4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)5051~5100 件が表示されています。

2013-08-21 20:12:13
名前無し

春子さんの留守中にねえ..
春子さん、夏ばっぱに、ありがとうって言わせてみせるなんて言ってるけど、ずっと帰って来ないつもりなのかな?

2013-08-21 20:16:38
名前無し

新朝ドラは見ない。
だって朝ドラはもともとあまり見てないし。好きでもない。
杏さんも別にどうでもいいし。魅力ないしね。その次のヒロインも嫌いだしあまり期待できそうにない。
今回はクドカンだったから見ただけ。でも朝ドラではやっぱりクドカンの面白さは半減だったかなと思う。自分としては星2くらい。
朝ドラ、またもとの感じに戻るの?
今の若い人は朝ドラなんて最近話題だったものはちょっと見たかもしれないけど、以前のなんて親が付けてたら見たかもしれないけど、自分からはほとんどみてないと思うよ。
そういう人達も取り込みたいって意識だったんだろうけど、朝ドラまあ、じいちゃん、ばあちゃん好みでいいんじゃないのかな。
そして、いつか消えていくってことで。NHKも無理して朝ドラ続けることもないよ。

2013-08-21 20:34:24
名前無し

クラスで、苛められる程の目立つ存在では、なかった、という告白。
涙がでました。
あきは、あまりに純粋でまっすぐな性格だから、駆け引きが重要な、俗っぽい女子の集団
には、馴染めなかったと思います。
素人集団のGMTとも輝きが違うし。
芸能界で成功する子は、人を惹きつける力、変えるチカラ、ブレイクする運、万人にはない能力を全てお持ちなんですよ。
才能や礼儀作法ばかりが必要とされないのが、アイドルの世界です。
だから、あまちゃんは、成長する必要のない天野アキの話なんです。
震災後は神格化されますよ。

2013-08-21 20:50:14
名前無し

うちのおじいちゃんは今でも楽しそうに、「♪こよみのうえからララーララ♪」って、歌詞も音程も合ってないけど、歌ってるよ。85才でもあまちゃん面白いってさw

2013-08-21 21:16:24
名前無し



>2013-08-21 17:27:15
人間力とは対極にある描かれ方しかしていないと思われますが。
それをしてリアルとは、恐れ入りました。
柔軟と迎合を履き違えた見苦しい年寄りにはなりたくないものです。
自戒を込めて。

どなたかもコメントされていましたが、何ともいやな表現ですね。
いかにも偉そうに、しかも皮肉たっぷりでね。自戒を込めてなんてますます嫌味ですよ。

    いいね!(1)
2013-08-21 21:16:39
名前無し

うっちゃんのあまちゃんコントも見ました。クドカンもコントやってましたね。あ、この人俳優なんだなって思いました。セリフが普通に話せてます。すんなり出来るんですね今でも。

2013-08-21 21:22:53
名前無し

ヲイヲイ、抑揚の意味は分かってないけど男を引っ張り込むタイミングは心得てますなぁ・・・水口、ちょっとこの猫背のメス猿にゲンコツをくれてやってくれ。
南部ダイバーセンパイもちょっとは考えろ。って、考えないからリアルにフライデー(死語?)されてるんでしょうけど。能年玲奈は大丈夫か。

鈴鹿ひろ美の面接シーンはなかなか良かった。いつもはおちゃらけて大女優らしからぬ雰囲気ですが、今日は違った。大女優然とした、佇まいが・・・
中身の薄い朝ドラで何を・・・と思う向きも多いでしょうが、マシンガンをぶっ放して「カ・イ・カ・ン」なんて言っていたタヌキ顔のオネイチャン(失礼)が非常にいい女に見えた(個人的にルックスは好みじゃない・・・歌声は好きですが)。
ちなみにNHKの別番組の予告(夕張に来たらしい)で「カ・イ・カ・ン」なんて言ってましたね。あのフレーズは薬師丸ひろ子のトレードマークなのか。

面接のシーンでは途中から若春子に代わっていましたが、アキより雰囲気ありそう。太巻も何か思うところがあったのか・・・あの調子だと「アキに決定!」かな。

アキは標準語だと昔の自分に戻るような感じでしょうか。ちょっと危ない感じでしたね。太巻の質問がアキの痛いところをついていて崩壊寸前。昔のアキなら黙るしかなかったでしょう。いじめられていたことがネットで晒されているというのもドラマだとさらりとしていますが、現実的には・・・

今日のマイナスポイントとしては 「あなたバカだったわね」
「バカ」と言う言葉を安易に使うなと、こっぴどく怒る担任がいました。具体的な理由は忘れてしまいましたが・・・みんながいる前で「バカ」はちょっとキツイ。
愛情の表れかもしれませんが。

今さら要らないなと思ったのは、正宗VS大吉(VS副駅長)
東京での決着でいいじゃないか。副駅長との絡みも含めて全部カットで良かったな。うっとおしくて仕方がない。逆に言えば、うっとおしさがにじみ出て良かったのか。
正宗もなんだか落ち着きがなく、しっかりしてもらいたい。
代わりに小野寺チャンの面接シーンを入れて・・・アキとのイジワル面接との対比で笑わせてもらいたかったような。って、どうせ出来レースでグダグダ面接ということで省略か。

2013-08-21 22:30:45
三陸育ち

昨夜このサイトを見た時、「あと十幾つで投稿数が5000を超える」という状態でしたが、いま見たら5060に達しています。前作「純と愛」は放送終了から4カ月半以上経っても毎日の投稿が途絶えず、現在で約5800。これも凄い数字なのでしょうが、「あまちゃん」の投稿数が放送期間中に前作を超えることも考えられます。
このドラマが、アンチ・批判派の方々を含めた多くの人々の関心を集めているということを、投稿数の多さが示しているのではないでしょうか。私自身は、これまで通りのペースで投稿を続けていきたいと思います。

ちなみに、評価(点数)はあくまでも目安だと思いますが…。夕方4時の時点で、その数字を調べてみました。

・カーネーション 星つき投稿数195 平均3.44点
・梅ちゃん先生  星つき投稿数318 平均3.45点
・あまちゃん   星つき投稿数760 平均4.31点

「あまちゃん」は放送が終了していないので、単純比較はできません。けれども、圧倒的に投稿数が多いうえでの、この点数。つくづく、大ヒット作品なのだと思います。

2013-08-21 22:40:14
名前無し

ドラマが大ヒットというか、このサイトの知名度とか利用者がだんだんふえてるんじゃないのかな?
最近はどこかの大手サイトが嫌で流れてきたり、兼用している人も多いみたいだしね。

2013-08-21 23:18:26
三陸育ち

2013-08-21 22:30:45 の追記

「カーネーション」も「梅ちゃん先生」も、いいドラマだったと思っています。


2013-08-22 00:48:30
名前無し

能年さんは可愛いぞー!!!!!

2013-08-22 01:20:44
名前無し

副駅長の指輪の件、この先 3.11で殉職、指輪で判別。その為の振りじゃない。悲しいけど・・・・・・・

2013-08-22 02:07:09
名前無し

>ここのような批判はアメリカでは有り得ない。

これはそうとも言えない、むしろアメリカならもっとシビアな批判は多いと私は思います。
あの国は考えているより保守層がずっと堅固であり、また日本人より消費者意識がずっと高いので意見はどんどん言います。またエンターテイメントにおいて全体的に人々の目が肥えているところもあります。

アメリカにおけるドラマの住み分けというのは、コメディだからシリアスだから、というのではなく、放送時間帯やドラマの内容、倫理観によるものと思われます。
私は長くアメリカに住んでいましたが、数多いケーブルTV局はともかく、3大ネットワークと言われるようなテレビ局で朝から、純と愛やあまちゃんのようなドラマが流されるとは思えません。賛否のコメントでTV局がパンク状態になると予想されます。

純と愛に関しては排泄物の表現や社会問題の軽視、あまちゃんに関してはやはり言葉使い(バカ、ハゲ、ばばあ・・などという軽蔑語)ビジネスの面での適当な描き方などについてトンデモナイ数の苦情が寄せられるものと思います。それが分かっているから少なくとも朝この手の一般家庭で家族で見ることが予想される番組としては放送しないのではと思います。

>柔軟と迎合を履き違えた見苦しい年寄りにはなりたくないものです。
このコメントについては、かなり厳しい表現ということもあり、批判も寄せられているようですが、私は、前作やこのドラマを見ていてこういうことを感じられる方が出てくるのも無理もないと感じます。
私自身はかなり過激、反社会的な映画やドラマも内容が良ければ表現においては寛容な方だと自負していますが、やはりNHKの朝ドラにおいては、汚い言葉使い、他人を軽蔑するような表現、家庭や職場において目上、年上のものを軽視するような態度、これはドラマの内容が面白かろうがそうでなかろうが、控える方が良いと思っています。
自分が楽しければなんでもあり、ではなく、文化が多様性を重視すればするほど皆が守らなければならない一定のマナーや倫理観がより重要になって来るものと思います。日本よりずっと歴史が浅いアメリカでは意外とその部分の意識は高いと感じます。ここでもたぶんお若い方が、「朝ドラまあじいちゃんばあちゃんの好みでいいんじゃないかな」と書かれていますが、高齢の方でも受け入れられるこの国にある倫理観は朝ドラではやはり守った方が良いと思うし、若い人がこういう意見が言える、ということはむしろまだ健全な社会だなとちょっと思います。

私はこのドラマ嫌いではありませんが、いくら面白くても以前から朝ドラを楽しんでいるような人達や高齢の人を排除するような傾向が良いこととは思えません。

長々すみません。ドラマの内容についてはまた日を改めてコメントさせて頂きます。

    いいね!(2)
2013-08-22 02:49:15
名前無し

> 製作側がおバカで無礼なところを、アキの魅力として描き出しているのだとしら、それはあまり成功しているとは言えないような。
同感。
おバカで無礼な人はそれなりのポジションならおもしろいけど、何考えてるかもはっきりわからない、鈴鹿さんみたいにママみたいになりたい、ってお子ちゃまでも言えるようなことだけ言ってあんな実力で人間力?ってわかりません。
そこに存在するだけで人々をとりこにするのは、キティちゃんとかテディベアのかわいさ。
人間力というなら赤ちゃんのかわいさだな。そういうのが無条件でかわいい~~って受け入れられて半年も応援できればいいけど・・・かわいいもの嫌いじゃないけど、半年もよく分かんないヒロイン見続けるのつらい。
アイドルってこんな簡単になれるものなの??
努力してオーディションに落ちまくって自分を見つめ直して何度もチャレンジしてようやくアイドルになれる人・・・そういうヒロインの方がなんか納得できる気がする・・・だって実際そっちの方が普通でしょ?朝ドラで長々と普通の人が持ってない特殊な能力持ってるような人見たいと私はあまり思いません。アキにはちょっと飽きてます。

2013-08-22 03:14:37
名前無し

>その現実や常識から、ちょっと外れるから面白いのであって、大きく外れたり、外れっぱなしだったら、ドラマとして成立しないのではないかと思います

その「ちょっと」とか「大きく」の感じ方が人によって違うんじゃないですかね。私なんかは大きく外れているとは思わない。ドラマ、とくにコメディとしては許容範囲だと感じているわけで。ギャグなどの笑える場面だけでなく泣けるシリアス場面もあって、その兼ね合いが絶妙だと思います。

どなたか別の方がクドカンのコメディとしてはエッジが効いてない(表現は違いますが)みたいな書かれ方をしていて、だから面白くなくなってきたとおっしゃっていますが、その辺はクドカンが朝ドラを意識している点ではないかと思います。これでも彼としては十分にわかりやすく、抑えた表現にしていると思いますよ。ただ、私も全然アキの態度や言葉遣いが気にならないわけではなくて、本当に受け止め方は個々人の個性だと思います。

2013-08-22 04:23:08
名前無し

芸能界ってローラみたいなタメ口タレント大人気だよね、今。
電車なんかで見る女子中高生の言葉遣いだって聞けたものじゃない。
「あまちゃん」でアキの言葉遣いに文句言ってる人たちって、そういう若い子を知らないのかな? 自分の周りにはいないの、礼儀正しくない若い子? 

朝ドラだからみんな厳しいのかな? アキがなまってるからまた違うとこもあるけど、けっこうリアルだと思うけどな。

べつに教育番組じゃないんだから、いいんじゃないのかな。

2013-08-22 06:54:56
名前無し

ローラが人気なのはタメ口だからじゃないよ。
他の人を不快にすることは言わないし、本当の頭の良さが、発言からもわかるからじゃないかな?
一部の女子中高生の良くない言葉使いや態度は
見ていてわかるけど、まだ学生だし、社会人に
なれば少しは勉強して変わるんじゃないかと、
暖かく見守れるけど。
アキはもう社会人だから。
みなさん寛大なのですね。職場にいたら、ブチ切れているでしょうに。

2013-08-22 06:57:23
名前無し

>人間力とは対極にある描かれ方しかしていないと思われますが。
それをしてリアルとは、恐れ入りました。
柔軟と迎合を履き違えた見苦しい年寄りにはなりたくないものです。
自戒を込めて。

というのはドラマに関する感想ではなく、見ている方の捉え方に対する意見ですよね。
人の見方なんですから、それに対して批判することはドラマの感想とは違うと思いますよ。
どこまで表現も許せるのかその人それぞれですし。
自分はこのドラマをそれほど面白いものとも思っていませんが、憤慨するほどでもありません。
批判も書きますけど、良いところは良いところで書きます。
その際に他の意見を持っている人の見方に対して批判することはしませんよ。
楽しく見ている人も面白くないと思っている人も感想はそれぞれ合っていいと思います。
でも、その人自体のドラマの見方について否定することは違うと思います。

2013-08-22 07:14:28
名前無し

そりゃ職場にアキがいたら嫌ですよ。
でもドラマだからアキ、バカだなぁと笑ってすませられます。ドラマはドラマ。現実は現実です。
ときには演出過剰のやり過ぎなところもありで辟易することもありますが。

2013-08-22 07:30:19
名前無し

>電車なんかで見る女子中高生の言葉遣いだって聞けたものじゃない。
「あまちゃん」でアキの言葉遣いに文句言ってる人たちって、そういう若い子を知らないのかな? 自分の周りにはいないの、礼儀正しくない若い子?

それが現実だから「それでいい」「そのままでいい」の?常識的見地からして、間違ってはいないの?それを聞いたり目にしたりして、不快にはならないの?
「ドラマと現実は違う」と言いながら、こういう人がドラマと現実の区別をつけられなくなってたりするんだよね。
現実基準ではなくドラマ基準で現実まで見ちゃう感想が出てくるから「あまちゃん」は好きでも「あまちゃんファン」って怖かったりするんだよな。

2013-08-22 08:08:44
名前無し

あまちゃんそんなに不快かー?

2013-08-22 08:21:48
名前無し

まさか朝ドラでこんな展開が見られるとは・・・いやぁ油断できない(笑)

2013-08-22 08:28:04
みっちゃんママ

パパもママも家さいねぇの…(´▽`)
何回言わせるんだw

クドカン引っ張り過ぎだーーーーーー!!!!!!
どうせ気が大きくなった水口に阻止されるんだべぇ。

…イノッチは水口推しかな?

2013-08-22 08:49:25
名前無し

今日はしょーもな

2013-08-22 08:50:17
名前無し

一言言っておきますけど、2013-08-22 07:14:28ドマラはドラマ現実は限度津と書いたものですが、上の2013-08-22 04:23:08さんとは全く別人ですから。
みんな名無しだからいろいろ勘違いも起きると思って一応書いておきます。

私は現実に言葉づかいが悪いこと、それがそれで良いっても思ってないですよ。子供や若い人だけでなく、電車乗ればマナーの悪い大人もいたりして凄く気になるし、良い大人が携帯カチャカチャやって、お年寄りにまったく席を譲る気なしだったりすると、なんだかもう呆れるわ・・と思うことも結構ありますよ。
でも、それがドラマのせいとかも思いませんし、ドラマとごっちゃにしてこういう世の中だから、それで良いとか思ったりもしませんね。

>「ドラマと現実は違う」と言いながら、こういう人がドラマと現実の区別をつけられなくなってたりするんだよね。
現実基準ではなくドラマ基準で現実まで見ちゃう感想が出てくるから「あまちゃん」は好きでも「あまちゃんファン」って怖かったりするんだよな。

と、一絡げにして批判しなくてもいいでしょう。人は皆それぞれですよ。

別に私はあまちゃんファンでもありませんが。
どっちかっていうとつまらない作品って思ってます。


スポンサーリンク
2013-08-22 08:58:15
名前無し

↑「現実は現実」と書きたかったのが「現実は限度津」となっていました。失礼したしました。

2013-08-22 09:00:28
名前無し

しょーもないところが面白く感じます。

2013-08-22 09:04:31
名前無し

ちゃんねるレビューについての抜粋

●理由を具体的に書こう

「おもしろい」や「つまらない」の一言だけではなく、なぜ、おもしろいのか、なぜ、つまらないのかの理由を具体的に書きましょう。他の人が読んだときに参考になります。

●他の人のレビューを尊重しよう

世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。参考になる良いレビューには「いいね!」機能で投票しましょう。

2013-08-22 09:16:03
名前無し

オーでションを受けて大事な時に、それも夏ばっぱが倒れた時に、何でも上手く行かないよと、皮肉を込めて今日、明日の脚本を書いたのではないかと思います。
ショーもないところがホントに可愛いアキちゃん。

2013-08-22 09:48:03
名前無し

今週は男性能年ファンへのサービス週間ですね。ヒロインにもはや興味の無い一視聴者としては、15分の長いこと。それにしても、能年さんの演技が下手過ぎて本当に朝ドラヒロインのオーディションをコネ無しで受かったのか、甚だ疑問に感じます。今後、標準語のお芝居できるのかな?

2013-08-22 09:55:38
名前無し

今日の放映はまだ観てないのですが。
昨日の終わり方、おっさんとしては、イヤな終わり方だったなぁ。
おっさん視聴者は、あまちゃんに色恋話なんて求めてはいないのですよ。そんなことしてる時期じゃないだろ!って画面に向かって突っ込んでる時点で、脚本にやられちゃってるんでしょうね。

最近は、もっぱら鈴鹿さんと春子に注目ですよ。
光と影のようだったふたりだけども、本当に鈴鹿さんが光だったのだろうか?スターになってから背負ってきたものは半端なく、今もそれを引きずりながら大女優を進んでる。一方の春子は、挫折の繰り返しながらもここにきて、故郷、親、仲間、家族のありがたみを実感し、充実した毎日を過ごしている。
このふたりを見たとき、しあわせってなんなんだろう。なんて考えてしまう今日この頃です。

なんか主人公ダレなの?って展開ですね。
自分としては、薬師丸さんもキョンキョンも大好きなので、そのほうがうれしいんですけどね。

とにかく今のアキの行動には共感出来ないな。
どうせ好きになるんだったら、水口でしょ。←おい、そこかい。

2013-08-22 09:58:08
名前無し

あれだけルパン3世で釘を刺されたのに、ヒョコヒョコ連れ込まれた種市。鉄拳のパラパラ漫画は好きだが、卵焼きの様子は普通の映像で良かったのでは。あと、キスしそうでしないパターンは、昔のマンガやドラマでゴマンとあったベタ中のベタ。

2013-08-22 10:22:26
名前無し

↑キスって、2人もうシャワー浴びちゃてるし。もうそんな段階じゃないんじゃないの。(微笑)

2013-08-22 10:27:32
名前無し

そうだよね…。
キスも経験してない子が、サカリのついたなんとかなんて発言しないよね。セカンドバージン
的な発言だなって違和感。

2013-08-22 11:13:27
名前無し

今の今まで、星を入れてなかったんですが…変なタイミングで星5を進呈致します~。あまちゃんももう終盤に向かってますね。LIFEコントで宮藤さんを見て、ちょっと自分の中で宮藤さん熱が高まってしまいました。
今日のツボは、アキちゃんの「もうわ~しか出ねえ!」というセリフ(かわいい)、無頼鮨でにこにこしながらお鮨食べてる水口ですね。何も知らずに上機嫌なミズタク…気の毒。
事務所に、若春子が出現したのも面白い演出だったな。母親が居なくても、アキちゃんの脳内には母の姿が浮かび、行動にストップをかける。たぶん水口が来なくても、暴走?は止まるという暗示だと思いました。
宮藤さんはたぶん、「清楚で内気なヒロイン」を描くのが照れくさいんだと思う…。それこそ、何の経験もないからアキちゃんの恋愛はおかしな感じで進む。男子中学生の妄想レベルね。「真の純粋さとはKYである」って感じかな。
種市君が、北三陸でお鮨屋さんを出したいって夢を語ったのも嬉しかった。私はストーブさんエンドも諦めてませんが。
ラストは感動…も良いけど、アキちゃんのナレーションみたいに「いつものバカみてえな感じ」でキープして頂きたい気もしますね。

    いいね!(1)
2013-08-22 11:22:10
名前無し

夏休みで子供も見てるのに!って怒られそうw
ドラマあと1ヶ月しかないのに。盛りのついたお猿さん2匹のシーン、こんなに長く必要か?と思いました。
アキが積極的なのは、きっと海女時代に美寿々さんあたりから情報を仕込まれて耳年増になってるんでしょうけどね。
しかし今日の長々とした猿シーンより、例えば春子が夏さんの世話をしてるシーンとか流すほうがよっぽどいいのにね。春子せっかく帰ったのに家で飲んだくれてるだけ?って誤解されますよ。
制作側の意図がわかりかねますが、今日はちょっと残念でした。

2013-08-22 11:46:28
ワンコ好き

イヤイヤ、まだ二人はキスもしてないと思うよ。単純に汗を流してさっぱりしたいだけなんでしょ。それにしてもアキちゃんの唇、ポテッとしてて可愛いと思ったのはわたしだけ・?
(すみません・・オヤジ目線で(^_^;) )

能年ちゃんはこの朝ドラを受けるためオーデション会場に入ってきたとき、番組pに「アキがいるじゃないか」と言わせた子。キラキラしてそれだけイメージぴったりだったってことです。

2013-08-22 11:53:16
名前無し

キスとかシャワーとかより元潮騒のメモリーズを二人とも彼女にしたところに値打ちがあるのかな。ヒビキの意見が聞きたい。

2013-08-22 11:55:39
名前無し

いやアキは恐らくキスすらしたこと無いと見た。ただその手の知識だけはタンマリ仕入れているタイプ。口だけだぁ。アキは。
しかし、アキ、一晩で一気に卒業のつもりかぁ?じぇじぇじぇ、そりゃなんぼなんでも急ぎすぎだべぇ。NHK的には段階を踏んでもらわねばなんねぇって、てっいうか朝ドラ的にはキスまでだぁ。んでもって水口的には「おい、一般人、手も握るなよ!」になるわなぁ。

2013-08-22 12:37:06
名前無し

能年ファンでもなんでもない私にとっては、本当にくっだらないストーリー展開になって来ましたが、震災がどう描かれるのか気にはなるので、それまでは視聴を中断しようと思います。どうせ映画のヒロインに選ばれるのも決定しているようですからね。能年ちゃんだけが映っていたら喜ぶ視聴者ばかりでは無いんですけどね。最初は面白かったんだけどなー

2013-08-22 12:42:07
名前無し

アメ横から世田谷の事務所までは急いでも小一時間はかかる
だろうから明日はすべてが終わって種市が事務所を出たところで
水口と出くわすんじゃないかな、と予想

まさかコトが終わって腕枕、なんてシーンはさすがに無いだろう。

2013-08-22 12:59:24
名前無し

今日の見所
・ハートフル内で「天野春子」を連発する太巻
・実家で一人、夏ばっぱに思いをはせる春子
今日の流し所
・アキと種市のからみ全般

明日の予告(予想)
部屋に入ってみると種市の姿はなく、書き置きが
「天野にとって今が一番大事な時だ、1年過ぎて恋愛禁止がとけたらつきあうべ」
水口到着「社長に様子見てこいって言われたけど、なんかあった?」
「な、なんでもねぇべ(しぇんぱい・・・)」

アキと種市の恋愛ごっこを楽しいという視聴者も多いけど、自分的にはホント、どーでもいい。こんなシーンに時間を割くなら、もっと丁寧に描かれていい場面(夏と春子の件や、ユイの北三陸での様子、足立家の再生)があると思う。

2013-08-22 13:26:21
名前無し

なぜここで まさかの一般男性 種市と恋愛か?と盛り上がりを見せてますね。

思いますにアキは男子中学生なので(笑)今頃 そう言うことに目覚めたのかなぁ〜。
「もっとヤるべきことがあるじゃないか!」と言う怒りの声が聞こえてきそうですが
あるいは「二人の恋愛キョーミねー」とか
中坊には止められないのでしょう
まぁ本来なら あの年齢のアイドルや若者は、Kissどころではない付き合いをしてるでしょうし

次回は、お酒入ってる水口が時空を超えて飛んでくるでしょうから
一般男性にどんだけの制裁をするのか楽しみです

2013-08-22 13:33:54
名前無し

アキちゃんと先輩の絡みは確かにやりすぎな感はありましたが、種市先輩が寿司職人の仕事にやりがいを見出して将来に夢を描いている所は良かったと思います。
ダイバーをやめて寿司屋に入った辺りは批判が多かったので、種市先輩が新しい道をしっかり歩き始めていることが分かって嬉しいです。一度は挫折した先輩でしたが、新しい夢に精進して、いつかダイバー寿司開店させてくださいね。店内には南部もぐりの唄の額装と南部もぐりのダイバースーツのオブジェかな。きっと繁盛しますよw

2013-08-22 13:43:04
名前無し

キャー!
明日は矢口夫婦の再現のような修羅場が来てしまうのでしょうかw
種市さん裸で土下座は勘弁。

2013-08-22 14:45:42
名前無し

GMTをやめた一人は潔し。
GMTをやめたもう一人は…つづく

2013-08-22 14:50:49
名前無し

2013-8-22 12:59:24 名前なしさん
全く、一字一句ほとんど違わず同感です。
私が書いたのかと思った(笑)
本当にアキと種市先輩ネタいりませんよね。
どうでもいいです。他に掘り下げて見せてほしいところ、たくさんあるのに・・・
この部分は、クドカンさんの妄想がふくらみすぎてますね~

一人寿司屋でテンションあがってる水口さん、可愛かった。

2013-08-22 15:40:43
名前無し

おらも年ごろだ。恋もするべ。

あの母親から自立するためにも、アキちゃんには仕事に恋にまい進して欲しいよ。
ユイちゃんの初の本気どりが見たかった。

2013-08-22 15:54:01
名前無し

今録画みました。チョイ疑問。
すす屋って従業員が大将より先にあがれるもんなのが?
ドラマだがらが?大将は付き合ってるの知ってるから
気きがせたのが?

2013-08-22 16:05:51
名前無し

普通に面白かった。
アキは大出世したわけじゃ、なさそーだけど。
極まわりでは、スター扱いなんですかね?
先輩は、芸能人と付き合いたいだけかもしれないし、
親友ユイちゃんに隠してるのもなんだかねぇ。
2人の交際は、単に発情しただけで、恋愛じゃないかもね



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)5051~5100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号