




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
綿引さんへの連絡は 先ず赤坂署に実見つかりましたと出向いて
届けるのが先決
以前の新情報は先輩からと言ってたから その人にも直にお礼を言いひとまずそこから電話で茨城の綿引に実の無事を報告してもらう
あれほど親身になってくれた綿引さんには美代子が出向いて挨拶するのが道理 当初は矢田部美代子宛てに手紙もくれてたよね
みね子にとってはクリームソーダ君でしかないけれど
とにかく警察に行けば今後の処遇も相談に乗ったり医療機関も紹介してもらえるはず
現に実は強盗傷害事件の被害者なのだから
ここまで警察も病院もナレさえ出ないのが不思議で脚本家バカなの?
明日のひよっこは!!いよいよ〜みね子と実お父ちゃんとの生活、新たな家族の〜物語が始まります〜😊⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️💫
>いつもワクワクのフレーズを入れているバイトの人、うざいのでやめてください!
こちらで投稿者への悪口を書いてストレス発散するのはウザいのでやめてください!
新しいエピを思いつく度に過去をスッポリ忘れちゃうんじゃないでしょうか?それとも視聴率上昇の為に奇想天外を加えた為にたくさんの登場人物をどうつなげていいか頭の中がぐちゃぐちゃな状態なのでは?刑事ものによく出てくる動く黒板なんか持ち出して、いっぱい線引いて確かめているのでは?そんなことを心配してしまう今日この頃のひよっこです。
今夜〜深夜1時〜4時まで・NHKで連続小説・朝ドラひよっこ前編‼️第1部〜総集編が放送されます‼️
みね子と実の生活で来週が埋まるのだろうか。時子はいくらなんでもそのままいるとは思えないので、どこに住むのだろうか。「愛子の部屋に同居」という予想が出ているようだが。何処に住むにしてもまず布団を買わなきゃね。当時は結構高価だったはず。富さんが備品として持っているのかなあ。
高子がいなくなったので、実がホールを手伝うのかな。キッチンで皿洗いでもいいか。
ここは評論家志望の方ばかりで敷居が高い。そんなに細かく見て、あらさがししてたらドラマが楽しく観られないよ。何も疑問を持たないで楽しく観ている自分が一番幸せ者だと思います。たかが朝ドラですから、むきになってもつまらない。
ありがとうございます、また再放送されるんですね。
あと2ヶ月しかないのが寂しい。
昨日今日と不満なく見てます
美代子、自然に感じる
もしかしたら、以前ほど真剣に見てないからかも・・・
実が記憶喪失となり、ある女性の元にいたのはいいとして。その女性を人気女優にする必要はどこに??
華の都、東京の赤坂だから?
奥茨城の田舎者との対比?
このドラマはみね子の青春を東京オリンピックのころから数年を描いたドラマです。父を探して三千里みたいにお涙頂戴のドラマではありません。父の失踪話はみね子にとって通過儀礼のひとつ、いったん父の話は終わり。次のエピソードが待っている。これはそう言うドラマだと言うことをご理解を。
どうやらみね子と美代子さんは頭を殴られた事と記憶喪失が繋がらない様だな。
嫌になったから記憶を失ったとでも思ってるのか、
理由なんて考える事すらしないのか。。
何にしても、誰かの助言でとりあえず医者に診てもらえるといいんだが…
視聴者が思うほど美代子は実の脳が問題ないか心配していないようだ。
今回の美代子さんの上京は、みね子からの手紙を受け、とにもかくにも自分の目で記憶喪失を確かめること、そして世話になっている女優の家から夫を引き取ることだと思います。まだ子供である千代子や進には状況を話していない。実自身、家族が見つけてくれたのだから世津子の家にはいられない、ということは認識しても、まだ美代子のこともみね子のことも分からない。
こんな状況で実を奥茨城に連れて帰っても、千代子や進がすんなり受け入れられるのか。大人である自分やみね子でさえあれほど動揺したのに。実を自宅に連れて帰るにはそれなりの準備が必要だし、まだ混乱している実の気持ちを思いやり、自発性を尊重した判断も、私は間違っていないと思います。自分を抑えて冷静に振舞う美代子の強さを感じます。
美代子がそば屋で実をみね子に託した後すぐに帰郷したのは、心配している茂に早く報告するため。千代子や進に心配をかけないためでしょう。今なら夜までに帰れる、と言ってましたから、すずふり亭に寄る時間の余裕はなかったと思います。みね子ももう20歳だし今回の状況は全て知っているのですから、鈴子さんたちへの挨拶や報告はみね子に任せていいでしょう。鈴子さんには以前から世話になっているので、できれば挨拶した方がよいですが、今回のような緊急時には致し方ないと思います。
実が強盗被害にあった時には警察や病院にすぐに連れて行くべきでしたが、今はもう警察に行く必要はないでしょう。病院に関しては、当時はまだ記憶喪失が今ほど広く認知されておらず、脳障害というような意識はなかったのではないかと思います。私が昔見たドラマでも、記憶喪失者を病院に連れて行った記憶はありません。
所詮ドラマと言えばそうですが、そんなものかなと私は思っています。
だから私にとって昨日から今日の展開は全く違和感もないし、描写的にも過不足ないと思います。昨日語られなかった実の気持ちが明かされたのもよかったし、美代子さんが実の気持ちを尊重したのも優しさと感じられます。美代子さんが敢えて冗談を言って場を明るくし、実の緊張感がほぐれて茨城弁も出、今後に希望が感じられる展開もひよっこらしいと思います。
今後の家族再生がどんなふうに描かれるか楽しみです。
美代子さんは、みね子から恋人ができたという手紙を受け取った時に、愛は信じるものだとかなんだとか返事を書いていたと思うのです。
昨日、今日の美代子さんは夫が女優と浮気していたと決めつけている感じでした。
自分たち家族のことを覚えていない実さんのことを気遣うような言葉をいくらか言っていたけれど、本心は実さんを遠ざけて、自分が少し落ち着きたいから彼を東京に置いていったように思えました。
夫婦はもともと血が繋がらない赤の他人です。そこから、家族になるのです。
美代子さんは昔からよく知っている実さんが何も覚えていなくてショックなのかもしれませんが、新しい気持ちでまた親しくなる努力をすれば良いと思います。
血の繋がった子ども達や茂さん、宗男さんは辛いかもしれないけれど、美代子さんが実さんとの家族の絆を取り戻そうと頑張る姿を見たら、勇気が出るでしょう。
いの一番に実さんに手を差し伸べるべき妻が、さっさと一人で奥茨城に帰るなんて…
誰かにすすめられてそうしてのではなく、美代子さんが勝手に決めて…
上京したのはただ世津子さんに文句を言いたかったからだったのかと、私が美代子さんの親なら叱り飛ばしたいくらい、美代子さんが情けなかったです。
みね子に実を託す理由を美代子は色々語っていました。
あぁ、実のことを考えて配慮してるんだろうなと思いながら見ていたら、最後の一言でずっこけた私です。
今奥茨木に実が帰ってきても、そうしなければいけないみたいで嫌だというようなセリフの後はっきりと、
「それだとなんだか幸せじゃねえ気がすっから……。私が…」
私が幸せではないから、みね子よろしくなんだね。
上の方の方が障害者年金がもらえるようなことを書いてましたが、
認定には医師の診断が必要で時間もかかる。
ドラマだからそこにリアリティを持たせない作りにしてるのかもしれませんが、
そんなこともひっくるめて「みね子よろしくなんだろうか?」
と現実目線で考えて笑ってしまった私です。
美代子と世津子のエゴイスト対決をまた見たくなってしまいました。
もう世津子は登場しないんでしょうかね。
私にとって最近のひよっこは爆笑ポイントが多すぎます。
明日はどんなことが起こるのか?今から楽しみです。
美代子が実を奥茨城に連れて帰らなかったと聞いて
一番驚くのは川本世津子だろうな。
六人家族の再生物語を二人でやるのね。
美代子さんが実さんに「実さんは何も悪くない」と言った時、隣でみね子がうん、うんと頷いていました。
美代子さんが「私、怖かった?」と聞いた時に、みね子と実さんが同時にうん、うんと頷いて、あっしまったという顔をして、慌てて首を横に振る。
そんなシーンがあればなぁと思いました。
みね子と美代子さんはわりと似ているのに、実さんとみね子が似ていると思うところがないから。
そもそも普通の女性である主人公(みね子)の日常を描いたドラマです。盛り上がりがなく、単調になりがちな日常を強調したり、誇大な表現で描かれているドラマではないかと思います。最終回まで言えませんが、主人公、登場人物を通して、大切なことが見えて来るドラマになると思います。
岡田さんはフリが長かったり、薄かったりするから
どんどん面白くなっていくだろうと期待して観てて
あかね荘編や宗男さんでキタキタと思って期待したら
まさかの島谷との恋愛劇で失速。
さらには見せ場であっただろう実との再会は
あり得ない偶然と理解しがたい展開。
がっかり通り越してイライラしてしまいました。
でも岡田さんなら巻き返すかもしれない・・・
ことを願って観ていこうと思います。
島谷とみね子の恋愛は何だか興味が無くて、こちらにも投稿しませんでしたが、お父ちゃんが出て来たので又感想を書いています。
女優の家に匿われていたとか腑に落ちないところが多々ありはします。が、今週は美代子と世津子のバトルに惹きつけられてしまいました。
なので久しぶりに星をつけました。
みねこたち3人が蕎麦屋に入ったシーンで父親が批判を繰り出した。
(1)店員が蕎麦の入った容器2つを同時に持って提供したのはおかしい。1つずつ持って出せばよかったはずだ。
(2)蕎麦の器が大きすぎる。普通の蕎麦屋の器はもっと小さいはずだ。
私は全然気にならないが、父親はそれが許せないようである。
史実をもとにしたドラマは年表をなぞって史実の事柄を無理にこじ付けてごまかしている。史実の人物をいじりって誤解を受けるようないい加減な描き方をしているのもある。楽な作り方だ。
本作はオリジナル作品、ゼロベースで生みの苦しみをうけながら何もないところから作られており制作陣の努力がうかがえる。それだけでも過去の史実ドラマより支持する。
なんかここまでの話が全然生きてないんだよね。
島谷が意味ありげに語った 物の探し方 は実践されることが無かったし、
綿引の強盗情報は肝心な頭の部分が無視されて話が進んでるし、
女優志望の時子は大女優との接点もCMとの接点も作ることが出来なかった。
すずふり亭の娘も恋愛にちょっと触っただけで実発見には無関係。
饅頭屋はビートルズ騒動を盛り上げただけで、
中華屋は何のためにいるのかさっぱり分からない。
ビートルズも恋愛も、何か今に繋がってる事は無い。
その他の登場人物も都合に合わせて出たり出なかったりの日々。
結局、いきなり川本世津子が現れて無理やり実の所へ連れて行っただけなんだよね。
月時計の方言ママなんかは、実と世津子が店に来た時に
「お客さん、茨城の方ですね」と言い当てるために配置したんだと思うんだけどなぁ。
奥茨城編も乙女寮もすずふり停あかね荘の赤坂編もほのぼのとした暖かな雰囲気に描いているが女優と実編はサスペンス風で全く違うドラマを見てるみたいだ。
連れて帰る予定だったかどうかは知らないがもしあのまま奥茨城に帰ったとしたらちらりと茨城弁が出たくらいで何も思い出せない実は果たして居場所があったのかどうかが問題で、お祖父ちゃんは理解したとしても、千代子と進はかなり戸惑ったと思う。
しかしお父ちゃんは頭を叩かれて記憶喪失になったんだよ、と美代子が諭せばあの物分かりのいい千代子進のことだからきっとそんな父親を受け入れて、毎日農作業をさせていくうちに山々や田んぼ田畑の風景をみたり、実際土や野菜に触れたりするうちにやんわりと記憶の糸がほどけて点と点が繋り少しずつ実お父ちゃんになっていくんじゃないのかな。
東京にそのまま居させて実の気持ちを落ち着かせるみたいだが、美代子は奥茨城にとんぼ返りして田舎から夫を心配するだけで何もしないのかなあ。
というか、ただ単に田舎だと登場人物が限られてしまうからわざわざ東京で物語りを展開させて面白おかしく作りたいだけみたいに感じます。
この朝ドラは、凄く良いよ♪「あまちゃん」以来かな…。みね子の言葉が、背伸びのない綺麗な言の葉なんです。朝、このドラマを見て勇気を貰って、〝今日一日が良かった〟と思える始まりとなり、〝明日が来るのが楽しみ〟なドラマなんです。〝和む〟し、〝優しい〟し、〝暖かい〟んです。架純ちゃん、成長したな〜。阪急電車の時をを思い出します。やっぱり、宮本さんが素敵です♪阪急電車の出演の役者さんは、みんな凄いな〜。私は、このドラマが大好きです♪、みね子、幸せになるんだよ♡
ダイジェスト
第一週。
沢村一樹の芸達者ぶりに脱帽。大爆笑。
第二週。
木村佳乃の迫真の演技。いばらぎではなく、いばらきです。
第三週。
聖火リレー中継で奥茨城を小馬鹿にするアナウンサー。
第四週。
澄子登場!
第五週。
豊子登場!キャラ強烈。
時子と豊子のバトル、みね子寝たふりシーンカット。
そりゃないだろNHK!
さおり(本名米子)登場!
第六週。
印象に残るシーンなし。
第七週。
時子のオーディションシーン殆どカット。
コラ!NHK!
第八週。
青春が弾けた海水浴。
すずふり亭でのみね子の涙。
最も好きな週。ひよっこが名作に昇華した週。
第九週。
印象に残るシーンなし。
明日のダイジェストも楽しみ。
ひよっこサイコー!
前から薄々思っていましたが、このドラマ最初からみね子がいなくても成立しますよね。
谷田部家の子供は二人、実の疾走、聖火リレーもみね子がいなくても支障ないし、時子と三男の就職、向島電機時代も時子さえいれば描けるし、すずふり亭は美代子から聞いて時子が通うようにすればいいし、その縁で宗男がビートルズの時に来たということにすればいい。
ただ丸々無くなるのは島谷との恋バナ、時子と島谷じゃ恋愛にならないだろうから。
住むところ無くなった時子がすず子に紹介されてアパートに移って来たとか、三男兄と高ちゃんの出会いもあり得るし
せつ子との出会いも時子の方が自然だろう
みね子がいなければ島谷も必要ないけど、後はほとんどストーリー変えずに行けることに気付いた。
訂正
疾走→失踪(--;)
たぶん島谷は何とか実家の経営問題をクリアして、みね子のもとに帰って来ると思う。
相変わらず、肝心な話は雑ですね。
古くは奥茨城でちよ子が実の行方知れずを知って東京に向かおうとしたのを車掌の次郎が連れ帰り、さてこれから美代子がどう言ってちよ子に実のことを話してやるんだろうと思っていたら、延々と次郎の話。ちよ子は押し入れに入って寝たまま、次の日かとおもっていたら、季節は一足飛びに冬になってました。
この前の島谷との失恋もそう。あれだけ時子の胸で泣いた悲恋のはずが、翌日にはケロっとして。でも隣同士で島谷の卒業まで気まずいだろうと思っていたら、これまた季節が春になって島谷は消えてました。みね子の心の成長も何も一切分からないまま。
そして今回は実と世津子の2年半にも及ぶ同居から美代子が実を奪還。世津子はみね子に話した時点で覚悟は出来てたと思います。でも実の気持ちは昨日の「家族が見つけてくれたんですから、あそこには、もう…。それは、もう。」で終わり。美代子は2年半待ち続けて来た(はずの)夫と会って2、3時間で「それだと、何だか幸せじゃねえ気がすっから…私が。」と、みね子に丸投げして、一人でさっさと帰郷。会いたかったんじゃないんですか?片時も離れたくないって思わないんですか? 行方不明でもまともに捜しもしない、文句だけは一人前に言う。こんな嫁、私ならさっさと別れて世津子とやりなしたい気持ちになると思いますよ。(苦笑)
これじゃ、谷田部家の再生物語をちっとも応援する気にならないです。
作品全般を思い返して感じるんですが、大事なところでの人の気持ち、もっともっと大切に描いた丁寧な作品が見たいです。
良い人ばかりの良いドラマと言うより
都合の良い人ばかりの都合の良いドラマ
日本全国&世界各国の朝ドラ、ひよっこ視聴者&ファンの皆様!!おはようございます。本日は第18週〜大丈夫・きっと編〜第108話🐥‼️谷田部家の家族の絆を取り戻す!!再生に向けての第一歩を踏み出す、物語が始まります!!地元・奥茨城も大自然のパワーを谷田部家に贈り続けます!!そしてしっかり見守ります。今週もラストがんばっぺ〜🐥‼️
都合のいい人ばかり出るのは朝ドラの伝統。
オリジナルだから史実をモデルにしたドラマみたいにモデルなった企業の便乗商法もないし流行語狙いのくどいリピート台詞もない。
それだけでも好感持てる朝ドラです。
良い人ばかりで不満の人は大阪制作の朝ドラまで待てば、ヒロインにいけずしていじめる敵役が登場の予定だそうです。個人としては朝からそんなもの見たくはないですけどね。
有村架純は沢山の女優の血を受け継いで、
大女優になるでしょう。おしん以来の感動をありがとう‼
茨城の人は、身内が殴られて記憶喪失になっても病院に連れて行かないんだ。きっとこのころまで、修験者に祈祷してもらい、治らなければすっぱりあきらめる方式だったんだね。
大女優に飼われると垢抜けするんだね。
大家は困った時に記憶喪失で今後も切り抜けるつもりなのか。
愛子さんは家賃半分になって良かったね( ^ω^ )
今週は実さんとの再会、世津子さんの悲しみ、美代子さんの葛藤など見どころの多い週ではありました。
けれども、世津子さんが実さんと一緒に暮らしていた理由も語られず、実さんは奥茨城に帰らずみね子と暮らすなど、なんか違うという気がするので星は4つにしました。
来週の予告では、実さんは奥茨城に帰るようなので良かった。早く故郷に帰らせてあげたい。都会の知らない人ばかりのところにいるよりは、故郷の自然や空気に触れている方がずっといいよ。
「良い人」に描けていない、のが問題なんだと、そしてその根拠は多くの人がきっちりと筋道立てて言ってもいると思うけど、馬耳東風なのはなぜ。
例えば直近だと、散々お世話になっている&これから実まで(!)お世話になる人々に挨拶もせず、時間その他の都合で挨拶出来ないなら不義理を詫びて(みね子に)託す旨をひと言、台詞に乗せればいいのにそれすらもない美代子。昭和の人情とは真逆だよねこの描写(の無さ)は。
これはほんの一例。
「良い人」として描いている「つもり」なのは分かる、でも全然描けていない、むしろ良い人「ヅラ」している分だけ不快さがつのる、そういうことなんだよね。
まあこれも馬耳東風だろうけど。
美代子は「帰りたくなったら帰って来て」と言ってましたが
実が茨城に帰らずせつ子のところに戻る道を選んだら
それはそれで受け入れるつもりだったんだろうか?
それともそうならない自信があったのか?
いずれにしても来週は茨城に帰るみたいだからそうならないだろうけど
実のせつ子との2年半、美代子やみね子にとっては聞きたくない話だろうけど
このままぼやかしてしまうのだろうか?
大家さんは78歳か。心配しなくても歳相応に見えますよ!来週の奥茨城編が楽しみだ。
あれあれ、2年もの間自身が誰なのか知ろうともせず羽振りの良い女優宅でのうのうと暮らして来て家族に見つけられたらこれまたすんなり父親に成りきり笑顔で座ってる実の気持ちが全然分かりません。
世津子の編はこれでお終いですか・・・
こんなに簡単に割り切れるものでしょうか・・・
自分だけの人にしたかった世津子が酷いと思いましたがこれじゃなんだか哀れすぎます。実の頭に世津子の姿は蘇らないのでしょうか・・・
忘れる事を美談にし過ぎです
奥茨城で地震だ・・・
朝七時半から夜10時半まで仕事しているみね子に記憶もないプーの実を託す意味が分からない。
世津子さんのお家までお散歩かな。
今日も食事が出てきた!
たこさんウインナーにピーマンの肉詰め…あー食いたい。
来週の予告は今回はいらなかった。
もう実さんとみね子奥茨城に帰るのか。赤坂で2週間ほど引っぱって欲しい。
スポンサーリンク