3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)8301~8350 件が表示されています。

2017-06-07 10:37:57
名前無し

すずふり亭編、凄く面白くなりそうだと今日確信しました。
今までと少しティストは変わるのかもしれませんが、期待出来そう。
楽しく見られる朝ドラは久々なので嬉しい限りです。

    いいね!(1)
2017-06-07 10:44:35
名前無し

やっぱり視聴率低迷によるテコ入れなのかなぁ。
奥茨城編と乙女寮編がすごくよかっただけに
このすずふり亭になっての雰囲気激変と失速感はがっかりです。
父親失踪や少女の集団就職とかテーマが暗いから
一転して明るいコメディ調?
ヒロインも地味で目立たなかったから一気に弾けたキャラに?
なんだかなぁ。
まだ2日間だからわからないけど今のところ空回り感が半端ないです。
岡田さんのよさは丁寧な心情描写。
つまらないコントでなく人間ドラマに力入れて下さい。
個性的な新キャラが大勢登場するようなので
どうかそれをうまく生かし、見て惹き込まれるドラマを作ってください。
岡田さんも有村さんも好きだからこそお願いします。

2017-06-07 10:47:08
名前無し

19.0  19.0  月、火の視聴率。

すずふり亭編になって20%超えを製作は期待したんだろうな。
これからは、ぱるるも出るし、もっと下がるよ。

それにしても、週平均、一度も20%超えてないって。
つまんないから、見ないんだね。

2017-06-07 10:54:11
名前無し

あまちゃんは、おかしな幻想が入らないんだよね。
現実を赤裸々に。
アイドル女性が、ニコニコ愛嬌振りまいた次の瞬間にシラっと冷めた表情をするギャップとか。
大人気アイドルグループが、楽屋で「なにしてんのよ!」と後輩に怒鳴ったりとか。
大人気女優が、「ちゃんちゃらおかしいわ」と冷めた口調で鼻で笑うとか。
かと言って、単に裏表があるだけじゃない人間の魅力もふんだんに表現されていた。

しかし、ひよっこの人物は、表層的。
おとぎ話に出てくる人物のように単純すぎて子供騙しに見える。
別に多面性があれば良いという意味じゃなく、
なんていうか、子供向けのマンガに出てくる人みたいな軽さ。

2017-06-07 10:55:30
名前無し

もうみね子を全然受け付けない。
嫌悪感があるのみ。

    いいね!(1)
2017-06-07 10:55:41
名前無し

おもしろいように全てが下降線の一途を辿っている。ドロップアウトした前作、前々作のヒロインが懐かしく思えるほど。時代は違うが、とと姉やすみれだったら仕送りのために自分で血眼になって仕事探してたかもね。洋食屋なんか我慢してるはず。過去の名作も中弛みは当たり前、突っ込みどころもたくさんあったけど、ヒロインだけは一貫して強い志を持っていた。でも、みね子ではドラマを作る意味はないと思う。

2017-06-07 10:58:17
名前無し

今日の内容は不愉快極まりないものでした。
高子をバカにしているすずふり亭メンバーは、最低最悪の人間性ですね。

まず高子を表現するジェスチャーの時に両手で体を膨らませ指で鼻を上に上げてたけど、あれデブでブタって事でしょ。
そして面接で不採用にしていたのは「自分よりいい女だと思ったから」との決めつけ。

みね子だって「高子は看板娘」に対して「娘・・・」と言ったり「この話し必要でしょうか?」とか思うような性悪だから、お似合いの職場なんでしょうけどね。

脚本家はアラ還男性との事ですが、今までも度々出てきたように(今日は特別酷かった)女性蔑視が過ぎます。
視聴後時間が経ってからこれを書いていますが、未だに怒りが治まりません。
これ以上書くととんでもない言葉を吐き出しそうなので、これで終わります。

2017-06-07 11:02:37
名前無し

すずふり亭からコメディに振るんでしょうね。
それはそれで悪く無いと思うよ。
もう中途半端に鈴子さんがいい話をしたりしないで
外国の大使が食事に来るとか、食材のカニが逃げたとかでいい。

2017-06-07 11:07:22
名前無し

高子さん、いい人だって信じてましたよ。
前にみね子が初めてすずふり亭に来たとき、メニューを見て困っているみね子にそっと「予算は?」「じゃあ、これがいいわ」と言ってくれてましたからね。
ああいう、さりげない親切を出来る人っていいですね。

2017-06-07 11:10:30
名前無し

ほんとにそう。コメディに振り切ってくれたら
そう思ってみるから。
宮本信子も蔵之介、仁美さんも上手いんだからコメディいけるから!
中途半端よりまし。みねこはぽかーんと天然でいてくれて周りが笑わしてくれたらいい。

2017-06-07 11:10:34
みね子好きっ子

今日のひよっこ、面白かったね。
有村架純チャンの顔の表情もイイね。

2017-06-07 11:13:23
名前無し

常子とすみれなら、これはチャンスだと、起業していると思う。
向島電機の松下や技術者や愛子や6人の仲間と、どこかの空き倉庫を借りて、新しい家電品を製造し始めていそう。
世界に誇るメイドインジャパンを。

翌年にはいざなぎ景気が来て、追い風に乗って会社は急成長。

別に歴史に残る大企業の創業者じゃなくても、市井でも頑張って自営業の会社を起こしたり引き継いで経営していた女性はいくらでもいた。
みね子と同世代の叔母も従姉妹も、そうだが。

次期の朝ドラからは、また創業者ドラマに戻すらしい。
ひよっこは、「あすか」から「ウェルかめ」までつづいた視聴率最悪の朝ドラ低迷期の「普通の女性を主人公にした平凡な人生を描く朝ドラ」に再挑戦したのだろう。
まれみたいに。
朝ドラ放送が8:00スタートの今ならいけると思ったのかもしれない。
そして、やはり撃沈した。
脚本さえよければ、多少は人気も出たのかもしれないが、この浮世離れしたファンタジーではね。

2017-06-07 11:14:33
名前無し

視聴率パッとしないね。
月曜日19・0%火曜日19・0%だって。
今週は二度目の週平均19%割れになるかもね。
視聴率と作品の質は無関係だけど、この作品に関しては例外。
岡田ファンなので最後まで見る予定だけど。
あかね荘編でどんなキャラが出てくるかが勝負だね。
乙女寮編が懐かしいな。
第40回の時子のブグバグは何度見ても面白い。
第45回の土砂降りで海水浴行けーずは青春キラキラで眩しかった。
そして神回は第47回。
給料が一割減、すずふり亭で一番安いコロッケに逆戻りで涙。
お代はいらないと言う鈴子にみね子は「ダメです、絶対嫌です」
思い出すだけで涙が溢れる名シーン。
10日土曜日のスタジオパークで時子、豊子、澄子に再会できる。
チョー楽しみ。

2017-06-07 11:14:53
みね子好きっ子

みね子応援隊サン、一緒にみね子応援しましょう。
ひよっこ応援しましょう。

2017-06-07 11:16:41
名前無し

録画見なくなっちゃった

2017-06-07 11:31:12
名前無し

ヒロインの人生の一大事には普通は視聴率はあがるものだけど、向島電機倒産ですら18%台を出していた。
今回は視聴率挽回のチャンスだったのに、再就職がこのオチ。
「就活家族」ほど過酷でリアリティのある就職戦線を戦えとは言わないが、あるていど共鳴感を得るためには、棚ボタで就職決まりましたという解決ではダメだろう。

大富豪のお嬢様として生まれて大富豪に嫁ぎながらも、必死に行動していたあさきたのアサの方が、はるかに人々から共鳴されていたと思うよ。

2017-06-07 11:45:31
名前無し

最終的な視聴率予測は18.1%くらいかな。
すずふりと商店街と下宿セットのコメディトーク中心で
これからは微減し続けると思う。

夜ドラの視聴率に置き直すと6%前後。

だらだらバカなことしてないで、みね子をテレビ局のスカウトマンか政治家にスカウトさせて、一転して栄光の人生を歩み始めるドラマにすればV字回復するだろうが。

2017-06-07 11:48:26
名前無し

こんなにあっさり、再就職が決まってしまったら、ヒロインを応援する間もない。

2017-06-07 11:49:43
名前無し

ラッキーな面もあるけど、ひとりで暮らしていこうなあんて大したもんだと思う。田舎はみね子にとって大事な場所だと思うけど、今は頼らず暮らして行こうって進んでいる。時子は演劇の仲間がいるのかな、澄子も豊子も一人で暮らしていこうってみね子と同じだと思うけど、大したもんだと思う。可能性があるからできるのかな。

2017-06-07 11:53:12
名前無し

「魔の火曜日」を凌いだ視聴率。
土俵際で踏ん張ってる様子が、ドラマを見るより面白い。

今日の回はいらない。みね子が働くのは告知済み。

すずふり亭はどうでもいいから、澄子の事をやって欲しい。
澄子が心配……

2017-06-07 11:57:36
名前無し

飲食店はあるあるのミスがいっぱいあるから
それやっとけばこれなりには面白くなるし解りやすく成長も描けるはず。
でもメインはアパートなのかな?
ご近所も賑やかそうで、なんの話がメインになるのか予想出来ないね。
不安も大きいけど、しばらくぶりの楽しみでもある。

父ちゃんは…もういいな。うん。
仕送りもなんか解決した事にしてくれた方が…いいな。

2017-06-07 11:59:51
名前無し

もう時代背景や失踪エピ、どれもが無意味ですね。章で区切っているようで、ただのブツ切りドラマ。脚本家の思いつきだけで作られているのでしょうか?あの手がダメならこの手、この手がダメなら・・・まさに手探り脚本。
この内容ならわざわざ舞台を昭和にする必要も父親を失踪させる必要もないですね。奥茨城編では期待できましたが、がっかりの展開です。
たとえこれまでが今後の伏線でも、回収まで見続ける意欲が湧いてきません。

2017-06-07 12:07:40
名前無し

私はもう老人なので、
毎朝、ひとりでご飯食べながら、ゆっくり見ているので、
過激なシーンがなくてまったりできるんならいいと思う。

みね子さんは、ごく普通の未熟な女の子。
それでいいと思う。

それが朝のテレビ小説だと思っているので。

もちろん、今までの歴史の中で、おしんの田中裕子さんのような
迫真の演技もあり、それはそれで、楽しかったです。

 家事を終えてパソコンを開いて、こちらを見るのも楽しみ。
へー、こんな意見もあるんだなあと。
みなさん、テレビ小説を愛しているんだなと。

それよりも、大事な伏線の、お父さんの一件。どうなっているのでしょうね。
少しづつでも、出してくれないとね。
それが不満です。

岡田さんと同じシナリオ学校に通ったこともありますが、
そこで教わったように、
きっちりと伏線は回収してくれるのでしょうね。

つまらないおちは、勘弁してくださいね。

2017-06-07 12:08:27
名前無し

同じすずふりへの就職でも、コックを目指すなら、まだよかった。

ただのお運びさんで、しかも美人orブスだから採用or不採用と公共放送でやってるようじゃ、世界中に日本の女性後進国っぷりを発信してるようなもの。
テーマがさっぱり存在しない。

2017-06-07 12:10:58
名前無し

今日の回で、鈴子さんについての印象が変わってしまいました。

今までの勝手な想像では、戦中戦後に夫を亡くして息子と二人、洋食屋を切り盛りして大変な苦労を重ねてきたからこその慈悲に溢れる女性、と思ってきたのですが、
実は、子供の頃から町内で人気者の苦労知らず、人間関係の難しさなんて知らないの~というお花畑ぶり。
さらに、高子さんがこれまで採用を断ってきた理由を、「自分よりきれいな女の子は採用したくないから」と決めつけていたところから、人を見る目も無かったということが判明しました。

物語に何の深みもなく、ただ、みね子の新しい生活をお膳立てするだけの都合の良い存在になってしまったみたいで、がっかりです。

スポンサーリンク
2017-06-07 12:16:07
名前無し

仕送りと妹弟の進学費用が必要なはずだけど、給料を確認せずホイホイ働く気になっているのは何故?
今後の生活費は寮費の比じゃないはずだけど、大丈夫?
洋食屋の新人ホール係の給料がそんなに良いとは到底思えないけど、やっぱり特別待遇でごまかすの?

心底アホらしい。
みねこはさっさと茨城に引っ込め。
探してもいない実はもう死んだ事にして、現金稼ぐのは美代子の役割にした方が現実的。

2017-06-07 12:19:37
名前無し

交響曲のように、第1楽章:奥茨城編(しっとり)、第2楽章:向島電気編(にぎやか)、第3楽章:鈴ふり亭編(コメディ)、という感じで曲調が変わるのはいいんです。
ただし、それはドラマ全体のテーマや人間性が一貫していれば、の話であって、これまで応援してきた登場人物が話の都合に合わせて突然キャラ変するのはちょっと受け付けられません。

演出がコメディ調になったからといって、みね子が急に「みね子ワン、入りまーす」と言ってみたり、顔芸してみたり、これまでのみね子の印象と変わってしまうから、皆さん違和感があるのではないでしょうか?

乙女寮の仲間たちのその後も見たいけど、第3楽章の雰囲気の中で、彼女たちのキャラが変わったのを見せられるなら、このままでもいいかな、とも思います。
また、この流れで失踪した実をどう扱うかも気になります。
ひょっとして第4楽章があるのでしょうか?

とりあえず、第3楽章の出だしはちょっと期待外れ。☆は2つです。

2017-06-07 12:20:19
名前無し

昨日の感想。
みね子、ふたつ返事で簡単に決めちゃったけどさあ。
一定の額は仕送りしなければいけないし、その額は多いほうがいい。住居費もかかる。まかないは付くとしても福利厚生は一般の会社には劣るかもしれない。
なら、お給金やアパート代はいくら位ですかと、まず聞いて計算してみるのが普通ではないかなあ。
舎監も探してくれていて、もしかするとそちらのほうが条件が良いかもしれないじゃない。比較検討するためにもいったんはお持ち帰りでしょ。まるで、薄給の可能性に頭が回らず好みだけで職を決める平成のお気楽娘。
仕送りという目的ってその程度のものだったの?

2017-06-07 12:24:02
名前無し

俺はひよっこを毎日楽しく純粋に観れてる1人で、本当に良かった幸せ者です〜ひよっこ自体全く問題ない!下降の一途も全くたどっていない!固定視聴者の心はしっかり掴んでいるから大丈夫!感性を磨いてたまには作品の良い所を1つでもいいから見つけてみるとか、考え方をちょと変えるだけで、人生楽しく穏やかに、人に優しくなれるよ(^^)ひよっこは沢山の方々に愛され支えられている!素朴で温かみの有るとても素晴らしい作品です。

2017-06-07 12:55:03
名前無し

狐につままれたような話だと思います。
こっちが、ぽっか~んです。

父親の失踪で急遽仕事を探さないといけないと担任に相談した時も、時子と同じ会社で欠員が出来たと連絡があり、その夜のうちに就職先が決まった。
今回も会社が倒産、一旦決まった石鹸工場が急に一人しか雇えなくなり澄子に譲る。困ってすずふり亭に行くと、待っていたとばかりに、その日に採用が決定。

こんな都合の良いだけの話、2回も続けば、子供でも「まさか~!」って言いますよ。

どうしてこんなお粗末な方法でしか、みね子を就職させられないんでしょうか? コーラスにあんなに時間を使うなら、父親探しや(もう今更どうでも良いような気にもなってきてますけど。)職探しに懸命になる姿を見せた方が、よほど視聴者が気持ちを寄り添わせやすいと思うんですが。

今のみね子だと、「どうせ~」「どうせ~」の連続。次から次から幸運が舞い込んで、ほっておいても幸せになっていくのわかります。

こんなヒロイン、応援する必要ないですもんね。

    いいね!(1)
2017-06-07 12:59:49
名前無し

みね子は今日本中が注目するNHK朝ドラ〜ひよっこのメインヒロイン主人公何だから‼️何言われよう共‼︎あと4ヶ月間‼︎思い切り〜みね子らしく全身全霊をかけて‼︎今まで通り頑張ればいい‼︎日本全国のひよっこファンは、みんなで一生懸命支えますから🤗💖

2017-06-07 13:03:32
名前無し

給料を一切確認しないのは、生活費+仕送り額+お小遣いが出るだけの給料をくれるに決まってると思ってるからでしょ。
だって特別扱いのみねこ様だもん。
紹介してくれるというアパートの家賃を確認しないのも、当然鈴子が交渉して激安にしてくれると思ってるからでしょ。
勿論、特別扱いのみねこ様だもんね。

時期外れの就職もお父ちゃん探しも再就職も、み~んながみねこ様のために動いてくれるのが分かってるから、自分では何にもしないんです。
じゃなきゃあれだけ余裕ぶっこいてなんかいられませんよ。

    いいね!(1)
2017-06-07 13:03:36
名前無し

やばいなコレ。
酷さに拍車がかかっている。

2017-06-07 13:06:08
名前無し

みね子が鼻につく。

2017-06-07 13:09:25
名前無し

高子の採用理由なんか、他の従業員も見てればわかるだろ。アホくさっ!なんだこの15分。あのレストラン、みんなバカなのかと思ってしまう。

2017-06-07 13:11:55
名前無し

何なんでか今日の回は? 開いた口がふさがらない…
視聴者を舐めるな!と言いたいです。
みね子キャラ崩壊
鈴子さんも変
ずっとこんな感じで進むのかなあ…自分脱落寸前

2017-06-07 13:19:21
名前無し

みね子応援隊に一票
朝ドラなんだし、気楽に楽しみましょ

2017-06-07 13:24:36
名前無し

あーそういうことね。
とまた今回も。
紺色のセーターに水色のシンプルスカートのみねこなんてみたことなかったから、なにか違和感あったんだ。
たかこさんの面接ように大人しくしたわけね。(笑)
なんてったって、この間、石鹸会社に採用が決まって澄子とふたりで社長と話をしにいくときにも、
赤のセーターに黄色のスカートというあり得ない派手派手原色組み合わせスタイルでしたから。

たかが、気分転換に何かたべにいくのに、
おとなしく清楚なかっこしますか?みねこが。

そのうえ、茶髪シャギーで顔を包み込んだわっさわっさした髪で、礼儀しらずで勝手に厨房に入っていき男性の前でちゃらちゃらしているみねこが、一緒に仕事やっていけそうって感じちゃえるわけ?
で、面接中のみねこの笑いをこらえるかのような、かつ、下から上目遣いのぶりっこのあの表情はなに?

ほんまにな、お菜畑はたかこさんもだったのか。。。

そしてまたまた、みんなの大歓迎を受けて就職先が決まった!あり得んし。あり得んし。

わたしなら、あんなけじめのない、お客の分際でお店の男とちゃらちゃらちゃらちゃら話してばかりいるか、あまえったれてママのお気に入りになってるような娘とは働きたくないね!

2017-06-07 13:33:59
名前無し

昨日もひどかったが、今日はさらにだめだった。毎日ワーストを更新している。
みね子のキャラ変も不自然。採用されたばかりの子が雇い主に何という口のきき方をするのか。元々魅力に乏しいヒロインが厚かましくなってさらに印象悪化。

前からそうだが、すぐに皆仲良くなってじゃれ合うことが温かい人情だと、作り手は大きな勘違いをしているのではないか。
登場人物全員、能天気通り越して大馬鹿に見える。

コミカルにしたつもりがさっぱり面白くない、どころか不愉快ですらある。 
みねこがこの話必要ですか、と言っていたが、もうこんな低レベルドラマ必要なし。

2017-06-07 13:38:28
名前無し

星のつけに来ました。
朝から気分悪いくらい面白くないです。

2017-06-07 13:40:18
名前無し

つまらなくて、びっくり。どうしたもんじゃろのー

2017-06-07 14:10:03
名前無し

父親探しを綿引に任せっぱなしにしたあたりから、不快さは、べっぴんさんのさくら以上に。
さくら以上に不快なキャラはいないと思っていたが、みね子は貧乏だから反感を買いにくいだけで、行動はさくら以上だと感じている。

    いいね!(1)
2017-06-07 15:04:29
名前無し

このドラマは評論家の方たちの評価は高いですね。「人にやさしくして、きちんと生きよう。」というドラマだと、堀井憲一郎氏の記事に書かれていました。私にはそこまで感じられないのが残念です。

2017-06-07 15:10:06
名前無し

このくらいのレベルで良いです

2017-06-07 15:13:42
名前無し

15:04:29さん

わたしも全然そんな風に感じられません。
評論家の方の意見は意見として、自分の感性を信じれば良いと思いますよ。

2017-06-07 15:13:58
名前無し

遂に爺ちゃんの一万円の出番か?と思ったのに残念。
別に石鹸工場の仕事が無くなった翌日に仕事を探して走り回れとかは思わないけど
もう少し何かひねりがあっても良さそうなものだと思うんだよなぁ。

2017-06-07 15:32:42
名前無し

経営者の鈴子さんがホール係の面接を高子さんに一任しているとのこと。経営者としてどうなのか?

どなたかの感想にあったように、普通の格好で厨房に入ったり、千切りキャベツの前で大きな声で話したり、衛生管理という概念が欠落していること。誰も注意しないのか?

みね子は一刻も早く愛子さんに知らせないといけない。愛子さんはみね子がキャーキャー言っている間にも苦しみながら職を探してくれている。愛子さんにお世話になってるという気持ちが足りない。もう愛子さんのことなんて忘れてしまったの?

今週のサブタイトルは「棚からぼた餅」のほうがしっくりくるのでは。

2017-06-07 15:33:55
名前無し

頑張ってる人だから応援したくなる。
頑張らなくてもトントン拍子で何もかも上手くいく人見てると憎たらしくなる。
みね子、ちっとはお父さん探せや!

お父さんお父さん、みね子は今、蝶になってきっと誰かの胸の中
見ててください、お父さん。
とか言いそうだな。

2017-06-07 15:36:29
名前無し

今日の鈴ふり亭15分間は、酷かったな~~^
まあ、あまちゃん風にコミカルにしようと思っているらしいのは
わかるんだけど、ぜんぜんなってないよ。
 脚本でこんなにもつまらなくなるのか。。。
馬鹿らしくてあくび10連発してしまいました。
 お父さんの失踪はいったいどうなったの?
そろそろその辺動かしてくださいよ!くだらないコントはいりません!
観客が楽しく見るというのは、ただのんびりとゆるーーーい
ドラマ見てればいい、ってわけじゃないよ。
 もっと作り手が緊張感もたなくちゃ。主人公の周りに
もっと様々な困難を用意して、それをどう乗り越えるか
真摯に生きる姿を視聴者に見せなくちゃ。

    いいね!(1)
2017-06-07 15:40:21
名前無し

高ちゃん、毎朝薬屋の前でブツブツ独り言、壊れた人っぽかったけど、単に良い人だった
これまでも、人を上辺だけで見るのでなく、中身で判断してたのかも
佐藤仁美さんといえば昔アイドル時代にイグアナの娘で菅野美穂さんの友達役で出てたの思い出すけど、今調べたら、やっぱり脚本岡田さんだったのね。懐かしいなぁ



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)8301~8350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。