




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
高子、米子、豊子には好感持てます。 みねこいらない
三男の母が比較的高齢って
柴田さん怒っちゃうよ(笑)
聖火リレーの取材の時 お婆ちゃんに間違われて大憤慨してたね
日本全国&世界各国の🌏朝ドラひよっこを愛する,ファン&視聴者の皆様‼︎奥茨城より〜おはようございます🖼第26週目〜最終章〜グッバイ・ナミダクン‼︎編〜第152話🐥‼️最終回まであと5話‼️いよいよひよっこ,カウントダウンが始まりました。昨日はヒデ&元治さんが,すずふり亭の新メニューとして,卵エッグを見事完成させ合格🕊💮‼︎みね子も新しい,ユニフォームを考えグリーンの,制服を完成させ見事合格🕊💮‼︎そして安倍米店の三男&米子も無事に,三男の告白により,恋人として結ばれ,善三さんとも涙の和解をしました。三男立派だった‼︎これで安倍米店も安泰だな🕊💮‼︎地元・奥茨城の人々も,三男の立派な成長と男として,米子さんに告白し,これから安倍米店を,背負って生きて行く,覚悟を決めた事を,誇りに思い朝から涙しました。三男〜東京で沢山の人々に,奥茨城の美味しい〜新米を食べてもらえる様にがんばっぺね〜‼︎いがったね‼︎🌾さあ〜今日はどんなひよっこ物語が待っているのか⁈みね子&時子&三男&ひよっこ出演者の皆様‼︎がんばっぺ〜みんなで幸せになっぺ‼︎🐥🐓
脚本家、良かれと思ってやったことが、逆効果に出てるという感じですね。
恋愛話が多いが、なぜ好きになったかがわからないし、中身がペラペラなので、勝手にやってろとしか思えない。
ひよっこは、おかしな出来事が起こってはどたばたするか、並んでしゃべっているだけの、弛みきったドラマというより笑えないコントの連続でしかなかった。
ヒロインは厚かましくなっただけで成長が感じられないし、この半年に何の意味があったのかとさえ思う。
朝ドラファンの親も不満がどんどんと積り、本当にもったいないドラマだったと言っていた。
ドラマ制作には多額の費用と、関わる人達の多大な労力が必要なのに、こんな愚にもつかないものを見せられると空しい思いがするのも当然だと思う。
別にオリジナルでもよいが、今作のようなきちんと練られていない、行き当たりばったりの脚本だけは二度とやめてほしい。
好きな人と巡り合い結婚することは確かに幸せなことだけど、何が何でも誰かとくっつかなくては幸せじゃない訳じゃない。でも後半のひよっこはほとんどが恋愛話。せっかく若者の青春を描くなら、女優になる夢を持って懸命に努力する時子や自分の才覚でどんどん上を目指そうとする豊子の生きざまと平凡でも地道に生活するみね子と絡め合わせれば違いが浮き彫りになって良かった思う。勿論そのためには、時子や豊子の苦労、みね子の日々の仕事などもっと丁寧に描かないと意味がないけど。何にしろ恋愛結婚だけで幸せで、だから良かった、良かったでは、あまりにストーリーが単一的でつまらない。6カ月見たゴールがこれかと思うと、あまりに安直で残念。
せつこさん、お別れじゃないのか?悲しいエンディングにしないのですね!さすがスーパー脚本家だ。早苗さんとお別れになったね。笑顔が良かった。
藤子不二雄先生よりこの人たちの方が先に描こうとしていた真実にビックリポンでした。
いくら時間が無いとは言え早苗の再会とお別れは雑過ぎて拍子抜けです。
世津子が消えれば良かったのに。
なんだ早苗、サンフランシスコって
意味なくいつの間にかスイスに飛ばされた幸子の彼氏より
まだいいか
早苗を迎えに来たあのドラマーの人、怪しすぎるやろ。突然、後ろからフラ~っと現れてまるで、落ちぶれて借金取りから逃げてる人が、「そういえば昔ひっかけた女がこの辺に住んでるって言ってたな、金持ってるかな?」とでも言いたげな風情だったよ。
そもそも、漫画家が自分の作品の内容をご近所さんに
相談する?
もう昨日で見るの止めとけば良かった。
マジ、そう思う。
世津子さんまだいたの?大女優の演技やめちゃって・・
ただの菅野美穂やないかーい‼️
「うーん、なんも考えつかない!
また庭に並ばせてテキトーにしゃべらせとけ!」
なぜ、「花の」サンフランシスコていった?
なぜみんな「花の」サンフランシスコて言う?
なんだこれ!つまんね。
いきなり売れっ子。サンフランシスコ。
バカじゃねえか。
あれからすぐに、売れっ子になりました。はあっ⁉️
こんな御都合主義、見たことない‼️
あー腹立ってきた
ア然。これよく放映する気になったな。今日は最低回。
やっつけ回。ひどい…
昨日は三男があんなに頑張ったのに、なんだこれ。
女優やりながらあかね荘行き来する気なんですね。家帰った方が絶対落ち着くしもう干されてると思われます。
花のサンフランシスコ野郎は…早苗さんの見る目のなさに失望。
最終回にむけてのしぼみ方がひどい。
漫画さんも雑すぎてかわいそう。なのに世津子さんはまだひっぱる。
早苗がずーっと待ってた人、あんなオッサンなの!!??
しかも声潰れてて何いってるかわからないし。
ドラマなんだから、ちゃんと台詞言える人使ってよ。
そして今日も菅野美穂が昭和の女優らしさ0だった。
みね子の漫画家に対する態度
昨日の三男と米子の話と雲泥の差、本当に作品づくりにムラがありますね。
BSできのうから始まった花子とアンの方がよっぽど面白いな。今日はさなえさんの笑顔だけが救いで、内容はすっからかん!最終週とは思えない。
最後の週の星だけは土曜日を見てからと決めてたけどそんなのどうでも良いです。本当に、本当に何ですか????????? 最終週の大事な15分の使い方。「あ〜〜また始まった〜〜このお喋り場面」。で、語られたバッカみたいな話。誰でも世津子の語りを聞けばやっと自立して一抜けるんだろうと思うよ!!!!! この世津子のど厚かましい根性ならどんな場所でも生き抜けていけます。実の娘のみね子の狭っ苦しい部屋に居座り続けるのは実との再会を目論んでるからなの?って勘ぐりたくなる。実との事は自身だけの思い出。だから話さない。って言うんだったら早々にみね子との縁も切って実との思い出と共に生きていけば良いのに。そして、ラスト数分の突飛な5時間エレベーター思い出男の出現とサンフランシスコへの旅立ち・・・ない❗️ない‼️ これはダメでしょう・・・ ありえなさ過ぎでしょう。いや、有りとしてもこんな漫画みたいな話にはしてほしくなかったな〜〜。5時間過ごしただけで一度も会ってないのに・・・・パスポートは? 親の許しは??? 。最初にシシドカフカさんの早苗さんが登場した時はカッコいい‼️って容姿に役柄がぴったりでこのマッタリドラマにピリッと辛口が現れたとチョー期待したのに・・・こんな去り方など想像もしなかった。
もう、あとはどうなろうとどうでもよくなりました。まさか、最後に★さえもつけたくなくなるなんて思いもしなかった。
ドラえもんのパクリと花のサンフランシスコ野郎は安直な回であった。
早苗が出て行きみね子や愛子が結婚すると、あかね荘がさみしくなるので世津子を残したのではないのか?続編が書きやすいしね。
早苗の彼役の古市コータローさんは本物のミュージシャンだね。
2017-09-26 07:32:44さんの意見、大同感、大賛成です。
最近の放送の撮影当時、有村さんは疲れていたんでしょうかね。何となくそう見える。
昨日の星返せ!
演じてる側は、最終週にふさわしい内容だと思っているのかな。台本見てがっかりした人もいそう。
「なんだこれ」回。
漫画家さん達、さんざん売れないで引っぱって、最終週に急に売れっこって…
せめて先週位から丁寧に書いてあげたら良かったのに。
もちろん、早苗さんも。
彼がいきなり登場して、すぐサンフランシスコって…
先週位からちらほらさせといてよね…
世津子さんが余分なのよ。
つまり記憶喪失がいらなかったのよ。
今日、せつ子さんが言った事が私の気持ち、そのままで共感して嬉しかった。
そして、私もみね子達と同じに出てくのかな?と想ってたら、笑った、クスっとしてから
大笑いでした。
誰もかれもハッピーエンドにするなら、全員あかね荘から巣立っていき、新しい人がまた入ってきてまた新しい人生か始まる、あかね荘はそんな若者を見守る場所、くらいな感じでよかったんじゃないかと。もはや主役はあかね荘と富さん。
今日のペースで書けば、みね子100歳くらいまで書けたはず。
あまちゃんで、みすずさん(美保純さん)のせりふ
いろいろあってここに戻ってくるの。みんな分かっているから 黙って受け入れるの。
説得力のあるちゃんと生きた大人の言葉でした。
ひよっこは 秘密をつくらず共有するのが美徳、と押しつけがましいのがいや。
綿引さんや島谷さんの去り方は、まだマシな方だったのかも…。なんだこれ…。
中華屋養子も数分のネタだな、きっと。
漫画家さん、他の作品でもっといい役まわってくるから、頑張ってください。
早苗さんの相手役もかなり被害者。なんだかかわいそう。
早苗さんの男を見る目のなさハンパない。
不幸になってあかね荘にかえってくる早苗さん
をスピンオフでしてほしい。
昨日の三男と米子の回は良かった!
何日かみてなかったけどあんなダンス踊るシーンがあったの?恥ずかしくてテレビの前にから逃げたくなった。
ひよっこ今週は〜みんなの幸せの連鎖が止まらない〜こんな斬新なトライする,朝ドラが有ってもいいじゃないか〜朝から笑顔になれて,爆笑して,昨日に引き続き〜今朝も世津子さんと漫画家の2人‼︎啓輔と祐二そして,早苗さんから幸せを沢山分けてもらいました〜🤗💖
そう言えば、美保純さん役が、男性とチェジュ島に逃避行したり、韓国でウニのアマさんをしたとか、韓国をねじ混んで来たり、あれ何?
秋の父の浮気や、ユイ母の不倫疑惑失踪もあってなんでもありの話しだった。
それより、幸せを感じるひよっこは良い。
早苗さんの彼がダイアモンドユカイさんみたい渋いロッカーで笑った。
いったい明日はどんなひよっこ物語が待っているのかな〜月曜からひよっこ怒涛の展開〜ラスト残り4話‼️最終回に向けて、どんなクライマックスが待っているのかな〜⁈明日が楽しみで仕方有りません。しっかり最終回まで見届けます‼︎みね子ラストスパートだ〜がんばっぺ(o^^o)✨
↑あまちゃんの話がコメントにあったので
これがドラマなのか?
まとめかた、雑すぎです。早苗さんの退場のさせかた、酷すぎました。こんなに手抜きだと感じるドラマ、初めてです。みね子の話し方も、ほんと酷い。
連続に失礼9:31コメは、9:28の追加です。
役者さんたちは悪くないですよね。完全にもらい事故だもん、最終週にあの台本は逃げようがない。
朝イチで、伊藤沙莉ちゃん、ぶちまけてくれないかな。
昨日が最終回で良かったのに…
スポンサーリンク