




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
日本全国&世界各国の、朝ドラひよっこ視聴者&ファンの皆様‼︎おはようございます🐥本日より〜第19週目〜第109話〜ただいま・おかえり編がスタート‼️(奥茨城・第2章編〜)今週の物語は〜あの懐かしい奥茨城村が舞台の1週間です〜🏞故郷の奥茨城で再スタート〜谷田部家の家族の、新たな物語の、第一歩がこの地から始まります‼️今週も家族愛でみね子がんばっぺ‼︎間も無く放送始まります。🐥
せつこさんの手紙の字、子供みたいだった。お父ちゃん、ちゃんと病院行ってるやん。
世津子さん、学校行ってないって言ってましたからね。
大女優でも、昔はそういう人もいたんでしょうね。
手紙の字、漢字が少ないのはそのせいでしょう。
途中からモノローグが世津子からみね子に変わるから混乱しました。
子供たちに話した様子、綿引さんへの手紙、それと高ちゃんの嫁っぷりとか
見たかった場面は全て説明台詞で済まされました。
母の会の長々したのよりそっちを見たかった。
世津子が綺麗だったとかスリッパとか気になるのはそういうところかな?
信じるとか言ったのは男女の仲じゃないと信じると言いたかったんのかな?
批判派にはますます批判され、ファンはますます楽しめる内容ですね。
自分は中間ですがどっちかというと批判よりかもです。
狂気走って泥棒猫から親父取り返したらあとどうでもよくなったのか
仕送りで激務の娘に世話丸投げして
自分だけ田舎帰ってヒマそうにだべってる母ちゃん
ひどいね
母の会でしたっけ? 君子ときよ。
もう実と世津子のこと、全部報告しちゃうんですね。
自分の夫が記憶喪失であることはともかく、他の女性それも人気女優の川本世津子と同棲していたことまで全部。
それも面白おかしく笑い話にして。
そうでもしないと辛くなるからとかの話はまた別の話。
あれほど口の軽い美代子は軽蔑するに値します。
川本世津子の立場を考えたら、あまりに非常識。
わたしの感覚では到底受け入れられない。
日本の女性があんなだと思われたくもない。
朝から気分の悪いものを見た気がします。
病院シーンと、警察へ捜索願を取り下げに行ったと言うナレーションは、急遽、撮影したのが丸わかりでした。
そういう苦情か感想がNHKさんに多かったのでしょうね。
朝ドラは、3倍の量を撮影して視聴者の反応や視聴率を見ながら選択するそうですし、毎日のように撮影しているので、随時あとから変更もできるので。
また、前回あったことを、べらべら、べらべら、時間の無駄使いと、せっかくのしんみりした雰囲気が台無し。
私の事も覚えてねえから東京置いてきた。
みね子の事も覚えてねえのに、娘に夫押し付けて、一体何を考えているんだこの母親は。
母親の会のバカみたいな会話も腹立たしかった。
井戸端会議している暇があるなら、夫の側にいるか、夫連れて来れば良いのに。
そうですよね・・・世津子さんの字・・・私も余りにも稚拙過ぎてがっかり。後の綿引さんのと比べてしまいます。なんでこんな字の設定にしたんだろう。女優ならサインを求められるだろうに・・・
奥茨城母の会の気心知れた気兼ねのない三人の語らいは良かった。世津子と比べられるのでは?って言う美代子の女心は分かるな〜〜
綿引さんと赤坂警察への報告や、世津子さんも直接病院には連れて行かなかったが知識は得ていてちゃんとみね子にも知らせてくれた。
本当に実の襲った奴以外は誰も悪くはないんだ。それで良いんだ・・・
いつもツヤツヤの木村佳乃さんの肌が羨ましい。
ブラウスのほつれとか、スリッパとか、ちょっとしたことが気になる、て事はあると思います。でもそれをナレーションとか、ましてやセリフで説明するなんて、「ダ サ イ!」の一言。カメラでとらえたら、わかる人にはわかる。そんなさりげなさりげないシーンが名作と言われる脚本にはある、と思います。
今日は、回想シーンも丁寧に作らていて、話の繋ぎ方も、大変素晴らしかったです。奥茨城の谷田部家の子供達、ちよ子と進にもお父ちゃんが見つかった事を、記憶喪失の事もしっかり話し、奥茨城・母の会の君子&きよさんにも報告し、実さんも新たな一歩を、あかね荘で踏み出し、世津子さんから、丁寧な手紙が送られて来て、大学病院の先生にしっかり、相談に行っていたんですね。谷田部家の皆さん世津子さんに感謝ですね。みね子とお父ちゃんも一緒に、病院に行き、警察署にも、捜索願いを取り下げに行き、探してくれた綿引さんにも、しっかり報告し、今日は問題を1つ1つ解決した回で、清々しかったです。もうじき奥茨城は、田植えの季節です。その自然豊かで、穏やかな光景が、目に浮かびます。🐥🏞‼️
病院も警察も、妻である美代子さんが立ち会い、一緒に行くべきではないの?
1日滞在を伸ばせば出来る事なのに、週休1日長時間労働のみね子にやらせて、自分はベラベラ母親の会とは、何様なのだ?
娘に夫の面倒を丸投げにするな!
夫が記憶喪失とは言え、他の女、それも大スターと同棲していたのをペラペラと喋りまくる美代子に、ポッカーーーン、でした。
茂に筒抜けの声で、一部始終を身振りまで交えて。
脚本家は「嫉妬に狂わず相手の女を非難せず、夫の行動に理解があり、冷静な美代子は素晴らしい妻」と言いたいのでしょう。
おひさまでも、ヒロインは陶芸窯元の未亡人の家に泊まり続ける夫を理解し、女の家に爽やかに(笑)夫を送り出していましたからね。
ヒロインの夫は、ヒロインの家と未亡人の家の両方で数ヶ月ずつ暮らしていました。
男の理想の世界を描きたがる脚本家ですが、さすがに、あれは吐き気がしました。
世津子さんはきっと不幸な身の上で学校にも行けず、字もあまり書いたことがないくらいに勉強ができなかったのでしょう。綺麗な女優さんでフカフカのスリッパを履くような暮らしとは対象的な苦労があったのでしょう。
皆さんが心配していた病院や綿引さんのことなど、今日はイッキに解決しました。
世津子はわざと明るく振舞った、ていう設定なのでしょうが、はっきり言って、前回のシーンを泥まみれにした、ていう印象しかありません。逆効果です。何を考えてまた繰り返すのか。
母の会もいいけど、これに10分も費やしなくてもな~。
美代子さんが東京から帰って来たとき、じいちゃんやちよ子、進がどういうふうに出迎えたのか、実さんの記憶喪失のことをちよ子と進にどう話したのか、そういうところが見たかった。
初期の頃から思ってたのですが、ちよ子の存在を軽く扱い過ぎです。
美代子さんは子供たちより、友達の方が大事みたいに見えるよ。
ま、そんな人いるけどね。
女子会懐かしくて、美代子さんの気持ちを思うと切なくなりました。
それは手紙をくれた世津子さんも。今、淋しいでしょうね.....
実さんの記憶が戻るのか戻らないのかわかりませんが
戻らなくても又新しく家族を構築出来るといいなと思います。
実さん、みんなと打ち解けていて安心しました。
気持ちは優しいお父ちゃんのままです。
みね子達と一緒にいてくれるだけで嬉しい。
夫の通院さえ娘に丸投げで良く母親会なんかやっていられる姿を見ると、夫や娘より友達とダベる方が大事なんでしょう。
母親らしい事しないけど母親の会はやる。
大学病院の先生の話、手紙ではなく先週伝えれば良かったのに、
と思いました。
それで、病院へは母、娘、父ですぐに行けば済む話です。
赤坂の人たちは歓迎会などしなくても、温かく実を迎えてくれる。
そこは視聴者はわかっていると思えなかったのか?
視聴者を信頼してないんかいっ!!と今日は突っ込んでしまった。
しかし、奥茨城村の女子会を見ていて、
この脚本は実の失踪や記憶喪失を、半分以上を笑い話に、
半分以下をいい話に持っていきたいように感じました。
人の不幸は笑いの種にもなり、その方が見ている方が気楽なこともあるとは思います。そして、ボケには突っ込まないと、笑いを作った人に対して失礼ですよね。
なのでこの件、ボケある限りは突っ込んでいきたいと思います。
あっ、もちろん個人的な感じ方なので、
そうでない方はそうでないスタンスで感想を書いてくださいね。
終盤に向けて、どんどんダメになっていくのが岡田さんのドラマ。
警察と病院は、あわてて撮影したんでしょうね。
みね子が早口で映像に尺を合わせていて、笑いました。
実は金を取られたのがショックで記憶喪失になったのでしょうか?ストレスから記憶喪失になるというのを読みましたが、頭を打たれたとか事故だけではない心因性の記憶喪失があるんですね。
あわてて撮影したなどと、なぜわかるのでしょうか?日曜日は病院が休みだから月曜日に行っただけでしょう。
一見、実の意見を尊重したような感じだけど、やっぱりそこなのね・・。
やっぱり!またもや意地悪な後出し、実の件。(笑)
でもウマくまとめていたので、きれいさっぱり次に行けそうです。
実、早くも奥茨城の土や空気の記憶をちょっと気にした顔で終わりましたね。
朝ドラは「終わり良ければ総て良し」という結論に。
今度は脇にやられていたみね子に一悶着お願いします。
美代子は実のことを親友だから話したのでしょうね。隣近所の人誰にでも話すようなことではありませんから。今日は病院に行くシーンが出て来たのでスッキリしました。実の帰郷のシーンを早く見たいです。
日曜日が定休日でもない農業と女優業。
女の対決の日をなぜわざわざ日曜日に設定し、
美代子に日帰りさせてまでみね子に実を丸投げするのか?
昨日、年配の人たちの集まりに参加したのですが、
なんで病院へ連れて行かないの?なんで日帰りなの?
ねぇなんかドラマ変になってきたよね。
と、ここと同じように批判していたので、笑ってしまいました。
誰もが実の事を心配して一刻も早く対処して欲しかったのです。
日本国中がそうだとは思いませんが、
そう感じてテレビの前で文句言っている人もいるんでしょうね。
みね子の活躍の場を無理やり作ったのかな?なら不要。
なんて個人的には感じます。
今日テレビに向かって言った言葉は、
(病院も綿引さんのことも)「遅いよ!!」
日曜日に設定したのはみね子がお休みの日に合わせました。
母一人では心細く。みね子は川本世津子さんに傘も借りお世話になっているお礼も含めて。
実の記憶喪失は病院に行ったからといって直ぐに治るものではないのがわかっていたから、私は行かなくてもいいと思っていたくらいだよ。どうせナレ程度の描写しか出てこないのだよ、ひよっこでは。
それより実の気持ちの切り替えが気になっている。変わらず誠実で優しい実を演じてるのが気持ち悪い。もっとワガママでダメな男なら、金を取られても記憶喪失になるほど苦しまなかったのではないのかと思った。
なんか、実と世津子が結婚してほしい気がしてきたなあ
矢田部家には一定額の慰謝料で納得してもらいたい
「なんかおかしくなってきたよね、茨城と乙女寮はあんなに良かったのに。大女優とか記憶喪失とか突拍子がなくて変」
我が家の先週の感想です。
ずっと視聴率が悪く、準不倫というショッキングな展開にするしか視聴率を上げられなかったのだと思いますが、それでは炎上商法と同じです。
実は早めに奥茨城に帰らせて、奥茨城の場面を中心にした方が良いのでは?
みね子は、ヒデあたりと恋愛して暖簾分けしてもらって堅実な人生を歩ませた方が、普通の女性のほのぼの日常ドラマ「ひよっこ」のカラーに合います。
ドラマが失速はしていないけれど、共感しにくい言動が増え混迷はしています。
世津子さんの字が残念。
機会があればその職業について勉強するのが好きと言っていた。努力して今の大女優になったと思う。
そんな人が、理由の「由」を書けないなんて?
学校には行けなかったと言っていたけれど、
台本を読んでいれば字は覚えるだろうし、
仮に忘れたとしても、手紙を書く時に辞書を引く位すると思う。
全体を見ても取り急ぎ書いた字でもない。
あの字はないなぁ。
サインを書く機会。先輩俳優にお礼状を書く機会。色々有るだうと思うと、あの字は酷い。
そんな細かいところで残念になるドラマ。
世津子さんはケガをし記憶喪失の実をすぐに警察と病院へ連れて行こうとしけれど、実が頑なに嫌がったので少し様子を見ることにした。
しかし色眼鏡もなく孤独を癒してくれる男にいつしか心惹かれ、そのままずるずると2年半。でも記憶喪失は心配だから、ちゃんと専門医に相談していたんですね。もう手放せない存在だから警察への届けはしなかったけれど…。手紙の文字が平仮名交じりで稚拙なのは、貧しい生い立ちでろくに小学校へも通わせてもらえなかったから。細部まで行き届いた演出に感心しましたし、世津子の複雑な女心と谷田部家に対する誠意ある対応に胸を打たれました。
奥茨城のママ女子会で美代子が夫発見の衝撃的な展開をきよさんや君子に報告したのは当然だと思います。みんな心から心配してくれていたのですから。保護してくれたのが女優の川本世津子だったことも当然話さないわけにはいかないでしょう。世津子が天下の美人女優で品もありセンスもよいほぼ完璧な女性であることを明るく冗談めかして話したのは、女としての敗北感を隠すため。そんな世津子と比較されるつらさとか、複雑な女心を素直にぶつけられるのは親友だからこそですね。良い友達だと思います。
それでも記憶を失いながらも明るく振舞う実さんに自分は新たに惚れ直した。自分のことももう一度好きになってもらいたい、という美代子の言葉にはほろりと来ました。
実をすぐに連れ帰らずみね子に託したことで、千代子や進に記憶喪失の父と会う心の準備をさせることもできたし、実も修理などの頼まれ仕事をして周囲と馴染み生き生きした表情になっています。
警察への捜索願の取り消しと神経科への通院、綿引への報告もきちんと描かれました。
岡田さんは一見唐突に見える展開でも後できちんと回収することが多いので、今回も納得です。
奥茨城に帰って実は記憶を取り戻すのか。あるいは記憶がないまま新たな幸福家族を築き上げるのか。
今後の家族再生への道がとても楽しみです。
美代子は最悪、やはり実の記憶喪失の元凶と確定。
実の記憶が戻らず世津子さんと暮らせば良いのにと思う。
実が失踪していた2年半は何の捜索もせず、
苦労人の大女優の恩の労いもそこそこに脅迫まがいの醜態で取り返した。
田舎で自身の一方的な立場の見方で吹聴してるヒマがあるなら、
自身が仕送りで毟り取っていた金の蓄えと時間を使い実の世話をすべき。
田舎者にはこういう人は多いのかもしれないが、美代子のようなバカばかりなら最悪だ。
私が幸せにならないって、何様?
休みも賃金も少ない娘のみね子に丸投げ、自身は毟り取っていた仕送りをアテにして母親会、母親・妻らしい事もせず。
実もみね子も美代子と縁を切れば幸せになれる。
大正生まれの叔母たちは、農家で高等小学校卒ですが、ものすごい達筆ですよ。
年賀状など流れるような草書体です。
学歴はなくても、文字が美しいのが戦前生まれの特徴です。
昭和20年代生まれの私の友人たちも、文字は素晴らしく綺麗です。
学がないから文字が汚いというのは思い込みですね。
病院と綿引さんへの報告が出てきてホッと
ひと安心。
美代子の女子会での言葉。
やっぱり、女、自分が1番でこの人嫌いとまた
思ってしまった。
せつこさんのつたない字は、私は彼女の苦労を
感じて切なくなりました。
仕事では成功しているせつこさん、プライベートも幸せになってほしいと思いました。
先週の酷さを、今朝は少し解消してくれた感は
ありましたが、女子会は嫌でした。
私の叔母達は、読み書きできないです。
仕事しながら、そろばん勘定などを身につけたくらいです。
オバ様達の天敵みね子が、ノホホンと平和そうに今週も登場
主役なのに、今日は大したお仕事しなかったのね。
美代子はオバさん女子会ですか あれは私たちオバ様への何か
当て付けかしら? 酷い悪意を感じたわ!
今週も何だか、みね子と美代子親子にオバ様達の怒り爆発ね
若くて可愛いだけでチヤホヤされるヒロインなんてダメダメ!
世津子、漢字が書けないんだな。学校にもろくに行けなかった、とか言ってたもんね。
父ちゃん!そうだ、工事現場にいたんだ!
すずふり亭手伝うかのかなと思ってたけど、ボロアパートの修繕はいいね。(^O^)
そして美代子…女子会も…あれは脚本家、そして全ての男の理想なんだろうな。他の女性と恋愛して暮らしてても、妻には明るく、笑って迎えてもらいたい、そして何より夫を愛してることを再確認して欲しい、ってね。でも、現実に自分の身に降りかかったら…絶対に美代子みたいには友達に言えない。女は妄想の生き物だから世津子と実の2年半を想像しては苦しむんだろうし、話題にもしたくない事。幸い美代子は美しい設定だし、性格も明るいからポジティブに考えることで立ち直らせようとしてる岡田さん。そうだよね、美代子は夫を決して寝取られた訳では無い。実は取り敢えず身体的には五体満足で生きていた。世津子とのことは「あんな綺麗な女優さんに守られて、いい思い出来て良かったね、お父ちゃん!」と人生の肥やしにするしかない。なんてったって実との間には3人の子宝がいるんだし。まさか数年後の最終回あたりで、世津子が大きくなった子供の手を引いて歩いてる、なんて大どんでん返しのシーンは入れないよね、岡田さん。
面白かった。
今日の母親会の内容はひどかったです。
自分があれだけ簡単に一から十まで自分の夫のことだけでなく相手の女性のことまで人に話すなら、万が一にもこの人たちは他に漏らすことはないだろうか?と考えもしないんですか。
または実が帰ってきた時に、その人たちは実の過去を知っている。
実の立場から考えてもとても不快なことだと思います。
自分が妻なら、夫のそんな過去のことベラベラ近所に触れまわりません。
みね子然り、美代子然り、どうしてこんなにすべてのことをみんなと報告して共有しないといけないんでしょう?
黙っておく美徳みたいなものは、ひよっこにはないんですか?
実の人生が切ない。
借金があるから家族を養うため蛸部屋に入って、頭殴られて記憶をなくし、女優に拾われてラッキーだったが家族に見つかり女優にポイ捨てられて。
娘は娘で東京満喫。
先週のひよっこ、週平均視聴率22・4%自己最高おめでとうございます。この調子でいくと通期視聴率20%超え期待できます。
世津子さんの手紙の字、決して達筆ではないけれど、
一文字一文字はしっかり書かれていましたよ。
ただ学がないから漢字が書けず、ひらがなばかりなので
どうにも幼稚に見えるだけ。
私も一見華やかな女優の子供時代の苦労が垣間見えて切なくなりました。
あの美代子さんと対峙した場面では、謝るだけで精一杯。
覚悟を決めて実さんを潔く送り出すだけで精一杯。
その後の世津子さんのどうしようもない寂しさ哀しさはいかばかりか。
それでも実さんの記憶喪失で混乱する谷田部家の人を思い
専門医に聞いた記憶喪失に関する情報を手紙で伝えたのは立派です。
世津子さんを単純に悪者にせずとても魅力的に描かれていることが嬉しいです。
友達、まして親友なら多くを語らなくても「込み入った事は聞かないで」この一言で充分です。奥茨城になってこれから又楽しくなるかも、と期待してましたが、なんでこんな感じになるんでしょう。
美代子がますますイヤになる。周りに気遣いもしないし、余計な事をペラペラ。良妻賢母の美代子はどこへ行った?
一気にまとめてきたよ…ウ~ム…連続ドラマなのに。
「一話入魂」じゃなくて、「一エピ最終話のみ入魂」か?
炎上商法で視聴率は上昇、ストーリーはどんどん安っぽくなり破たん。
最低限の記録は残せても、多くの人の心のに残る朝ドラではなくなった。
岡田ワールド今日も楽しませて頂きました。
意図した訳でもないのでしょうが、後出しで視聴者を見事欺き
今も昔も変わらない女子会の内容に、思わず笑っちゃいました。
リアルなところはリアルに描くんだね(笑)
親友にペラペラしゃべりたい気持ちは解る。
安っぽい女に拾われたのなら実の為にも一生黙ってるだろうけれど、
相手は大女優なんだし、自慢してもいいんじゃない?
心の不安を一時でも落ち着かせたい時にも女「あるある」です。
でも、美代子という人物には何度も驚かされるね。
世津子さんは、小さい時から芸能界入りして
ろくに学校に行かず女優活動をして
漢字も書けないという設定ですか?
スポンサーリンク