




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
サザンの若い広場最高。
ひよっこの世界がすぐ浮かんできます
ひよっこのオープニングは
ドラマの雰囲気にも合っていて、本当に素晴らしかったなとつくづく思います。
ひよっこのオープニングにはそれぞれの部門の方々のプロとしての作品魂と!粋な計らい!緻密さと繊細さ!昭和の時代のひよっこの温かみと,ロマンたっぷりの時代背景!季節感満載!家庭に有る物を利用し大切に扱う精神と気持ち!主題歌の若い広場との融合!そして自ら仕事に没頭し,心の底から楽しみながら,魅せると言う強い信念と想い入れと,技が随所にちりばめられていて,ひよっこにぴったりな手抜きなし!真剣勝負!真心と魂のこもった本物のオープニング!俺もひよっこオープニングが一番大好きです(^.^)📽🌇
有村さん、母親を尊敬してるって何となく素敵。
そんな親想いの有村架純さんだからこそ,奥茨城村の谷田部みね子役がぴったりハマり,みね子にしっかり成りきり,半年間〜素晴らしく,優しい朝を,感動の嵐の朝を、迎えられたんだなと〜今改めて想う日々です。ありがとうひよっこ☆
月9にヒデ君が出演されていますね。明日は有村さんのドラマがいよいよスタート、楽しみです。
ひよっこファミリーの活躍が嬉しいです。
ヒデ君が島谷さんにみね子の事でケジメを付けにいった場面が良かったと思います。
🎊㊗️月9フジテレビ『suitスーツ』にヒデ→磯村勇斗さん初出演おめでとう🙋♂️‼️そして明日はいよいよ〜みね子→有村架純さん主演で→登場の大注目☆秋新ドラマ→TBS夜10時〜スタート『中学聖日記』だ🙋‼️ひよっこファミリーがんばっぺ👍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000064-nataliee-movi
皆さん、ひよっこ続編決定です!!
涙涙です。ありがとう、感謝致します涙
日本全国の皆様!あ〜朗報です!何とあの朝ドラ『ひよっこ』が『2019年3月に全4話〜続編スペシャル』の放送が正式に決定致しましたー!またお茶の間にひよっこの朝が帰って来っと!あ〜奇跡が起きたっぺー嬉しかっぺ‼️🐥‼️🐥‼️🐥‼️NHK東京様!岡田惠和脚本家様!ひよっこスタッフ様!桑田佳祐様!ひよっこロケ地の茨城県様!感謝致します!また精一杯がんばっぺ🌠
朗報
来年3月ひょっこ2続編決定。30分❌4回放送。
みね子、時子、澄子達に会えるね。
ひよっこ続編が〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
来春放送のひよっこの続編楽しみです。出来れば向島電気乙女寮メインでお願いします。特にこの世界の片隅にで好演していた松本穂香さんが青天目澄子として再び会えるから。松本さんにとってひよっこで飛躍したようなもの、だから凱旋出演となるでしょう。優等生の豊子さんとの掛け合いも楽しみです。
その他みね子さんはじめ奥茨城ファミリーや東京のすずふり亭とあかね荘の皆さんに会えるのも楽しみにしています。来年良い春を迎えられそうです。
みね子〜、時子〜、澄子〜、時子〜、米子〜
来年3月にあいましょう
2年後のひょっこ。ひょっとしたら、みね子に赤ちゃんが….
🎊㊗️奇跡☆名作ひよっこPart2!来春3月に計4話を復活奇跡の放送決定‼️待ってたよー!!バンザーイ〜(๑・̑◡・̑๑)来春楽しみに待ってっぺ!!夢の続きをまた観れる何て☆信じて待っていて本当に良かった☆!!ありがとうー夢のようだーひよっこ続編に心から感謝⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
父親の入院の介護から帰ってきたら、本スレも「お茶の間」の「穏やかに応援するスレ」も凄い騒ぎですね(笑)。
「ひよっこ2」放送決定♪
来年3月に、30分番組を4回やるって「ちゅらさん」方式採ってきましたね。
「ちゅらさん2」は43分×6回。
「ちゅらさん3」が43分×5回。
「ちゅらさん4」が58分×2回。
つまり「ひよっこ3」「ひよっこ4」が十分ありうるということ。
本編の2年後と言うことは昭和45年の大阪での日本万国博覧会の年からということですね。
制作陣をチェックしたら、脚本の岡田惠和さん、制作統括の菓子浩さん、チーフ演出の黒崎博さん、音楽の宮川彬良さんと言うメインは変わってませんが、プロデューサーに板垣麻衣子さん、セカンド演出に堀内祐介さんと言う若手を抜擢。私個人の勝手な解釈ですが、将来を嘱望される若手ディレクターに優れたドラマでの実体験を積んでもらおうという意図も見えます。
多分、夜ドラで放送するんでしょうね。「ひよっこ」がプライムタイムまたはゴールデン進出ならこれはこれで凄いこと。
今度は短いクールなので「この世界の片隅に」同様の密度の濃い内容が期待できそうです♪
一言希望すれば、豊子と澄子は絶対出すように。あかね荘も舞台だから登場するとは思いますけれど。
祝~名作ひよっこパート2️⃣続編~来春3月にNHK総合にて~30分放送×計4話!正式決定発表されましま!様々な方々とひよっこファミリーの熱意が伝わった〜おめでとう😂😂😂歓喜の嬉し涙しかなかっぺよ〜!あ〜ヒデがみね子と共に,谷田部家の皆さんと共に家族の一員として,奥茨城村に居る写真UPーwwwwwーこんな日が来春に来る何てーwwwー奇跡だーwwwー願いが叶って幸せだーwwwー夢の様だ‼️またがんばっぺ。
続編本当に嬉しいですね。昨日は有村さんの主演ドラマも良かったです。
見ながら、やはりみね子の事を思い出してしまい早く続編が見たくてたまりません。
大好きな進君が大きくなっていると思いますが、進君やちよ子ちゃん達に早く会いたいです。もちろん澄子達にも。
神作ひよっこ2続編が決まったのは,ひよっこ制作側と朝ドラひよっこ視聴者の気持ちが1つだったから!作り手と観る側の信頼関係がしっかり半年間で築かれ,強い絆が有ったからだと俺は思います!ひよっこと言う作品が日本全国の皆様に愛され続けている事に心の底から嬉しく思います。ひよっこと言う作品は,作り手と観る側の皆さんで,一緒に作り上げた,奇跡の手作り朝ドラ作品です。この宝物をこれからも皆さんで大切に育てて行こうぜー!!ひよっこ2もがんばっぺ✨😊✨👏👏
今やってる土曜日ドラマ「不惑のスクラム」の枠でやるのかな?
ひよっこPart2の続編の夢を観ながら〜奥茨城村の谷田部みね子の家族&時子家族&三男家族の皆様!赤坂すずふり亭の皆様!あかね荘の皆様!様々な場面を妄想しながら寝ます〜半年後ひよっこファミリーの皆様〜逢いましょう(๑・̑◡・̑๑)(🌠
大好きな作品だった〜ひよっこ2続編〜来春〜放送が待ち遠しいです。こんなに嬉しいビックニュースは有りません!最高のサプライズに感謝感激のみです。こんな日が来るなんて。(^.^)☆笑
有村さん、ひよっこの世界こそ本当の自分になれるっていう感じ。
地元・茨城県民として朝ドラ『ひよっこ』続編決定ほど,嬉しい事は有りません!!ひよっこを観ていると,朝から家族愛!友情愛で!幸せで温かい気持ちに成れる!そんな数少ない貴重な作品がまた来春〜続編が観れる何て,夢の様な気持ちです。茨城県民としてひよっこと言う作品は誇り生き甲斐そのものです。ロケ地の奥茨城村の周辺整備など,裏方として汗を流し,現場周辺の維持を一年を通して行っておられる,保存会の皆様もさぞかし,歓喜されている事でしょう!
人気朝ドラ〜ひよっこPart2〜続編記事が『茨城新聞の一面に掲載されました』📰👨👩👧👦🖼来春楽しみに待ってっと!!
もし三男が出なかったらショック激しいので今のところは控え目に喜びます。
三男は本当に心優しい親想い!友達想い!のいい奴です!実際も人柄が顔に出てますからね(^.^)きっと来春出演されますよ☆お互い楽しみに待ちましょう☆笑
2年後、三男とパン子がパン屋をやっていたりしたら岡田さんを見直す。
宗男は、忙しくて出れないんでしょうね。多分。
岡田脚本家さんが30分❎4話→計120分!朝ドラ15分なら6話分で,奥茨城編と,東京赤坂編を,どの様な配分で描かれるのか,楽しみで仕方有りません!欲張りで贅沢な夢かも知れませんが,ひよっこPart2続編ですから→ひよっこファミリーの皆様もあれから一年が経ち,様々なドラマや映画!バラエティ!に出演され引っ張りだこ!TVで観ない日は無いくらいに,それぞれ皆様が忙しいのは,嬉しい限りですが〜!以前→ひよっこドラマの中で,時子が女優を目指し、見事優勝して夢を叶えあかね荘を巣立って出て行くシーンが有り→これから日本全国を飛び回る為に→みね子とは中々会えなく成ってしまう!と言う嬉しさと同時に,手の届かない存在になってしまうのかな〜と言ういちまつの寂しさが描かれるシーンが有りましたが,今現実的に皆様が引っ張りだこ!同じ心境でも有りますが,皆様がそれぞれに活躍して居る姿を観ると嬉しく成りますし,ホッとしますし素直に活躍して欲しいといつも,心の中で願っている自分が居ます!来春〜僕はひよっこファミリー全員が,出演される事を夢見て信じて待っています。😌☆
ちょっと今でも夢みたいで信じられないくらいなんですが。
続編、願っていましたが本当に実現するなんて、、、
こんな幸せはありません。
ファンの人達の願いが届いて本当に良かった。
続編ではみんなが近況報告してくれると思いますのでとても楽しみです。
唐突ですが、有村さん、ウエートレスのほっぺたを出した髪形よりも、本編で最後に帰省した時や、歌自慢の時の髪形の方が魅力的だと思います。大人の女性といった感じで。それにしても髪型とか服装によって随分印象が変わるものですね。余計なことを言って失礼しました。
みね子&ヒデ夫婦がいよいよ谷田部家の実家のある〜故郷の奥茨城村に一緒に帰るのかな〜⁈わくわくが止まらない(*^^*)☆
次郎さんはあれから奥茨城村の村長選挙に立候補して,果たして見事に当選されて〜就任して新村長に成って活躍されているのかなぁ〜⁉️
こんなにつまらないレベルの低いドラマはなかった。
脚本も酷かったし、ヒロインの演技も酷かった。
続編は絶対に見ません。
ひよっこの続編が実現したのは名作である証ですね‼️(^o^)
朝ドラひよっこは日本全国の視聴者の皆様に愛された数少ない神作品でした!岡田脚本家が勤め上げた,名作ちゅらさん以来の快挙です!!NHK東京に視聴者から、続編を望む声が数多く寄せられ,作り手と見る側の気持ちが相思相愛に成ったから、続編が決定したんでしょう!ひよっこ作品は最初から全てに置いて,本気度が違いましたから。真面目に作品を作り上げる丁寧な仕事をする!神様はしっかり観ていました。
本当にグダグダした会話だけのラジオドラマだった。
スナックでの女子会は最低な脚本でした。
見ててイライラしました。
続編はちょっとくらい動きのあるものにしてほしい。
ひよっこのドラマの中で流れていたBGMやメロディが、最近様々な某番組や、他局の旅番組や、料理番組、バラエティ等で使われている!耳にする度にひよっこの人気度が肌て感じる事が出来て、素直に嬉しかっぺね〜ありがたいよ!どれだけ本物の仕事をしたか!素晴らしい音楽か!視聴者は勿論、プロの方々にもしっかり認められてると実感しています続編楽しみだ!絶対俺は観ますよ!(*^^*)☆☆☆☆☆
ひよっこは間違いなく半分青いより優れた作品でした。
ひよっこの続編楽しみだわ。
やはりみね子がいいな。ひよっこ見る前まではたいしてファンではなかったのかな。可愛い子だとは思っていたがね。
ひよっこは、本当に涙を流したり、本当に笑ったり、その強度が他のどんなドラマよりも断然強かった。本当に感動できた。一部つまらないシーンもあるにはあったが、長丁場だから仕方が無い。
今やってる「中学生日記」の有村さんを見ると
やっぱり演技が下手でした。
ひよっこの時から全く成長していません。
時子や松本穂香さんは大活躍してて安心です!!!
スポーツのようにはっきり分かるものでないので、漠然と演技が下手だといわれてもどこがどう下手なのかさっぱり分かりません。
序盤でのみね子の泣きの演技は、他の役者には真似のできないものだったと思います。
意見も十人十色それで良し!それだけ日本全国からひよっこ続編が注目されてる証だね!!人生は一度きり!楽しく笑って、泣いて、肩肘張らず〜頑張っぺ。笑
朝に観るにはとても良い作品だったと思います。
人の心の温かさが伝わってきて優しい気持ちになれました。
続編、本当に嬉しいです。
奥茨城編は自転車を駆使して疾走する場面、向島電機編も工場正門は毎回外ロケで、後半もみね子と島谷とのデートも実が帰郷しての農作業や世津子のマンション等、野外ロケは朝ドラでは多い方だけれど。月時計会議が3日続いたり、すずふり亭の裏庭でのトークもあったが一部に過ぎない。
脚本もヒロインの演技も数々の受賞でプロからは高く評価されている。
批判ありきの人は受賞は裏事情とか言うんだろうが「万引き家族」が脚光を浴びてるのもカンヌ映画祭でパルムドールを取ったからだからね。
有村さんの演技力に問題があったのでは。
ヒロインの演技力をどう思うかは人それぞれ。個人の自由。
有村架純さん自身は「ビリギャル」等で数々の賞を受賞し「ひよっこ」ではザテレビジョンドラマアカデミー主演女優賞と橋田賞新人賞を受賞している。批判ありきの人は裏事情とか言うんだろうけれど。知名度があり大手事務所所属でも受賞できない人はいる。
私個人は有村さんは朝ドラヒロインとしては普通に上手いと思う。
下手だと酷評されたのは「天花」の藤澤恵麻さんくらいではないか。他作品も近作では波瑠さん、高畑充希さん、芳根京子さん、葵わかなさん、永野芽郁さん、皆さん、素晴らしいと思っている。
2018-10-14 17:13:43です。
補足すると、「ひよっこ」では有村架純さんは良かったと私個人は思いますが適役、向き不向きと言うのはどんな女優にもあると思います。
朝ドラ「おしん」の母親役で大絶賛され、大河でも「おんな太閤記」の旭姫で多くの女性の紅涙を絞った泉ピン子さんですが「西郷どん」の本寿院は酷かったですね。
貧しい庶民の女性をやらせれば実に素晴らしいのですが上流武家の奥方様には全く向いていなかった。
「カーネーション」の尾野真千子さんも「この世界の片隅に」で大絶賛されてましたが「あまちゃん」で「じぇじぇじぇ」とヒロインをやるのはきついですね。のんさんも「カーネーション」で押しの強い太っ腹の勝気な女性を演じるのには向いてないと思います。
ひよっこのヒロインの演技は半分の律のように目が死んでるような演技に感じました。
いつも「お父さん」と言うセリフに感情がなく目が死んでました。
よっぽどあのセリフを言わされるのが嫌だったのかな?(笑)
スポンサーリンク