3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)19551~19600 件が表示されています。

2019-03-06 19:58:04
名前無し

キャラが少ないというより、魅力的なキャラがいない。

2019-03-06 19:59:17
名前無し

ファミリアは、子供服を発明したと言ったり、特許を買い取って「自分が作った」と言ったりはしなかったから、許す。

2019-03-06 20:00:23
名前無し

ドラマ批判  やめさせたくても  それは無理

2019-03-06 20:01:07
名前無し

普通に考えても、日常で購入するインスタントラーメンというで競合他社の多い商品を扱うか。
競合他社も激しい競争で何処も営業努力で生き残っている中、公共放送と言われるNHKの番組
高視聴率の朝ドラで、一社だけにフォーカス当ててしてしまうのは不公平で公共とは言えない。

特集番組を引き合いに出す意見もあったが、それは視聴者が興味を持っている題材とか時代の
風潮にNHKが乗っかっている状況で、今回の朝ドラで作り出したインスタントラーメンに対する
視聴者の興味の持ち方とは根本的に別物。
大袈裟に言えば資本主義の原理原則に、触れてしまっていやしないかと思うが。

2019-03-06 20:02:22
名前無し

ドラマ批判と百福批判が、ごっちゃになってるよ。

2019-03-06 20:02:59
名前無し

「まんぷく」は時代劇だから、所作指導とか食べ方指導とかもお願いしたほうがいいと思います。
時代考証の方が指導されているんでしょうか。

2019-03-06 20:04:01
名前無し

ドラマ自体は、雑で出来が悪いと思ってるよ。
あとは、キャラがつまらない。
安藤さんの演技が気持ち悪い。

2019-03-06 20:05:30
名前無し

前作は五平餅の宣伝番組だろ。
扇風機じゃねえし。

2019-03-06 20:07:02
名前無し

安藤百福さんをモデルしたまんぷくの出来が悪かったので、口直しのつもりで歴史秘話ヒストリアを観てどんだけまんぷくが駄作か確認したいと思います。以前プロジェクトXを観た記憶があるから予想はついてますが、史実の安藤百福さんとは雲泥の差でまんぷくはダメなことは明白でしょう。

2019-03-06 20:10:24
松尾爆笑

すみませんでした。ながら見だったので勘違いしました。かつ丼ではなく親子丼でした。

もう飽きた、ラーメンよりも、親子丼。

2019-03-06 20:10:38
名前無し

投稿の批判はみたいです。でも、まんぷく見てむかつく人は、ドラマを見ないことをおすすめする。

2019-03-06 20:15:20
名前無し

>ドラマを見ないことをおすすめする

そういうのを大きなお世話と言うんだよ。
他人のことは放っておきなさい。

2019-03-06 20:16:38
名前無し

ドラマを見てムカついたなら、それはドラマの感想だし、ここはドラマの感想を書くところだから、書くのは自由です。
それを封じようとするのは間違っています。

2019-03-06 20:19:10
名前無し

ドラマを見ないでどうやって感想を投稿すればいいのか?

2019-03-06 20:20:20
名前無し

家の近所では、まんぷく放映が進むにつれて、スーパーや小売店の目立つところにチキンラーメンが陳列されるようになってきた。さらに類似品も。先日の日曜日からは、スーパーの入口を入ってすぐの場所にカップ麺がピラミッドのように積み重ねられている。これも朝ドラ効果かな、と思いながら素通りしているけれど。

ドラマで描いてほしいなと思っていた部分は全然描かれてこなかったので、早々に諦めている。
今日の回を観ての感想は、美味しいスープを作れる萬平さんは、やはり料理が得意な人だったはずだよね、ということ。(描かれてこなかったけど。)
あと、世良さんはお金にまみれて生きてきた風情がさらに出ていて、ちょっと痛い。
そして忠彦さんの絵は変だなあ…といつも思う。

2019-03-06 20:25:03
名前無し

>見てムカつくなら、見なけりゃいい。単純なアドバイスです

ここは投稿者へあれこれ言うところでは無いのでやめましょう。

2019-03-06 20:35:42
名前無し

ご贔屓の、お世辞コメント、尚悲し。

今作を、褒めてい方、次アンチ。

欠かせない、朝はやっぱり、朝ドラだ。

まんぷくを、観てから仕事、出かけよう。

2019-03-06 20:39:26
名前無し

>ドラマを見ないでどうやって感想を投稿すればいいのか?

見ないで投稿する(と思われる)人も居るよ。
まぁ、たいがいボロが出るけどね。

2019-03-06 20:40:59
名前無し

川柳は皮肉を書いたりするものだが、川柳で人の感想を批判しちゃいけないよ。

2019-03-06 20:42:23
名前無し

追加

まんぷくは、既成概念、満載だ。

2019-03-06 20:54:29
名前無し

川柳に 自分の決め事 押し付ける

2019-03-06 20:55:11
名前無し

>まんぷくと歴史ヒステリアで日清の歴史が分かっていいんじゃない

「ヒステリア」だってさ(´,_ゝ`)プッ

2019-03-06 20:59:49
名前無し

そういや、子供の頃「出前一丁」と「サッポロ一番」を混同していた時期があった。
そういう人も結構居るんじゃないかな?

2019-03-06 21:00:25
名前無し

面白いヨ

2019-03-06 21:01:57
名前無し

自分の決め事ではなく、マナー違反だと言ってるんだよ。

スポンサーリンク
2019-03-06 21:09:43
名前無し

ネットニュース見てると、台湾の張さんのこと、よく載ってます。こっちを信じます。

2019-03-06 21:13:09
べえべえ

百福さんや、日清食品に対する批判ともとれる感想も目にします。
百福さんは、インスタントラーメンを発明したわけではないのに、ドラマでは一から発明したように持ち上げて、日清食品に加担し、チキンラーメンという一企業の商品に肩入れしていいのかと。

一から発明ではないにしろ、「瞬間油熱乾燥法」という新しい製法を開発して特許を取得、量産化に成功し、販売ルートも時代の波に乗って拡販してきた事実があり、今でもその基本製法が有用、もしくは基本製法の変形、改良の上に今売れている商品群の大半があるなら、即席めんの一大画期を作ったのが、百福さんであることは疑いの余地はない。

ここで、「発明ではない、昔からある!」と書き込んでいる人たちも、それを承知で、ドラマでは、まんぺいさんが一から発明したように描いているのはダメだと言っているのだと思うが、
百福さんや、日清まで非難するのは、どうかなと思う。

一つの企業からのみ売れてる商品で、基本特許を他社が持っている場合、必然的に特許使用料を払い続けるか、買い取るしか手がないし、買い取るのも通常の手段であり、その事は批判されるようなことではないでしょう。

それと、特許をめぐる紛争で、ライバル会社は、チキンラーメンは一般名称と主張していたらしいから、一般名称で、特許も公開されているものが、売れて悔しいなら、自分で作って売ればいいのではないでしょうか。

2019-03-06 21:17:57
名前無し

要するに、ドラマの描き方・見せ方が下手なんでしょ。

2019-03-06 21:22:42
名前無し

凛と咲く
日の本一の
夫婦(めおと)花

誰かさんの川柳を聞いて、ここを思い出した。

    いいね!(3)
2019-03-06 21:26:10
名前無し

そう、ドラマの見せ方が下手くそすぎる。
マンペーはただの傲慢なパワハラ男で発明好きにも発想力があるように見えない、まんぷくラーメンはヒット商品になるほど美味そうに見えない、大阪帝大を出てる神部・タカは頭悪そう、忠彦の絵は全く魅力的に見えない、美術部の中学生が描いたのかってレベル。

2019-03-06 21:39:56
名前無し

番宣は観てるけど、本放送は一度も観てません。
ここの感想コメントが面白いから覗きに来てるだけ👀

べっぴんさん後遺症で、その後の朝ドラを観たくない者より。

2019-03-06 21:55:57
名前無し

湯熱乾燥法と今でも使われている基本製法はどちらも安藤氏が他社から買い取った特許です。
それと、チキンラーメンとは鶏糸麺の事を指しているのですよ。

2019-03-06 22:07:58
名前無し

>03-06 21:39:56さん

BS組ですが、今やべっぴんさんの方がマシなレベルですよー。見なくて正解。

少なくとも、ヒロインは、まんぷくよりはべっぴんの方が好感持てます。

2019-03-06 22:10:41
名前無し

忠彦さんの弟子はどう関わってくるんでしょうね。
前の壇蜜さんのことがあるから気になるわ

2019-03-06 22:12:01
べえべえ

特許を買い取るだけの価値をわかっていたということは、それと同等か、それ以上の技術力があった証拠でしょう。

どこが特許をとったか、買い取ったかより、それをどう生かしたか、広めたかが影響力の大きさになると思います。
そんな関係は、どこの業界でも普通にある話ですし、特許を利用したからといって、量産力の評価が下がるわけではありません。

早い話、百福さんがいなかったら、その発明者は自分のところで量産して採算が合うものが作れず、その特許は放置され二束三文だったかも。

2019-03-06 22:15:02
名前無し

ドラマはつまらないが、嫌なら見るなは違反。
それだけ。

2019-03-06 22:22:27
名前無し

〉どこが特許をとったか、買い取ったかより

え。
何かもう方向性がとっちらかっちゃってるね。
南無~

2019-03-06 22:24:25
名前無し

特許問題はお茶の間でやって欲しい。

2019-03-06 22:24:41
名前無し

この時代の専業主婦って暇だったんですか?
ボランティアや地域貢献をして、自らが世のため人のために尽くしたらいいのに。

2019-03-06 22:26:00
名前無し

今はただ忠彦さんの弟子らしい 名木くんが ロン毛を振り乱し
源たちの既成概念をブチ破るようなダンスを踊り狂ってくれるのか?
それだけが楽しみだ。

2019-03-06 22:40:40
名前無し

なんで視聴者がヌードルを作らねばならぬのか?
面白い事を言わないで欲しい。

どうして福ちゃんは中年を通り越して
お婆さんみたいな口調になってる??

2019-03-06 22:40:49
名前無し

これほどくだらない朝ドラもなかなか無いですね。始まるまでは期待していた安藤さんの役作りの失敗も残念。

2019-03-06 22:42:26
名前無し

>2019-03-06 22:07:58さん

べっぴんさんは、芳根ちゃんファンでしたから、根性で観てましたっけ。
あの魅力の欠片も無いキャラの男と、あっさり結婚した辺りから雲行きが怪しく成り、娘がグレてドラマーに惚れた処で、二度と晴れそうに無い土砂降り成りましたね。
流石にそこでリタイヤでした(>_<)

主人公云々ではなくストーリーが💀💀💀でした。

まんぷく感想欄の皆さん、お邪魔しました。

2019-03-06 22:43:36
名前無し

べっぴんさんよりもよほどちゃんとできてますよね、このドラマ。
ただ、ただ、ヒロインのやりすぎな演技だけは好意的に見られないですが。みなさん、喉元過ぎればなんとやらで、べっぴんさんの史上稀なひどいストーリーに演出、脚本、きっと忘れちゃってるんですね。まあ、あれはひどかった。
マシですよ、全然。まんぷくの方がまだ面白い。

2019-03-06 22:43:52
名前無し

ヒストリア、百福さんが台湾の人だということ、仁子さん以外にも奥さんがいたこと、逮捕歴があることなどに一切触れない。

ご本人に都合のいい、自己申告だけで番組が作られてる?

2019-03-06 22:52:13
名前無し

確かにべっぴんの感想欄はひどい荒れようだった。あの半分青いやわろてんかも到底及ばないほどの酷評の嵐。後半に行くにつれてほぼ批判で占められるようになっていった。べっぴんは別格だな。すみません、まんぷくの感想書かなくて。べっぴん欄に行きます。

2019-03-06 23:00:31
名前無し

「カップ麺は世界中で愛されてる」とヒストリアが豪語してるが、世界の売り上げトップ10のうち8ヶ国がアジア圏だ。
かろうじてアメリカとブラジルが10位以内に入ってる。
やっぱり、もともと中国を起源とする食文化の影響を受けてる国が、カップ麺を受け入れてるんだな。

2019-03-06 23:02:32
名前無し

べっぴんさん、大嫌いだった。変な話になってって、めちゃくちゃだった。途中脱落はあれだけ。あとは多少つまらなくても一応最後まで見た。今作も見てる。でも、安藤さくらさんって、こんなに気持ち悪い演技する人なの?ってびっくりしてる。ハセヒロさんも自己中な感じがちょっと嫌だな。でも全体的にはまあまあで、悪くはない。

2019-03-06 23:16:34
名前無し

べっぴんは酷かった。
でもまんぷくも不快なドラマ。
どっちもどっち。

2019-03-06 23:24:36
名前無し

ヒストリアも信用できない番組だと認識を改めた。
残念だ。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)19551~19600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。