3.23
5 799件
4 179件
3 107件
2 157件
1 599件
合計 1841
読み いだてん とうきょうおりんぴっくばなし
放送局 NHK総合
クール 2019年1月期
期間 2019-01-06 ~ 2019-12-15
時間帯 日曜日 20:00
出演
日本のオリンピックは、マラソンの金栗四三と陸上短距離の三島弥彦、たった2人の選手から始まった。まだ“スポーツ”の言葉もなかった時代。1912年に初参加した「ストックホルム大会」で、金栗は日射病で失神、三島も大惨敗。だが、そこから持ち前の根性で猛勉強、日本...全て表示
全 9075 件中(スター付 1841 件)7301~7350 件が表示されています。

2019-10-15 23:30:03
名前無し

気化ではありませんよ!帰化ですよ。
それにラグビーは、帰化なんかしなくても、日本代表になれますよ!

    いいね!(1)
2019-10-15 23:35:22
名前無し

そうか、テレ東のカラオケにも負けたのか。

2019-10-15 23:45:28
名前無し

ラグビーは帰化の必用ないから、どのチームも外国人が多いです。日本だけが特別じゃないです。

    いいね!(2)
2019-10-15 23:52:10
名前無し

ラグビーは、イギリスの植民地のチームにイギリス人が入ってプレーできるようにした、という歴史があって、国籍を問わないスポーツになったのでは?

2019-10-16 00:00:14
名前無し

>それで超絶マイナーラグビーの世界一を目指そう。


野球のWBCよりか、世界的には注目されていると思うが。
スポーツ大国のアメリカは全然やろけど。
あそこは自国のスポーツ水準が、世界一じゃ無い競技にはあまり興味が無い国民性。

2019-10-16 00:03:50
名前無し

オーストラリアやニュージーランドにはラグビーが広まったのに、事実上イギリスの植民地だったインドではクリケットが根付いてラグビーが広まらなかったのはなぜなんだろう。
インドが暑いから?
インド人はラグビーに向いてないから?

あっちにもこっちにもラグビーだのクリケットだのサッカーだのを広めて回ったイギリス人は、なぜ清国にはそういうスポーツをやらせないでアヘンを売り付けたのだろう?

2019-10-16 00:10:40
名前無し

サッカー好きな友人は、「ラグビーのチケットなんかサッカーのチケットに比べたら取りやすくて楽よね~」と鼻で嗤っている。
サッカーラグビーどちらのファンでもなく、ワールドカップレベルになるとテレビでそこそこ見るだけの自分には、その辺の心理がよくわからない。

2019-10-16 00:12:48
名前無し

>あそこは自国のスポーツ水準が、世界一じゃ無い競技にはあまり興味が無い国民性。

アメリカじゃ、オリンピックの柔道の放送なんか全然されないというね。
でも日本も、強い日本選手のいない競技は放送されないのは同じか。

2019-10-16 00:19:03
名前無し

アメリカ人はアメフトをやるからラグビーをやらないんじゃないのかい

2019-10-16 00:24:36
名前無し

ドイツは寒いけどドイツはラグビーが弱い。

2019-10-16 00:30:22
名前無し

>でも日本も、強い日本選手のいない競技は放送されないのは同じか。


TBSが2年に1度熱心に世界陸上を放送している。
今年は競歩が強かったが、何時もメダルは1個ぐらいしか取らない。
BSでは、日本人選手皆無のアメフトをずっと放送しているね。
バスケット(NBA)は近頃、言い方忘れたが、優勝を決める決定戦しか放送しない。
八村塁が入ったから、普段の試合も放送して欲しいね。

ドラマ感想から横路にそれてすみません。

2019-10-16 00:31:34
名前無し

前畑選手のメイン回だけは最近見た。彼女は素晴らしかった。ぐらいしか感想ないしね。来年一桁連発したら…主役が可哀想だ。阿部サダヲは大丈夫だとは思うが。

2019-10-16 00:39:10
名前無し

何処かで見たけど、世界のラグビー選手で年収1億円プレーヤーなんて少ししかいない。
2億の選手はいなかった。
アメフトは、年収百億近い人が1人居て、10億以上の選手は山ほど居るみたい。
そりゃガタイが良くて身体能力の優れたアメリカ人なら、ラグビーよりアメフトやるでしょうな。

2019-10-16 00:44:52
名前無し

>年収百億近い人が1人居て、10億以上の選手は山ほど居るみたい。

なんじゃそりゃー!

2019-10-16 00:46:31
名前無し

ドイツ人て、野球もやらない?
もしかしてサッカー脳?

2019-10-16 00:54:32
名前無し

>来年一桁連発したら…

だいじょぶだいじょぶ。
んなこたぁない。

2019-10-16 03:15:19
名前無し

七之助さんがすごくいい感じで年を取っていて驚いた。亡くなったお父さんにもいっそう似てきて何だかうれしい。太賀さんも大熱演で良かった。
視聴率等苦戦してるけど、私は今までの大河では一番真剣に見てるかもしれない。大河らしくはないかもしれないけど面白いです。

    いいね!(2)
2019-10-16 03:43:44
名前無し

スポーツ選手は短命な人が多いが、アメフトは特にケガ人が多いらしい。そこそこ稼いだら無理に残らないで余力があるうちに引退しないと寝たきりになったりするリスクが極めて高いのだそうだ。スポーツは健康にいいなどというのはとんだ間違いで、日本の力士と同様、体を擦り減らして金を稼ぐ職業。当然保険などは入れないことだろう。

2019-10-16 09:14:07
名前無し

>余力があるうちに引退しないと寝たきりになったりするリスクが極めて高いのだそうだ

((((;゜Д゜)))

それとはちょっと違うけど、人見絹枝さんも様々な無理が祟って短命だった。
スポーツには怖い面があるね。

2019-10-16 19:30:35
名前無し

無理矢理太ったり身体を酷使したり、北の富士は別としてお相撲さんは短命な気がする。

2019-10-16 20:02:31
名前無し

視聴率が3%という厳しい現状。
これを全国の受信料から大河ドラマを作ってる事が贅沢だし
そんなのに受信料使って欲しくない。
オリンピックに興味もなく主役の歌舞伎俳優も時代遅れで
歌舞伎人気なんてないんだから皆が見たいって思うはずもなく
ドラマ内容もつまらない。
綾瀬はるかさんって事務所のごり押しで実際人気ない事が分かった。お目当ての女優が出てるなら視聴率が2桁になるはずだし。
変りのタレントはいくらでもいるから最近の芸能人が「仕事ない」
って番組内で言ってるからテレビ業界も厳しい懐状態なんだと
しみじみ感じます。

2019-10-16 21:50:36
名前無し

「気がする」のではなく、実際に短命だろう。比較的長生きしているといえるのは元北の富士くらいのもので、私が子供の頃に横綱だった力士は大半がもう亡くなっている。

2019-10-17 00:00:39
名前無し

来年の五輪のマラソン・競歩をIOCは札幌で…と検討しているニュース。カタールでマラソンの棄権が続出したからなんだと。
いだてんのセリフは「羽田の悲劇ですよ!」だったなぁ。IOCは「ドーハの悲劇ですよ!」となり、「東京の悲劇ですよ!」と今なってる。なんだかヤタガラスが頭の中でクルクル三脚巴で走ってるわ(^_^;)。

2019-10-17 00:12:26
名前無し

志ん生が過去を振り返って語る終戦前後の満州の出来事は、おじいちゃんの体験談を聞いているような空気感があった。それに加え、これまで観てきたドラマの数々のシーンが記憶の中から引き出されてきて、身近な知人の人生を見ているようで『ああ、これが戦争なんだな…。』と、小松くんが倒れていくのを見ながら号泣してしまった。

小松くんは本当に走るのが好きだったんだな。
持参した本『ランニング』は師匠である金栗先生の著書だと思う。
五りんには父親の記憶があまりなさそうだけど、父親の人生に興味を抱いて辿っている。
小松勝くんも母親のりくさんも、素直にまっすぐに生きた人たち。
五りんは素敵なご両親のもとに生まれたんだなあと思う。

    いいね!(1)
2019-10-17 05:22:31
名前無し

嘉納治五郎先生を楽しみに見ていたので、もう本当に楽しみがなくなってしまいました。

スポンサーリンク
2019-10-17 09:32:54
名前無し

半年で打ち切った方が良いと思っていました。
その考えは変わりません。
大河でそれはあり得ないと反論がたくさん来ましたけど、打ち切りという意見も国民の声ですから。

    いいね!(1)
2019-10-17 09:59:10
名前無し

もう半年はとっくに過ぎちゃったから多分最後までやるんだろうけど、仮にこれから大河枠での放送かが打ち切りになったら、この作品自体を最後まで見たいので、例えばEテレの早朝とかBSの深夜とか、チャンネルも時間も曜日も変えてでも、最後まで放送してほしいな。
録画して見るから。
もし打ちきりになったらNHKにそう要望するわ。

2019-10-17 10:27:52
名前無し

ピエール逮捕の時に打ち切ったら良かったね。
あの時もう視聴率一桁だったしね。
少ない視聴者の為に、多額の制作費(受信料)を使い過ぎだ。

2019-10-17 10:52:44
名前無し

視聴率のことだけ考えてたら民放と同じになっちゃうから、ときには視聴率を度外視して異色のドラマを作るのもNHKの責務。

台風のときもよく働いてたし、NHKは頑張ってるなと思う。

2019-10-17 11:15:35
名前無し

私は面白く見ています。
視聴率がかなり悲惨ですが大河の時間帯にも問題ありかと思います。
一家団欒の時間帯は疲れないバラエティーが見易いようになってきているのでしょう。
個人的には視聴率=良質ではないのでNHKにはしっかり内容のある後々も見て楽しめる作成をつくってほしいです。
イケメン、アイドルを使わないこの作品はその分も視聴率が悪い原因かもしれませんね。
いつか評価されると信じます。
がんばれクドカン❗

2019-10-17 11:24:11
名前無し

>ときには視聴率を度外視して異色のドラマを作るのもNHKの責務。


なら大河枠でやらないで欲しいです。
私には、笑えないドタバタコントに見えましたから。

NHKで異色のドラマなら、笑えた特撮ガガガみたいなのは大歓迎です。

    いいね!(2)
2019-10-17 11:43:25
名前無し

私には、歴史物としても面白いドラマです。
フェミニズムの欠片もないような時代もちゃんと描かれていましたが、それでいて女性の登場人物たちが宝石のように輝く話の作りが良かったです。
嘉納さん・金栗さん・田畑さんのようなどちらかと言えばエリート層に属する人々の人生と同時に、落語家一家の生活を通じて当時の貧しい世帯の様子も見ることができました。
浅草十二階の周囲は私娼窟のようだったという当時の情景も再現されていましたし、時代考証や美術さんたちの仕事ぶりにも感心させられることが多いです。
脚本、演技、カメラ、美術、衣装など、見どころの多い、丁寧に作られている良いドラマだと思います。

    いいね!(1)
2019-10-17 13:32:53
名前無し

朝日新聞社が積極的に戦争報道に協力していたのを軍部の犠牲者被害者のように描くのは時代考証がしっかりしているとは言えないと思いますが。

2019-10-17 13:39:07
名前無し

「やすらぎの刻」で人買いに売られて満州の女郎屋で「カラスの子」を寂しげに歌うおりんちゃんと比べて現代のソープ嬢のように楽しそうに生き生きとしている小梅もどうなんでしょうか。
なめくじ長屋でゴキブリを出した時代考証が素晴らしかったですけれどね。

2019-10-17 13:41:26
名前無し

二階堂トクヨって昭和40年代のウーマンリブの闘士のようでしたが、フェミニズムのかけらもない時代がきちんと描かれてたのでしょうか。

2019-10-17 13:43:33
名前無し

そもそも面白いドラマなら、ラグビー中継があっても全地上波作品で最低の3%台の視聴率にならないと思いますが。

    いいね!(2)
2019-10-17 13:46:01
名前無し

「おしん」はイケメン、アイドルを使わず無名の役者が多かった悪品ですが高視聴率でしたけれどね。

2019-10-17 13:49:48
名前無し

>視聴率がかなり悲惨ですが大河の時間帯にも問題ありかと思います。

では、どう言う時間帯なら多くの人が「いだてん」に熱狂するのでしょうか。ぜひ、教えて下さい。

2019-10-17 13:51:32
名前無し

2019-10-17 13:46:01訂正。無名の役者が多かった悪品、ではなく、無名の役者が多かった作品でした。すみません。

2019-10-17 13:55:02
名前無し

誤解している人も多いですが、昔の遊女は「性奴隷」のような存在ではなく、一般人など相手にすることは無く、教養もあり周囲から尊敬を集めていた「職業人」です。韓国の妓生も似たような存在だったのですが、一絡げに「売春婦は全て賤しい存在」という価値観が欧米諸国から入り込んで「従軍慰安婦」が政治利用されるようになったのです。

2019-10-17 13:57:18
名前無し

よほどの冷夏に見舞われない限り、真夏の東京でマラソンなんかやったら棄権者が大量に出ることは必至だろう。だからといって札幌でやれば安全かといえばそうは言い切れないところがあるが。

2019-10-17 13:59:10
名前無し

フェミニズムのかけらもない時代にだからこそ平塚らいてふさんのような人が生まれたのでは?

2019-10-17 14:03:43
名前無し

>昔の遊女は「性奴隷」のような存在ではなく、一般人など相手にすることは無く、教養もあり周囲から尊敬を集めていた「職業人」

それは一部の高等遊女なので、大部分の遊女はやっぱり悲惨な人生だったと思います。
小梅は遊女としては恵まれた境遇でしたよね。
吉原のように隔離されて自由に外にも出られなかった遊女と違い、どこにでも好きなように出歩いていたようですから、自前の私娼だったのだと思います。

2019-10-17 14:07:10
名前無し

>2019-10-17 13:57:18さま

今さら何を言ってるんだろうと思ったよ……

IOCは、日本の夏が死人が出るほど暑いということも調べずに東京を選んだのかな?

2019-10-17 14:15:25
名前無し

二階堂トクヨさんのような人が「黙れ、女っ!!」みたいに罵倒されたり、女学生が靴下を脱いで走ったことで大騒ぎになったりしたのが、その時代らしくて興味深かったです。

2019-10-17 14:17:50
名前無し

ゴキブリは現代でもいるから、別に時代考証とは関係ないのでは?

2019-10-17 14:19:51
名前無し

>昔の遊女は「性奴隷」のような存在ではなく、一般人など相手にすることは無く、教養もあり周囲から尊敬を集めていた「職業人」です。

それは江戸時代の高級遊女の花魁でしょう。ウィキに書いてあったのをそのまま思ったんでしょうか。明治期以降の遊女の歴史を誤解してるのはあなたでは?
東北で昭和初期に不作で娘身売りが続出し悲惨でしたが、あなたの論法なら一家総出で万歳三唱になりますけれど。

2019-10-17 14:23:16
名前無し

そもそも二階堂トクヨのような人物がいるのが問題で「黙れ、女!」とかは関係ないでしょう。平塚雷鳥は思想はともかくあんな男性相手に怒鳴り合うような人ではありません。

2019-10-17 14:23:47
名前無し

「売春婦」イコール「遊女」ではありません。その点を勘違いしている人が多いようですが、「遊女」は言ってみれば特別な存在で、「高級娼婦」です。安達祐実主演の映画の中でも安達祐実演じるヒロインが自分が別格であることを語るシーンが出てきました。だからといって遊女が恵まれた存在だったなどというつもりはありません。「JIN-仁」でも取り上げられていたように職業上性病の罹患のリスクは避けられないものだったからです。ただ、蔑まれるような存在でもなければ、惨めなだけの存在でもなかったことは間違いないことです。

2019-10-17 14:26:47
名前無し

>昔の遊女は「性奴隷」のような存在ではなく、一般人など相手にすることは無く、

遊郭は町人でも金があればいけましたが。またウィキかなんかからの丸写しですか。



スポンサーリンク


全 9075 件中(スター付 1841 件)7301~7350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。