




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
まさかのセツコさんだから『運命のひと』なのでは
親戚とか元カノだと知らせないのが違和感
筋立てて謎が次々と明かされて行く的なドラマ違うし
事象の辻褄合わせばかりに気を取られて演技を見てないの
もったいない
みね子の手をおずおずと離す沢村一樹の演技上手い
イケメンだけで選ばれている訳じゃない
ひよっこ 第16、17週平均視聴率 20.5 21.1
べっぴんさん 同 21.1 21.0
まだまだこんな感じなんですね。
あり得ない設定だけど、実さんとみね子の演技が秀逸過ぎてツッコめなくなってしまう、そんな回でした。
ここに木村佳乃が出てきたらツッコむどころか号泣させられちゃうんだろうな。
未熟な役者達ではこうはいかないわけで。
ひよっこおそろしや。
雨の中、自室から車までを一人で行き来するトップ女優。
当時は自動車電話も無いから、迎えに来た人は部屋まで来るんだけどね。
そいつは先に車に戻らせて、ゆっくり一人で大雨の中車へ向かうんだな。
まあ気さくな人だしな、2年半、マネージャーすら部屋には入れないけど。
でも雨男は出入り自由なんだよな。
元同僚の目撃情報も2年以上前だし、
白いスーツで外にいるのも見たし、すずふり亭にも一人で来てたし。
あれ、犯罪者かも知れないのに外を出歩くのは平気なんだ。ヘェ〜
警官から隠れる様なシーンとか、警官はいなくても、なんとなくでもいいから
コソコソしてる感じに撮っておけばよかったのにねぇ。
ひったくり犯の人が今日だけ目だった。エキストラみたいな…。
谷田部実の身に起きた事がわからないからこうなってる訳で
手が血まみれだったからの本人の想像ですから
窃盗傷害事件だったと知ってるのは視聴者とみね子側だけですよね
こうだからこうあるべきと言っても実の立場や世津子さんなど
いろんな角度から見ると違って来るからドラマは面白いのだと思います
今日凄いな。ロングバージョンだけど
出てくる人3人+回想でひったくり犯だけとは。
最少記録かな
広い東京で行方不明の人を探しあてることは至難の業。幸運中の幸運。
でもみね子はやるべきことをやった上での父実との再会なので、この場面に共感することができました。
警察との連絡は母美代子の役目。娘や叔父その他関係者が上京するたびに同じ説明を警察が繰り返すのは煩雑なので、窓口は美代子一本だと思います。
事件現場は実の宿泊施設から遠くない場所だと思われます。あそこは綿引から女の子が一人で行ってはいけない場所と言われていたので、みね子が単独で訪れることはないでしょう。
チラシや写真についてはこのサイトでも賛否両論。いいか悪いか意見が割れています。
残されたのは最新情報となる実が目撃された場所。ここはみね子が時折訪れていました。
父を探したい気持ちはあるが、できることは限られている。そんなみね子もつらかったはず。よく耐えました。
人事を尽くして天命を待つ。ドラマとはいえみね子の辛抱が実る形となりよかったです。
手も頭も血がついてていかにも事件(被害者か加害者はともかく)に巻き込まれた風体の、挙動不審なしかも労務者風の、見ず知らずのおっさんを拾う大女優さま、=風聞は命取りというお仕事。
…矢継ぎ早にpgrしたくなるようなこの超絶ムリクリ展開をでっちあげるために、お父ちゃんの人格がねじ曲げられてしまいました。
これまで散々実直で誠実で善良な人間として描かれてきた実だから、もし自分が人を傷つけたりコロしたかもしれないと自分で思うなら、自分の罪を償おうと(そのために自分から警察にコンタクト)しないと筋通らないです。なのに警察イヤン病院イヤンと「逃げ」続けていた、しかも2年以上も。弱さが至上のクズじゃないですか。拾われた当初期間なら葛藤諸々あってもしょうがないけど、2年以上も、そんでヒモやってたとか終わってます。どクズ。
「かわいそうなみね子」のキーパーソンだったお父ちゃんがこんなどクズでは浮かばれません、物語が根底から覆ってしまいます。
例えば、ほんの1、2度会っただけでやたとら実を高評価していたすずふり亭の鈴子さんも、とんだ道化者と化してしまいます。
脚本家のごひいきらしい菅野美穂さんを悪者にしないために、こっち(実)にワリ食わせたんだろうけど、完全に判断ミスですね。
ここまで4か月間ののこのドラマの展開で、実をクズに描くのは、ドラマとして自殺行為です。
これは酷い。正直、★1つの価値もありません。
ドラマはノンフィクションやドキュメンタリーではないと思います。
当時の時代背景や常識に100%追従する必要はないと思います。
前作は朝から軽薄な悪い人ばかりが登場し、うんざりしましたが、本作は、あさイチでイノッチも言うように、だれも悪い人は登場しません。
現代はどちらかといえば、人に対する思いやりが希薄な世知辛い世の中だと思います。
実の失踪後、壊れかけた家族が、愛のある人々に囲まれ再生されていくのなら、素晴らしいドラマだと思います。
誰も悪くない?
ひったくりの男は悪い人だろうが…
この人の生い立ちが、実と似ていてしかも子供は7人
妻は病気、この人自体が戦争のPTSDがあるなどならまだしも
2年半前であんな雰囲気じゃ
こりゃもう一線越えてるなこの二人w
なんだが昼ドラみたいになってきた~
本当にそれぞれの心情が面白く描かれそうな今週
これからが一番見たいところです。
せつこさん、完全に実に情がうつってるね。
でもわかった以上は家族に返さないとね。
大女優は孤独なんだよ。
切ない切ない。
菅野美穂の演技完璧。
「ひよっこ」DVD予約します!こんなに面白いと誰か番組が始まる前に教えてくれれば最初から録画してたのに。お財布的にはイタイけど、早く予約すると特典もつくしやっぱり見たい。でも発売するころには放送が終わっちゃう。終わってほしくないよ~。
2017-07-31 12:55:22 さん、のコメントいいですね。
凄く正直な感想だと思います。
贔屓の引き倒しみたいなコメントではないところも素晴らしい。
私も、設定にチョット無理が有るのかなと思いつつも、
美代子さんには思いっきり肩入れしちゃってます。多分泣くと思う。
13:09:44さんへ
私が言っているのは、主たる登場人物でだれも悪い人は登場しないということです。
なんで事件現場の方に一度も行かなかったかな。
地道に聞き込みしてたら情報得られた可能性高かったのに。
宗男にも事件現場が最大の手がかりだと言って連れて行っておけば…
岡田さんは普通の人を書くのが一番苦手だからね。
好きな様に書かせたら皆おかしな人になるのは仕方ないんだよ。
あの二人が一線を超えてないと信じる人って居るのかな。
みね子も父の事を嫌いになるのがよくわかる。
そのうち娘であるはずのみね子を見る目が、エロ姉ちゃんでも見る目に変わりそうなので、そっとして無理に記憶を戻さすに墓場まで持っていくことが円満だと思う。
7-31.13.15.29さんへ。私はアンチではありませんが、どっちかというと絶賛派です。でも納得いかない時は批判書いてますよ(笑)
岡田さんってこんな陳腐な脚本書く人だったっけ?(^^;;つまらない15分でした。
2年半も暮らしてて今流行りの「一線は超えてません!」とは言えないだろうし、どう見ても夫婦気取りの2人。IDなしじゃ就職も出来ないからヒモに成り下がるしかないけど、要するになんだかんだ言い訳しようと実父ちゃんにはそのジゴロな生活が居心地良かったという現実。女優さんも彼氏がいなかったんだね‼️(T-T)宗男だったら雨の中放置だけど美形の実だったから囲っちゃったのか。北朝鮮に拉致される、ヤクザに捕まってドラム缶のまま海に放り出される、薬打たれてヤク中にされる、その他悲惨な妄想をすればキリはない。それよりは羽振りのいい美人人気女優のヒモになっていたんだから、それを感謝しなければならないみね子なんだが…感謝なんて出来ないよね〜、これじゃ。ちょっと性悪な銀座のママに囲われてた方がまだましだったろうに。
明日か明後日あたり実父ちゃんが木村佳乃母ちゃんにボコボコにされる展開を望みます‼️(^^)
宜しく!
女優を出したら絶対ドラマチックになるとでも思ったのでしょうか?
父親失踪が現実には非日常でも、ドラマではよくあるシチュエーションだから、
人目を引くにはここは人物自体を非日常にと?
ただ無理やりになっているのですよね、本も演出も着いていってない。
話の流れや人物の性格などの整合性をもっと練っていれば、斬新で面白くなったと思う。
何せ、笑えた事と言えばヒロインの出たシーンじゃないし、
名演技と言われても涙が出てこないのは、やはり心を置き去りにされたままだから。
私は今は放送し始めの応援からかなり気持ちが遠ざかっています。
でも、盛り返してほしい、みね子を応援したいと思う気持ちはまだあります。
毎日楽しみに見る方が精神衛生上も良いに決まっています。(笑)
ちょっと危惧を感じるのは、急に視聴率で一喜一憂するドラマに変化している事です。
難しいかもしれませんが、清々しく感動的な家族再生物語(?)を見せつけましょうよ。
初めの頃のように丁寧な人物描写をまずは取り戻して。
実は記憶を無くしても条件反射のようにお礼を言うとか
腰が低くく穏やかで誰にでも優しい、脳の損傷にもよるが
人の性質は記憶とは違い失われにくいもの。
それでせつこが気を許したのであろう。
もちろん顔も好みだったと思う(笑)
実が病院や警察へ行きたくないのはいいけど、
それじゃ世津子の方が困るでしょ。
大女優に隠し夫発覚かなんてスキャンダル出たら
どうしてたんだろ
実からお金を奪った男。本当に悪人なのかな?と思っています。
実が失踪する直前、実の同僚は「弱い者は弱い者から奪うんだ」というようなことを言っていました。
お金を奪ったことはもちろん悪いけど、奪った男も元来は優しい気の弱い男なかもしれない。でも貧しくて切羽詰まって奪ったのかもしれない。すがりつく実を振り払うときの表情、無我夢中でした。
犯罪に慣れた余裕の顔ではなかった。だから心配になって事件現場へ戻ってきたんじゃないかな。
抵抗する実も「やめろ!泥棒!」という調子ではなくて、「家族へ送る大事な金です。やめて下さい」と哀願するような口調だった。相手が自分と同じ貧しくて弱い立場の人だと思ってたんじゃないかな。
「ひよっこ」は弱い立場の者同士が支えあうドラマだけど、時として弱い者同士が傷つけあうことを描いた場面じゃないかと思いました。
家族全員を奈落に沈めたひったくり犯は最重要人物!
宗男なら即通報で見つかるの早かっただろう。
傘ぐらいは貸して貰えたと思うww
一緒に住んでいる内に情がわいちゃったんですよね、わかるわ。世津子さんは普通の大女優さんじゃないし、最初からどこか実さんに惹かれる部分があったのかも。
これからまた違う意味で、みんなにとって辛い日々が始まるのかしら。
悲しいですね、犯人が憎いです。
孤独な大女優の気まぐれを一般人に理解しろと言っても無理だと思います。
一日中ベンチに座ったままの男。
話しかければ捨てられた子犬のようにおどおど。
しかも誰もが知ってる有名人である自分をこの男は知りません。
この孤独な大女優は一気に興味が湧いてきます。
しかも怪我をしている。
放っておける訳がありません。
もし万が一?
大丈夫です。
護身術、武道には自信があります。
大脚本家の岡田に抜かりはありません。
いくらガッキーといえども
氏素性のわからない男囲ってたとかのスキャンダル出たら
どんな言い訳しようが一瞬で終わるでしょう
「撮影早く終わらないかな、と思ってセリフを早口で言っちゃった」と言って、たい焼きをお土産に買ってきた世津子さん、恋する乙女になっていましたね。
最初の出会いはちょっと強引かな、と思うけど、雨男の存在が2年半の間、世津子さんの孤独を癒してきたのが良くわかりました。
が、犯罪者かも知れないから警察にも病院にも行きたくない、と言いながらもそのまま世津子さんの好意に甘えてヒモ生活を満喫していた、実の心境をもう少し説明して欲しいです。
実の性格からして(記憶は無くても性格は変わらないという前提ですが)、傷の手当てが終わったら、世津子さんへの迷惑も考えてすぐに立ち去ろうとすると思うんですよね‥
やっぱり、お互いに惹かれ合って離れがたくなってしまった、ということでしょうか?
これがイケメンの実だから
こんな長引いちゃったんだろうなあ。
宗男だったら即通報ですぐに見つかっただろうに・・・
地上波じゃないけど、TBSチャンネルで『小ぬか雨』というドラマを見た。追われる男、殺人犯を娘がかくまう物語。
罪を憎んで人を憎まず。罪を犯した人だからと言って、悪いレッテルをはるのは必ずしも正しくない。そいいうドラマもいいよね。
実はひっとしたら殺人犯というだけで何の根拠もない。レッテルをはらずに見て、実はいい人だという自分の目を世津子は信じた。信じた人の言葉「警察には知らせないで」を守った。判断としては甘いかもしれないけど、情のある人と人との関係も大切だ。
世津子を責めることはできる。でもそんな簡単なことじゃないんだと思った。
みね子の言葉がマンションの中と外の土砂降り中の雨の中とでは
コロッと変わりましたね 傘をさしかけてもらったから?
「父ちゃんは悪くない」の台詞が再会後すぐに出るのが自然
だって強盗傷害事件の被害者で 家族のお金の発言もみね子は綿引から聞いていた だから「無事で良かった!」が先。
それにセツ子も数日匿えば 近辺で事件事故のニュースは入って来ない時点で 実 加害者説は無しと分かる
傷害被害者として警察に届ける判断が自然
第一 2日?も マネや運転手 マンション住人に気付かれないとか
雨じゃなくても大切な女優には玄関まで付き人が来るし 違いますか?
何十年も前の映画やドラマだと こんなのいくらでもアリですが
平成も30年近くなった今 夏休みの朝放送する内容じゃないですね
あの茨城弁のいがっぺよ~って、みね子のほっぺたをガシガシした、お父ちゃんが、そこに居なくて、顔のそっくりな男が居た、本当にショック、土曜より胸を締め付けられる、今日の雨音だけが心に残る。何も考えられない、先行きを見守る。
私は谷田部実が一番好きで、二週目以降はずっとつまらないと思い続けて来たので、やっとこれからはまともに見られそうです。取り敢えず無事なのは何よりでした。
気になるのは、ここでも時折言われているみね子の言動の幼さ。まだひよっこだからとかそんなレベルではない。
「お父ちゃん、みね子だよ?」なんて泣きじゃくる台詞は妹の千代子が言った方がしっくり来ます。
みね子は東京で様々な経験をして幾つか殻を破っているのですよね?でもあれでは茨城の頃よりも幼くなっている様に見えてしまいます。
そりゃあ衝撃的な再会で我を失う事もあるでしょうが、家族想いの優しい娘なら、父親が受けた心と身体のキズを慮る気持ちも少しは見せて欲しかったと思います。
「ひよっこ」は登場人物がみな主人公のみね子に優しい、主人公は大切にされ過ぎているという。果たしてそんな簡単なことなのだろうか。
ネットの書き込みを見るとみね子の行動に共感する人もいれば、批判する人もいる。ネットの世界でみね子に厳しい声があるから、それでドラマが成り立っているのではないだろうか。
ネットに書き込む人もキャストのひとつ。ネットで厳しい声を浴び、それに呼応してみね子を擁護する声もおきる。だからドラマの中に優しくない人をおく必要がないのではないか。
ネットのある時代のドラマのあり方を感じた。
10数年前に韓流ドラマに熱狂してた世代を取り込むつもりだね。設定も演出も韓流ドラマになってきてる(笑)
大人の男女が2年半も寝食共にしてきて何もないってことはないだろうし、手垢のついたドロドロ劇に発展するのかな?
既出だけど、世間でも知られた女優が2年も記憶の無い男を囲ってるってのがどうにも無理矢理だな。せいぜい「撮影所の近くの公園で似た顔の浮浪者を見かけて何度か施しをしたことがある」てな感じのほうがまだ自然だと思う。「その時少し会話して、話し方が茨城弁に似てた」とか。
私にはとてもみね子がやるだけのことをやったとは思っていません。
厳しい言い方をすれば、みね子の側(谷田部家側)にも、それほど熱心に捜したという姿がなかったので、私は今回のことでみね子に心を重ねることが出来ないんだと思います。もしもっと手を尽くしていれば目撃情報もあることだし、こんな2年半もあんな状態じゃなかったかもしれない。勿論、これは仮定の話で私がそう感じてるだけですが。
実の2年半の生活についても、他の方が書かれているようにヒモ同然の生活に甘んじていたのは、やはり腑に落ちません。仮に警察に行きたくない、病院に行きたくないとわがままことを主張するなら、女優の迷惑を考え(途中から、有名な女優であることはわかったでしょうから。)、家を出るのがまともな人間のすることです。
反対に世津子の方も、いきさつも分からない人を家に上げ、生活費を渡しながら2年半も匿うなんて非常識。相手に家族は?心配してるんじゃないの?と考えないもんでしょうか? 第一、実はひとりで外に出かけるのが自由で、誰にも悟られなかったこと自体、ありえない話でしょう。
朝ドラは、ドキュメンタリーじゃないけど、おとぎ話じゃないんです。昭和40年代の日本の話だということを脚本家が意図的に忘れて書いてるとしか思えません。
元アイドルの議員さんが略奪愛だと騒がれる時代なんだから、
世津子と実が、長い間一緒に暮らしていたのをお茶の間の
視聴者が知れば、そりゃ大騒ぎになるし、批判が溢れるのは
当然のことだよ。
実には嫁もいるし、娘もいるんだぜ。それなのにあんな女と
一緒に暮らしていれば問題ないわけがなかろう。
しかも、あの女は警察に2年も知らせていなんいんだからな。
まるである宗教団体の逃亡信者と同じだね。
擁護派ではありませんが、楽しんで見させていただいています。
恋愛、医療、企業、刑事もの以外のドラマも見たいという人もいるように、好みの問題になるのだと思います。
私は、既に投稿しましたが、勝手な思い込みで、ドラマの構造があかね荘の漫画家が書いた漫画を見ているということになっているのではないか???と思って見ています。
リアリティがないことによって、本題を描かくことを意図したドラマではないでしょうか。
例えば、寓話は曖昧なもので、「これは違う」とは言わないし、解釈の方向が人間を諭す物語に向かいます。ツッコミたくなりますが、今後の展開を見守りたいです。
宗男にかけてあげる言葉が見つからない…。
普通に考えても色気ムンムンの美人と男盛りの男が二年半も一つ屋根の下で暮らして何も無かったとは言い訳できないでしょ。
一体、父ちゃんの行方不明と意味不明の恋バナ絡ませて一体何を朝ドラでやりたかったのか岡田さん… … 。家族持ちの出稼ぎ労働者と大女優の恋なんて、滅多矢鱈にないのでは。
先週の展開には少し不満が残りました。世津子さんは何故いきなりみね子をお父さんに引き合わせようとしたのか、という意図が分かりませんでした。世津子さんも急な事で冷静な判断が出来なかったのでしょうね。みね子も心の準備が出来ていなかったから、パニックになっても仕方がありませんね。島谷さんとの別れは、みね子が自分の判断で決めた事なので、島谷さんの前では毅然とした態度がとれていたのでしょう。でも時子には本心をぶつけていました。
お父さんと世津子さん以外いない状況の中では、雨の中飛び出したのもよく分かります。とても一人では背負えなかったのでしょうし、みね子の気持ちが正直に表れた場面でした。傘を差し出したのがお父さんだった事は意外でした。その後お父さんからいきさつを話すというのも予想外でした。
警察に届けなかったのも、実さんの意思だったという事で、
世津子さんが警察に届けなかった事も理解出来ました。世津子さんも大女優になっても子供の頃にいろいろあったようですし、実さんを見て見ぬふりはできなかったのでしょうね。現代ならマスコミ対策などでとても大変な事になるとは思いますが、あの時代だから出来たのかもしれませんね。写真週刊誌など無かった時代ではなかったでしょうか?
実生活でもあの時、あの事がなかったら人生は変わっていたという事は多々あります。いつ何が起こるかは予測がつかないものです。実さんが万が一犯罪にかかわっていて世津子さんが匿っていたとしても、世津子さんには覚悟があっての事だったのでしょう。世津子さん自身も警察に届けるのかどうかの葛藤があったのだと思います。みね子によって身元が分かった事で、ある意味ほっとしたのかもしれません。ただ女性としてはこれから葛藤があるかもしれないと思いました。
美代子さん、みね子にとっても、実さんのお父さん、宗男さんたちがこれから現実とどう向き合っていくのかが見どころになると思いました。個人的にはドラマとしては最終週あたりに実さんが突然、奥茨城に戻ってくるという展開よりは良かったように思いました。
このドラマが好きで見てますが今は星2です。演者さんに差し上げる星です。2年半・・警察にいくのが怖いという気持ちより自分はどこの誰なのが一切覚えてない状態の方が恐怖だと思います。それこそ半狂乱になるぐらいもがき苦しむのではないでしょうか?世津子さんにしても最初はケガしてるしほっとけないという気持ちは、わからなくもない。でも2年半です。もし、実が自分の過去がわからないと苦しんでたならさすがにほっとけない。やはり警察なり病院なり行くでしょう。実はそこの恐怖はなかったんですね。みね子
さえパニックになったのに。片手おちですね。みね子より実の絶望感の方が何倍も大きい。実の苦しみを描くとお話が続かないからでしょう。私達は画面を目で見てセリフを耳で聞いてるんです。たぶんこうだろう、とかきっとこうなのよ!など視聴者の想像力に委ねるのは良くないと思います。しっかり見せてください。聞かせてください。弱いです。警察に行かなった理由が。実の恐怖、苦しみを
描けないなら最初からこの流れにすべきではありませんでした。
菅野美穂さん、やはり演技上手いです。
もうひよっこは見るのやめようかと思っていましたが、
実さんとの展開が気になるので見続けます。
誰かさんが、書き込まれたように、私も 実さんが画面に現れて、とても面白くなりました❗
確かに、設定は強引なところありますけど、
記憶喪失の男性と、独り身の大女優、声をかけた時点から運命の歯車が回り始めたんだと思います👌
最初は 同情や哀れみであったとしても、やがて、男女として、惹かれあって 2年半という時間がすぎて行ったんでしょうね⁉️
もしも、みね子と出逢わなければ、そのまま ずっと、
二人で暮らしたかもですね⁉️
現代のように、ネットや 防犯カメラとか無い時代ですから、本人達が言わなければ、マネージャーも黙認して、
世間には解らないまま、生活できたのでは?
これからの展開で どうなるか?解りませんけど、
朝ドラだから、男女関係の場面は 流すな❗というのは、
おかしいと思います😞
たぶん、ドロドロにはならないでしょうし、仮に親であっても、一人の男だし、大女優であっても、一人の女性に変わりないので、お互いに惹かれ、必要な存在になってたという設定でも、全然🆗でしょう❗
今までの週よりも、凄く面白くなってきたと、楽しみです👍
過去を思い出すのが怖いという気持ちもあると思います。
実は今の自分でもいいと思うようになっていたんじゃないかと思います。葛藤が全く無かった訳ではないとは思いますが世津子との穏やかな暮らしにも慣れ、段々と情もわいてくるでしょう。それは世津子も同じ。だから続いていたんだと思います。
それだけにこれからがまた新しい苦悩の始まりでもありますね。どの様にして家族を再生していくのか、最後まで楽しませて頂きます。
自分が犯罪者かも知れないと警察や病院に行くのも怖い男。
理由は分からないがその男を放っておけず面倒を見るも、
その事がバレ無い様に誰も部屋に上げず秘密にしている大女優。
これが今回の設定なんだけど…
繁華街で実が目撃されたのは二年以上前なんだよなぁ。
最近は気が緩んで多少出歩いててもいいけど、二年以上前に繁華街はダメだよ。
設定を考えたらそれに合わせて登場人物を動かそうよ。
設定無視が多すぎる。
スポンサーリンク