




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
9/23 NHK総合 8:20~9:19
『あまちゃん感謝祭』公開放送
あと30話位ですか?
こういった情報が出ると、寂しくなります。
明日、来週の予告ありますが、いよいよ
潮騒のメモリー 映画編ですね!
相手役の方、好感もてます。
ぎょぎょ~~ →さかなクンは 見つけてこわそう の相手ですから
種市シェンパイの卵焼き・・パンケーキみたいだった
水口さん、正宗パパに持ってかれた
(;´д`)・・・
アキが予定調和で無事映画のヒロインに・・。
春子の過去がなかったらはたしてオーディションでヒロインに選ばれるような
子なのか?
「あなた、バカだったわね」と公然と言いながら鈴鹿がアキをこれほど一途に
押すわけがドラマ見ててもぜ~んぜんわからない。だいたい鈴鹿のキャラ自体も
よく分からないし見てて面白いけど好きにはなれない。
まさに親の(生霊の)七光りと女優の気まぐれ押しで射止めたヒロインって感じ。
何だか見ていてもどの場面もわざとらしさを感じるようになってしまっている。
このドラマってなんかちょっとしたさりげない言動で納得させてくれるような
スマートさがまったくない。
なんだか良くも悪くも泥臭い感じがする。
笑いもシリアスもくどい感じで余韻とか余白とかっていうものがゼロ。
尚ここはツィッターやファンサイトではないのだからいろんな意見があって
当然と思うけど。
批判意見が前より多くなっているのはわざと批判してやろうなんていうことでは
なくてドラマ自体がつまんなくなってるのだと思う。
少なくとも自分はそう。だって最初の頃は絶賛意見書いてたもん。
>たまには140km/h台の速球も投げてくれればなあ。
ドラマ自体にこれ期待します。
ドラマの運び自体が何だか小ネタのせこい積み重ねみたいになって来ていて、見ていてこちらが何の文句も言えないくらい、口出し手出しできないくらいの豪快な球を投げて欲しいです。
ヒロインが中学生男子というのは妙に説得力あったけど、中学生男子なら1,2年でちゃんと成長しますよ。一生それじゃ単なるバカです。成長しないならしないでもいいけどそれだけすごいとこ見せて欲しい。
人となんか違う…それだけでアイドルになれるんなら何十万人だってなれますよ。
アキがそこまでカリスマ的な何かを持ってるなんて全然見えない。
とにかくもっと見ててスカーッと抜けるような大ネタが欲しいです。
太巻の今回の行動は実は気が小さい男ってのを表してはいたけれど何だかつまんないオヤジになっちゃったな…
個人的には、たぶん最初の予想と大きく方向が違うから違和感を感じているのかなぁ、と思います。
タイトルは「あまちゃん」。「海女」と「アマチュア」と「あまったれ」をかけているタイトルと聞いたような気がします。
私は、「スタート当初はアマチュアの海女、高校生のあまったれが、いろいろな経験を通して一人前の海女、自覚と責任のある一人の人間に成長していく物語」だと思っていました。
あまちゃんの成長のドラマだと思っていたのです。
しかし、現状はどうでしょう?
タイトルのまま、いまだに「あまちゃん」。海女からアイドルに方向転換したのは、まぁドラマの流れ上、仕方がない。でも、その経験を通して成長するのかと思いきや、全然成長していません。
あぁ、そうか、これは「あまちゃん」の成長を描くドラマではなく、終始一貫「あまちゃん」を描くドラマだったのか。
アキに常識がない、思いやりがない、礼儀知らず、成長しない、という感想を持つ事自体が間違いだったのではないか、と。それは「あまちゃん」が一人の人間として成長していく事を期待するから抱く感情なのではないかと。
そう考えれば、ドタバタコメディ時々人情喜劇としては十分な出来だと思います。
成長しないヒロイン、確かに今までの朝ドラにはなかったタイプかも。
(あ、純もか。堂々と相方に「そのままでいてください!」と言わせるくらいだから)
泥臭さが味なのかなあ。もっさり感というか。
渇いた喉にふかした南瓜を勧められているみたい。
主演決定で海の場面はあるだろうから、
一服の清涼剤を得られたらいい、せめて舞台だけでも。
アメ横やセットにスマートさは求められない。
あまちゃんのままのアキが選ばれたのはやっぱり顔がいいからでしょ。劇中でもブスなんて嘘嘘。春子の子供だもの。超可愛い設定でしょ。可愛ければ世の中なんでもいいの。
ただ、可愛いだけの馬鹿だと一発屋になるけど。アキもその可能性はある。
あまちゃん面白いですよ。
毎日楽しみにしてます。
でも確かに東京編は長すぎる気もするけど・・・
自分、ユイちゃん好きなのでもっと話に出してほしいというのはあります。東京編になってからユイちゃんが話のメインになることは少なくなっちゃったし。
でも面白いからいいんです。飽き症で一時間もドラマみることが耐えられない自分には朝の15分で笑えてすっきりできるドラマはありがたいし好きにならないわけありません。
もう少しで終わっちゃうのが寂しいです(涙)
・・・ただ種市先輩は軽いなーとは思いましたけどwでも二人がいちゃいちゃしてても別になんとも思わないし、むしろ年頃なんだからスキャンダルの一つや二つあってもいんじゃない?と
それがバレてアキがどう成長するか、そんなのも描かれてたらもっと面白いですけどwww
>可愛ければ世の中なんでもいいの。
この国に生まれ住んでるから仕方ないと思うけどこういうのが蔓延してる文化が個人的にはなじめない。
女性の社会進出とか言いながら女性はかわいく媚びを売ってなんぼみたいなのがいつまでたってもはびこっていてアイドル文化なんてその最たるものって感じする。
つくづく大人の文化が根付かない体質の国なんだなあと思う。いやもちろんそういうものが手に入らないということじゃないからそれなりに個人レベルでは楽しめるんだけどなんか主流がちっとも変わらない感じする。
おバカで成長しない女の子がもてはやされるって・・・・??!
種市先輩との話は2日に跨ってやらなくても、よかったのになあ。
今日の回は、最終選考の話をじっくりやってくれた方がよかった。何回も同じシーンを鈴鹿ひろみとやるなら、例えばその中で、アキがどんどん感情移入していって、最後は太巻もはっとするようないい表情を見せるとか、そういうシーンが見たかった。アキが何もすごいところを見せてないのに、太巻がいきなりアキを支持したので、拍子抜けしてしまった。
「罪悪感もあった。」って自分でも言ってたけど、むしろそれ以外にアキを推す理由が見当たらなかった。昨日、若春子の幻影に苦しんでたから、それで耐えきれなくなったとしか。
それとも、あれはアキの中に若春子と同じスター性を見出した、というシーンだったのかな。そうは見えなかったんだけど‥‥。
もう、東京編も終盤なのに、結局アキの魅力が何なのかわからず終わってしまいそうで残念。
東京編ってアキがスター街道を駆け上っていく話じゃなかったんじゃないかな。春子の過去の清算の話で、アキはそのために都合上、アイドルの道を進んでいるだけ、という風に思える。そう思えば、いつまでたってもアキに主体性も情熱もないのはうなづける。太巻と鈴鹿に、春子を引き合わせるためだけのアキなのだ。
もう一回、海女をやっていたときの、生き生きしたアキが見たい。そういうアキが大好きだった。
「カーネーション」や「梅ちゃん先生」はドラマの開始前からテレビの前にスタンバイし、15分の放送時間がとっても早く感じられるほど面白かった。「あまちゃん」も6月頃まではそんな感じでしたが、今は15分が長い長い。とうとう台所からながら見になってきています。後30話程になりましたが、震災がどう描かれていくのか?、アキちゃんが最後海女に戻るのか?興味はあります。
なんだかどっかで聴いたような・・と「アキはそのままで」を想っていたのですが、まさかの!!純愛からとはなぜか気が付きませんでした。(苦笑)
言われて納得です。なんとなくそのままで?周りが変わる??と思っていました。どっかでこんな気持ちになったなぁと思っていたのです。
純愛は途中から見放したので記憶の片隅にしかなかったので。
すっきりしました。ありがとう。
出来レースでアキがヒロインなったわけでもなさそうな。
映画は確か「2011 春 公開 」となってたはず。震災あるから お蔵入りしちゃうんじゃなかと予想。
アキはおバカ?だけど心根が素直、たくさんの方がいろんな見方してて、それを読んで納得したりショック受けたりと私のテンション↑↓です。悪態ついても憎めないキャラなんだよなぁ。
以前、「言葉が悪かったり、横柄な態度の人いたら、みなさんは注意しないのか?」とどなたかが聞いてましたけど、周りにいたら注意はしますが、それは意地の悪さが見え隠れしたとき。アキはそれがないから私は好きです。
意地の悪さが見え隠れする朝ドラヒロイン。
そんなのも見てみたいですね。
さすがに書く人いないでしょうけど。
意地の悪さはなくても人によって態度が変わったり(ヒロシに対してなど)、おバカな行動(自転車で寿司屋に入る)、尊敬してる人(鈴鹿さん)にタメ口などでやっぱり残念なヒロインなんだよなぁ。
アキはおバカキャラだけど 夏ばっぱの血も濃く引いているので
納得出来ないと動かない 頭で考えず、体で、、タイプ?
鈴鹿さんはあんなだけど、今回のオーディションでは月影先生入ってたw
アキの中に眠る仮面を見つけたんだと思う。
40通りのNGは神w 鈴鹿さんに引きずられ女優開眼
『アキ!そろそろ真面目におやりなさい( 杖をドン)』の展開に期待!
アキが優等生タイプだったら、このドラマは成立しないと思うのだけど。そのままでいいよ。
今やってる「おしん」のBS再放送と「あまちゃん」が初めて視聴する朝ドラなんですけど、このサイト(ドラマ感想サイトは初めてです)におじゃまして皆さんの投稿を4ヶ月位前からを読ませてもらってます。まさに千差万別、十人十色といいますか、見る人の好み、個性や経験、おそらく年齢によってこんなにも感想が違うものかと驚いています。思わぬ勉強が出来たかなと感じてます。後5週間ですね、どういう結末を迎えるのか最後まで見届けようと思っています。
ガラスの仮面のようなシーンはないかもしれないけど、映画の主役となると、ホントに頑張りが必要ですよね。
どんな形で撮影が進むのか楽しみです。鈴鹿さんや相手役とのやり取り、そして、海女のロケ地はどこなのかなど、いろいろ考えてしまいます。小野寺ちゃんとも共演できるのかな?
>可愛ければ世の中なんでもいいの。
この国に生まれ住んでるから仕方ないと思うけどこういうのが蔓延してる文化が個人的にはなじめない
ドラマ感想とは離れてしまって申し訳ありません。
それってこの国より隣国の方がすごくて整形蔓延しているし、欧米ではそんなの当たり前ですよ。
見かけ・・可愛いかとうか以前に太っている、歯並び悪い・・などなどということが就職にも影響するんですから。もちろん歯並びや体型はその人の管理ということで、ですけど。
見た目で差別なんて肌の色からして随分とあるのは当たり前なんです。公にはそんなことは言わなくてもそういうのってその国にいくとあるって感じますよ。
とはいえ、それとドラマとはあまり関係ない気もしますけどね。
アキはパッとしない普通の高校生ってことになってます。
能年ちゃんはじめ芸能人は大概可愛いですから、ヒロインかわいいと思い込みがちですが、役柄的にはちょっと可愛いかなくらいでしょう。
今どき確かにそういうアイドルは沢山いますが、クドカンの良いたいことってちょっと違うのかなと。
誰もがアイドル。自分も、あなたも、そしてあの人も・・・
誰かに愛されている、誰か見守ってくれている人がいること、誰かにとって特別な存在である皆がアイドルであるってこと、それがテーマなのかなと最近思っています。
↑クドカンの良いたいことって
クドカンの言いたいことって
でした訂正
最近厳しいコメントが多くなったようですが、視聴率は好調、というより上昇傾向にあるのはなぜなのでしょう。
私はずっと楽しく見ていて、今後も大きな期待をしていますが。
今日は全国的に、アキちゃん、おめでとう!の回なんでしょうね。
直前に恋愛ネタを入れるとこが憎い、というか。視聴者から小野寺ちゃんに同情票が入ることも、作家のの計算済みな感じがします。
ユイちゃんや小野寺ちゃんにも幸運を。
初めてレビューを見てビックリです!
こんなに面白いと思って毎朝楽しみに「あまちゃん」を観ている私ですが、いろいろなご意見があるのですね。
アキもすごーく可愛くて、なんてピュアな子なんだろうと目がはなせず、すっかりハマっておりますが、テンポもよく、素晴らしいドラマだと思って観てますよ〜。
友達や姉妹もやはりあまちゃんファンでよく話題にして盛り上がっているのですが、つまらない、くだらないと思われてる方もいらっしゃるのですね。やはり、人それぞれ感じ方、いろいろですね。
私は明日も楽しみに観まーす♪
批判したくてしているわけではないです。
むしろ、あまちゃんを思い入れ強く見過ぎてて、不可解な点に多く気づくようになってしまった。
思わず、モヤモヤを書いちゃうのも、まだ今後に期待しているから。
震災編は、つらいことがたくさん起こるのだろうけど、力強く乗り越えてくれることを信じてます。
震災なんて見る価値なしのドラマ、3週間前からみてませんが、ここで、この朝ドラの批判的な意見をみるのが楽しみで仕方ありません。
もう今は嫌いなドラマなんで私と意見の合う方をみつけると嬉しくなります。
批判がでても当然なドラマだよ。
可愛いだけじゃドラマは面白くありません。
小ネタなど面白いこともありますが、ずっと見守っていてもヒロインの本音が見えてこないのでどうしても感情移入もなかなか出来ず消化不良です。
おばかでもいいんです、言葉が悪くっても、おかしな言動でも・・自転車で寿司屋に乗り上げとかそれはクドカンの世界で納得の面白さだし、全自然ありなんですよ。ただ急に睨んだり舌打ちすることになんの意味があるのか、ヒロインだけでなく脇の人もときどきなんで?という行動があってそこってどういう人物設定?って思うんです。
ここまで見ていてアキは天然おばかだということは判りました。
やる気はあるけど、いろいろな方向に気が向いてしまう、なにか一つに頑張ることもあまり好きではなさそう、恋愛もその時の気分・・まあ人間ってそんなものかと思いもします。そこそこそれでもうまくいくのもありです。
自分もそうかもですから。適当にやってて大学行ってバイトしながら合コンしたりサークルやったり、自分の若い頃の時代はバブルだったから就職も結構いい加減にしていてもいいところに就職出来て・・でも、そういう中にも自分だってなにかひとつ譲れないものがあったと思う。
その譲れないものがアキには見えてこないんですよね。春子にも、夏バッバにしてもそうです、大概の登場人物がその場の雰囲気で生きている感じ。拘っているようでなにかがブレている感じ、そこが残念。
正宗さん今日いわくの言っていることとやっていることが矛盾していてもそれはどっちも自分みたいなことかもしれないですけど、なんとなくそれとも違うように感じます。
ひとつこれっていう筋、それがあったらこのドラマ本当にとっても面白いはずなのに。
ぶぶー、事務所でホントに寸止めしとるごたる。
「東京に戻っても暇だし」て社長~ww
ちょっと前にライフって内村の番組を見た。
この連ドラの作者のお笑いレベルはホリケンくらいか、
も少し広げてネプチューンくらいか。
本人も出たラーメン屋のコントは、どこかで見たような。
細かく注文を聞いていくあのパターン。
う~ん、誰だったかの。気のせいだったらごめんくさ。
連ドラ史上、著作権他、権利料支払いがダントツらしいばってん。
たった一人の為にも方言指導をつけとるばい。
でら製作費かけてるみたいぶあ~い。
1つだけ中部地方の方言を混ぜてみました。
他は九州のをごちゃ混ぜ。
>震災なんて見る価値なしのドラマ、3週間前からみてませんが、ここで、この朝ドラの批判的な意見をみるのが楽しみで仕方ありません。
もうとっくに見ているわけではないということなので、ドラマのファンではなく、感想サイトファン、それも批判感想のファンなんですね。
世の中にはいろいろな人がいるもんです。
ドラマがあってこその感想サイトもあるのですが、今やドラマより感想サイトって方もいらっしゃるってことでしょうか。(苦笑)
本末転倒。
このドラマで何回、ブスって言葉を聞いただろう…。やっぱり可愛いコ万歳!のドラマでしょうね。
アイドルとは何かに対して、誰もが誰かのアイドル!みたいな暖かいものを、脚本家がドラマの中で表しているようには私には到底思えません。
ブスってアキも言われてる。何回も。
それにかわいい方と訛っている方。
アキが可愛い方じゃないのは明らかにドラマで表現されている。
その可愛い方じゃない訛っている方、昔暗くて地味で・・のアキもアイドルになった。
種市くんはアキのアイドル、春子は正宗や大吉他のアイドル、ユイちゃんも北三陸のアイドル・・・・みんな誰かのアイドルっていつもありましたよ。
アイドルが単純に芸能アイドルということではないのは折に触れ語っていますよ。
それとは別に、自分はさほど面白くてはまっているドラマではありませんが。
>ひとつこれっていう筋、それがあったらこのドラマ本当にとっても面白いはずなのに。
北三陸編のアキにはこれがあった、と私は思います。アキは海女の仕事が大好きで、明るく一生懸命にやっていたと思う。それがアキの一番の魅力だったと思います。それにプラスαで、天然なとことがたまらなく可愛かった。
東京編になって、アイドルに対する情熱が見えなくなってきて、天然だけが残ったら、アキが何だかとっ散らかってるだけの子に見えてしまった。
アキが好きだから、それが残念。
ドラマが楽しめなくなったら、サイトで楽しむ方法もありかもしれないけど、そんなうさ晴らしを受け止める身にもなってくださいよ。
2013-08-23 20:50:03よ、君は失礼な人間だね?
人を侮辱しておいてほんとに。
今、久しぶりに動画サイトでアップされてるのザーッとみたけど、
低俗サルレベルではありませんか。あの発情期のアキはなんなんですか?
ほんとさ、最初は応援していたのにさ。がっかりだよ。
アキ、ふざんけんのもいい加減にしてほしいいですね。
受信料はらっている視聴者をバカにしないでよ。
アイドルに対する情熱がないわけではないと思う。
根性ドラマに仕立ててないから、わかりづらいけど、やる気がなくて遊んでるようにも見えない。中途半端に見えてしまうね。
>春子の過去の清算の話で、アキはそのために都合上、アイドルの道を進んでいるだけ、という風に思える。
そうなんです。一体誰がヒロインなのかわからない。
春子は小泉さんでキャラもキョーレツ。しかも若春子がまた今のアキとそんなにすごく変わらない年なのにいろんな経験したから心の中も複雑で見かけもかわいくてものすごく印象的。
東京に来てからのアキは春子の過去に動かされてただ目の前にあることを感情に任せて適当にこなして過ごしているだけ。アキの個性と言えば方言とただ素直ってだけで春子に比べてドラマチックさに差があり過ぎます。
2013-08-23 20:45:04 名前無しさんがおっしゃっているように登場人物になにかちゃんと芯みたいなものがないのが見ていてどうも面白くありません。
人間っていろんな面を持ってる・・そんなの当たり前ですが、ドラマのキャラというのは短い時間の中でその人物の個性、その人物でなきゃ表せない凝縮した性質をしっかりもってこそお互いのぶつかり合いや思いやりが感じられて話が面白くなるのだと思います。水口や勉さんなんかにも期待しているのですが、今だにこちらがうなづけるような形で他の人とは違う個性をはっきり描いてくれない。
あと上で、見かけが重要視されるのはどこの国でも当たり前で日本だけじゃない、とおっしゃってる方がいらっしゃいましたが、人気商売ですからそんなこと誰もわかってると思います。でも例えば韓国では整形顔だけじゃなくてアイドルのダンスも歌も平均的に日本よりずっとレベルが高いと思いますし、欧米では必ずしもかわいくて素直で若くて・・そんな人達ばかりがCD・DVDを売り上げたりエンタテインメントの主流になってるなんてことないと思います。
日本は世界的に見たらやっぱりすごいお子様文化に見えるんじゃないかな。かなりの人数のいい大人がアイドルとかディズニーキャラとかぬいぐるみなんかに夢中になれるってのが不思議に見えると思います。
このドラマに関しては最初すごく面白くて東京編の途中からつまらなくなり時々盛り返すけど基本的に安易でつまらなくなった‥と私の中ではそんな感じ。
年令層で好き嫌いが決まるようなことを言ってる方がおられましたけど必ずしもそういうことではないと思います。また批判は必ずしもこのサイトだけではないと思います。
>日本は世界的に見たらやっぱりすごいお子様文化に見えるんじゃないかな。かなりの人数のいい大人がアイドルとかディズニーキャラとかぬいぐるみなんかに夢中になれるってのが不思議に見えると思います。
ということも一理あるのかとも思いますが、クールジャパンと日本のアニメやキャラ、アイドルが受け入れられてることも事実ありますよね。
日本人より熱心と思うこともあります。まあ熱狂的となるとマニアはどこでもそうでしょうけど。
韓国の場合、芸能人より一般の人達の見た目の意識がちょっとこっちとは桁違い。親が子供に整形主筒を卒業プレに送るくらいですから。
そういう芸能ということを離れて一般の間での意識として日本より他の国々の方がシビア・・・・と思いますけど。
アイドルと震災と町おこし、うまく接点が見つかり、まとまっていきますように。
整形主筒→整形手術でした。すみません。
ワロタw
整形を受ける申込書の封筒をプレゼントするとかと勝手に思ってスルーしてた。
ひゃは、ワロてもらえたなら幸いです。。(苦笑)
アイドル…愛されるということじゃないかな ?
可愛いというのも愛される要因だし、他にも愛されるものはいろいろあるはずです。
アキについていろいろ批判が出るのは、まだアイドルになれていないってことじゃないかな。最後にどんなアイドルになっているかが楽しみです。
某大人数アイドルグループのトップの子もダンスや歌や演技は
並み以下でそれを克服する努力も皆無で異性関係も派手ですが
キャラが受けたのか人気を博しています。
ファン曰く「歌やダンス頑張ったって意味が無い」だそうで。
そういうご時世ですから、努力しなくて異性に溺れるアキに
ヤキモキしても仕方ありません。
ドラマを見て残念な気持ちになることが多くなってきたのはイナメナイ。
でもここは憂さ晴らしや八つ当たりサイトではないと思います。
ココは憂さ晴らしや八つ当たりサイトでもないしただの絶賛意見を楽しむためのアゲアゲサイトでもありませんね。
でも賛否ともそんな感じありませんけど。皆さん自分の感じたこと読んでわかりやすく書いて下さってると思います。批判意見を憂さ晴らしなどと見るのは逆に悪意を感じてしまいます。
2013-08-23 21:09:41名前無しさんと同じように私も感じてます。
前半のアキには何か真っすぐで人を惹きつける独特なフレッシュさやオーラがありました。
ホントに最近は天然・・というのかこの年の子としてはなにかどっかに置き忘れて来ちゃったようなややノータリンみたいなところばかりが強調されてるようで、それがギャグ漫画の主人公なら気楽に笑えるのだけどなんだか本筋のドラマの深刻な部分がそれを邪魔しちゃってるかんじ。ホントにアキもドラマも、とっ散らかってる感じに見えます。
でも小ネタ以外にも時々妙に納得できる部分もあったのでまた面白い展開に戻るかもと期待して見て来たんですけど、何だかどんどん変な方向に行くみたいな感じがしてしまって・・・
日本の文化についてはアニメなどが世界的に認められてるところは確かにありますよね。アイドルもアジアや一部の欧米で好きな人も出て来てるみたいだけれど、クールジャパンとか言って売り出そうとしてるのはこちらの意図であって、何となく一部の人気、一過性の人気で終わるようなものもいっぱいあると思います。
あと見た目については、きれいとかかわいい、とかの基準は文化によってずいぶん違うと思います。日本では若いこと、性格的に従順で女性はいまだにきりっとしているよりちょっと抜けてて癒してくれるようなのが良い、そういう価値観根強いんじゃないでしょうか。欧米文化圏などでは、美貌に加えて内面的なものも含めて年相応のものが求められると思います。
アキみたいな幼稚な子は子供番組かお笑いドラマ以外ヒロインとして受け入れられるような気がしません。
個人的には私も女性は年相応のカッコ良さが好きですけど、何だか日本ではやたら若作りして痛々しい女性が最近多いような気がするのですけど、要するにこの国では女性に極端に若さやかわいさを求める傾向があるからという感じもします。
朝ドラのヒロインとしては最近では糸子や梅子の方が私にはずっと魅力的です。二人共美人でかわいいところあったけれどそれだけじゃなかったですし。
20:50:03さんの仰っている事に同意。
ドラマを観たうえで、共感や批判は出てくるモノと思っているから…
確かになんかコメントするならドラマ見てなきゃできませんよね。
でもドラマについてのコメントしないなら別にドラマ見なくなっても感想サイトだけは読むなんてことはいくらでもあることだと思うけど。
このドラマが大好きで感想サイトで批判意見を見ると気分悪くなるなんてことをわざわざここで言う方が本末転倒に見えます。
でも、見なくなったドラマならなぜ見なくなったか、どういう理由で見る価値ないと思ったのか、とか書いてくれると感想として分かりやすいと思います。
それがないと憂さ晴らしとか言われても仕方ない部分あるかも…
ドラマが好きで批判感想見ると気分が悪くなる、ドラマが嫌いでもう観てないけど批判感想みると大喜びしちゃう、どっちもどっちじゃね?
正直な気持ちと言えば、正直な気持ちとも言えるけど、いろいろな考えの人がいるから、自分と違う他の人の意見も尊重しないとね。
思うのは自由だし仕方がないけど、わざわざ書いて反対の意見の人の気分を悪くしたりする必要はないよ。
2013-08-24 05:57:19
何言ってるのかよくわからない。何を言いたいのかよくわからない。
最終審査を受けた後結果待ちのアキがライバルの子に「どっちが選ばれてもちょっとうれしい」と言ったのが良かった。元GMTの仲間だからの言葉だけど、なかなか言えることじゃないし、負けたライバルの子も同じ言葉を返していてぐっときた。そのあと悔しそうに顔ゆがめてたけど。みなさんアキのことをいろいろ非難されるけど、少なくとも心根は優しいし、明るく素直で思いやりはあると思いますよ。あんなところが誰からも愛される所以、平凡な女の子がみんなのアイドルになった理由じゃないかな。
今日の種市先輩との成り行きや審査で合格するであろうことは実際、予定調和で誰でも予想できる展開だから、驚きはありませんでしたね。でも太巻の表情はなかなかよかった。やっぱり過去の罪悪感だけでなく、「これなら最初に落としておけばよかった」の言葉通り、演技のうまさとは限らない、何かしらアキの持つ魅力を感じたのだと思います。
ユイちゃんの話が少なくて物足りなさを感じている方も多いみたいだけど、それは仕方ないんじゃないかな。あくまで主役はアキと春子と夏の天野家だから。私はコメディとシリアスのバランスはかなりいいと思っています。
さあ、今日はどうなるかな。また楽しみです。
2013-08-24 06:21:45さん
あ、判り難かった?ごめんなさい。書き方が悪かったかな。
筆が立たないものでうまく言いたいこと書けていないかもですけど、
>震災なんて見る価値なしのドラマ、3週間前からみてませんが、ここで、この朝ドラの批判的な意見をみるのが楽しみで仕方ありません。
に対してドラマありきで感想サイトもあるが、見ないで感想サイトだけを楽しむ人もいる。それは本末転倒のようだという意見があり
それらに関してのコメント
>このドラマが大好きで感想サイトで批判意見を見ると気分悪くなるなんてことをわざわざここで言う方が本末転倒に見えます
があったので、いろいろな意見があって当たり前の感想サイトで批判感想読むと気分が悪いと書く人、ドラマは見ていないけど感想サイトで批判感想見るのが楽しみと書く人、どっちが本末転倒かということに関しては、どっちもどっちなのでは??ということなんだけど。んーうまく説明できてるか自信ないです。(汗)
ドキドキしました。ミズタクがアキを抱きしめるところ。
来週のあまちゃんは映画撮影の根性モノになるのかな?
応援したくなる人が増えそうですよ。
ユイちゃんのリアル本気どりを見たかった。
スポンサーリンク