3.67
5 630件
4 133件
3 62件
2 83件
1 261件
合計 1169
読み ごちそうさん
放送局 NHK
クール 2013年10月期
期間 2013-09-30 ~ 2014-03-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
食い倒れの街大阪を舞台に、東京から嫁いできた卯野め以子が関東・関西の食文化の違いを克服しつつ自ら作る料理と夫への愛情で、大正・昭和の二つの時代を生き抜いて力強い母へと成長していく物語。

全 11728 件中(スター付 1169 件)2151~2200 件が表示されています。

2013-11-18 22:18:03
名前無し

わかりました。

2013-11-18 22:19:27
名前無し


NHK視聴者対応報告10月分のことですね。
まだ9月分が最新報告なんですね。
仕事が遅いのはいつものことでしょうけど。

2013-11-18 22:26:58
名前無し

Y新聞については視聴率のことではなく、読者から感想が多く寄せられているということが載っていました。

2013-11-18 22:46:28
名前無し

なんかよく分からない事で話し合われてますが
まだ2ヶ月だからこれからと言う事でしょうかね?

本日、ちりとて見ましたが 面白いドラマですね
変な歌がw
寝床とうどんって
でも ごちそうも オモロいですよ

2013-11-19 01:01:20
名前無し

どろどろするのは、女性が幸福でないからではないですかね。
男性中心の社会で、女性は虐げられてきた。
不幸な女性が、更に弱い立場の女性を虐げてしまう。
和枝も良い再婚話とかあれば、ころっと扱いやすい小姑に変化したりして(笑)

2013-11-19 08:13:28
名前無し

今日は悠太郎の嫉妬でどろどろ、というより笑えました。
市役所を抜け出して行くところは、仕事中に抜け出す大吉さんそのもの?
仕掛けた和枝さんの最後の表情がなんともおかしい。
明日はバトルか?
女がどろどろするんは、さがでしょうね。

2013-11-19 08:19:38
名前無し

どろどろの中にもなにか滑稽で笑えるような雰囲気も出てきましたね。

和枝さんの変装、笑った。ほんとようやるわ。

2013-11-19 08:38:58
名前無し

あなたは隠し事ばっかりや。
は、お弁当を渡す場面できましたね。
お弁当の中身?(笑)
あのセリフを緊迫したムードの時に言われたら
どうしよう〜と予告から気を揉んでました。
よかった。

源ちゃんとめ以子は本当に仲がいいなぁ。
見ていて微笑ましい。
でもめ以子の中では昔の源ちゃんのままみたい。源ちゃんは違うみたいだけど…。
きっといい人を徹しちゃうんでしょう。

今日はとても面白かったです。
今日のツボは悠太郎がおでこをぶつけた時の
のけぞり方と、もちろん和枝さんの変装です。
明日も楽しみ!

2013-11-19 09:04:14
名前無し

ここまで演ってくれたら もう立派なコントです(笑)

「肉」と言う言葉に異常に反応する悠太郎と のほほんと自然体のめ以子
鴨居に頭をぶつけて 血を流す悠太郎を驚きの表情で見守る会社の皆さん
付け文と変装でちょっと楽しそうな和枝さん
希子ちゃんの爽やかな笑顔と静さんの悪気はないけど何かありそうな
「肉」の連呼w
和枝さんの書いた文で 源ちゃんの正義感もMAXに!
どう考えても め以子のヌカ床預けの話しを忘れていた悠太郎のが悪いけど
この時代に 嫁が夫以外の男性と親しくするのはかなり問題行動?
さぁどうなるのでしょうか

2013-11-19 09:21:31
名前無し

今回は 主婦が主役で生活圏が家庭なのでわかりやすく 嫁vs姑(小姑)と
なっているかと思われますが
どれかの朝ドラで仕事の出来る女性が結婚もせず的な事を上司(男性)に
言われて女性の先輩に助けられるような展開があったような、、

ネチネチイジメは女性の特性と思われますが
家庭の嫁姑バトルでは 男性が面倒に思って参加を拒否している事が多いだけで
職場では 上司と言われる地位のある男性で封建的な方や自分に自信がないような方が
男性女性に関わらず 出る杭になってる人や弱い立場の人に ネチネチ文句言ってパワハラしてるように
思います
悠太郎の職場も 初めはそうでしたかね

め以子や悠太郎のように 家庭でも職場でも逃げずに正攻法で立ち向かう勇気は素晴らしい
応援したくなる若夫婦ですね

2013-11-19 09:23:54
名前無し

これが大正の自由恋愛か?(笑)
和枝さんに200年続いた西門家の誇りなど全くなく、この役を渡辺えりさんがやったら大笑いしたと思うほどのコントでしたね。
にくたらしいほどの肉の会話、悠太郎の真面目すぎる動揺ぶり、バカバカしさにほどを考えての脚本ですね。
梅仕事というくらい、梅には奥深いものを感じました。
ごめんなすってのナスはこれからですね。

2013-11-19 09:35:52
名前無し

大阪編になってから、あの意地悪が何とも言えない喧々した感じで、なんだかな~と思っていましたが、ここの所、ここまでくると滑稽、漫画チック。見た後笑ってしまいます。また杏さんが暖簾に腕押しで、どんな意地悪にも身をかわしていくのもまた面白い。

2013-11-19 09:36:27
名前無し

変装してる和枝、楽しそう(笑)。ほんと、今日はギャグ回ですね。ギスギスしてばかりだといたたまれないので、ホッとするわ〜。
悠太郎は動揺しすぎ、罠にまんまとハマりすぎ(笑)。なんか偽恋文でその気になった源ちゃんが、結局二人の仲を見せつけられて終わるだけな気もしますが。とりあえず今週くらいは過激ないじめを一休みして、このままコント調でいってくれないかなーなんて、甘いかな?後半にすごいいじめが待ってたりして(^_^;)

2013-11-19 10:15:56
名前無し

偽手紙を出して
変装までして
だけど結局は失敗って感じですね?
今日の和枝は本当に笑えましたね。

冷静な悠太郎さんも、嫉妬するんだー♪
頭もぶつけて怪我するし
東京とはちょっと
キャラが変ってきましたね。

源ちゃんは、手紙を偽者と見破ったかな?
それとも本気にしたかな?
め以子の性格からしてそのような手紙はださないと
分かってると思うけど。。

2013-11-19 10:30:56
名前無し

面白くなって来たわ。来週から○○と○○が大阪に駆け落ちしてくるようだけど 新たな展開 楽しみ─

2013-11-19 10:36:24
名前無し

ネタバレしないで!
楽しみはジワジワとく方が良いです。
このドラマのように。

2013-11-19 10:49:19
名前無し

ネタバレは利用規約でも禁止事項としていますから、ネタバレものは書き込みしないようにしましょうね。(^ ^)
こうなるかもという個人の予想ならオッケーですよ。

2013-11-19 10:57:31

悠太郎さんて、納豆沼の夢といい、め以子をさらおうと思い詰めた時といい、今日の様子を見ても、普段は淡々としてるようだけど実はめ以子に惚れてるんですね~。
あの生真面目さからの反応に笑えてしまいます。
明日の展開が気になりますね!

    いいね!(1)
2013-11-19 10:58:41
名前無し

ドラマの本題とは違ったところでのお笑い。アホか。

2013-11-19 11:18:57
名前無し

まぁ、ドラマに「本題」があるだけ全然マシ。
ドラマ性に本題もなく、話やキャラに連続性もなく、お笑いならぬ下卑た「お嗤い」だけを押し付けるような部類の連続テレビ小説とは、比べ物にならないくらい良質。
本題があってこそお遊びも生きるというものだし。

2013-11-19 11:27:23
名前無し

肉に絡めて 関係ありありだと思われますがw
ナスが出てこん!ってことですかね?
アホかさんは どんな展開をお好みなんでしょうか
真面目にヤるとイジメは見られない
笑いにすると本題からズレたって
ホンマに難しいなぁ

2013-11-19 12:14:15
名前無し

前作もごちそうさんもコメディがええですわ。
笑える 朝ドラ、次作もこれがなかったら見る気になれません。吉高さん!
純愛もコメディ路線やったら、まだ嫌悪感が出てこんかったと思うけどね。結婚式を真面目にぶち壊すような展開はヤボだったな。

2013-11-19 13:47:46
名前無し

アジアン・馬場園が出た。隅田も出したれよっちゅー話(笑)

2013-11-19 14:19:33
名前無し

やっぱり、今日の一番は
変装した和枝さんですかね。

ナスが出てくるのは
鯛の時の同じで
金曜くらいですかね。
フォンくらいから出てくるのが遅くなりましたよね。

2013-11-19 14:36:26
名前無し

おもろいわ
この下世話な感じ
こういう展開は女だったら観てみたいイベント
ツボを押さえてますな脚本家の方
それにしても和枝はずっと張り込んでいたのか御苦労なことでんな
ただのアテ馬にするには惜しいキャラの源ちゃん
現代でも妻や夫の異性の友人にはトラブルがつきもの
当人同士がなんともなくても周囲が勘ぐるから困りもの
辛い時の心の拠り所的存在の彼をアッサリ切り捨てるのか
男同士の友情が芽生えるか

スポンサーリンク
2013-11-19 15:27:56
名前無し

こうなったら、とことんやりあって話し合って、友好関係を結び、ほうるもん爺さんのこともわかるとええな。

2013-11-19 15:37:58
名前無し

おおきに
めいこが少しずつ大阪弁をしゃべるようになってきた。
大阪のおかんになるんだろうな。

2013-11-19 17:08:09
名前無し

関西の言葉はアクセント強いからばりばりの船場言葉の中で暮らしていたらめ以子もそのうちどんどん大阪言葉を習得していくでしょうね。時々使う方がなんかかわいいけど・・
あーあ、もう和枝さんの後先考えず、偽の手紙までこしらえてなんとかめ以子をイジメてやろう・・ってもうこの人はとうとうなりふりかまわずジャイアンクラスのイジメ野郎になってる(笑)あの手ぬぐいかぶった変装ぶりには吹いてしまった。あまりに似合ってるし。ニセの手紙まで書いたことが判明したら悠太郎がまたやかんのように怒るだろうに・・。嫁の教育、とか追い出す、とかそんなことよりもまるで意地悪のプロセスが楽しくてしかたない・・・ってやっぱ西門ジャイアンだわ。
スーパーいけずにもかかわらずどっか間が抜けてるところを静さんはまんまと利用してきたのかも。
源ちゃんはめ以子にほの字だから、もうあれがニセの手紙なんてハナから思わず自分に都合のよい解釈をしてすっかり気が大きくなっちゃった。これも笑える。
面白いですね~、この朝ドラ。でもただ意地悪を笑って終わり、それでいい、みたいにはならないんだろうな、というところがこのドラマは王道路線を基本つらぬいてくれるんだろう、と結末を楽しみにしています。
とにかく何が良いって、上でどなたかが書かれてるようにヒロインがやられたらやり返す、みたいなバカなことを夢にも思わないこと。そんなことより食ということに一番のこだわりがあるところが揺るがないところです。

    いいね!(1)
2013-11-19 17:45:53
名前無し

めいこが愛してるのは源太ではない。
悠太郎さん・・・でもないのかもしれない。

めいこがこの世で一番愛してるのは「食べ物」です。

「鯛」に対する愛情は尋常じゃなかったです。
幻聴まで聴くくらい。
悠太郎さん、別の男に嫉妬できてるうちはめいこはまだ
かわいいのかも・・ね。

2013-11-19 18:39:09
名前無し

>ヒロインがやられたらやり返す、みたいなバカなことを夢にも思わないこと。
同感同感。
そんなことを思ってないのに結果としてやり込める、って展開になってるあたりがカタルシスも一入。
天然最強(笑) 天然というか、め以子の場合は食欲最強、か。ほんとそこはブレがなくて気持ちいい。すべてを悪意でねじまげたりのように心根が卑しいよりは、口が卑しいほうが、罪もないし朗らかだ。

2013-11-19 20:09:30
名前無し

床に落ちたカツを食べたり、大量の鯛を始末して、満腹になっているところ、ぬか床を捨てずに源太君に預けているところなどは、めいこ流のやり返し、倍返しのようにも思えます。
そんな負けない天然最強ぶりから元気がもらえますが、和枝さんはその度に歯ぎしりしてるんでしょうね。

2013-11-19 20:46:40
名前無し

みんな一生懸命のところが良いと思う。
め以子も毎日西門家の嫁として認めてもらおうと自分の一番
興味のある料理を通して一生懸命。
悠太郎も就職して仕事に一生懸命。
和枝はもうとにかくめ以子が憎らしくて何とか懲らしめてぎゃふんと
言わせてやろうとそれはそれは一生懸命。
静は・・たぶんどうやってこれまでの借りを和枝や西門家に返してやろうと
虎視眈々。
希子もいろいろある西門家の大人の中でいろいろ揺れてるけれど彼女なりの
やり方で一生懸命毎日を送ってる感じが伝わって来る。
みんなどこかでお互いがかみ合っていないのだけれどそれぞれが我が道を
それぞれ妥協しないで歩んでいるところになんとも明るい希望が持てる
ドラマだと思う。

2013-11-19 21:04:57
名前無し

馬場園!!(笑)いや〜今日は面白さ満載で楽しかったです(*^_^*)おでこの流血…
普段感情をあまり出さない悠太郎の嫉妬する姿が個人的にたまりません〜
でも源ちゃんの熱い感じもすきですが!明日はやく見たい〜

2013-11-19 23:25:04
名前無し

マジうけるんですけど~
悠太郎さん可愛い
面白すぎ

2013-11-20 05:49:25
名前無し

いじめばかり続くとちょっとなぁ、という感じだったけど、今日は笑わせてもらいました。前作のあまちゃんもそうだったけど、私はこういうコミカルな内容や演出が好きです。どちらかというと穏やかで無表情なタイプの悠太郎がやきもきするのが見ていて楽しい。

2013-11-20 06:17:29
名前無し

和枝さん、弟の職場に乗り込んでいって給料かすめ取る腕前があるのに、肉屋のぬか床を取り上げるとか、あるいは帰ってめ以子に嘘をついていたことを咎めるとか考えなかったのね。

家の名を大事に考えるがための旧体制キャラだと思っていたら、ただただ、め以子いびりのためのおバカキャラに成り下がってしまった。登場して1ヶ月も経たないうちに毒を消してしまって大丈夫かな。お静さんのいびりは和枝に向かうみたいだし、温い騒動を起こすための無理矢理エピが続いていくのだろうか。

2013-11-20 08:27:08
名前無し

源ちゃんめ以ちゃんコンビが抜本的に解決されてしまったのはちょっと残念。まあ、旦那がいる身だから幼馴染とはいえ仕方がないか。

源ちゃんは手紙の件、やっぱり判ってたんだね。これが本当にめ以子からの手紙だったらなぁって思ってたのかな。
源ちゃんの気持ち考えるとせつない。和枝の罪作り。

2013-11-20 08:40:47
名前無し

め以子のためにあんなに怒ってくれる源ちゃんに、ごめんね、ありがとうぐらい言ってあげて
。浮かれて忘れちゃったのね…w
ちゃんと夫婦で源ちゃんに謝って欲しいわ。
本当に源ちゃん、せつない。

さんざん意地悪されたのに、和枝も梅仕事一緒になど、家族みんなの幸せを考えてるめ以子は
偉いなって思いました。

ぬか床をお肉屋に預けてた件は、和枝はめ以子を怒れないでしょう? 行商人の格好してこっそりあの場を見てたことは誰も知らないわけだしw ぬか床は市役所だし。

2013-11-20 08:55:20
名前無し

字が上手すぎて作戦に失敗する和枝、浮かれポンチのめ以子。笑わせてもらいました。和枝の「生意気言う訳じゃないけど、存在自体が…」というセリフ、年上のおじさまにはちょっとは弱音も吐けるのかな、と感じました。和枝と静の勢力争いは、正直面倒臭いですね。きっとめ以子が斜め上の行動に出て、二人の思惑をひっくり返してくれると思いますが。

2013-11-20 08:59:51
名前無し

私のために〜あらそわ〜ナイデ~
脚本家さんこの世代なんですね。
焼きもち焼く悠さんもごっつ可愛いらしかった。
あっさりけんかをやめて帰ったけど、源ちゃんいい人すぎるよ。
イノッチの言う通り、悠さんは家庭の実状をきちんとめいこに伝えるべきだったよね。

2013-11-20 09:15:44
名前無し

そうかー、源ちゃんはあの手紙がニセだってこと読んでいたんだね。さすが幼なじみ。てっきり信じ込んで喜んだと思ってしまっていたけれど、やっぱりめ以子のことよーく分かっていたんだな、って悠太郎への怒りとともにすごく納得。
め以子はやっぱり幸せな子だね。こんなにいい幼なじみと皆の前でかわいいって言ってくれる夫がいて・・思いがけずモテてる自分を知って浮かれてるおバカめ以子がかわいかった。でもそれはやっぱりめ以子自身が嫌なことがあっても人のせいにしたりしないで頭を切り替えて前向きに生きて行くことができる明るい性格だからだろうなあ、と思った。

今朝はそれとともに希子ちゃんの一歩前進に感激。蚊の鳴くような声だったけれど和枝さんに対して初めて自分の意思表示ができるようになって。
梅仕事、もしかしたらこれで皆が仲良くなれば・・ってちょっと期待したけれどか和枝さんはそんな甘くなかった。
でも和枝さんの弱い部分とかもだんだんわかって来て、昔いじめられて鎧兜に身を包んで生きて来て人に対してただただ攻撃的になってるけれど、何かの拍子で人の本当の優しさに触れることができたらたぶんすごく良い人に変われるんじゃないかな、と思った。
このドラマの登場人物は皆自分に対して素直でそれなりに真面目なんだけれど、皆どこかに隙があってそこが失敗の原因になってたりするけれど、一方その隙があるからこそちょっとしたことで変化する可能性があるところがすごく面白い。

    いいね!(2)
2013-11-20 09:51:18
名前無し

お父さんが出て行っても、静と和枝の仲は本質が変わらなかったということが哀しい。
感じやすい年頃の希子ちゃんにもひびいたんでしょうね。
めいこの天然食欲パワーで、パーっと?変わっていくような気がします。
楽しみでんなあ

2013-11-20 10:17:46
さみ

義姉からのいびりがみててはらはら!
少女漫画のような展開にドキドキ♡
見てて飽きません!
ずっと朝ドラみてるけどごちそうさんが
一番見やすいかな♪
これからの展開に期待!!!!!

2013-11-20 10:34:41
名前無し

きちっとしている性格だから嫌われたって
離縁するほど憎まれてたってすごいですね。
め以子を追い出そうと画策するのは、自分の居場所を確保するためなんですねえ。

それにしてもお静さん
怖いわー
お静さんの本心が分かるから、
褒められてもうれしくはないよね。

後やっぱりご近所に悪口言ってたんだ。
め以子が、外でお姉さんにつかみかかって行ったときも
ご近所の視線を意識した態度でしたものね。

2013-11-20 10:36:02
名前無し

なんか一気に面白くなった気がする。なんかあまちゃん見てたときより次を楽しみにしてる自分がいる(笑)

    いいね!(1)
2013-11-20 10:40:46
名前無し

お静さん
ガスを見て
ご近所さんを見学させ
自分は優しいよき理解者の姑とアピールして
め以子が和枝からいじめられているという噂を広め
和枝を追い出そうと考えたってことですかね。
ストレートな和枝より、お静さんのほうが敵にまわしたら怖そう。

2013-11-20 10:52:25
名前無し

そうそう和枝さんはいけずだけど単純でわかりやすいです。見てて
笑えますし。行商の恰好までしてたのには大ウケでした。
静さんみたいのがやっぱり曲者ですよね。
だっていくらいじめられてもしっかり西門に居着いてるし。
さすが百戦錬磨の芸者さん上がりということでしょう。
それにしてもどちらにしろ皆居場所はあそこしかないんだから
陣地とり、なんて馬鹿なこと言ってないで皆が仲良くなれると一番
いいんですけれどね。基本皆悪い人には見えないし。
最近にはなく話が面白い展開でお茶の間でああだこうだ言いながらも
受け入れられるものになってる気がします。あまちゃん大好きだった
オジサンたちにはちょいキツイかもね(笑

2013-11-20 11:06:00
名前無し

姑、嫁も大変だけど真ん中で板挟みになって大変な夫というのも世の中では多そう。悠太郎の場合は自分が実家からぜんぜん立ててもらってない、というところで嫁に全面的な味方ができるからまだ本人も嫁も楽なのかも。ってあそこまでの小姑と義理の母との同居・・なんて今時ぜったいしないだろうな。それをしなきゃならない時代だった、というのがおもしろいし悠太郎は父のこともあるから西門を捨てることはないだろうな。

2013-11-20 11:11:29
名前無し

家長として自覚している悠さん。
ほうるもん爺さんとの再会、和解があるんでしょうか?

2013-11-20 11:56:07
名前無し

現代なら若夫婦は別居、で戻りの有能な姉は自立すると思うので、昔の家族のゴタゴタが怖くもあり、温かくもあり。
普通の主婦を描いたドラマがこんなに面白いなんて、予想以上の展開です。



スポンサーリンク


全 11728 件中(スター付 1169 件)2151~2200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 ごちそうさん Part2 (NHKドラマ・ガイド)