
スポンサーリンク