3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)12551~12600 件が表示されています。

2017-07-10 22:17:21
名前無し

みね子の恋愛には興味ないけど
とりあえず恋愛対象が島谷とヒデしか居ないんだから
どっちを好きになってもいいじゃんって感じ。
面白い話になってくれればそれでいいよ。

2017-07-10 22:18:37
名前無し

増田さんもいいと思うけど、先走りし過ぎでちょっと解説しすぎかな。。知らなくていい、解説がないほうがいいと思うときもある。感じ方が変わってくるかも知れない。

2017-07-10 22:21:47
名前無し

19:23:24でカツサンドの件を書いた者です、いやー宗男さんに持たせてたのね申し訳ないです。どうも見たり見なかったりなもので……迂闊な事は書いちゃいけませんね、失礼しました。反省。

2017-07-10 22:24:02
名前無し

大女優がみね子のキーパーソンになるような展開らしいから、島谷がみね子と一緒になるのだって展開によってはあり得ない話しではないと思う。昔の茨城の農家のおっさんがビートルズに狂ってるようなあり得ない話しで視聴率が上がったのだから、恋バナも父との再会も含めて幸せになる心温まる後半を期待している。

2017-07-10 22:24:35
名前無し

ひよっこがおそろしくつまらないって言ってるひとはべっぴんさん面白かったんだ

2017-07-10 22:37:18
名前無し

レナウンの社長令嬢が、皇室御用樹ブランドを作るまでという筋を聞いて、コネ付きの出世話に全く興味が無くて一秒も見たことが無いべっぴんさん

最初の9週間、真面目なあまちゃんの匂いがして、澄子の生い立ちや豊子の反乱に感動したのが、6月に入って、売れない漫画家の生い立ちに1話費やすとか真夏に餅を焼く時代考証0のギャグを連続されてげんなり

取りあえず脚本が矛盾だらけののほっこり(笑)ドラマを打ち切って、あまちゃんの再放送でもしたほうが嬉しい

    いいね!(1)
2017-07-10 22:44:50
名前無し

ひよっこおら好きだ〜大好きだ〜毎日こんなに素晴らしい〜朝ドラが観れて本当に幸せだ〜ひよっこにめぐり逢えて本当に嬉しいよ。ありがとうひよっこ‼︎明日も頑張っぺな(o^^o)‼️

2017-07-10 22:54:41
名前無し

朝ドラひよっこは間違いなく‼︎史上最高傑作‼︎歴史と記憶に残る作品だよ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

2017-07-10 22:59:28
名前無し

優子も、嬉しい報告をしに上京してきたのに、隣で幸子から
雄大と別れるかもしれない話を聞かされて、複雑な気持ちに
なったんじゃないかな。もう一度雄大にお灸をすえに行くか?
幸子もそんな話するな。みんなも幸子たちが婚姻届を出した
ことに驚くなよな。当然出ているもんだと思ってたんじゃあ
ないんかい。むしろ別れることに驚いて思いとどまらせなく
ちゃいけない。コーラスの後の全員の祝福は何だったんだ。

    いいね!(2)
2017-07-10 22:59:48
名前無し

そうそう、私も過去作に比べても凄く良い作品だと思うわ。
ただ人によって合う、合わないがあるのは仕方ないですね。
私も合わない作品は幾らでもありましたから。
明日も楽しみです。

    いいね!(1)
2017-07-10 23:12:31
名前無し

二週間ほど前に綿引が新情報を持って駆け付けてくれて、
一週間ほど前に、みね子がそれを手掛かりとは考えていない事が解り、
先週末に実さんがすずふり亭の前までやって来て、
今日、大女優さんが茨城弁に激しく反応した。
綿引が来て、俺の追いかけてる部分がようやく動き出したかと思ったのに
二週間でたったこれだけ。悲しい。

2017-07-10 23:12:56
名前無し

フィンガーボールは来る!と思って、澄子が飲もうとする場面が来た。時子の「川本世津子!」と思わず叫ぶシーンも来る!と思ったが、「呼び捨てにしてしまい失礼しました」と時子が平謝りする場面は来なかった。
ひよっこ見ながら次に来る場面を反射的に思い浮かべ、来たり(ストライク)来なかったり(ボール)をいつの間にか楽しんでますね。全部ストライクでもベタだし、全部ボールでも納得いかないし、ストライクゾーンへの出し入れをしてくるピッチャーひよっことの勝負は9月まで続くことでしょう。

    いいね!(1)
2017-07-10 23:38:19
名前無し

フィンガーボールを飲もうとした澄子が止められた時、
みんな、もう澄子は〜って顔してたけど
みね子意外はフィンガーボールなんて見るの初めてだろうから、
私も飲みかけた、危なかったーて感じにして欲しかったな。
豊子は知識として知ってるだろうけど。

    いいね!(1)
2017-07-10 23:51:15
名前無し

前2作も大概だったけど、それ以上に今作はつまんない。
今はもう早く終わってくれる事を願うばかり。

    いいね!(1)
2017-07-11 00:09:39
名前無し

幸子さんが婚姻届は出したと言った時の皆の驚きも小さいなと思ったけど
団地が当たらなかったら別れると言った時の反応がもっと小さくてこっちかビックリ。

    いいね!(1)
2017-07-11 00:21:43
名前無し

幸子さんの言ってる話はびっくりだけど
この脚本家さんならそれもあり?なんだって思います。
だって普通の感覚がこの脚本家さんには無いもんね。

2017-07-11 00:33:11
名前無し

「ひよっこ」楽しいです。乙女寮の同窓会での近況報告もとてもよかった。
病弱な優子の婚約。幸子の結婚。女優を目指す時子の頑張りぶり。ゆくゆくは会社経営者を目指し?!堅実に資格取得に励む優等生豊子。そして父の再婚で実家に居場所のない澄子は社長夫婦に我が子のように可愛がられている。みんな普通の子だから大きな事件とかはないけれど、乙女寮編でそれぞれの家庭事情や背景を丁寧に描いてくれたので、みんながそれぞれ小さな幸せを見つけ生き生き過ごしているのが我がことのように嬉しかったです。

元治さんとヒデ君の料理も最高。これは彼らのコックデビューでもあるのだから、腕を振るって最高のコース料理をというのは自然でしょう。懐かしのカレーライスはやっぱり乙女寮の明さんの味だと思います。初めてのコース料理に目を輝かせ興奮する乙女たちに喜び抱き合う男二人が可愛らしかったです。

時子たちの方言を聞いた女優のセリフを多くの方が誤解したのには驚きました。字幕の出し方にはやや問題があったようですが、その後の文脈を考えれば誤解するほうがおかしい。私はごく自然に方言を大切にしろとの内容だと受け取りましたし、岡田さんのセリフにも菅野さんの言い方にも問題はないと思います。

個性的な登場人物が多いぶん、狂言回し的な役回りのヒロインみね子の印象がやや薄い感はありますが、今週はいよいよ島谷との恋バナが始まる模様。私もどちらかと言うとヒデ君推しではありますが(苦笑)恵まれた環境にも悩みや寂しさを抱えているらしい島谷とみね子がどんなふうに気持ちを寄り添わせていくのか注目したいです。
夢や大きな目標のない平凡な娘がヒロインの、小さな世界の小さな出来事の物語。
でもそこに紡がれる人間の優しさや思いやりがとても心地よく、
私はここ数年のどの朝ドラより気に入っています。

    いいね!(2)
2017-07-11 01:28:15
名前無し

何故に同窓会に菅野美穂をぶつけてきたかと疑問に
思ったがみね子と時子が同時にあの女優に会って
茨城弁についても会話しておく必要があったのだろうな。

ふだん向上心なさそうな元治が今回レシピのノートと
真剣ににらめっこしてビシバシ仕事してたのが意外性が
あって面白かった。
豊子が工場に立て籠もっちゃった時のような驚きがあった。

あと澄子が幸せそうなのが何より嬉しかった。
時子と愛子さん以外の乙女寮組はもうストーリーに
絡まないだろうな。ここで幸福な近況報告と共に退場、
で寂しいが一安心である。

2017-07-11 01:28:21
名前無し

食事風景を、どうでもいいことを考えながら見ていました。

 ・幸子の席の名札は「秋葉幸子様」それとも「高島幸子様」?
 ・みね子も時子もマヨネーズには抵抗なくなったの?
 ・優子、嫌いなレバーが出なくてよかったね。
 ・澄子、おかわりしに行っちゃあダメだよ。
 ・豊子、工場最後の日の朝食の食べ方はやっぱり異常だったわ。

2017-07-11 01:42:02
名前無し

乙女寮でみんなには小荷物や手紙や葉書が届くのに、自分には何も届かない。
だからみんなから色々各地の名産品をいただいても自分はお返しができなくて心苦しい。

こう嘆いていた澄子が今日は、優しい社長さんに実の娘のように可愛がられていると報告し、お肌つやつやと嬉しそうに、そしてちょっと自慢気に、自社製の石鹸をお土産としてみんなにプレゼントできた。
良かったね、お返しできて。これが本当に嬉しかったです。
工場で働く病弱な優子と実家に帰れない澄子が一番心配だったから、
二人が幸せになれて本当に良かった。
幸子さんの「別れる」も本気でなくのろけですよね。
久々の乙女寮同窓会、みんなの笑顔にほっこりできました。

    いいね!(2)
2017-07-11 02:16:54
名前無し

「見るの、忘れた!」という残念な思い、久しく味わっていないなあ、ワクワクしたいなあ。

2017-07-11 04:25:30
名前無し

向島電機編は面白くなかったので、その時のメンバーが出てきて同窓会、っていうのはつまらなかった。豊子だけは好きだが、あとのメンバーの演技はどうもわざとらしくて。

2017-07-11 06:19:25
名前無し

日本全国の朝ドラひよっこを楽しみに待っている皆さん!おはようございます。第15週〜恋しちゃったのよう編〜86話〜昨日は久々に懐かしい6人が再登場してそろい、すずふり亭で和やかに、乙女寮の同窓会が行われ、それぞれの近況報告が聞けて本当に良かったです!また今後も乙女寮の5人それぞれの動向&ストーリーも丁寧に描いて欲しいです。また大女優役として、来店登場し茨城弁に即反応した⁉︎川本世津子さんは物語のキーパーソン‼︎今後のみね子との絡み後半が楽しみです‼︎今日は時子の動向や⁈最後に現れた〜愛子さんおや気になります⁈今日もみね子&ひよっこ暑さに負けずにがんばっぺ‼︎放送楽しみにしてっかんね〜🐥‼️

2017-07-11 07:57:29
恋のキューピッド

みね子の部屋には朱色の座布団があるんだからお客様には座布団に座らせなよ(^^)
キャバレーのアルバイトを断念してみね子と同棲?する時子はズカズカと土足でまさに台風の目だね。
何だか笑いを堪えるみね子は可愛いな。

2017-07-11 08:14:08
名前無し

時子以外はもうそんなにストーリーに関係ないんでしょうか?
あっさり店で別れてしまいましたね
もちろんお店の皆さんにはそれぞれお礼と味の感想、ちゃんと言いましたよね?
普通ならお店出る時に言いますが何故かお店の人は奥にいる
休日返上してご馳走するっていくら試作でも凄いことですよ
どんなにお礼言ってもし過ぎじゃないと思うので

アパートの皆さんに挨拶するならまず大家さんからがいいのでは?
何だかこんなことばかり気になって楽しめてない証拠ですね。

スポンサーリンク
2017-07-11 08:15:03
名前無し

みね子と奥茨城村からの幼馴染&親友の時子‼︎向島電気・乙女寮編に続いて〜すずふり亭あかね荘編にも久々に再登場して、あかね荘みね子の部屋でしばらくの間共同生活‼︎みね子やあかね荘の住人との絡み等‼︎奥茨城の宗男おじさんに引き続き、今度は女優への夢を目指して、お芝居を一生懸命頑張っている時子が、やって来て楽しみがまた1つ増えました‼︎愛子さんのあの動向も気になる〜⁉︎三男も近いうちに絡んで来るかな⁈明日も物語から目が離せないや〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨

2017-07-11 08:18:00
名前無し

おとうさん、芝居以外の話をする時の時子の目が
キラッキラに輝いてました。

2017-07-11 08:19:03
名前無し

時子、あかね荘で、みね子の「同居人」として再レギュラー化か?
早苗さんも、いきなり歓迎会までやるなんて言い出すんだもんね。随分変わったもんだよね。

2017-07-11 08:21:24
名前無し

みね子の淡い初恋の表情がよく表現されていた。

2017-07-11 08:22:45
名前無し

視聴率大丈夫かな?今週

2017-07-11 08:24:27
名前無し

時子がどうやって手紙を読んでたのかは置いておくとしても、
時子の喫茶店や稽古場は、休みの日に様子を見に行けなほど遠いんですかね?
だとすると、みね子のアパートから通うのも大変そうだが…

2017-07-11 08:37:23
名前無し

キャラ充実で 面白さ安定して来たね
ネタ満載で どっからでも楽しませて貰えます
笑いもイッパイで 突っ込み屋さんも満足だね

2017-07-11 08:41:23
名前無し

時子…夢に燃えるのはいいけど
趣味は人に迷惑かけず自分が食ってける範囲でやりましょうよ
ビートルズ叔父さんの件といい
この脚本は好きなことやってるやつには多目に見てやれって
ゴリ押しゴネ得みたいのをまかり通らせる悪癖がありますね

2017-07-11 08:44:10
名前無し

時子、しばらく一緒に住むんですね。
一部屋空いてるから仕事見つけてそこに住んだら? 
なんかますます楽しくなりそうじゃない?(笑)
でもしばらくの間だけでも嬉しい、時子綺麗になってるし。
久しぶりに三男も見たいんだけど、、、3人の並びを見るとホッとするんですよね。
で、愛子さんは心配して見に来たのかな? 

    いいね!(1)
2017-07-11 08:46:54
名前無し

時子は不規則に現れる便利キャラになったのね。
愛子さんの謎行動はいつまで引っ張るんだろ。。

2017-07-11 08:49:15
名前無し

あかね荘の住人が時子のことを知っていた。みね子、乙女寮の同窓会以外のことも色々しゃべっていたんですね。みね子の家は電話がないから富さん経由でもれる情報がないのに、みね子自分でプライベートのこと話しているんですね。住民もよくみね子の話につきあってますね。
特に早苗さんが話聞くの好きそうだ。それで父親の失踪を秘密にされていたと怒っていたんですね。

2017-07-11 08:49:41
名前無し

朝ドラヒロイン好きな事やって立身出世する
面白くないのが続いてたからな!

2017-07-11 09:00:43
名前無し

土曜日からつまらない朝ドラに戻りつつある。
15分が長かった。
もっと動きを入れれば面白くなるのにね。

2017-07-11 09:10:52
名前無し

なるほど、時子を転がり込ませるための同窓会だったのか。
愛子さんの謎行動は完全に謎なので面白く無いな。
視聴者には何をやってるのか教えておいた方がいいのに。
このドラマは妙に秘密主義なんだよね。

2017-07-11 09:12:23
名前無し

こんな話でいつまで引っ張るんだろ。

昨日の投稿で、批判派・擁護派どちらも「小さな世界の小さな話」「小さな世界の小さな出来事」って表現で書いてて、前者はつまらない、後者はそこに紡がれる人間の優しさ、みたいに表現してたけど、結局それをどっちに捉えるか。

自分的には、前者。
コップの中に、出すだけ出したいろんなキャラのちょっとした話が「ひよっこ」については全然楽しめない。
こういうのが楽しいと思える作品もあるんだけど、全部生身の人間の話じゃないような作り物感が楽しめない、すごく苦手。

誰か書いてたけど、次の日の放送が楽しみになるような朝ドラを熱望。

2017-07-11 09:15:42
名前無し

>アパートの皆さんに挨拶するならまず大家さんからがいいのでは?

そうそう、それ思いました。ツッコミどころですよね。
そのシーンわざと入れず、視聴者に大丈夫かって思わせる演出なんだろうな。なかなか楽しいです。
明日以降、失業中で何も手土産(美味しいもの)がない時子が富さんとどう対峙するか。そのシーンも楽しみにします。

2017-07-11 09:17:47
名前無し

楽しみに観てます。
若い人達が清々しい応援したくなる人物描写で
元気をもらってる。
いいですね。

2017-07-11 09:24:25
名前無し

>乙女寮でみんなには小荷物や手紙や葉書が届くのに、自分には何も届かない。だからみんなから色々各地の名産品をいただいても自分はお返しができなくて心苦しい。
>こう嘆いていた澄子が・・・自社製の石鹸をお土産としてみんなにプレゼントできた。

そうかぁ、そういうことだったんですね。食べるのが大好きな澄子が石鹸?そんなところにひっかかっていたんですが、スッキリしました。人の感想を聞けるとたくさんの発見があっていいですね。

2017-07-11 09:30:28
名前無し

時子、あんたの家は電話あるよね。これから富さんが電話かけまくりで、奥茨城にいたときのこと全部ばらされるよ。
母・君子、話が好きそうだ。絶対長電話になる(笑)

2017-07-11 09:39:35
名前無し

幸子が団地の抽選に応募するために入籍したことの是非が話題になっているけど、当時あったことだから描かれているのでは?別にひどいことではないと思います。庶民の智恵。
「もし抽選にはずれたら」「別れる」あのやりとりいいですね。こんな形で入籍するのは本意ではない。もっときちんとした形で入籍したいという幸子の乙女心が伝わってきました。幸子、やっぱり好き。

2017-07-11 09:45:02
名前無し

早苗と時子、ちょっとこわくて押しの強いところが似ている。反発し合ったらバトルを演じそうだし、組んだら最強タッグになりそう。
今後どんな化学反応が起こるのか楽しみ。

2017-07-11 09:53:30
名前無し

>小さな世界の小さな話」「小さな世界の小さな出来事」って表現で書いてて、前者はつまらない、後者はそこに紡がれる人間の優しさ、みたいに表現してたけど

私は断然後者ですね。このドラマの良さってそこにあると思うので。
こんな朝ドラもう無いかもしれないので、この作品で堪能したいと思ってます。

2017-07-11 09:54:44
名前無し

時子、レギュラーメンバー復活? それとも先週の宗男叔父さんみたいに一時的な時子旋風? どちらにせよ大好きな奥茨城親友コンビ復活嬉しいです。

女優への道はなかなか険しいですね。芝居の稽古が忙しく、大声で迷惑をかけるうえ生活時間も不規則で、住み込みの職場に居づらくなり、今は無職で住所不定。まさかこんな形でみね子の部屋に転がり込むことになるとは…。
だけど今は、お芝居の勉強や稽古が楽しくて仕方ない。気持ちも生活も充実していると目を輝かせる時子。いいですね。目標を定め、それが思うようにいかなくてもへこたれず、明るく前向きに歩を進めていく。単に華やかな世界への憧れでなく、芝居そのものの面白さを知った時子の成長が今日はまぶしかった。
みね子も親友がちょっと遠くへ行ってしまったような困惑を感じたみたいですね。でもみね子はみね子。夢や目標のない平凡な人生でも、自分らしく一歩一歩前に進んでいけばいい。それに時子だって田舎のお母ちゃんを思ってキャバレー就職を思いとどまる純朴さは昔のまま。二人の友情も変わらない。自分らしい生き方をする二人を応援したいです。

どうやらみね子と島谷の恋を取り持ちたい様子の時子。早苗さんの驕りで時子の歓迎会を開いてくれるアパートの仲間。あかね荘の個性的な面々に時子が加わって、みね子の初恋話がどんなふうに展開するのか楽しみです。
そして愛子さん…同窓会が開かれると聞いてみんなが元気にしているか様子を見に来たのかな。なんか挙動不審が笑えたけど、これから愛子さんがどう話に絡んでくるのかも楽しみ。

    いいね!(1)
2017-07-11 09:55:20
名前無し

時子は可愛いけど みね子は要らない

2017-07-11 09:58:10
名前無し

鼻歌ですら許されない宗男さんのビートルズ騒動は2週間。
乙女寮の同窓会は15分と少し……
これで時子以外のキャスト出演は終わりかな…?

連日目にするCMでの有村さん。そして秋に公開の松潤との映画が話題になっていますね(すごいシーンも⁈)
それらを見ると、ひよっこのみね子が、昭和40年代で今風の茶髪シャギーを貫き通したのも、セリフが少ないのも仕方ないな…と思う反面、朝ドラファンとしては残念な気持ちになります。

岡田さんは、有村さんLOVEで有村さんであて書きしたドラマを作りたかったんでしょうが、根本から失敗してしまったかもしれませんね…「ひよっこ」というタイトル通り、普通の田舎娘がどんどんあか抜けて成長するヒロインは、もっと若くてフレッシュな役者さんの方が画面が光ったかもしれません。
後の祭りですが、普通の視聴者の一人として。

お父さん、女優さん、愛子さんと謎を広げていますが、どうやって畳むか楽しみにしています。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)12551~12600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。