3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)16051~16100 件が表示されています。

2019-02-06 10:33:36
名前無し

うーん 同じ職場でわちゃんわちゃペチャクチャでも
ごちのメイコは、常に目を光らせて新商品の研究に
余念が無かった。
福子も白薔薇では、ただの主婦みたいにならずに
ラーメンがこれで困っててと白薔薇の人たちにも
アドバイスを求めるとか何か無いのかな?
私情を持ち込まない賢い人設定とも思えない状況で
次は塩男子たちの恋愛バトルでしょ?これも残念ながら興味が無いわ。
何か本当に単なるワーワーギャーギャーそしてつまらん落ちと
わろてんかにそっくりになってるんやけど、、、泣。

2019-02-06 10:41:53
名前無し

え、今から麺の勉強?
あははは(渇いた笑い)

いといろと言いたいことはあるけど、論理的思考の話と開発の実情をここで言っても仕方ないから割愛。
ただ「試行錯誤」と「行き当たりばったり」を混同しないで欲しいのと、萬平はやっぱりとんでもなく頭が悪い(思考的な意味で)という事だけは言っておく。

あぁ、もう面倒くさいから「中華圏にはすでに目指しているモノが存在してるから、それパクっちゃえば?」と誰か萬平様に教えて差し上げたら如何でしょうか。

2019-02-06 10:52:12
名前無し

安藤さん 口の中にいっぱい詰め込んだセリフだけは止めて 気持ち悪い!

2019-02-06 10:57:39
名前無し

壇蜜さんは今日で終わりなのかな?残念です。
即席ラーメン開発は苦労してるな。
まさに産みの苦しみだ。

2019-02-06 11:06:07
名前無し

>確かにいじめとの向き合い方はそれぞれで正解はありませんが、幼い子供に対して、気の持ちようだけで言い聞かせて納得させることで終わらせるのには疑問があります。 との記事に納得。こんな描き方しか出来ないなら軽々しくイジメエピなんて入れなくていいです。
忠彦エピも何だかなぁ〜としか言えないもので溜息しか出ません。

2019-02-06 11:22:11
名前無し

ベテランの脚本家とは思えないくらい言葉が軽いと思うことが多々あります。
いじめはいつの間にやら子供のケンカになっているし(子役の泣きの熱演は明らかに いじめ と解釈しての演技)、忠彦と真一が地獄を見たとか、萬平が牢獄で飢えて豚になったとか、どれもそこまで深い意味がドラマの中に見いだせません。
こんなドタバタコメディっぽくなるならそういうセリフは軽々しく入れるべきではないし、そういうセリフを入れた以上は、その点だけは肝に銘じて言動を考えないといけないのではないでしょうか。

    いいね!(1)
2019-02-06 11:23:56
名前無し

チキンラーメンの存在を知っているので最終形態が揚げ麺である事は周知の事実ですが、それを踏まえた上での疑問があります。
当時から揚げ麺を使った料理(皿うどんとかチャー麺)があったのに、何故未だにそういった料理について一言も触れないんでしょうか?
泉大津のラーメン屋には無かったと思いますが、少なくとも東京の中華料理店はチャー麺位は扱っていたはず。
だからこそ(後のヒントになる為)のあえての中華料理店だと思っていましたが、当時も現在に至っても全くその存在が無視されているのが不思議です。
それとも本当にただ弁護士を紹介するために登場しただけ(つまり中華料理店である事にさえ意味がない)だったのでしょうか。
今週中には揚げ麺に辿り着くようですが、今の段階で麺の調理方に全く広がりを持たせた考え方や調査をしない萬平が福子の天麩羅で「それだ!」と新しい方法を考えつくなんて、どうにも嘘くさくって予定調和過ぎます。
つまり結果に対して、納得いく過程の表現が足りなさ過ぎるんです。
もしかしたら後の3日間でそのような事が出て来るのかもしれませんが、それでは遅過ぎます。
4カ月間もあったのに、非常に残念な気持ちです。

    いいね!(1)
2019-02-06 11:24:15
名前無し

「仕事に行かなきゃ」って、駄弁ってるだけですよね。
いつも暇そうで、福子がいなくても夫婦だけでやっていける店。
生活のためにを見せるのだったら『白薔薇』の設定は大失敗。
お気楽主婦の気晴らしにしか見えない。

今から勉強かい!!!???(・_・)
ほんと、バカ夫婦… ┐(´~`)┌

2019-02-06 11:26:05
名前無し

今日のは本当にひどかった。なんか色々批判されてることを集約した回だった。

2019-02-06 11:34:06
名前無し

萬平、今さらラーメンの勉強するって…。
前も本を読みふけるシーンがちらっとあったのに
あれは何だったの?
福子は仕事でも苦労している様子がないので、萬平が福子に言葉で感謝しても何と感じませんでした。

香田夫婦、忠彦さんが帰ってきた頃までは出会いから結婚に至るまでをスピンオフで見てみたいなと思いましたが
最近はそんな気が無くなりました。
キャラが変わっても基本的に穏やかな忠彦は好きなのですが、克子がモデルに嫉妬を繰り返すので、一気に魅力が無くなりました。(タカも)
忠彦が色盲になり画風が極端に変わった時でも絵を「素敵」といっていた、あの頃の克子が好きだったので、残念です。

2019-02-06 11:41:01
名前無し

私は扇風機は全然面白くなかった、
ダネイホンと塩作りも面白くなかった、
ラーメン開発はおもしいろいよ。
チキンラーメンは好きじゃないけど。

2019-02-06 12:25:46
名前無し

私は扇風機開発と塩の行程説明はおもしろかったな。
素人にもわかりやすく、なるほどと思うところがあった。
ダネイホンとラーメンは素人の考えでずっと進めているから全然おもしろくない。
もしかして監修いないの?

2019-02-06 12:32:39
名前無し

壇蜜ダンスは前作の緑の小西真奈美みたいなものか。
話題集めにご苦労さまです。
小西真奈美は一応ドラマ内での役割があったみたいだけど、壇蜜にもあったのかな?

2019-02-06 12:47:05
名前無し

思えばもう全放送の2/3が終わった。後の1/3でカップヌードル発売までやるとすれば、チキンラーメンが完成して急に10年くらい飛んだり、駆け足の展開になりそう。ここまでに2/3を掛ける意味があったのかは疑問が残るところだが。

2019-02-06 12:55:34
名前無し

「みかづき」を朝ドラでやってほしかった。
あるいは「みかづき」の俳優女優子役とスタッフで「まんぷく」をやってほしかった。
少なくとも主役はかなりイメージ変わってたと思う。

2019-02-06 12:59:43
名前無し

いっそのこと安倍さん夫婦の物語にしたら良かったのにね。
朝ドラ受けする人は辛そうだけれど・・・

2019-02-06 13:01:33
名前無し

昨日の分を観ていないことに気が付き、観てみたら、
あーあ、朝ドラでも婚期が遅れてるって思う。
塩の人達何才?30超えてるよね?
昭和の30年代なら20代半ばで結婚するんじゃないの?
よしのと何才離れているの?まさかまた10才?
中年の恋を、魅せられてもね?
わざとらしい出会い。
タカを馬鹿にしていて、よしのにトキメクって、馬鹿?
大体、塩を作っていた時に、従業員の独立や結婚のお世話を全くしないで、みんな一部屋に押し込んで仕事をさせていたのもどうなの?

よしのにトキメクならもっと若手がいたよね。夜間に通っていた若者達。タカ信者達。
彼らだってもう結婚してあるだろうって年だけど。
夜間通って勉強の喜びを知ったのに、
何でも中途半端。転職先で勉強していたらいいなぁ。

2019-02-06 13:02:44
名前無し

世のため人のためと言いながら、人に頼りきりで「まんぺいさああん」と盲信する奥さんと二人のためだけの世界に生きている人のドラマ

2019-02-06 13:04:47
名前無し

変わりませんね~お口に食べ物を入れたまま、大きな声で喋る福子。何度も朝から不快な場面見せないで欲しい。
顔芸と大袈裟な手振りもいらないから。

2019-02-06 13:12:07
名前無し

お子達に罪はない が、とても源兄妹が苦手 子役が出てくるといつもほっこりするのだが 歴代の朝ドラマ子役達や今やってる みかづきの子供やえっちゃんやテレ朝のとっとちゃんの子も大好きだった 張りつけたような、つくり笑顔がとても可愛くない どういうセンスでこの子達にこういう演技させてるのか?

2019-02-06 13:19:19
名前無し

口に入れてすぐ飲み込み台詞を言うって大変なんだなとドラマを見ながら思いました。噛む時間がありませんからすぐに飲み込めません。特に女性は大変でしょう。
苦情が多いなら演出を考えるとか、私はそれが福子だと思って流して見ています。

2019-02-06 13:19:58
名前無し

萬平はプロの発明家を戦前から20年位してる設定。世良は面識ない時から萬平の発明家としての凄さを知り販売に職替えをしたし、加地谷もその業界の人で共同経営の会社を立ち上げ萬平をプロデュースしてた。だとすると特許に関心がないことはあり得ない。万能調理機の製品化でも、先行製品の特許調査はしてるはず。普通の発明家なら特許庁の役人や弁理士の知り合いは絶対にいるはず。またはダネイホンの時のように先行研究に詳しいはずの専門家の知り合い。最初は特許調査では?今更図書館て漠然とし過ぎ。特に萬平の予算は限定されてるから、研究所建てる前に先行研究の調査をしてないと不自然。先行研究を敢えて見ないというスタイルの発明家もいるかもしれないが、幻灯機や万能調理機という先行製品のある分野での過去の発明からすると可能性は極めてちいさいだろう。壇蜜の話挿入してる余裕は無かったのでは?先行研究調査しないで研究所の小屋建てた発明家とはコント!

2019-02-06 13:26:39
名前無し

「ひよっこ」を見た有働さんが朝ドラ受けしていた頃は良かった。有働さんやイノッチ、そしてヤナギーたちをあさイチから追い出したNHKを恨んでます。

2019-02-06 13:30:57
名前無し

スッスッスとラーメンを口に入れてすぐ飲み込み、すぐ台詞を言わなければならない朝15分のドラマの大変さなのか?
単にサクラさんがそういう人なのか知りませんが、ハセヒロさんは、そういう細かい演技まで上手いです。サクラさん頑張って。

2019-02-06 13:33:20
名前無し

有働さんは自分からNHKを退職したのです。

スポンサーリンク
2019-02-06 13:36:21
名前無し

NHKも学歴よりも才能で採用してほしいです。

2019-02-06 13:41:47
名前無し

有働由美子アナは管理職になりたくなかったので辞めたと聞いた。桜井洋子みたいに管理職になる人もいれば、それを良しとしない人もいるのはやむを得ない。

2019-02-06 13:53:00
名前無し

忠彦は新境地を開き、これから鮮やかな抽象画を描くってことなの?
ラーメン干すのにどうして広げないの?昔からの乾麺はそうしてるでしょ、と今日も突っ込まずにはいられないまんぷく。
フリーズドライ加工なんてのは、それよりずっと後になってから聞いたような気がするけど、寒天のように冷やしてスカスカにして乾かすものは昔からあったよね。

2019-02-06 13:53:47
名前無し

イノッチも自分から降板したし。
ヤナギーはとっくに定年を迎えてる年齢だから嘱託でいただけじゃない?

2019-02-06 14:01:48
名前無し

壇蜜さん踊ってあっさり退場か?

あさイチで壇蜜先輩踊るかな?

壇蜜に心乱されゲゲゲノゲ

壇蜜ロス川柳でした。

2019-02-06 14:03:46
名前無し

壇蜜の既成概念打破のダンスで忠彦さんを覚醒させ既成概念をぶち壊した絵を完成させた。次はラーメン作りににっちもさっちも行かない萬平さんの前で踊ってほしい。既成概念を打ち破った瞬間油熱乾燥法をあみだすかもしれません。

壇蜜『そうよ~そうよ~踊って踊って萬平さ~ん』(色っぽく)
   (血が上った萬平何かを閃く)
萬平『そうだ!天ぷらだ福子、麺を油で揚げて観ろ』
福子『萬平さ~ん待ってました』
壇蜜『良かったわね、坊や』

その前に生真面目な萬平さんは壇蜜さんの色香に興奮して鼻血ブーと出して気絶してしまうのが心配です(笑)。

そんな展開見てみたい。

2019-02-06 14:04:23
名前無し

私もなんで麺広げないんだろうと思ったんだけど
あの麺は一度茹でていますよね?
茹でた麺を広げるのは難しいんじゃないかなあ?

2019-02-06 14:13:26
名前無し

萬平に「お前が言ってくれなきゃだめじゃないか」と言われ、子供たちから笑われ、照れる福子。
照れてる場合じゃない。何もしていない福子の存在意義といえば萬平をコントロールすることだけ。それすらできていなかったの?

最近、福子の存在意義が皆無になったのがとっても不満。
私は安藤サクラが嫌いじゃないし、福子みたいに何もなさずに一生を終える人もいていいと思うので、福子も嫌いじゃない。
でも、脚本家も演出家も福子を持て余しているのには腹が立つし、朝ドラ主人公に福子を据えた以上きっちり責任をとれ!と言いたい。

    いいね!(1)
2019-02-06 14:14:40
名前無し

そうですね、茹でてますもんね。疑問を書いてみて良かったです。

2019-02-06 14:15:15
名前無し

萬平はすっかりラーメン、オタクになってしまった。いっそのことドラマのタイトルを変えた方が良いと思う。オタクの萬平と福子を足して

      『おたふく』

2019-02-06 14:20:08
名前無し

ああ、今日の放送はひどかった。ほんとひどかった。
克子一家、いや鈴の血を継ぐ女たち全員が本当にひどい。

2019-02-06 14:26:02
名前無し

ちょっとだけラーメン進展したのかな。
形状だけでもそれっぽかった。
壇蜜さんはもう退場?再登場あるかな?
このドラマの中で万平さんの次に好きなキャラになりそうだったのに。

2019-02-06 14:27:23
名前無し

 ラーメンを天日干しするのなら、塩を作ってた頃の経験を生かせよ!

 忠彦さん、次々と作風を変えますね~!実はピカソ並の天才?眼もいつの間にか完治したようだし、良かった、良かった!

2019-02-06 14:28:05
名前無し

仙吉と鈴愛の五平餅作りはほのぼのとして良かった。
萬平と福子のラーメン作りはうるさくて下品で汚らしい
それに食材を無駄にして腹立たしい。

2019-02-06 14:35:00
名前無し

今頃は、小学生の自由研究でも、先行研究みたいなものは図書館で、多少、下調べするんです。

難易度も検討がつきますし、既に、先輩たちがどのような研究をしているのかわかれば、その続きから始めることができます。

学校に提出する研究ノートの形式として、最後に参考図書も書いておくようにします。

子どもでさえ、そういうことをしますから、食品の保存を実用化するにあたり、大の大人が、一冊も先行研究も文献も、一切調べずに始めるということは考えにくい。

発明家と名乗る大人が、今頃になって、図書館へ行って勉強しようと言い出したのには、心底、脱力しました。

2019-02-06 14:39:25
名前無し

女優さんは食べる場面の時は、すぐ喋れる様に少しだけ口に入れる様にされているそうです。萬平さんはラーメンでも少なめに食べていますが福子は沢山食べていますよね。安藤さんはそういう気遣いが出来ないから、口に物を入れたまま喋らなくてはならなくなるんです。朝食時なので、もっと考えて演技して貰いたいです。

2019-02-06 14:47:21
名前無し

壇蜜さん 萬平の前で踊るべきだったと、麺の塩漬けや天日干しからの
図書館で勉強だ!のすっとこどっこい展開に視聴者は思ったはず。

朝ドラで赤いドレスでマンボに合わせて「さぁ書きなさい』と踊って
見せた壇蜜さんは女神だった。
克子たちのくだらなさが際立ってしまい残念 トホホ。

2019-02-06 15:02:41
名前無し

オープニングは全編福子でいざドラマが始まったらその場にいてもやることのない福子がオーバーアクションで自己アピールしまくりな正月明けからここまで

2019-02-06 15:03:14
名前無し

書物を見て調べていたシーン過去ありましたよ。
でもそれだけじゃ足りない
もっと勉強し直そうと思ったシーンなのでは?

作り始めて、壁にぶつかって悩んで悩んで、もう一度勉強し直す
何故批判されるのかがわかりません。

2019-02-06 15:04:07
名前無し

お二人ともラーメンの食べ方が上手です。お昼にラーメンを食べたので、やってみました。スッスッスごくんがなかなかスムーズに行きません。かなり練習されたようです。

2019-02-06 15:09:05
名前無し

15:03:14さんの書いているように視聴者に伝わっていないからだと思います。
この流れにするなら、最初に図書館で本を借りまくって家の中に積み上げるとかして萬平が猛勉強していたとハッキリさせとかないといけなかったのでは?
私が見落としただけかもしれませんが、どうやら多くの人に伝わっていないようです。

2019-02-06 15:14:03
名前無し

安藤サクラはラーメン食べる練習の前に、普通のドラマ用の演技を練習した方がいい。
ハセヒロとか舞台出身だけどテレビ用の演技してるよ。
できないやりたくないなら朝ドラヒロインなんて大役引き受けちゃだめだよ。

2019-02-06 15:18:53
名前無し

図書館で関連する文献を借りてくるシーンはちゃんとりました。
ちゃんと見てないのに、伝え方が下手だから伝わらないは
言いがかり批判ではないですか?

2019-02-06 15:22:37
名前無し

申し訳ありません、見落としていましたね。
最近は福子の甲高い声が頭に響くので、テレビから離れることがあるもので。
ではみなさん、何にこんなに腹を立てているのでしょう?
私は今ではながら見ですが初回から見てきた者としての感想を述べると、このドラマは初期の真面目さを全て捨て去って変に笑いをとることに必死になってしまったために発明の真剣さまで伝わらなくなったのだと思います。
今、本当におもしろくないです。

2019-02-06 15:26:40
美人主婦qdy

私も昼にラーメンの上手な食べ方挑戦しようと したんですが、
いつまでも/あると思うな/カップ麺
で、主人に食べられていました。😢
できたのは、川柳だけ。



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)16051~16100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。