3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)19501~19550 件が表示されています。

2019-03-06 14:55:03
サクラ餅

確かに史実は曲げられないから史実に沿って無理なくドラマが展開しています。ただしヒロイを無理に上げているところが違和感があり興ざめです。カップ麺の発想は商談の時に付き添いで見ていた福子のおかげで福子と萬平が海外に同行している無理な展開に呆れる。知らない人は信じてしまい誤解を招くような描き方はしない方が良いと思いました。それと視聴率も前作と変わらないしそれほど評判も人気もないと思います。

安藤百福仁子夫妻を題材にしてモチーフにして悪戯にねつ造した駄作ドラマは間もなく終わるので嬉しいです。

2019-03-06 15:01:07
名前無し

ただしヒロイを無理に→ただしヒロインを無理に

2019-03-06 15:08:37
名前無し

ねつ造したなどと誹謗中傷は書いてはいけない。

2019-03-06 15:12:04
名前無し

ねつ造したのが事実であれば、ねつ造は誹謗中傷にはあたらない。

2019-03-06 15:13:16
名前無し

ねつ造と言わずに、作り話と言えばいいのでは?

2019-03-06 15:23:50
名前無し

素直にスッと入ってこない設定と演出脚本が残念。
何よりヒロイン夫妻の性格や表情はどちらも見ているのが嫌になるくらいです。

2019-03-06 15:26:23
名前無し

「百福さんがインスタントラーメンを発明者ではない」ということは、番組の感想欄でなく、ネットの他のところにはっきりと書かれている。
だからそれに基づいてレビューが書かれても仕方がない。

百福さんの言っていることが史実ではないとしたら、百福さんの言っていることに沿って作られているこのドラマは史実通りの話ではない。
それを指摘するのはレビューを書く人の自由だし、誹謗中傷にはならない。

2019-03-06 15:31:24
名前無し

ネットが本当に正しいかどうかはわからないから、何とも言えない。

2019-03-06 15:35:45
名前無し

NHKの質問コーナーによると
大卒モデル年収では、30歳で528万円、35歳で666万円(30年度)
管理職については年俸制となっており、30年度の基本年俸は、全国職員の場合、913.6万円(D1(課長クラス))、1,173万円(D5(部長クラス))、1,428万円(D8(局長クラス)
だそうです。

2019-03-06 15:42:17
名前無し

ネットに書かれていることが全部本当だとは思わないが、百福さんを信仰する気持ちにもならない。

2019-03-06 15:54:38
名前無し

ネットの情報を信じてボロクソ言う人はいるけど、
百福さんを信仰する人はいないのでは?

2019-03-06 16:07:48
名前無し

百福さんを信仰してる人はいる人はいるでしょ。
それは、「本当に百福さんが単独でゼロからインスタントラーメンを発明した」と信じてる人だよ。

2019-03-06 16:09:36
03-06 16:07:48

すごいミスだ。すみません。

×百福さんを信仰してる人はいる人はいるでしょ。

○百福さんを信仰してる人はいるでしょ。

2019-03-06 16:39:28
名前無し

公開されている書類、過去の新聞記事、本人の書いた書物類、各種インタビュー記事、雑誌で組まれた特集記事。
これらを確認すれば百福の嘘と矛盾がすぐに理解出来るはずです。
中にはそういった情報を当時の画像(記事の写真等)付きで公開してくれている所もあるのでもし疑問に思う気持ちがあるのなら、今あなたが手に持っている便利な端末機器で調べてご自分で判断されてみては如何でしょうか?
「別に調べる必要ない(真実なんてどうでもいい)」
「ドラマだと割り切っている(百福が発明したとはハナから思っていない)」
というのであれば結構ですが、そうではなく与えられる一方的な内容をただ信じ込んで(宣伝に乗せられて)いらっしゃるだけなのなら、反論される前にもう一方の見解を分析・確認してみてはいかがでしょうか。

    いいね!(1)
2019-03-06 16:48:13
名前無し

信じて疑わない人っているの?
それに信じたとして、それを信仰とは言わない。
へーそんなんレベル 。
逆に百福さんがインスタントラーメンを発明者ではない信仰のように感じてしまう。

2019-03-06 17:25:16
名前無し

こんな時代だから嫌でも情報が入って来て混乱するばかりで私には真実がよくわからない。民放で解説してる番組でもあればいいと思うよ。
今夜の歴史秘話ヒストリアはまんぷくと日清の話しだろうし。

2019-03-06 17:35:50
名前無し

吉乃と岡森本のエピソードは尺つなぎと判明。
今週からは無し。
前作でもこんな雑なことはなかったものを。最低。

2019-03-06 17:43:16
名前無し

今日の歴史秘話ヒストリアでは、百福の家族の独占インタビューからとなっているので、どこまで真実かよくわからないなと思っています。
ドラマはヒロインがキャスティングミス&脚本がイマイチなので面白くないです。

2019-03-06 17:55:21
名前無し

ドラマ作りは全てに雑な上に、 題材は曰く付き 一企業の商品を猛プッシュ疑惑
こんな煩わしい事にもなるから、朝ドラはやはりオリジナルにすべきだな。

2019-03-06 17:56:42
名前無し

百福さんの家族へのインタビューをヒストリアの題材にするなんて……
ほんとに受信料の無駄遣いだな

2019-03-06 18:12:12
名前無し

さっさと民営化して、職員の経費や高画像化など余計な金を節約すべき。民間企業の顔色を窺って番組作成をしているようなところが中途半端な「公共放送」などというものをやる資格は無い。低予算で面白い番組を次々作るテレビ東京を見習うべきだろう。

2019-03-06 18:30:16
名前無し

確かに すごいミスです。
『信仰』は宗教的な意味で使用しますから
新興宗教ラーメン教でもあるのですか?
日本語は正しく使って欲しいです。
この場合は「百福氏を信頼して、、」ではないでしょうか。

どのように受け止めても朝ドラと史実に基づく人物は密接な繋がりを
持つようになり、花子とアンでは書籍が売れマッサンでは
ウイスキーの原酒が枯渇したりと影響があるもの。
今回だけではないはず。
騒がれるのはドラマに興味が持てないからでしょう。

2019-03-06 18:35:45
名前無し

源の役者は加藤シゲアキ(News)+丹波義隆(丹波哲郎Jr.)÷2=
ベロメーター女は高畑充希+小林きな子÷2=

2019-03-06 18:38:20
名前無し

起業家としての才覚に溢れる百福氏を『発明家』に
無理矢理設定したのが間違いだったのではないか。
そのまま先見の明がある台湾の人で行けば良かったのに。
日本人にしてラーメンを無理矢理夫婦で作らせてる意味が不明。
NHKは何が言いたいのか解らない。

2019-03-06 18:45:30
名前無し

マッサンのせいでウイスキーが売れたり、花子とアンのせいで赤毛のアンが売れたりするのは別にいいのでは。
竹鶴さんがウイスキーを作ったのは本当だし、村岡花子さんが赤毛のアンを訳したのも本当だから。
百福さんはインスタントラーメンを『発明した人』じゅない。
それを発明した人としてドラマにしてしまうなんて。

スポンサーリンク
2019-03-06 18:52:22
名前無し

「ちりとてちん」のせいで落語が人気になったり、
「あまちゃん」のせいで三陸鉄道が大ブームになったのも、
いいと思うよ。

2019-03-06 18:52:57
名前無し

福子が萬平を煽る→萬平暴走→福子が萬平を諌める、の反復?

世良が新商品は売れないと宣言したのを見てて、福子が世良を土下座させたシーンを思い出して嫌な気分になった。

今日の安藤さんの演技、ふざけ過ぎ。長谷川さんもだけど浮いてる。

2019-03-06 18:55:46
名前無し

公共放送が特定商品を扱ってはいけないことに対する問題提起したものですが、
その時だけ(1日の放送)なら良く、1~2カ月間毎日ならダメ、という理由は無いでしょう。
そして、特定商品や、特定の老舗などを扱っていることは他の番組でもしばしばありました。
たとえば、スタジオジブリの特集や、手塚治虫の特集も特定の商品です。現行現役の商品に影響ありです。

まんぷくは中途半端にフィクションだからダメで、ヒストリアや知恵泉は、かんぜんにノンフィクションだからいいのですか?
その時1~2回だけの放送だから許される?

という理由での、まんぷくチーーラーメン批判は、論理が破綻しています。
何があるべき姿かは、別として。

2019-03-06 18:57:55
名前無し

百福さんは発明したんじゃなく、広めた人だと思います。
今日はス―プを飲む時の鈴さんのお約束と
世良さんのいつものアルアルがウンザリしました。

2019-03-06 19:03:16
名前無し

屁理屈は言えないが、水木しげるさんが漫画を描いていたのは事実だから、朝ドラのおかげで水木さんの漫画が売れてもそれはそれでいいと思う。
もし朝ドラのおかげでコシノ姉妹のブランドの服が売れたとしても、小篠母娘が服をデザインしたり縫ったりしたのは事実だから、あんまり気にならない。

今回、喉の奥に魚の骨がひっかかってるような不快な気分になるのは、百福さんの実際の姿とドラマの萬平が実はずいぶん異なるらしいのに、ドラマの萬平のおかげで現実の日清のラーメンが売れてしまうことではないのか。

理屈の上で何かが問題だというより、感情面で不快なのだ。

2019-03-06 19:11:00
名前無し

結局、特定商品を宣伝、とか言って批判しているのは、感情面だけですよね。
そうなら、自分の感情としては、このドラマで、商品が売れるのは面白くない、と書けばいいのに、公共放送が~、と論理原則をかざして批判するから、つじつまが合わなくなるのだと思います。

2019-03-06 19:16:32
名前無し

いや、感情面で不快な人と、原理原則の面で良くないと考えている人と、二通りいると思う。

2019-03-06 19:18:15
名前無し

>まんぷくと歴史ヒステリアで日清の歴史が分かっていいんじゃない

自分はアンチ日清になって、日清のものを買わなくなるかもしれん。

2019-03-06 19:18:28
名前無し

いや、理屈の上でも大問題だよ。
その理由はここのレビューに嫌って程書かれてるでしょ。

2019-03-06 19:20:21
名前無し

ドラマの感想とは別のNHK批判が目立ちます。

2019-03-06 19:20:28
名前無し

何が何でも評価の得点を高いまま維持しようとしたりするのは、もう宗教を信じているようなものだと感じる。

    いいね!(2)
2019-03-06 19:22:40
名前無し

なんか男尊女卑とか学歴重視とかパクリとか食べ物を扱うドラマなのに食べ物を粗末にするとか、いちいち日本人の感性に合わないんだよね、どこぞの隣国で放送した方が流行るんじゃないの?

2019-03-06 19:25:38
名前無し

まんぷくはフィクション。歴史ヒストリアは百福さんの家族のインタビューをもとにされているので、それだけでは日清のことは私はわからないと思っています。何を信じるかは人によって違いますから。
それより、毎朝退屈なので早く終わってくれたら嬉しいです。

2019-03-06 19:26:58
名前無し

「まんぷく」の公式HPの番組紹介を見たら、感情面でなんかムカついた

2019-03-06 19:37:40
名前無し

明日の夜9時からBSプレミアム「ザ、プロファイア」は百福さんの特集です。

2019-03-06 19:38:09
名前無し

もともと自分はカップ麺自体をあまり食べないんだけど。

そんなに体に良いもんじゃないから、国民に推奨するような番組作りはしない方がいいと思うよNHKさん。

2019-03-06 19:40:07
名前無し

ムカついたという感想ぐらい自由に言わせてやれや。
言論統制か?

2019-03-06 19:41:16
名前無し

まんぷく教ですから。

2019-03-06 19:44:54
名前無し

ザ、プロファイアじゃなくて、ザ・プロファイラーだよ。

2019-03-06 19:45:07
名前無し

>じゃあ、見るなや。誰も止めへんで。

批判が嫌ならここに来なくていいよ。誰も止めないから。

2019-03-06 19:45:39
名前無し

ごめんね!
http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2019-03-07/10/13179/2285535/

2019-03-06 19:47:30
名前無し

そうだね、批判を見たくなかったらここに来なければいい。

2019-03-06 19:50:52
名前無し

NHKが一企業の宣伝をここまで露骨にするのは初めて見るような気がするけど。どうかしたの?
あと、最近のNHKのドラマの中では一番質が低いのがこの「まんぷく」だと思う。朝ドラファンとしては悲しい。

2019-03-06 19:55:25
名前無し

塩軍団とかチョイ役端役の人にまで全員フルネーム付けてるの、あれ登場人物少ないのを誤魔化すため?今作のキャラの少なさは異常。閉塞感を加速させてる一員だと思う。今度の新キャラも全員パッとしない。

2019-03-06 19:56:41
名前無し

ニッカは、竹鶴さんが本物だったから許せる。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)19501~19550 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。