




![]() |
5 | ![]() ![]() |
962件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
110件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
60件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
213件 |
合計 | 1388件 |
23:03:26です。ちょっと言葉足らずでした。
愛があって叱る方と、そうでない方がいますよね。
前者なら全然かまわないと思います。
私だって100%アキ擁護じゃないし、駄目だな~と思う事は度々あります。投稿もします。
問題はご自分が毒を吐き出してスッキリしたいが為に、アキ始め登場人物や制作者の粗探し・暴言に走る人。
とにかく喧嘩したい人。
自身の内面のどろどろを形を変えてぶつけたい人。
どんな理由でドラマ見ようが批判しようが勝手だけど、
そういう種類の人の存在を、知りたくないのに知ってしまった。
なんか、千と千尋のカオナシ思い出しました。
カオナシはまだ可愛いものですが。
00:29:14さんに賛同です。
まあNHKが人気に細工出来るんだったら、純と愛はもっとブレークしてたんじゃないの?批判も目につかなかったんじゃないのかな。あまちゃんの批判はほぼ見えないよ。
このドラマを最初から視聴していて,
こちらにもときどき感想を書かせてもらっています。
はじめの頃は★5つでしたが,途中で★4つになり,
今は★3つです。また私にとって★5つになることを
期待して見ています。
ところで,また始まりましたね。
どうして「私は,これこれの場面からこう感じます。」で
終われないのでしょうか?
今のアキに必死さを感じるか,感じないかは人それぞれです。
「こういう見方をしなさい」と自分の見方を強要したり,
「どうしてこういう見方ができないの?」と相手の見方を
否定したりする書き込みは読んでいて気分がよくありません。
私は,2013-07-20 20:25:14さんや
2013-07-20 20:56:55さんや
2013-07-20 23:24:07さんと
同じような感想を持っています。
感想サイトに愛もなにもないでしょ?
素直に感じたことを書けばいいだけであり、他の人になにかをもとめるところではありません。
作品に対する愛情なんて言うのはそれぞれ人によって違うと思います。ココはドラマにたいする愛情の強さや憎しみを示すようなところではなくて、ドラマを見て冷静に感想を書き、お互いに「論じ」合うところだと思います。
たかがひとつやふたつ穿った見方や超辛口、愛情がないと思えるものがあったって別に気にする必要なし。
それでいやなら、またこういうところを見てドラマがつまらなくなるなら、そんなことをここで言うより自分がこういうところを見なきゃいいだけのこと。
ちょっと子供っぽいし、賛否とも一生懸命書いてる人達に失礼だと思います。
スピンオフして頂きたいキャラ
1.花巻珠子(伊勢志摩)
2.水口琢磨(松田龍平)
3.若き日の春子(有村架純)
Eテレでやっている『高梨さん』のように、『花巻さん』って感じで
「花巻珠子でがす!花巻の花は花びらの花、花巻の巻は巻き戻しの巻、珠子の珠は数珠の" ず "よ、よろすく~~」
「ポール・マッカートニーは、ジョンの息子のジュリアンを元気づけようと、
"ヘイ・ジュード"を作った優しい男だぞ
まっ、わかるやつだけわかればいいけどな~~」
↑「それより、アキ
いーい あんばいに
あっためといたぞ
あとは、おめーにまかした
負けるな! アキ」
能年玲奈さん、これからも
コメディエンヌぶりを
いかんなく、発揮して
どんどん ワクワクさせて下さい!
>ドラマを見て冷静に感想を書き、お互いに「論じ」合うところだと思います。
誠に正論だとは思いますが、不特定多数の人間が集まるとどうしてもそうはいかなくなるのが悲しい現実ではないかと思います。
やはり愛のかけらもないような誹謗中傷のたぐいの書き込みには嫌な気持ちになるのが人情。反論したくなるのも人情。
基本書き込みが自由であることは理解してますが、そういう書き込みに対してここにいるすべての人が大人の態度でスルーしたりサイトから離れるなんてのは不可能です。
というより、ドラマの誹謗中傷の為にこのサイトに嫌気がさして出ていかなければならない人が出てくる事の方が理不尽な話だと私は思いました。
なんだか今日は途中からちょっと荒れた感じでしたけど、ま、こんな日もあり、調整しようという動きもあり、誰でも出入り自由で管理人さんも太っ腹なサイトだからこそのことかもしれませんけど・・。
私はこのドラマ、かなり冷静に見てます。どのキャラにも特別な思い入れもない。おかしな展開、余計な場面、不自然に感じること、たまにありますが、おおむね楽しんで視聴しています。
ドラマやサイトに対する愛がどうの、とか言ってる方がいましたが、愛と言うより、こういうところに出入りする人は賛否に関係なくドラマやサイトに何かしらの「興味」を持っているのだと思います。あくまで興味なのであって、嫌いな人も自分と同じように結局好きだから、愛があるから見てるんでしょ?みたいな言い方をすると却って感情を逆なでするのではありませんか?
同じものを見ても興味の持ち方や感じ方は皆それぞれ違います。自分と同じような人のコメントには共感できてドラマが一層楽しく見られる、逆にそうじゃないものを読むとドラマがつまらなくなる・・そう感じる人がいるのかもしれませんし、それは理解できる感情です。
しかしこういうところに参加するなら、割り切りと覚悟は絶対必要だと思います。
こういうサイトで「共感」だけを目的にしたら嫌な思いをすることがあるに決まってると思いますし、それを愚痴のように言われてもなんか目的ちがうんじゃない?と感じてしまうだけです。
ドラマが大好きで、こういうところで傷ついたり、それがドラマ自体も楽しめなくなるような要因になるなら本末転倒。自分と同じ感性の人だけが集まるサイトを探すことをお勧めします。これ今までに何度もいろんな人が言って来たと思いますが。2013-07-21 01:04:27 名前無しさんのおっしゃること、もっともだと同意いたします。
*****
春子と太巻、鈴鹿をめぐる過去はほぼ明らかになりましたが、あれがあってなお、自分の娘を太巻に預けようと春子が考えた理由が気になります。あれ以来春子は太巻とは会ってない、ということですから二人の関係はあれでおしまい、ということでしょうし。春子は鈴鹿と話したことはなかったのかな?
あと、ユイの母のこと、どうなっちゃってるのか早く知りたいです。水口も面白いキャラなので今後の変化が気になります。アキは・・・う~ん、何だか変わるような変わらないような。ドラマ全体が変な方向に行かなければどちらでもいいかも・・。流れから言って、何となく最後は東京でアイドルというより彼女の気持ちは北三陸に向かうような気がしますけど。
自分は悪意が感じられるようなコメントもこのドラマが嫌いなのは
許せないからそういうのは書かんでくれ、みたいなコメントも両方やだ。
ドラマについては反対の見方だけど同じような雰囲気感じる。
別に書いても悪いわけじゃないんだろうけど。
大阪のおばちゃんのツッコミの方がずっと面白い。
けちょんけちょんに言いながらどことなくドラマや笑いにたいしての
愛を感じる。
>誹謗中傷のたぐいの書き込み
ここそんなにひどいもの、あんまりないんじゃないの?
他のところはよくわからないから比較できませんけど、誹謗中傷なんて言うアンチみたいには感じないものに過剰反応しているように見えました。過剰反応もそれはそれで問題だと思います。
あのくらいでここに嫌気がさして出ていきたくなるなんて思いませんでしたし、過剰反応に嫌気がさす人だって出てくる可能性はあると思います。自分と同じような感じ方の人だけここにとどめておこうという気持ちも私はありません。夏ぱっぱと同じで来る者拒まず、去る者追わず、です。誰にとってもお互いのマナーが必要、ということだと思います。冷静に感想を書き、論じ合う、その理想に近づこうとするのでいいんじゃないでしょうか?
アキの寝床は結局ソファー?
他にも部屋はあったんじゃ?
最初、「俺の部屋でいいよね」だったのに昨日は何だかんだ言って戸をピシャッ!
(熟睡時に叩き起こされた風で面白かったぞ、ミズタク!)
可愛いと思うようになって相部屋はまずいと感ずるようになったのか…?
アキには鈴鹿ひろ美に詰め寄らないでもらいたいんだよなぁ…あんまり。
今さらほじくり返しても誰も得をしないような…面白いスキャンダルネタではありますが。
熟睡中にアキに起こされた水口さんの応対面白かったです。本当に寝ぼけ眼で。でも、いい加減にしろって怒りはしないんですよね。私なら絶対に最低嫌味は言うのに。やっぱり優しいんだな。
それに対して太巻が意外と本当に冷たい業界人なのかな。予告で「俺がつぶす」っていう言葉に愕然としました。まだアキのことなのかどうかはわからないけど。そうでないことを祈ります。
それとユイママのことはまだ出てきそうにない感じですね。そっちも気になるから早く解決してほしいんだけど。
話全然違いますけど、ミズタクって「32歳 乙女座」なんですね。
妙にツボでした。
私はこれまで確かに翔太推しだった。でもあまちゃん見ているうちだんだんと龍平の方がよくなってきていまやマイブーム。
だからミズタクのユイ→アキの心変わり模様がよく判ります。
>こういうこと言うから嫌われるんだよ。
あまちゃん批判する人は嫌われる、って?なんかおかしいよ、こう言う人。どっちが悪い、良いなんて、ドラマの好き嫌いで決まるもんちゃうでしょ。大元は、大阪は日本じゃない、と決め付けるコメントにあるのだから、大阪の人が全員怒って当然。謝罪を求めるのも当然。それを、怒ったら嫌われる、ってどんな上から目線よ。
あまちゃんを盲目的に推すなら地域名指しとかぜすに自分の感想だけ書けばいいのに、大阪を名指しでけなすのは非常識。怒らせたに相手に謝らないのも非常識。いい加減学んだら?って一体何様だよ。大阪人批判する人に言ってくれ。
>ただ単に、想像力が足りないだけじゃない?
朝ドラでのヒロインの「頑張る姿」って、想像しないといけないもんですか?想像しないと見えてこないなんておかしいですよ、朝ドラなのに。潜水士の試験勉強は種市に手伝ってもらって頑張ってたと思いますが、アイドルや女優に関する修行みたいな部分、見たことありません。居眠りして台本投げつける姿は覚えてますがね。
まだその議論続けるの?
今朝来て昨日の夕方からの分くらいから読んだけど、もう朝からお腹いっぱいって感じ。
少し言い合いの激論になってたけど、もういいんじゃないの?
そろそろ元に戻ろうよ。
ミズタクのスピンオフ、ずぶんもめっちゃ希望です。
大阪でも東京でも関係ない。
面白いって意見も面白くないっていう意見もあっていい。
不毛な建設的でない意見の言い合いはなくっていいです。
アキの頑張りが伝わらないということについて、慌ただしい奈落での仕事や振りの練習のシーンは時々あったし、癖が強く面倒くさい鈴鹿ひろみの付け人として気に入られていたんだから、それだけでも普段の仕事は頑張ってるんだなあというのは、私には伝わりました。ちなみに、この書き込みは伝わらない人を否定するのではなく、伝わった人間もいたということがいいたかっただけです。
2013-07-21 08:28:35
2013-07-21 09:06:19
は荒らしたいの?
感想と関係のない中傷紛いはやめようよ。
他の人も挑発に乗らない方がいいと思う。
ミズタクで想い出したけど、北三陸からの帰り「お土産も買わないと・・」
というのはもしかしたらアキが言うユイママの事件目撃などを「でっかい土産」的使い方で、実はユイちゃんに会いにいくってことだったのかなぁとか想像しています。
実はあの後・・・みたいな展開があると良いな。
ユイちゃんがんばっ。
朝ドラのヒロインは品行方正でなければならないという基準はない。
アキはこうあるべきだと考え始めると、彼女の言動についてあちこち気になったり、コメントしたくなるのでしょう。
物語には、設定があります。その中で、アキはこういう女性だと設定されているなら、それをいったん受け入れざるを得ないでしょう。
その場その場の言動に細かい、時にはどうでもいいツッコミを入れるのではなく、言動の改善も含めアキがどう成長していくかを見るつもりなら、イチイチ気にさわることも少なくなると思います。
少なくとも、今の言動のままで何かを成し遂げても、一人の大人として認めてもらえるなんてことはないと思います。
そのあたりは、クドカンさんも当然承知のうえだと思い、毎日アキが成長することを応援していますよ。
東京でのアキちゃんは、これからなんだと思います。春子の過去を知ることから、太巻や鈴鹿と関係を深めたり、GMTや水口と夢を追うことが
展開につながるのだと思っています。
今まではユイを待ち続けていたけど、今度は自分のためにアイドルをやるのだから、泣いて笑って奮闘するんじゃないかなと期待してます。
久慈の小袖で海女さんたちのウニ取りの実演が始り、平日の予約はいっぱい。
「復興につながれば」という海女さんのコメント付きの記事が新聞に載っていました。
あまちゃん効果ですね。
「あの日を忘れない」もそうだけど、NHKさんがドラマやドキュメントで私たちが忘れないように伝え続けてくれるのは、大切だと思います。
あの日をどうかドラマの中でも丁寧に描いて欲しいです。
先日職場の飲み会があり、娘さんが関西で就職している上司がよく大阪に行くけれど、大阪の人たちはとっても温かいと言ってました。
私は行ったことはありませんが目に浮かびました。
忠兵衛さんの台詞を思い出しました。
東京も大阪も北三陸も日本なんだよ。
↑なるほどね~!!
東京編になってから男性目線というか、男性視聴者層を増やそうといった考えが見え見えでちょっと引いて観てしまうことが多くなりました。残念です。
朝ドラのヒロインが品行方正である必要は必ずしもないと思います。しかし破天荒や非常識であればドラマが面白いってもんでもない。やっぱりドラマ全体の作り方やストーリーの問題でしょう。
その主人公がどう設定されてるかなんて見てる方には前もっての解説でも読まないかぎりわかりません。分かる必要もないしそれは見ていくうちに自然に分かればいいことだと思います。
無理やり受け入れたりあえて批難する必要もありません。良いなと思えばそれでいいし、変だな、嫌だな、と思えばそれでいいと思います。他の人にこのヒロインはこう設定されてるんだから、目くじら立てるな、とか言うのはよけいなお世話に見えます。
自分がドラマ見るのに感想サイトを意識するのもバカバカしい。
たぶんこうなるから大目に見よう、というのもこうなる感じがするから今はツッコもう、というのも、全部好き、というのも全部受け入れられない、部分的に好き、嫌い、などその時点で感じることはどれもその人の感想だと思います。
>アキはこうあるべきだと考え始めると、彼女の言動についてあちこち気になったり、コメントしたくなるのでしょう。
これのどこがいけないんですか?
ヒロインにはそれぞれの思い入れがある。
コメントしたくなるから感想サイトがあるんでしょう?
作者の作ったものをただ、はいそうですか、ってんじゃ
感想サイトなんて必要ないのでは?
あちこち気になる、というのはヒロインの良さを感じてる
人だって同じですよ。そういう人もコメントできないって
こと?
> NHKさんがドラマやドキュメントで私たちが忘れないように伝え続けてくれるのは、大切だと思います。
同感です。3・11のことを一部の地域の人達だけの問題ととらえてしまったり忘れてしまったら、未来へはつながらないと思います。
制作してる人に対する敬意の欠片もない痛烈な批判は行き過ぎだと思うのです。
そういう感想は読んでいて不快であり、ファンサイトでないということを理由に いやな空気を撒き散らしてはばからない意見がイヤです。 エラそうに・・・とも感じます。あと根拠もなく、ステマとか試聴率をいじっているとか マスコミの上げだとか 決めつけたような書き込みもどうかしてると思います。
2013-07-21 12:31:05さん
それがいけない、そんなことを書き込むな・・ということではないのではと思います。
それに一人二人、賛否極端な方がいるのかもしれないですが、他の人、私もですけど両方の意見をちゃんと聞いて納得したり私はこう思うなってことを書き込んでいると思います。
私もアキの気になるところ、好きなところ両方ありますので両方の意見を書き込んでいます。
それに対してコメも付いたり流されたりです。
賛成意見にも批判意見にも反論は来るときは来ます。
それがあったからといって全否定して書き込むなと言われているわけではないと思いますよ。
2013-07-21 12:38:53 名前無しさん に同感です。
ドラマのヒロインや登場人物の言動を批判しておきながら、脚本家や制作、挙句の果てにNHKを批判する。
ドラマに対してのコメントじゃないんですよね。コメントするなとは言いませんが、あまりにも不愉快、みっともないコメントを見ると、思わず、そんなに言うんならお前書いてみろと言いたくなります。もっとも書けるのならここへコメントすることもないでしょうが。
くだらない言い合いみたいなのウザイ。だまって感想だけ書けや。アホか。もっと他のことにエネルギー使いなさいよ。
あまちゃんおもろいわ~。
花巻さんが、特におもろい。
能年ちゃんと架純ちゃんがかわいすぎる。
明日も楽しみだ~。
北三陸編で高校生の春子が、潮騒のメモリーを皆の前で歌ってるシーンてなかったっけ?
忠兵衛さんがまた航海に出るシーンとかで…
となると、あのタクシーの中で初めてあの曲を聞くのはおかしくないかと…
あまちやん、面白いので欠かさず見てます!
ひとつ気になるのは、あきちゃんが、ブスで目立たないキャラ設定であること。能年さんのルックスとヒロイン像にギャップがありすぎて、イマイチ、リアリティがないなぁって思います。
しかも、可愛いすぎるので、暴言とか吐かれると、残念なキモチになるし。
アキが三枚目とは言わないけど、ふつうの役者さんなら、もっと安心して観れたかな。
このドラマは、能年さん在りきのアキちゃんでしょうけど!
脚本の面白さで勝負したら、もっと良かったような気がします。
『水口琢磨の飄々たる日常』 前編
→あくまで妄想&願望
僕は水口琢磨といいます。辣腕プロデューサーで有名な荒巻太一氏の元で、あるプロジェクトを任され、北三陸駅に降り立ちました。とりあえずリサーチの為に駅構内のスナックのカウンターで、"琥珀"を磨く事にしました。そして、この町の人たちと触れあい、何かしらの結果を東京に持ち帰らなければ…(中略)勉さんは無口だけど、とてもいい人です。本当の事を言うのが辛いですが、僕も仕事なので…(中略) 〇月〇日、春子さんという人に名前を聞かれて答えたら「ミズタクじゃーん」と言われて、一部の人はミズタクと呼びます…春子さんの娘さんのアキちゃんは海女さんで、ウニを初めて獲った時は大喜びでした…(中略)御座敷列車で「潮騒のメモリーズ」を見たとき、粗削りだけど、心底楽しんでいる姿を見て、原点に戻らなければ、この娘たちを僕のプロジェクトに是非参加させたい!と強く思うようになりました。ただ、このあと予測出来ない展開が待ち受けていたのですが…(略)東京に着いたのは、アキちゃんだけで、ユイちゃんは来ませんでした。アキちゃんをGMT47のメンバーに入れましたが…ここから波瀾万丈に…
初日は部屋がなく、仕方ないから僕の部屋で並んで眠りましたが、ウニや勉さんを数えだし、「うるさいよ!」と軽めに突っ込みました…その後も夜中眠れないといい、起こされて「きみは…小学生かっ!」と飄々と突っ込み入れたりしました、まったくあまちゃんです。(略)でも最近は、天野アキ というある意味天才に、だんだん惹かれ始めてきたようで…困ったもんですが…少しずつ アキは逞しくなってきて、まわりを和ませる才能はスゴいんじゃないかと…
また、時々熱くなる自分や "じぇ"という自分がいたりして、不思議になります。
では、あまちゃん本編には出てこない、僕の日常は、このスピンオフドラマの後編にて…
以上 水口琢磨スピンオフドラマの妄想でしたー
松田龍平さん、GMTを何とかたのんますよー
太巻さんを説得して下さい
高校生の春子が、忠兵衛さんの前で何を歌っていたかはわかりません。現在の春子が「潮騒のメモリー」を歌っているとき、回想シーンとして流れたものです。大方、百恵ちゃんぐらいを歌っていたのでは?と想像していますが。
アキは水口さんの部屋に不安にかられて夜中に訪ねたりするのは
少し、常識がないように見受けられるけれど
そういう事だけ見ていたらアキのの良さは分からない視聴者もおられるだろうなとは感じますが・・
アキは誤解を生じる性格で、ともすれば自己中や我が儘に見えかねない。
でも、まめりんから部屋を追い出されソファで寝ていても、
そんなことはアキにはどうでもいいことで
他のメンバーだったら不満を持ちそうな事柄。
だからこそ知らずしらずに皆に好かれるのだと思う。
「オラが居る限りGMTはデビューできないんじゃないか。
オラが邪魔なら言ってケロ。」
こういうアキの言葉だけでも彼女の愛しい人柄が滲みでている。
アキはいつもそう・・人の為、ユイちゃんが東京に来るまではと頑張っていた
(一部の方にはそう見えなかったようだが)
だから皆が心動かされるのだと思うのです。
もし身近にアキのような娘がいたら
最初は面倒くさくて腹も立つだろうけれど、こういう無垢な子は
この時代そうそういない(サンタを信じてるとか、人を蹴落としたり悪口を言わない、思ったまま口に出す)。
きっとそのうちアキの為に何かしてやりたいと思うようになるだろうな。
あくまでも一個人の意見です。
長文、失礼致しました。
真夜中の訪問とか、ある意味、ミズタクとアキのスレスレセーフな出来事楽しんでるんじゃないかと思う自分もいて。(苦笑)
そういうおいおいちょっと~っドキドキっていうを煽ってるのかクドカン~。
でもアキのあの白目寝とか、ミズタクの冷静さや年上の人が好き発言が背景にあるので、艶めかしい感じにならないところがいいと思ってます。年の離れた兄ちゃんと無邪気な妹って感じで。
>2013-07-21 16:26:14 名前無しさん
そう思っていたら、自分で言えばいいのに。
そうすれば、もっと早く気がつく人もいるでしょう。
ずーっと上でがんばってkyにも流れを変えようとしていましたが変わりませんでした。
2013-07-21 16:52:38 の続きですが
2013-07-21 08:29:00 とか2013-07-21 09:14:15
ずぶんです。
そんじゃ私も妄想というか、願望を。
奈落に落ちてGMTと同じ寮住まいになったマメりん。あんべちゃんに無理矢理まめぶを喰わされてハマる。
「いいがら、喰ってみろ」と押しつけられて、田舎の喰いもんなんか私の口に合うわけないと言いながら、渋々食べてみたら
「なにこれ?美味しい!」と大絶賛。かくしてマメりんは「特命名誉まめぶ女子マネ」となるのであった。
虎視眈々、太巻を出し抜くチャンスを伺っていた燃えない野心家・水口は、アキ・春子の一件からGMTを切り捨てようとする太巻に反旗を翻し、GMTメンバーを連れて独立。
3.11では、何故か夏ばっぱ死亡説を唱える視聴者が多くて大変不快だが、登場人物から犠牲者は出ない。根拠は、実際に久慈市で亡くなられた方が少なかった。また3月は漁に出る時期ではないため海辺にいる必然性がなく、天野家も高台に位置するため。
被災地慰問を名目に活動を始めたGMTにはその主旨に賛同した地元アイドルが集まり、晴れてGMT47として活動開始。北鉄のユイちゃんが加わる事でアキは東京代表に。マメりんもまた地方出身ということでGMTメンバーとしてセンターを獲得。
ただし「潮騒のメモリー」を歌う時はユイ・アキがセンター。
種市先輩も南部ダイバーとして海底の捜索に協力。
復興の道のりは遠いが、アキが再び海女として海に潜れる日が来るまで、47都道府県の支援は続くのであった。
おしまい。
BSの総集編を見て癒されていました。
ここを覗いたら、少しガッカリです。
友達どうしのメールやラインじゃないんだから、もう少し言葉を選んで、読みての気持ちを考えて投稿してくださいよ。
せっかくの日曜日、ドラマがなくてもいい気持ちで過ごしたいものです。
「アキは皆に好かれた。アキは周りを変えた。」
上京する時の、春子からアキへのはなむけの言葉です。
東京では、七転八倒しながらも、こんなアキちゃんでありますように。
明日が楽しみ!
皆さん、このサイトのトップにある「ちゃんねるレビューについて」「FAQ」「利用規約」をよく読みましょう。
ほかの人の投稿で事実誤認があれば、指摘してあげるほうが親切だと思います。ただ、このサイトの内外どのような場でも、他人が言ったり書いたりしたことを批判するのなら相応の根拠を示すべきだ、ということは常識としてわきまえたいものです。
若き春子が正宗のタクシーに乗って上野に行く回想シーンは、前にも出ていました。上野から夏さんに電話をかけたら「スターになるまで帰ってくるな」というように励まされて思い直した…。というような事かと一カ月ぐらい前までは想像していたのですが、違っていたような感じです。
実は、「キャンプ場のカレーは、キャンプ場で食べるから、おいしい」という言葉を引き立たせるために、足立先生は亡くなるか寝たきりになるのではないかと思っていました。この想像は、外れて本当によかったと思います。やがて結衣ちゃんにも運が向いてきますように。
この先、伏線の回収だけでも盛りだくさんな展開になりそうですね。
東京編になってからは、海女のアキのイメージが壊れるのが嫌で見ていなかった。でも、最近気になって見たら、やっぱりアキはアキのまんま。良かった!それにしても、ユイの変わりっぷりに驚いた。
東京の喫茶店の店長って松尾スズキさんですか?なんでもなさそうな役なのに、惹きつけられる。
アキがいない海女カフェが掃き溜めカフェなら、
ミズタクのいないリアスは掃き溜めスナックだなw
みなさんはよくご存知だったのでしょうが、私は松尾スズキさんを初めてこのドラマで知りました。
落ち着いた雰囲気のある方ですね。喫茶店のマスターの役ではもったいなく、もっと目立つ役で出演して欲しかったと、思っています。
2013-07-21 17:16:01 名前無しさん
七転八倒なの?七転び八起きじゃないの?
スポンサーリンク