4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)5301~5350 件が表示されています。

2013-08-26 01:19:45
名前無し

なんかもうこのドラマには飽きてしまいこの先の展開がどうの、というのもあまり気にならなくなってしまいました。残念。
新しくてわくわくするようなドラマにはもはや全然感じません。
全てが幼稚すぎ。一体誰をターゲットにした作品なのか作者がなにを一番描きたいのか今や全く分からない感じです。くだらなすぎる話について行けません。
ストーリーが単純でただヒロイン上げの話なんだと分かって本当につまらない。ゲゲゲあたりからはストーリー的には一番つまらないものを感じてます。どのキャラも掘り下げがなく全く深まりません。なんだか皆中途半端に軽っぽくなってくだけ。
他の人も書かれてたけど、水口がアキ磨いてきた、っていったいいつどこでどんな風に?そんな場面ありました?って。それであんなにぎゅーっと抱きしめて喜ぶって???まるでぬいぐるみかなんかを泣きながら抱きしめてるみたいな絵。
見続けてきて笑った場面はいっぱいあったにはありましたが、何か心にグッとくるようなものはこれまでのところ夏ばっぱと春子がお互いを理解し合えたり夏ぱっぱが娘の時も孫の時も海岸で大漁旗振ってた場面だけです。笑いの部分もなんだか最近冴えてる感じもしません。
第一夏さん、あの年で心臓の手術して一週間で退院できるものなの?忠兵衛さんには誰も知らせなかったわけ?あれ?まだ彼は生きて遠洋漁業行ってるんでしたよね?今の時代通信手段くらいあるでしょ?町の人が病院に集まってるのに何とも不自然。あれ?あの中に忠兵衛さんいたっけ?私が見落としてる???
もう早く終わって欲しいです。このままただドタバタして、話自体はすべて予想範囲内で結局朝ドラ風に無難に終わるんだろうな、という感じですので。お好きな方はどうぞお楽しみください。

2013-08-26 01:55:22
名前無し

審査員の役、『冷たい熱帯魚』で毒殺されてしまうのは、諏訪太朗さんですね。
園子温監督の作品では『ヒミズ』にも出演していますが、園監督作品ではないのですが、『かぞくのくに』という映画では、なかなかいい役でした。

大人計画は、松尾スズキさんが作った『大人計画社歌』が最高に面白いです。
大人計画総出演です。youtubeにありますよ!
クドカンさん ミョーに楽しそうだし、荒川さんとか、爆笑しますよ。
また、元団員の温水洋一さんと松尾スズキさんの二人芝居の動画もありますよ。

2005年の紅白のグループ魂は、『君にジュースを買ってあげる』で、安倍サダヲさんが弾けて、審査員席に行き、琴欧州に「君はコマーシャルに出てるね、商品名は?あっ、NHKじゃ言えないか」と言ったら「ブルガリア」ともろに言っていました。ヒビキ(村杉さん)、いっそん(皆川さん)もクドカンさんも出てました。

とにかく、あまちゃんの登場人物はたくさん出てきて楽しいです。
確かに 平岩紙さんも出て欲しいです。

2013-08-26 02:22:26
名前無し

大人計画は個性豊かな俳優さんを排出していますね。
ちょっと見では判断できないような奥深い味わいやおかしみを出してくれる人が多くて。
このドラマにもクドカンさんの身近な俳優さんがたくさん出ていてちょこちょことそれぞれの味出してますね。
しかしドラマそのものは期待していたほどおもしろくありません。
私はとても夢中になってハマるような作品ではないです。
ヒロインのあまりの軽さ、中身のなさや散漫なストーリーにつられてか、俳優さん達の奥深い味わいが今一つ活かされてないように感じます。
朝ドラではやっぱり無理があるのかな。
やっぱり凝縮された舞台や映画の方がおもしろいかも。
何だかちょっとこう言うのは悪いけど、結局作品自体が「今どきアイドル」それ以下でもそれ以上でもないっていう感じのドラマになってしまった気がします。

2013-08-26 02:55:21
名前無し

忠兵衛さんにはだれか連絡を取っているかもしれませんよね。べつに画面で描かれていなくても。それにたとえ連絡を取っていたとしても、遠洋漁業の船からすぐに帰郷はできないでしょう?

水口が原石を磨いたか磨いていないかは、観る人の感じ方次第でしょうが、あの子供番組の企画を取ってきたのは水口ですよね。あれでアキの魅力が世間に知れわたり、ブレークのきっかけを作ったのだから(それに見えないところでいろいろ活動もしていたはずだし)彼も原石を磨く一部分だったことは、認めてもいいと私は思いますけどね。

残り5週、あまちゃんを最後まで楽しみたいです。

2013-08-26 04:37:54
名前無し

某チャリティ番組、ダーツの旅で嵐のメンバーに突然会った人たちの嬉しそうなこと…!!
アイドルの力ってのを感じました。
幼いときから何年も芸を磨き、歌や演技、バラエティなどで誰でも知ってる存在だからこそ。

一方、あまちゃんですが、映画一本出ただけのアイドルもどきに復興、町おこしのお手伝いはなかなか荷が重いと言うか、まだ早い!と言うか。
どんな風に納得のいく内容にもって行ってくれるのか…これから楽しみに見ます。

2013-08-26 07:48:52
名前無し

>映画一本出ただけのアイドルもどきに復興、町おこしのお手伝いはなかなか荷が重いと言うか、まだ早い!と言うか。

あぁ、もうすでにドラマが終わらないうちから町おこしに寄与していたりしますから・・・気に揉むことはないかと

メディアの使い方次第じゃないでしょうか。
(当然、本人の力量もありましょうが)

2013-08-26 08:31:19
名前無し

大人計画てなんのこっちゃ。
あまちゃんで手短に頼む。

2013-08-26 09:10:07
名前無し

なんか気っ色悪い汁を結構な量飲んでるー。
他人の家に来て、早朝から好きなことやってるー。
とうとう鉄拳の我が出た―。
等々。

2013-08-26 09:27:08
名前無し

「撮影快調です!」と爽やかな笑顔に続いての

「まだワンカットもとってないよ」

と太巻のカメラ目線に思わず笑わせられちゃいました。

見た後ず~っと気になっていた鈴鹿さんの一言

「壁、とっぱらっちゃいましょう」

どっかで聴いたようなそしてあの手振り・・・どっかで観たようで妙に心に残って・・・・さっき思い出しました。
「ロングバケーション」で森本レオが演じていた佐々木教授がキムタク瀬名のピアノ演奏に対してそんなこと言ってたなぁ・・・
全く関係ないのかもしれないですが、想い出せて自分的にすっきりしました。

2013-08-26 09:54:37
みっちゃんママ

有働さんの朝イチ良かった(  ̄▽ ̄)

あまちゃん土曜日は受け見れないからいつも物足りなかったけど…水口ハグ!!!有働さんも言わずにはいられなかったのねーーー(*´∇`*)スッキリ.*


それにしても映画のストーリー。。。
よくよく見ると60年ぶりの大型台風に火山噴火とか、流行り病って…どんな感動のラストが待ってるかわからないけど、災害まみれで震災後はなおさら上映しちゃだめでしょw←鈴鹿さんに負けない位脚本にダメ出ししちまった(笑)

それでも温かく見守ります♪

2013-08-26 09:55:56
みっちゃんママ

朝イチの有働さんでした(笑)

2013-08-26 10:05:28
名前無し

真面目な方は、イライラするんでしょうね。
成長しないヒロインのこの仕事ぶり。
見ていられなくなった鈴鹿さんの愛情、イタいほどに伝わってきました。太巻さんが優しい立場についているのが面白い。

2013-08-26 10:39:54
名前無し

太巻さん、春子の幻を見て、
商売人を捨ててアキで映画を撮ると決めてから、
なんか表情が穏やかになりましたよね。
まだワンカットも撮ってないけど(笑)

それにしても、小鹿、アドリブだったんだ…
そしてその受けもアドリブってことか…
古田新太、能年玲奈、恐ろしい子…

2013-08-26 11:19:45
名前無し

看病と社長業・映画撮影と反省会、どれもごっこ感が拭えない。

鉄拳、「年に一度の夏祭り」は自分発なら
おれも笑いを取りたい気持ちが露点に達したか。
お笑いとしてはパッとしない理由が分かった。
でも、パラパラマンガかきとしては尖兵。
下げ―の上げ―のしてしまった(笑)

2013-08-26 11:25:37
名前無し

流行り病と飢饉って、、、。なに時代なんや?
相変わらずのツッコミ所満載です。

多分もう製作しながら「好きなだけ突っ込んで〜」と
ボケ突っ込みもしながら、勢いに乗って撮ったのが
『あまちゃん』でしょうか?
気のせいかNHK自体が浮かれているように感じますw

つじつまが合ってないとか、あれはどうなっているの?と
考えたら楽しめない 、、、。
ヒロインは、産まれたばかりの仔鹿のスピードで成長しているしw

演技経験者ですが、賢い クール シッカリ者さんは
形があるからやり易い。
何処までやればOKか解らない アドリブもいる
コメディで朝ドラって 何て荷が重い!

天性のモノもあるけど、素人に近いから出来たのかも
本当に良く演ったと言いたい。
もうこっちも残りはどう来るのか楽しみに見ます。

しかし水口‥やはり‥LOVEですな‥泣。

2013-08-26 11:41:24
名前無し

V6のイノハラくん、ナチュラル。
女アナ・有働、昔っから太鼓持ち。
歯浮くだろーに。NHK魂は立派。

2013-08-26 11:55:06
名前無し

オバハン、布団に寝て船で現れただけやがな。
今日び、流行り病て…。
頼むで、東京制作。正味の話。

2013-08-26 12:55:20
名前無し

角川映画の薬師丸ひろ子さんしか知らなかったので、こんなに成長した
ひろこちゃんに感激しています。どんどんはじけてください。
今夜は鶴瓶の家族に乾杯にも出演するそうな。

額を出した脳年ちゃんのヘアーも素敵です。
和服が似合いそうなタイプですね。
大河ドラマにも出演してほしいです。

2013-08-26 13:15:04
名前無し

私も今夜の鶴瓶の番組、録画予約しました(^^♪
小2の娘が、トイレに入ってる私のところまで来て、
「鈴鹿ひろみが、今日テレビに出る!撮って!」って(笑)
戸、開けないで欲しいんだけど…

「あまちゃんの話はしないかもしれないよ?」
と言ったけど、それでも見たいそうです。
薬師丸さん、大好きみたいです。

2013-08-26 13:43:43
名前無し

薬師丸ひろ子さんと、尾美としのりさん
『翔んだカップル』じゃないですかー
(他にも結構共演されてますけど)

勝地涼さんは、イカ漁師さんなんですね
チャラすぎるから、批判されなければいいんですが・・・
(北のカナリアでも、いい演技してましたし→松田龍平さんも出てました)

ミズハグからの進展ないなー
アキちゃんはまだしぇんぱいにLOVEだし
映画完成したら、またミズハグみたいです。

2013-08-26 13:44:46
名前無し

どこの港だろう。

2013-08-26 15:13:07
名前無し

勝地涼さん、ほんと、予想外のチャラさで笑っちゃいましたが
批判…されそうですね~~

いつも想像の斜め上を行くのがあまちゃん。
そういうもんだ!と思って楽しみます♪

2013-08-26 15:39:45
名前無し

忠兵衛さんにはだれか連絡取ってるだろう??そういう描写が少しでもなければ説得力ありません。
夏ばっぱにとってはやっぱり一番大事な人でしょう?夫ですよ。
忠兵衛さんにとっても夏ちゃんがいてこその遠洋漁業人生のように描かれてましたよね?
なんで生きるか死ぬかの手術の時に町の人達集まって病院で歌なんか歌ってるのに夫の影もかたちもないんでしょう?橋幸夫のことはちゃんと描かれたというのに、肝心な夫婦のことは皆夏の夫の存在忘れてるみたい。
帰って来れないにしてもこんな時こそ夫婦のやりとりがなにかなきゃおかしい。春子だって父親のこと完全無視??

アキの映画の話も含めてドラマのすべてがすっかり学芸会化・・・

真面目な人は楽しめない・・?とくに真面目じゃなくフツーの感覚で見てドラマとして稚拙だと思います。

アキ、輝いていたのは海女や潜水士で海に潜ってた時と、アイドルになってからは子供番組がサイコーにハマっていた時だけ。映画のヒロインは映画の内容そのものもバカバカしすぎるけどアキにヒロインに選ばれるだけのオーラなんて全く感じない。ただのダイコンにしか・・・

もっとドラマの本筋で楽しめる朝ドラ期待かな。純と愛には裏切られ、あまちゃんの途中からの失速ぶりにすごく残念。せっかく音楽とかよかったのになあ。

2013-08-26 15:44:29
名前無し

ミズハグのことだけど、私は美鈴さんの最後のミズタクへのハグと対なもののようにも思っています。あのハグで自分の気持ちにケリをつけた美鈴さん。

美鈴さんもバッとハグして「もう大丈夫」って言いましたよね。


もしかしたらGMTのみんなが言うようにミズタクはアキに惹かれていたのかもしれない。でも、あそこでマネージャーとしてアキを見守る決心をしたのでは。
一度自分の気持ちにけじめをつけマネージャーとして再出発というように感じています。

2013-08-26 16:02:45
名前無し

なんかいろいろこう解釈すればいいんだよね、みたいな部分が多すぎ。
人によって解釈の仕方にあまりに差が出たりするようでは作者の伝えたいことが伝わって来ない。ここの感想見てても人によってよく分からない、というのがあるかと思えば無理やり都合のよい解釈に持って行ってドラマ擁護しようしよう、って感じのコメ多いし。
他の人にここはこうとるべきなんだよね、あそこでは心の中はきっとこうなんだよね、とか言われてもピンと来ない。
やっぱりそれは伏線を丁寧に張るとか、ちょっとした言動でそれが伝わる、とか誰が見ても分かるような表現をしてくれなきゃ良質ドラマとは言い難い。
脚本がどうも粗くて人物像がちゃんと伝わって来ない。
もうこんな時期なのに・・・・

スポンサーリンク
2013-08-26 16:15:45
名前無し

そうか忘れてたけど 美鈴は車のキーをミズタクに
渡してたもんね。

琥珀と言い 愛の決着と良い 深いなぁ〜。

2013-08-26 16:16:59
名前無し

>無理やり都合のよい解釈に持って行ってドラマ擁護しようしよう、って感じのコメ多いし。

とは私は思わないです。

私はどちらかというと楽しく見ていたけど、いまいちに終わりそうと思っている方ですが、ドラマの観方としてこのドラマが好きな人の意見も判ります。
そんなに皆が皆、無理やり都合よくもしていないかと。また逆もしかりでそこまで厳しく見るか?ということも見受けられますが、それもまたその人の価値観や物の観方と思っています。

2013-08-26 16:32:31
名前無し

皆が皆なんてことではないけれど作者がホントにそういう意図
なのかなぁ?とすごくムリを感じるような擁護意見もココは多いことも事実。
まあどのドラマも批判に対する擁護意見ってそうかもだけど。
私は薬師丸ひろ子がいまいちみんながすごいという理由が全然
わからない。そんなに大女優に見える?宮本信子はさすがにそう
見えるけど。
キョン2とダブルで往年のアイドルキャスティングしたんだろうけど
素っ頓狂でも大物って感じなら大竹しのぶの方が役的には合ってた
ような気がする。
あるいは昔アイドルってのならすごみがある浅野ゆう子とか。
薬師丸ひろ子…個人的趣味なのかもだけど、今一つ物足りない…

2013-08-26 16:43:38
名前無し

私は今後の震災編も大いに期待していますが、2013-08-26 16:02:45 名前無しさんや、2013-08-26 15:39:45 名前無しさんのおっしゃることもよくわかります。私も同じように感じる部分があるので‥‥。
真面目な人には楽しめないとか、アキがスポ根並の努力をしたら納得いくのか‥‥という意見がありましたが、そういうところじゃないんですよね、ひっかかってる部分は。
東京編は、アキの人物描写がぼやけちゃってるような気がします。最近の「な~んか違う」感を突き詰めると、原因はここにあるように思います。


東京編も、今週でクライマックス。また新しい章に入るわけで、やっぱりこの最後の部分を見てからじゃないと、評価は下せないな、と思ってます。



2013-08-26 16:47:50
名前無し

薬師丸さんの起用は、クドカンドラマで結構いい味だしていたからその関係かな。
木更津キャッアイでの本性トボているくせに、結構本当にだったら怖いだろっていう嫌がらせを平気でやったりっていうあの先生役ははまってた。(笑)
そういう自分の作品のボケ部分に合っている女優さんという起用だと思う。擁護っていうかこのドラマが好きっていう人はクドカンの作婚が好きって人が多いだろうから、過去のドラマ経験としての評価も入ってるのではないかな。

個人的なこと言ってすみません。擁護とかアンチとかって言葉で一つ豆ちゃうのはどうも嫌いなんで使いませんでした。

2013-08-26 16:49:39
名前無し

>無理やり都合のよい解釈に持って行ってドラマ擁護しようしよう、って感じのコメ多いし。

多くはないけど、無理矢理擁護のコメを見かけるのは私も感じていますし、確かに不自然だし不快ではあります。
遠洋漁業に関しては、誰が、どのように連絡を取るのか、そもそもどこの海にいるのか把握できるものなのか、把握しているのは誰なのか、連絡を取り合えるものなのか、まずそこから教えて下さい。
仮に連絡が取れたとしても、そこから気軽に帰ってこれるものなのですか?
私はそこらへんの現実の理解が足りないので、一度遠洋漁業に出たら親の死に目にも会えない、出ていく方も残された方も、その覚悟を持って生きるのが遠洋漁業を生業とした家族の宿命だ、と考えていましたので忠兵衛の登場シーンがなくても、まったく違和感を感じませんでした。
劇中でも「365日のうち10日くらいしか陸にいねぇ」って言ってましたし。

ミズハグは、まだ結論が出ていないので、それぞれの主観で見ていていい時期なんでしょうね。私は水口がアキに恋愛感情を持っていたらイヤだけど。ドラマとしてベタすぎて、つまらん。

薬師丸ひろ子の代わりに大竹しのぶ → 年取りすぎ
薬師丸ひろ子の代わりに浅野ゆう子 → 雰囲気が小泉今日子とかぶる
私も当初は「は?薬師丸ひろ子?」と思ったけど、いい加減、見慣れた。思ったほどは外れていないし、それほど悪くない。

    いいね!(1)
2013-08-26 16:53:06
みっちゃんママ

>2013-08-26 15:44:29さん

なるほど~なんだか納得のコメでした。
そうなると、もしアキがオーディションに落ちていたとしたら…マネージャーじゃなく、男としてアキをなぐさめ支えていたかもしれないのかしら…(止まらない妄想)
ヒロシの電話もちゃんと聞こえてたら…

そう思っちゃうのは、最近故郷編と比べて種市先輩に魅力を感じないので…欲求不満な私です(笑)
むしろ水口さんなんて転職する程だし、ヒロシだって一途で健気でイイ男になってるし。なぜ、こんなにアキ想いの二人には時折悪態つくのか…まぁ八方美人も嫌だけど――――w

最終回までに、男性三人のポジションがハッキリしないとモヤモヤ不完全燃焼で一酸化炭素中毒になりそうwww

と言ってもアキ目線では、最初から先輩一筋で明白なんですけどね (´Д`)最後まで貫くのかな?

2013-08-26 16:54:12
名前無し

ウニ獲りて〜潜りて〜!の頃のアキは生き生きと描かれていました。
芸能人になってからは、なんだか夢中になってる場面はなくなりましたね
種市しぇんぱいと、うまくいって、久々にキラキラしてる程度
売れっ子なのに、相変わらず、仕事への集中力は欠く演出、首を傾げたくなります。

2013-08-26 16:54:24
名前無し

浅野ゆうこ?

薬師丸ひろ子がどんだけ社会現象になったかわかってますか?
10代の頃、爆発的に人気のあったアイドル映画女優。そして今、コンスタントに映画・テレビに出演して、なおかつ助演女優賞とか。
普通に大女優でしょう。

宮本信子のほうが大女優?
ものさしを年齢にしてるのでは。

大竹しのぶは、わからなくもないけど、個人的には個性的な女優としか思えない。

2013-08-26 17:06:31
名前無し

船のことや漁業のことぜんぜんくわしくはないけど、大昔じゃあるまいし、今の時代に遠洋漁業に行ってる船と連絡がとれません、なんて考えられないなぁ。連絡ついてもそう簡単に帰って来られないとしても何かしらの連絡、妻へのメッセージくらいは届くでしょ?心臓の手術なんてすごいことだよ。なにかあった時の同意書とか一体誰が書いたのさ?ドラマだからそんなうるさいことは言いたくないけど今どき医療のことをあまりにいい加減に書けばやっぱり疑問に思う人は出てくるしそういうとこはちょっと神経使った方がとは思います。だって本人意識なければ家族、まずは配偶者の同意なしに手術なんて簡単にはできないでしょ?
まあこういう手続き的なことは別になくてもいいけど、夫婦の描写として片手落ちですごくヘンだと感じた。

2013-08-26 17:16:16
名前無し

宮本信子も大竹しのぶも十分大女優でしょう。
人によって感覚ちがうかもだけど、薬師丸ひろ子よりはどの世代の人にも十分認められてると思います。社会現象になったり賞をとったりなら薬師丸ひろ子以上のように思います。

宮本信子さんは年齢云々じゃなくて演技の奥深さは凄いと思います。夏ばっぱだけじゃなくて。

ま、鈴鹿に薬師丸さんが合ってるかどうかは個人的な好みの問題もあるかもしれませんね。

2013-08-26 17:28:57
名前無し

無理矢理擁護などと言って、相手を批判するような書き方だけはやめてください。ドラマを批判するのは自由だと思います。

2013-08-26 17:52:57
名前無し

薬師丸ひろ子はアイドルのイメージを脱却して女優として認められるまで結構苦労してますよ。
いい女優さんになったと思います。

2013-08-26 17:59:42
名前無し

無理矢理擁護っていうのはなにも相手を批判しているのではなくて
そういうふうに感じるコメントがあるっていう意味ではないので
しょうか?
批判意見に対して真面目に見過ぎる、とか言うコメントと変わらない
ような気がしますが・・・

2013-08-26 18:30:22
名前無し

初日は鈴鹿、2日目はアキ。
連日、W主演の母娘役でオジャン。
映画製作スタッフが舌打ちするなら、ここ。
太巻Pは何でも器用にこなすね。
自宅では毎日あんなのに付き合わされているのか。
フリ先がどうで、昔鈴鹿が独立でああでと
ややこしいな。

2013-08-26 18:39:00
名前無し

>多くはないけど、無理矢理擁護のコメを見かけるのは私も感じていますし、確かに不自然だし不快ではあります。

こう書かれると、考えてしまいます。

2013-08-26 18:40:29
名前無し

親子のように一緒に住もうって天野家のマンションに鈴鹿が。そうだよね、自分の家には太巻が同居してるんだったもんね。それにしても大久保さんに始まって誰でも気まぐれで出入り自由なマンション。正宗さんは太っ腹、というより主の権限なし。働いてローン返してるの彼なのにぃー。
男はつらいよ、のドラマだ。

2013-08-26 18:42:52
名前無し

あれ、しかも天野家のマンションじゃないや。黒川家の、だったわー。

2013-08-26 18:43:28
名前無し

中年おじさんのあまちゃんファンが猫背で根暗、猿…という単語を覚えてしまって、うちの弟がからかわれた。冗談だとしてもキツいし笑えないよ…(-_-;)
殆どのあまちゃんのファンは現実には使うことはないと思います。朝ドラで使われる酷い言葉は人情風に演出されるところが厄介で、判断力のない人間は現実でも使って許される言葉だと勘違いしちゃうんですね…

2013-08-26 19:28:15
名前無し

>正宗さんは太っ腹、というより主の権限なし。働いてローン返してるの彼なのにぃー。

このドラマは正宗さんの優しさというか、人の好さで成り立っている部分が多々ありますよね。
それなのに、登場人物達にクドい、ウザい、イラッとくる、なんて言われると、可哀想になります。

18:43:28さんの書き込みも、それに通じる部分がありますね。
バラエティなんかの「イジリ」を、そのまま現実に持って来ちゃうと、イジメになりかねませんからね。わかっている仲間内でのネタとしてならいいのでしょうけれど、「わからない」人にまでつきあわせようとする困った人もいますからね。
こういうのは、観る側のモラルやスキルの問題だと思うのですが、昔から問題になる表現や番組は規制しようという動きになってしまうのが、とても残念です。
「はだしのゲン」しかり。

2013-08-26 19:59:23
名前無し

締まりのない撮影現場だなあ。
べしゃりが過ぎて日の出ボツ、
「かっけー」でまた日の出ボツ、
拘って「母ちゃん…」でボツ。
スタッフの舌打ちが聞こえてきそうなのと、
エリカ様混ぜたら修羅場だなとか、
井筒監督だったら顔面の形が変わるくらい
ボッコボコに殴られるなどと妄想したら、
自分勝手に笑けてきた。
明日は気を入れて取り組むか、
同じテンションを繰り返すか、
既に撮影終了の体でいくか、
まあ、待ってみる。

2013-08-26 20:00:10
名前無し

忠兵衛に対しての連絡は描かれていませんが・・・
入れてみたところで地球の裏にでも行っていたら(行先、アキがナレーションしていましたっけ?)どうしようもないんじゃなかろうか。で、ドラマ上は省略とか。

ことさらに説得力がないというのもどうかな?と、思わなくもない。確かに疑問に思うところではありますが。
夏ばっぱのシーン、緊急を要する場面なので手続き関係の描写を端折ったと言えなくもないですが、春子にだけは了解を取って然るべきかな。ドラマ上、春子に事情が伝わっていないような描かれ方でしたね。

アキの(オーディションでの)セリフ、最初が良くてだんだん悪い方向だなと思ったら、やはりそのような演出のようで・・・下手に見せるのも大変だぁ。
鈴鹿ひろ美の同居は無茶っぽく、クランクインの大演説と言い、メンドクサイ女優の本領発揮?

クドカン作品、私は今まで見たことがありませんで、擁護するつもりは、さらさらないですが(文春のエッセイは読んでいました)、今回の作品はどの配役もハマっているなぁと感じます。
特に薬師丸ひろ子、女優として個人的にやや苦手で(ただし歌声は好きでCDなどは聴いていました)今回の大女優役ってどうよ?などと思っていましたが、どうしてどうして感服しました。今となっては他に誰か・・・は思いつかないかな。春子が歌の代役になっている以上、年代的に大きく外れることはできませんし、アキとの絡みでボケも演じるとなれば適役だったか。

強いてドラマにケチをつけるとすれば、太巻、もうちょっと強面の方が。ラストの「まだワンカットも撮ってないよ」は、笑えましたけど。

2013-08-26 20:07:04
名前無し

見る側のモラルはいいとして、スキルまで求められるのはエラそうでちょっと嫌だな。そもそもスキルって?またパロディとかオマージュってそんな予備知識のこと?歌舞伎やミュージカルなどの鑑賞エチケットなら分かるが…。

2013-08-26 20:15:13
名前無し

〈 遠洋漁業に関しては、誰が、どのように連絡を取るのか、そもそもどこの海にいるのか把握できるものなのか、把握しているのは誰なのか、連絡を取り合えるものなのか、まずそこから教えて下さい。

昔、ドラマで遠洋漁業の家族と連絡取ってました。
漁協に無線があって、普通に呼びかけて話してました。
仕事で行ってる人達が闇雲に漁をしている訳ではなくて
航海するのに何処で何をするのか明確になっていたような、、。
多分帰る必要があれば、最寄りの港に寄港するのでは?
今は、南極でも連絡取れますからね。。。




2013-08-26 20:33:09
名前無し

遠洋漁業の船とどう連絡を取るかって?
ドラマと現実を混同すると、突っ込んでも的はずれになるから注意しないとね。
いまどき、GPSは当然装備、衛星電話で普通に携帯で会話できるし、昔ながらの無線機も積んでます。いざとなれば緊急救難信号を発しますよ。
船団同士で連絡を取りながら航海、漁をし、漁獲量の報告や、水揚げの計画、相場などで常時交信しています。ネットもゲームもできますよ。

だから、・・・これはドラマなんですよ。アホクサ。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)5301~5350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号