3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)17751~17800 件が表示されています。

2019-02-19 08:58:51
名前無し

お上のお墨付きとか、高学歴持ちなら全て信頼されるとか、こういう所にいやらしさをすごく感じてしまう。
私だったら国立栄養研究所?なんかよりまだ○ンドセレクション金賞受賞!の方が心動かされるかもしれない(笑)

実演販売になんで3人もいるのか分からないし……ラーメン作り終えたらまんぺーの存在感がまるでなくなってますよ。大丈夫ですか?
いくら大勢集まってもひとつも会話が面白くないし、一代記どころかコメディとしても全く成立してなくて、ひたすら誰も彼もがアホの子のように描かれてます。

    いいね!(1)
2019-02-19 09:01:51
名前無し

麺に卵の殻を入れてるので、カルシウムが含まれているのでしょう。

2019-02-19 09:07:18
名前無し

高くて売れないんならダネイホンとおんなじ流れですねー。 しかもマズいときてる!
そしてまた次に来るのはラーメン小屋での地味な研究の日々ですか~ (++=3
は~もう閉塞感ドラマが延々と春まで_______
朝ドラ談義をする友が次々と脱落していってます。

2019-02-19 09:25:29
名前無し

鳥のトサカを聞いた時に、
鈴さんよく文句を言わずにスープを作っているなぁと、感心した。
想像しただけで、無理。

「栄養満点、、、」の声を聞いた瞬間に、ぞっっとしたのは私だけではないはず。
懐かしいって思えないドラマなんだよなぁ。

2019-02-19 09:28:17
名前無し

モンドセレクションは昭和33年にはなかったですからね。
ちなみに絶対評価なので金賞が溢れかえっているように見えるらしい。
審査方法は日本の製造方法から言えばクリアーしやすいそうです。
ある小さなミネラルウオーターの会社の社長さんが
成分調べて、これは確実に金賞もらえると思って
出願して見事金賞もらった言っておられました。

2019-02-19 09:29:46
名前無し

湯を入れたら食べられるシナチク
これはカップラーメンのヒントですかね?
世良さん、なんで問屋に売り込みにいかないんだろう?

2019-02-19 09:30:04
名前無し

今週の萬平は空気でビックリぽんだす。

2019-02-19 09:38:37
名前無し

カップ麺の伏線を 幽霊の咲さんの発想に持って行きますか (笑)
この先のレベルが知れてしまったような 残念な感じは最後まで変わりそうにないね

2019-02-19 09:39:40
名前無し

「これや!テーレービーやぁーー!」
あの顔、あの声、あの動作。
不快を通り越して奇怪。不気味。
ぶりっ子、したたか、ワガママ、いろんなヒロインがいたけど、妖怪的なヒロインって初めて見た。
福子が悉く場の雰囲気を破壊して行ってる。
気になってインスタントラーメンの話が入ってこない。
今日は何日かぶりに見たけど、もはや縦横無尽に暴れまわる安藤サクラ劇場に唖然としました。

    いいね!(4)
2019-02-19 09:47:21
名前無し

私は鈴愛の仏頂面がかなり苦手だったけど、今は福子の過剰反応がめちゃくちゃ不快。
安藤サクラの演技は、新人女優がやってたら猛批判くらってたと思う。
安藤サクラが出張りすぎて話が入ってこない。ある意味すごい。

2019-02-19 09:51:06
名前無し

栄養成分は鶏頭由来なんだね。ヒアルロン酸も摂れるし。
そういえば、鶏頭を肉食動物に与えているのを見たことがある。
鶏さんは、他の色んな生きものを生かす為に犠牲になっているのかもしれないなあ。

2019-02-19 09:55:49
名前無し

そうか、CMという手があったか!
まさに目から鱗だな。

2019-02-19 10:01:45
名前無し

どんなに脚本が良くても、あの見るに耐えない福子の演技でぶち壊し。
だけど脚本自体もすでに壊れちゃっているから、問題無しって事かしら苦笑
とにかく摩訶不思議な一代期になってしまった感が凄いわ。

2019-02-19 10:10:27
名前無し

前作のスズメの破茶滅茶ブリは、女優の魅力でカバーしていたのと対照的に
福子のここに来ての変貌ぶりは、安藤サクラが輪を掛ける異常テンションで
視聴者は戸惑い、置いてけぼりでア然とするしかないって感じだね (呆)

2019-02-19 10:19:21
名前無し

「シナチク」を聞いたの何十年ぶりですよ
今は「メンマ」と言い換えてしまうから

2019-02-19 10:38:44
名前無し

みんなで値段が高すぎるだのラーメンが悪いだのパッケージが悪いだの世良が悪いだのって責任をなすりつけ合う場面ってこのドラマの制作現場を表してんじゃないかな。
脚本が悪い、演出が悪い、俳優が悪い、方言が下手くそetc・・
サラメシで仲良しムード出しても実際の制作現場の雰囲気すごい悪そう。

2019-02-19 11:21:10
名前無し

うーん、朝ドラ好きとしては現場が仲よくあってほしいのだけど、今作はちょっと厳しい感じがするね。
あまちゃんとか、あさきたとか、半青とか、主演女優をみんながほめてかばって支えてやってた感じがすごい伝わってきてたけど、今作はそういうのがないな。
主演が今回はベテランだから座長としてまとめるべきところだろうけど、安藤サクラが全然座長っぽくないし。
時間に制限があるからあんまり現場にいられないのかもね。
その代わりとなるべきハセヒロは忙しくて、松坂慶子はそういうのに骨を折るタイプじゃない(笑)だからバラバラなのかも。
座長といえば、高畑充希と有村架純は気合入ってたな。若いけどしっかりしてた。ドラマに一体感があったなあ。毎朝見るからそういうのがほしかった。

2019-02-19 11:45:29
名前無し

国立栄養研究所?そういう国立の機関は、特定の民間企業に対してお墨付きになるような成分表を出したり、商品価値を高めたり宣伝に利用される目的で、個別の様々な依頼に対応しているのかな?

公益目的の研究を国費で行っているんだろうと思うけれど、その機関を商売に利用することは大丈夫なのかな?

あと、大学の先生を頻繁に呼びつけているけれど、今みたいに民間企業と国立大学が共同研究的なことをする流れが当時あったのか疑問。

それにふさわしい費用を払っているのかどうかとか、民間企業に依頼されて得た謝礼というのは、国立大学が収入として計上できたのかとか、あの先生のお小遣いになったのか、ちょっと気になるけれど。

それに、お墨付きをもらって商売しようっていう発想も、なんだか神部さんの帝大卒をしきりに連呼していた(どんな意味があったか謎)のと似ていて、やたらに権威主義的でいい感じがしない。

萬平さんって、在野の人で、権威とは程遠い存在だから、そういうものに頼らずに、反骨精神を持って頑張ってほしかった。なんか残念というか、軽薄な感じがしてガッカリした。

    いいね!(1)
2019-02-19 12:04:20
名前無し

名女優、オーバーアクション、さまになる。
役立たず、頑張れ世良さん、奮起しろ。

2019-02-19 12:04:20
名前無し

いろんな朝ドラがあったけれど尺稼ぎそのもので非常に冗漫。

昭和40年代前半のアニメ、漫才がそう。「巨人の星」「タイガーマスク」とか、漫才なら、てんや・わんや、いとし・こいし、ダイマル・ラケット、トップ・ライトとか。

もうすぐ平成が終わるんだよ。この間に娯楽作品の質は非常に向上した。内容はそれほど不快ではないがテンポではここ10年ほどで最悪。

    いいね!(1)
2019-02-19 12:07:15
名前無し

とにかくさ、安藤サクラとか、演じる側には問題ないよ。
おかしいのは脚本家、演出家なんだからさ。

2019-02-19 12:15:57
名前無し

名女優、朝ドラ改革、気合い入れ。

これやなぁ、おもろいテレビは、NHK。

2019-02-19 12:21:22
ひよこ役は芦田愛

問屋を間に入れたら30円くらいになってしまうのでは。
白薔薇夫婦はバカだね。
試食販売の所で買っているから原価が20円なのか?
福子はパーラー白薔薇に安く卸してやれよ。

2019-02-19 12:36:01
名前無し

だめだ、いいところが見つからない。福子がでしゃばるほど不快感が増す。ちょっと前までの空気みたいなままのほうがまだ良かった。まさか半分青いから、一年間も不快感満載のドラマを見せられるとは思わなかった。わろてんかは、つまらなかったけど、不快感はそこまでなかったたけ、ましに思えてきた。わろてんかの洋食屋の夫婦みたいのが白薔薇にいたらもうちょっと面白くなるかも。

    いいね!(1)
2019-02-19 12:53:42
名前無し

この女優のパパまで出てくるんですねえ。なんだかガッカリです。話題性ではなくドラマそのもので勝負して。

スポンサーリンク
2019-02-19 13:23:35
名前無し

これやぁ❗ テ・レ・ビ やあーーー❗❗
の福子の雄叫びにびっくり 👀
あんな騒がなくとも掌をこぶしで軽く叩きウンそうや!!くらいのもう少しソフトな感じでも充分だったんじゃないかな。
そしてまたまた咲が夢に出てきてアイデアを言ってもらうとか綺麗な女優をちょこちょこ出したいのかな (._.)
なんか安藤サクラに失礼な気が。。。。。。。。

2019-02-19 13:54:11
名前無し

「これや!テ~レ~ビ~や~!」
って事はテレビCMを制作しようという事かな?

えーっと、その為の資金はどうするつもりなの?
教授を使いっ走りにした国立何チャラの成分分析もお金かかったでしょう?
それ以前に大量生産に伴う費用もかなりのものだったと思うけど、どこから捻出したのか不思議です。
まさか生活費のみならずそれらも真一に借りた?
それとも視聴者の知らない間にいつの間にかどっかから融資受けてる設定?

少し前まで「生活費どうしよう~」って言ってたんだから、今やってる事の原資が何なのかくらい明確にして欲しい。
お願いだからもっと真摯に作って下さい。

    いいね!(2)
2019-02-19 14:00:11
名前無し

おてんちゃんのへそくり壺が可愛らしく見えてきましたなあ。
今作はついにそういうのも放棄して、金はいくらでも天から降って地から湧いてくる設定のようです。

2019-02-19 14:31:33
名前無し

今日の最後の場面に唖然。思わず目を背けた。あの演技でOK出すとは情けない。あの芸風はこのドラマに合ってない。手振りは普段からの癖らしいから演技してないってことだろう。なんで主役に選んだのか不思議でならない。

2019-02-19 14:42:13
名前無し

今まで存在しなかった新しい商品が、なかなか売れないのは当たり前。
そんなことは最初から想定内のはずだったし、商売の常識でしょうが。
売れると期待したが、売れなくて落ち込むわざとらしい演出は興醒めです。

2019-02-19 15:12:57
名前無し

安藤サクラは結婚して暫くの間、柄本家に同居していたことがある。ある朝、柄本明夫婦が目覚めると、夫婦の布団の真ん中にサクラが潜りこんでいたそうだ。
このエピソードは微笑ましいものとして語られていたが、さすが普通の人とは違う感性の持ち主だと少々呆れながら読んだのを思い出す。
どれほど好きでも義両親の布団に入る勇気は私には持てない。そもそも考えつきもしない。

今日も福子は人前で夫と抱き合い、義兄の腕を掴みバンバン叩いていたが、安藤サクラにとっては日常のことなのだろう。それが大正生まれの女性の振る舞いとしてどうなのかなどと考えることもなく。

2019-02-19 15:16:10
名前無し

ダネイホンをラジオで宣伝したことがあるのに、今回はそれを思い付かずに、いきなりテレビcmって何だろう。
頭おかしい人?

福子の家にテレビがないのと同じで、昭和33年だとテレビの普及率ってそんなに高くないでしょう。
昭和34年に美智子様のご成婚があって伸びて、爆発的に普及率が高くなったのは昭和39年の東京オリンピック?
まあ、街頭テレビか何かで見てもらえばいいんだろうけど、当時のテレビ広告の費用ってどれぐらいだったんだろう。

2019-02-19 15:23:23
名前無し

ダネイホンの時は三田村会長に、ヤミ食料を拒否して餓死した遵法精神高潔の判事の例を挙げさせて、萬平の発明を讃えていたけど。
国家公務員の近江谷先生大丈夫ですか?まんぷくラーメン美味しそうに頬張って、人生棒に振らないで。国立栄養研究所の検査早めて3日でやるって便宜供与していいの?収賄罪になるかもしれない。福子は贈賄罪で四度目の収監シーンか?
脚本の法律チェックちゃんとして通ってるのかな?違和感感じさせるドラマだ。

2019-02-19 15:24:28
名前無し

これはフィクションなので、いずれ萬平さんが選挙に出て代議士となり、しまいに総理となって
「私が嘘をつくわけがないじゃないですか!」と言ってもいいのです。

2019-02-19 15:31:50
名前無し

インスタントラーメンが栄養満点って本当?

2019-02-19 15:38:59
名前無し

ラーメンは/何か足りない/愛情が
忠彦よ/スランプならば/壇蜜だ。
ヒロインは/アクションだけ/空回り。
ヒロキさん/大河に出たい/顔に出る。
三分が/長く感じた/まんぷくで。

2019-02-19 15:48:44
名前無し

あくまでも想像ですが、大量生産や今後の宣伝資金は信用組合の融資から出ているのではないでしょうか。
真一が信用組合を辞めると萬平福子の自宅を訪れたとき、説得を受けて思いとどまったけど、「今は辞めないけど、まんぷくラーメンの融資を僕の最後の仕事にする」みたいなことをぼそぼそとしゃべっていましたから。
もし融資だとすると、融資を認めさせるための信用組合とのやり取りが面白いのに、もったいないことです。

2019-02-19 15:54:02
名前無し

克子って、いつも茶の間に座ってばっかりで良いご身分だな。
最近はタカもそうだけど。

絵描きの奥様だから余裕なのか。

2019-02-19 16:08:42
名前無し

そろそろ視聴者が飽きてきたからハセヒロ逮捕される展開になる?
旦那の逮捕と松下奈緒の嫉妬展開で尺繋ぎだもんね

2019-02-19 16:14:13
名前無し

私のイメージではいつもコワモテ役の加藤雅也さんが楽しそうに「オッケー!」してるのが新鮮。
初めの方は無口だった忠彦が要潤さんでもったいないと思ってたがこの頃存在感が増してきてなるほど要潤起用で正解だと納得。

2019-02-19 17:11:21
名前無し

春は三寒四温。
まんぷくは、
観てはあかん。
泣いてはあかん。
笑ってはあかん。
こりゃあ、あかん。

春は爛漫
まんぷくは、
内容はさんまん。
演技はたいまん。
視聴者はがまん(笑)。

    いいね!(1)
2019-02-19 17:13:43
名前無し

ええっ!
真一のあのセリフだけで「信用組合から融資があった」として話を進めるのは、さすがに乱暴だと思う(脚本が)。
だって組合を潰しかけて追い出されて半年足らず(当時)の無担保萬平に、融資なんて簡単におりるワケない。
景気だってまだ悪い(半年で何でも良いからとにかく貸しまくりたいほど急回復したとは思えない)んだろうし、萬平に信用貸しなんてとんでもない。
もしおりたとしたとしても、織田島製作所に対する萬平並の強行融資を真一がした事になり、当然梅田銀行から来た現理事長とはかなりやり合ったはず。
しれっと「視聴者には黙ってたけど融資して貰ったんですよ~」で済む話じゃ無いと思うんだけど。

でも脚本家の頭の中では勝手に融資して貰ってる事になっちゃってるのでなければ有り得ない金回りと登場人物の意識なのも確か。
売れないのにせっせと在庫増やしちゃってるし。
もうロジックも何もあったもんじゃない。
滅茶苦茶やがな。

2019-02-19 17:15:15
名前無し

>問屋を間に入れたら30円くらいになってしまうのでは。

それはないと思いますよ。
普通は原価と利益計算して値段を決めます。
でも、値段の決め方がいい加減ですし
それを差し引いても
食品問屋小売業の粗利益は低いですから
20円が定価なら、14円が問屋卸価格 小売店が16円
といったところかな?

2019-02-19 17:19:24
名前無し

売れる、売れない。ダネイホンがラーメンに変わっただけで目新しさゼロ。
この先も変顔福子とダラダラと飽きのきた話を繰り返し、最終回まで見せられ続けるのね。
気が遠くなるわ。

2019-02-19 17:34:14
名前無し

福子の安藤サクラは、は視聴者を笑わそうってキャラでやってるの? やらされてるの?
まさかだけど、ネットで評判悪く叩かれてヤケクソになってしまったとか?
それにしても尋常じゃなかったね 笑
大袈裟な手振り 顔芸 素っ頓狂な大声 叩かれてる事をまとめた暴発シーンのドアップ!

何故だか ひよっこで有村架純がカメラ目線でドアップのシーンを思い出した 笑
NHKもやってくれるけど、これ皮肉っぽくないかい ?

2019-02-19 18:02:13
名前無し

たまには良かった点も書きたいな。 
何かあったかしら?
えーと、あっそうだ!
鈴さんの着物がいつもと趣きが違う感じで素敵だったこと。
源と幸の姿を確認できたこと(鈴さんの隣で寝ていたね)
以上2点です。

2019-02-19 18:03:16
名前無し

本当のチキンラーメンも販売当初はあまり売れなかったのかな?
この先の展開がきになります。

2019-02-19 18:21:53
名前無し

近江谷先生のことが好きだ。近江谷先生こそ、まんぷくドラマのキーパーソン。

2019-02-19 19:03:41
名前無し

「テレビやー!!」大発見のようにもったいぶった終わり方だったが、
誰もがずっと前から気づいている、学習能力の無い人たちに。

    いいね!(1)
2019-02-19 19:08:30
名前無し

安藤さんの演技が最高にいいな。
他の若手女優なら、あの演技できないだろう。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)17751~17800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。