1.43
5 72件
4 36件
3 23件
2 43件
1 960件
合計 1134
読み じゅんとあい
放送局 NHK
クール 2012年10月期
期間 2012-10-01 ~ 2013-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
狩野純(夏菜)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。今は大阪出身の父・善行(武田鉄矢)と宮古美人の母・晴海(森下愛子)が継いでいます。事なかれ主義の兄・正(速水もこみち)と誇大妄想癖のある弟・剛(渡部剛)に...全て表示
全 6927 件中(スター付 1134 件)4451~4500 件が表示されています。

2013-04-11 01:09:50
名前無し

わからんかったか

「2度もぶった。親父にもぶたれたことないのに」のほうだよ。
24週の方はカタカナの文字をよくみてみればわかる。

ポスターはその日とはかぎらない。


>まず「戦争反対」という、富野作品の根底に流れる不変のメッセージを、「純と愛」は匂わせる事すら出来ないのであれば


実はそれを描いてる部分もあるんだよ、純と愛は。特に多恵子と愛の関係でね。そのへんは自分で考えるか、解説本ができてきたらみてくれ。

2013-04-11 02:39:49
名前無し

2013-04-11 01:09:50 名前無し

おいウンコ信者、だから、アンタの尊師様が仰りたいところの真理を知ってるつーんならテメーの言葉で事細かく説明しろや。

 
2013-04-11 02:45:28
名前無し

2013-04-11 01:09:50 名前無し
それと、「4月20日以降にもスペシャルが制作される噂があるから」とか逃げを打たないで、宣言通り20日のスペシャル放送後に、この糞ドラマの言いたい事とやらを説明してくれよ!みんな楽しみに待ってるぜ!
あと、モノアイに関しては意見を引っ込めたの?www

2013-04-11 06:59:16
名前無し

やはり脚本がダメ。
朝ドラに一石を投じようと思ったのか、希望と絶望を交互に
繰り返したストーリーに視聴者がついてこなかった典型。
主役にギャーギャーとやらせたのも撮影現場で頻繁に口出し
をした脚本家でしょう。
そんな脚本家に振り回された俳優たちが気の毒。

2013-04-11 07:02:22
名前無し

擁護派の方は「なぜ朝から人々を明らかに不快にする排泄物のことなどをわざわざ出す必要があるのか」についても、このドラマのテーマや良さと結びつけて説明してください。
そしてなぜ植物状態のようになった愛の排泄については全く描写しないのか?
ずーっとそれについての説明待ってるんですけど。そこが分からない以上擁護意見にはまったく説得力を感じません。

2013-04-11 07:35:35
名前無し

ついに「一斉検挙」のようです。某所の書き込みを読んでいたら、気がつきました。今まで批判的に書いてきた人のコメントの大半が一気に削除されてます。
そのコメントに一票を入れた人の意思表示も踏みにじられています。ちょっと、酷いですよねえ。その場で削除するならともかく、
積み上げられてきた「言葉」を一方的に破壊するなんて。

2013-04-11 07:45:54
名前無し

本当だ、消されているわ。過激すぎる批判もあったけど、的を射た意見もあったのに。問題だわ、これって。

2013-04-11 08:41:37
名前無し

ガンダムネタを使ってる以上、モノアイも理由はあるんだけど、説明するのがめんどいから、設定集がでてきたらそちらで探してくれ。
このドラマのテーマについては20日過ぎたら、ヒントを書いてくわ。それでもわからんかったら、知らん。

2013-04-11 09:38:01
名前無し

「みん感」星1さんの大量抹殺も気になるけれど、感想への賛同票だけど、今までは星1さんが20票位だとすると星5さんへの賛同票が5票位の割合・・・、要は数字操作しない星1・5の比率での数字だったのだけど、今見ると星1・5の賛同数がほぼ拮抗しているが何故だ??


過去コメントを含めた星1さんの大量抹殺と同じくしての数字の変化・・・・・、まあ今まで、その賛同数と言う比率に気づかないヤフーも馬鹿かとは思ったが、今さらだよねw。

2013-04-11 09:58:27
名前無し

別にわかろうとする必要もないんじゃね?
こんなクソドラマとガンダムネタのこじつけなんて。
いちいち反応するだけ無駄。

2013-04-11 11:21:07
名前無し

こんなドラマを擁護する人って、どんな思考回路なのかしら?

嘘や間違いだらけで組み立てられた汚いストーリーが大好きって言える精神状態が信じられないんだけど。

2013-04-11 12:14:12
名前無し

理屈上、いろいろな感じ方がないと社会が画一的になって良くないとわかっていながら、
このドラマだけに関しては擁護、特に絶賛しているような人とは友達にはなりたくない。なろうとしてもなれないだろう、いや、まったく関わりたくない…そう思ってしまう自分がいる。

本当はこういう事は言うべきことではないのかもしれないけれど、それくらいこのドラマやその絶賛者には自分でも驚くほどに嫌悪感が強い。
カーネーションや梅ちゃん先生は好きだったかが、批判してる人達にここまでいやな感じを持ったことはなかった。

極端な賛否を作って、人々をお互いに対立させたり悪感情を抱かせたりするようなドラマは
公共放送としてものすごく問題があるのでは、と思う。

2013-04-11 12:43:36
名前無し

ヒントwww
何で上から目線なんだ。このかまってちゃんはw
皆様に御理解いただきたいなら懇切丁寧(読める?)に説明して。それが出来ないならヨタ話書き込むのやめた方が良いよ?

2013-04-11 12:48:08
名前無し

話逸れるんですが。
『あまちゃん』でもタクシーが韓国車だったり、済州島で海女さんやってた。みたいなエピソードが唐突に出たおかげで一部のネトウヨさん達が騒いでるらしいっすね。
みんなナーバスになってる。

2013-04-11 13:32:58
名前無し

>ガンダムネタを使ってる以上、モノアイも理由はあるんだけど、説明するのがめんどいから、設定集がでてきたらそちらで探してくれ。

「めんどい」んじゃなくて「出来ない」んでしょ?強引にこじつけてみただけだし、ご自分の稚拙な文章力じゃw
それに、何度も言うけど、それは「小ネタ」であって「謎」じゃないしwそもそもこの糞に「謎」なんて呼べる高尚なものは何も無い!信者が言う所の「謎」って何なの?定義は?

それに純と愛の設定集なんてカルト本、誰が見るかっつーーの!
大体、設定集を見なきゃ理解出来ないようなものは糞の中の糞!

カルト教の言葉は一般人には理解が出来ないから、一般人にも理解出来るように説明してくれって言ってるんだけど、その辺も読み取れないのかな?w

2013-04-11 15:07:11
名前無し

信者(?)の燃料投下にまともに反応したら、思う壺ですよ、皆さん。
どうせまともに説明する気がない(もしくはできない)のだから、放っておけばいい話。
もしどうしても理解して欲しくて、丁寧に説明してきたら、「そんな小ネタもあったのね。だからどうした?w」と、かまってあげればいいだけ。

2013-04-11 17:46:05
名前無し

いいと思うんですよ。これが好きなら好きで。でも自分が説明できないもので他の人を小馬鹿にするようなことはよくないし虚しいと思います。人を怒らせたり不快にさせたりすることを楽しんでいるだけに見えます。このドラマと本質が同じです。
なにか大きく歪んでいる、病んでいる感性をこのドラマには強烈に感じました。
少なくともこのドラマを賛美するような方には、一般のマナーとして拒絶されるような排泄物ネタなどを自分が平気で受け入れている・・その事実を受け止めて、なぜ自分がそういうものを許せるのか、ということについては考えて頂きたいと思います。排泄物を想像しながらご飯が食べられるんでしょうから。

2013-04-11 18:21:42
名前無し

「主人公が人間的に成長する」、「成長の過程で周囲の人々と理解を深めていく」といった物語の核、芯となるテーマがこの脚本には一つもありませんでした。
それを隠すために、ヒステリックな対立や現代にある「不幸」を手当たりしだい強引に並べ立てただけです。
その結果、残ったのは「醜悪さ」のみ。
個人的には最低、最悪の脚本、ドラマだと思ってます。

2013-04-11 18:24:50
名前無し

相当歪んだ心の人でないと、純と愛を受け入れることは無理だと思う。常識的なことを常識として認識できずに、嫌われてもそれを自覚することなく、いつも偉そうで他人から嫌われてても平気で出しゃばる。それでも自分はきっと皆に慕われている、と激しく勘違いしている人。このドラマそのものだね。純も遊川も同じ。

普通に、テレビドラマに排泄物が出てきたら、拒絶する気持ちになれる自分で良かったと思う。

2013-04-11 18:28:57
名前無し

排泄物にはもう小学生が作ったドラマか、とあきれ返ったけれど、社会問題や病気で苦しんでいる人への配慮のなさ・・・確かにそういう苦しみを負っている人は全体から見れば少数かもしれないけれど、そういうところに慎重になれないどころか主人公たちに都合のよいネタとして扱い、ドラマの安易な道具にして平気な姿勢。
もうそういう場面を見ただけで、ストーリーがいかに優れていたとしてもこんなものは絶対に受け入れられない、と確信したのを覚えてます。

2013-04-11 21:32:33
名前無し

うーん、韓国がらみのことはビミョー
このドラマは本当に最低で酷いと思うけど、そのことについては
真実がわからないからねぇ・・・・

2013-04-11 21:52:08
名前無し

誰か遊川氏が出演した「プロフェッショナル仕事の流儀」の感想を書いてくれませんか?
私は見てないのですが、個人的には遊川氏を起用してしまった事で、あの番組が「一流の人物のみを掘り下げるドキュメンタリー番組」という不動の位置付けから完全に失墜してしまったなという印象になってしまいました。

2013-04-11 22:20:46
名前無し

某所での
大ウ○つきの今日の感想への感想

何がそんなに怖いのか?
もう終わってしまったドラマに対しての星1投稿の数々。それらの方の殆どは現朝ドラの熱烈な支持者。視聴率的にも「みん感」の平均点もはるかに現朝ドラの方が上回っているのです。
「金持ち喧嘩せず」でドーンと構えておられたらよろしいではありませんか?
終わってしまったドラマに対して何をそんなに「執着」してらっしゃるのでしょう。
ちなみに私は現朝ドラはとっくにリタイアしました。当然感想も書かなくなりました。低評価であれ意見を書き込むというのは、その作品に思い入れがあるからです。
低評価の方々は認めたくないとは思いますが、このドラマに痛いところをつかれ、それが嫌悪感に繋がったのではありませんか?
このドラマの平均点が低いのは、否定的な方も結果、最後まで「観た」からです。
今作は恐らく平均点は高いままだと思います。それは最終的には観なくなる人が多くなるから。
そして「純と愛」への反感ゆえに、高い評価をしているという側面があるから。
GWに総集編があるのですね。
富士子さんのスピンオフに続いてまた楽しみが増えました。



幻覚を見ているのかな?
>もう終わってしまったドラマに対しての星1投稿の数々・・・

前々作終了後4ヶ月半たった2月14日に星1投稿した人の言葉とは思えないのですが。

それこそ「低評価がそんなに怖いのか?」
ここの評価が低くなれば低くなるほど「俺たちだけにわかるドラマ」と信者の皆様は御慶びになられるのではないのですか?

当然消えるだろうな

2013-04-11 22:29:55
名前無し

>遊川氏が出演した「プロフェッショナル仕事の流儀」の感想

感想ってほどじゃないですが、これをやった時点で私の中では「終わって」いました

初回視聴後某掲示板に書いた
http://tv.yahoo.co.jp/review/detail/39385/?rid=1-68829006
をご参照ください

その後は期待にたがわぬどころか期待の遥か斜め下をいく展開になりました

2013-04-11 22:38:53
葬臭変

みん感で星5の連中が「総集編」で喜んでいるので、違う感じを当てはめてみたらなんとまあ、これが「純と愛」にドンピシャ!

2013-04-11 22:44:34

×「違う感じ」
○「違う漢字」
でした

2013-04-11 22:45:02
名前無し

「低評価であれ意見を書き込むというのは、その作品に思い入れがあるからです」というのはいくらなんでも無理じゃないですかねえ。
あるのは「思い入れ」ではなくて、「怒り」ですよ。
安心して楽しめるはずの朝ドラにこれだけの不快感をまき散らしたことを許せないから、批判を書き込んでいるんです。
貴重な受信料を使って、「何を言いたいのかさっぱり分からず、ただ、ただ、不快になるだけの最低ドラマ」は二度と制作してもらいたくないと、心から望んでいるからです。
もう一点、「痛いところをつかれ」とありますが、具体的に「どこをどうつかれた」のか教えてもらいたいですね。

2013-04-11 22:57:11
名前無し

2013-04-11 22:45:02さん

>「低評価であれ意見を書き込むというのは、その作品に思い入れがあるからです」というのはいくらなんでも無理じゃないですかねえ。

ご指摘ありがとうございます。引用していて見落としてました。
そんなことを書くとはびっくりです。
この人は梅ちゃん先生に対して放送中はもとより放送終了後4ヶ月半たった2月14日にも書き込みをしている。
それは「梅ちゃん先生」に「思い入れがあるから」なんでしょうかねw

ちなみに下の方の私の反論は、予想どおり即死でした。

2013-04-12 02:06:39
名前無し

最低ドラマは、封印!!!

2013-04-12 04:26:40
名前無し

>もう終わってしまったドラマに対しての星1投稿の数々。それらの方の殆どは現朝ドラの熱烈な支持者。視聴率的にも「みん感」の平均点もはるかに現朝ドラの方が上回っているのです。
「金持ち喧嘩せず」でドーンと構えておられたらよろしいではありませんか?
終わってしまったドラマに対して何をそんなに「執着」してらっしゃるのでしょう。

はあ?何言ってるの?って感じですw
信者こそ「純と愛」が現朝ドラ「あまちゃん」より勝っていると心から思うなら「金持ち喧嘩せずでドーンと構えていればいい」だけの話じゃないですかね?w
「終わってしまったドラマに対して執着してる」のは、「あまちゃん」だけでなく、未だに前々作「梅ちゃん」まで引き合いに出して「純と愛の方がぁ!」と必死に両作品をdisり続けてる信者の方こそでしょ!

そして、とっくに「終わってしまったドラマ」だった「梅ちゃん」に、それこそ最後の最後まで「執着」し続け、この糞ドラマもどきと比較(にもなってない比較)をしてた恥ずかしい人達こそ、「純と愛」信者の皆さんじゃないでしょうか?

これも信者がよく使っていた言葉ですが…

そんなにあまちゃんが気に入らないなら「観なきゃいいのに」w

ね?この世は全て因果応報。
自分がやった事は全て自分に返って来るんですよ?

それと「あまちゃん」は、この糞ドラマもどきが無かったとしても、面白い事に何ら変わりないからw変な被害者意識を持たないで貰いたい!

2013-04-12 09:12:04
名前無し

今日もゴキブリみたいに、出てるよ「みん感」に信者さんがw。

「感受性豊かな人にしか解らない」そうです。

感受性が強すぎて、星1を蔑視して削除しまくる「みん感」のみで声高に持論を展開して、悦に浸っているわけだ。

そうゆう輩を感受性の乏しい自分は、「卑怯者のガス野郎」っていいますw。すんません感受性が乏しくて平和ボケしてる未熟者なので御容赦を。

まさか崇高な星5様たちは、こんな下賤の投稿見てイチイチ反論しませんよね~。

2013-04-12 09:24:29
名前無し

すいません、上の投稿を書いたものですが「卑怯者のガス野郎」は間違いで、「卑怯者のカス野郎」でしたw。

大事な所なんで繰り返します、「卑怯者のカス野郎」です。

2013-04-12 09:39:41
名前無し

某所は梅ちゃん欄にも結構ご登場だよ。うっぷんばらしの信者さん。ww

投稿者kos*****の投稿履歴、見たけど、こやつ、純愛に不正大量星5投稿していた輩だな。

大阪局だけ応援、しかも一行文ばかりで言い回しそっくりだ。そして梅ちゃんを「腐った粥」と揶揄したところは決定的だね。
いつも腐った粥にはまねできまいとかあったからなぁ。。。ww
「てっぱん」に妙に肩入れしているのも笑える。
そういえば以前に「てっぱん」でも一行大量投稿やってた人だっていう告発があったの思い出したよ。

過去作品の批判の中には、被災地の仮設にいて・・・と書いていながら、その前には被災支援に行っている友達から聞いた怒りの声とか・・・辻褄あわねーし・・そのわりには大阪すっきやねんとか能天気だし・・苦笑・・こき下ろすためにはなんでもやるんだな。恐

2013-04-12 11:07:08
名前無し

>このドラマに痛いところをつかれ、それが嫌悪感に繋がったのではありませんか?

笑ってしまうw
純と愛見ててどういう風に痛い所突かれることがあり得るんかなぁ。あんな下品で不潔で間違いだらけなモノ見て、「痛いとこ突かれた~」って、どんな人が思うのよwwww
普通の人間なら、こんな汚いドラマは「腐ったドラマ」として見てるだけで、何一つ得る物も学ぶ事もないんだから。「うっわ、きったねー;;」ってショック受けることはあっても、それは痛いとこ突かれるってのとは違うしさ。
痛いとこ突くとしたらどんなとこ?全く分からんわ。ないやろ? 

2013-04-12 13:32:12
名前無し

11時から13時の感想がゴソッと消されていてビックリ
すごいねあそこの感想掲示板
これだけで純と愛のドラマがどうであるかを如実に表してると思う

2013-04-12 14:27:55
名前無し

>このドラマに痛いところをつかれ、それが嫌悪感に繋がったのではありませんか?

これと同じようなことがいろんな感想欄にドラマが始まった当初から絶賛者によって書かれていたのをひんぱんに見ました。この手の意見が非常に多いのが、このドラマの擁護意見の特徴です。
ドラマの感想ではなくて、どこからそういう発想が出て来るの?っていう根拠のない論理らしきものを持ち出して、批判してる人の人間性自体を中傷するコメント。TV○国の擁護意見皆さん読んでみてください。そういうのがたくさん採用されていますよ。

盲目的な信仰対象としてドラマを見るのでもない限り、普通の人はドラマごときに「痛いところをつかれる」なんてことあり得ないんです。自分が全く理性的にドラマを鑑賞できない人間だから人もそうだと思い込んでるんでしょう。

だいたいこのドラマの良さを具体的な場面や描写に絡めて言葉で説明もできない、排せつ物単語を言われても、尿の入ったポリタンク見せられてもな~んにも感じないで食事ができちゃうような無神経なイタい人達にこんなこと言われる筋合いありませんよね。
人間社会に生きて行く上で何を「痛い」と感じ、何を嫌悪するかについてそもそもズレまくっちゃってるんですからね。
こんな低次元のドラマごときの何にそんなに感動でき、人に勧められるほど盲目的になれるのか????

批判的な人がどうこう、などと言わずに勝手に自分だけ感動してろ、って言いたいです。マナーに反して、人に対する中傷をするから、本来「ドラマ」に対する批判だけを言うつもりの人達も、このように返さなければならなくなるのです。攻撃を仕掛けているのはこのドラマに関してはどちらかというと擁護派が多いですね。

2013-04-12 14:29:53
なーんでか?

「矢風」手冷眉と「犬アッチ行け」との間にはどういうコネクションがあるの?
何をしようとしているのだろう?
5スターが30%という形骸をどないにしても残すことか?

2013-04-12 15:49:15
某国掲示板から

投稿者:mem*****さん投稿日時:2013/4/12 14:32

感性の違い

そのエピは何を表現しているのか?とか、そのセリフにはどんな意味が込められているのか?とか、その仕草や目つきはどんな心情を表しているのか?とか、その時の洋服の色が示唆しているものは?…等を考えることが好きな思慮深い見識の方には、とても面白いドラマでしたが…、上っ面見がお好きな浅薄な方には、その様にしか見えなかったのかも知れない、深い深いドラマ。

2013-04-12 16:14:04
名前無し

投稿者:mem*****さん投稿日時:2013/4/12 14:32 とやらのコメント

だからその深さとやらを説明しろよ、ってことだよね。
何一つ自分で説明できないくせに批判者を貶めようとしてるコメの典型。
自分が思慮深い見識の人間とでも思ってるのか?
こういうコメしか書けないのが「上っ面がお好きな浅薄な」人間を
世に晒していることがわからないんだね。
人をけなすことによって自分を持ち上げてるんだろうけど哀れのひと言。

2013-04-12 16:48:41
名前無し

いくら純と愛を賞賛しようと頑張っても、世の中の大半の常識のある国民は、これを良いドラマと評価できない、というのが事実。みん感で必死になって星1投稿を削除しないといけない事態を見れば分かることだと思いますけどね。ドラマ内でも、なかったはずの国家資格を後付けで持たせるとか、ルール違反的なことを平気でやってたように、ドラマの評価も、実態とか掛け離れた高評価に見せるために必死こいて操作しないといけないようなろくでもないドラマだった、ってことですよ。

2013-04-12 17:16:59
名前無し

本当に良いドラマは、熱いコメントが寄せられるし、読み応えのある感想も多いです。このドラマの星評価をどれだけ操作しようとも、感想の内容がスカスカなので、スカスカなドラマだとわかります。
某掲示板の書き込みだけを見てドラマの質を判断する人はいないと思います。いたとしても、見せかけの高評価には騙されないでしょう。

2013-04-12 17:27:16
名前無し


2013-04-12 16:48:41 名前無し様のご意見

まことにおっしゃる通り!
心酔してる人がいくらこのドラマに批判的な人達を「良さが分からない馬鹿」みたいに叫んでもごまめの歯ぎしりって感じします。
まともに自分の思考力、社会人としての判断力を持って書かれたと思える擁護意見ほとんど見たことないし。
彼(彼女)らの次の朝ドラへの批判もめちゃくちゃですね。感性の違いというよりは、悪いけど、ほとんどがドラマを見るセンス、鑑賞する力に乏しいのに、今度はいちいち揚げ足を取り、けちをつけてるだけに見えます。
純と愛に関してはあらゆる面から最低、最悪の出来のドラマで内容を思い出しても吐き気がしそうですが、日が経つにつれ「いったいなんだったんだろう??」のような感情が湧いて来ました。NHKがこれをわざわざ制作し、必死に守ろうとする意図がまるで理解できません。

2013-04-12 18:44:19
名前無し

最後はつまらない終わり方だったけど、
毎朝ドタバタで面白かった
えー?ありえないよーと思いつつ毎朝笑ってた
そこまで嫌われるドラマだとは思わなかった

2013-04-12 18:55:07
名前無し

この脚本家が視聴率を取るのに用いる手法は「攻撃による支配の快感」、「支配する者と支配される者の緊張関係」を描くことだと感じました。
典型は「女王の教室」です。
「女王の教室」でもPTA等から名指しで批判され、賛否両論を起こしています。(詳しくは『ウィキペディア』を参照してください)
それでも視聴率が取れるなら、それはそれでいいでしょう、そのような世界が好きだという人も少なからずいるのですから。
問題は「攻撃性」、「支配」を売り物にしている脚本家に「朝ドラ」を任せたことです。
「朝ドラに求められる明るさ、健全性」と「攻撃と支配の世界」が問題なく整合するのか、バランスが取れるのか、その点を制作サイドがどの程度、真剣に検討したのか、それが今、多くのみなさんに問われているのだと思います。民放で視聴率を取っているからという理由だけで、この企画を通したのなら、あまりに愚かで怠慢としか言いようがありません。
もう一点、「攻撃よる支配の世界」は脚本家が頭で計算しているのではなく、その人間の本質であると感じています。
汚物や純パパが溺れるシーンを克明に描いたのはストーリーを流すためではなく、心の奥底にある欲求を満たすためだったと解釈しています。それこそ、視聴者に対する「攻撃」であり、その結果が「嫌悪感」を生んだのだと思います。

2013-04-12 19:04:04
名前無し

「みん感」の阿漕な削除及び感想への賛同数改ざん等が、かえって批判している方たちの憎悪を増長させているのが解らないのかな?

星5さんが意味不明の批判している人の人格そのものを中傷する感想を投稿する

   ↓

批判している人が、それに反論するも即時に削除される。

   ↓

星5さん、ますます調子に乗って誹謗中傷の持論を展開

この悪循環が、最終回が終わった今も星1さんが批判投稿を止めない原因だと思う。星5さん達は、批判する人の人格を否定するところで、すでに論理破壊されているヒステリーだと思うが?

自分も、「やられたら、やるかえす」けど、そもそも脚本家や制作側の批判が主であって、星5さんの人格そのものを中傷したことは無いので、尚更、星5さんの心無いコメントには憤りを覚えます。

 

2013-04-12 19:05:12
信者の行進

投稿者:sho*****さん投稿日時:2013/4/12 17:01
☆☆☆☆☆投票した人:17人
終わったのに続いている
この物語は多くの人の心に「何か」を残した事は間違いないですよ。
終わってからも、こんなに多くの書き込みがあちこちであり、
「純愛ロス」なんて言葉が生まれるくらいなんですから・・・。
ラストについて色々な事を言う方がみえますが、私は風間クンが語ったとおり
あれは制作陣が自信を持って提示した最高の「希望の形」だったと思っています。
それも、とっても上質な。
だから、今もこうして気になって仕方ないのかも・・・。
続編期待したいですし、プロデューサーさんも含みを持たせたので
可能性はあると思います。
やっぱり私も「純愛ロス」かな~。

↑↑
どんなことでも何かを残すと「よい作品」で再現を望むらしい
信者にとっては

2013-04-12 19:10:28
名前無し

>毎朝ドタバタで面白かった えー?ありえないよーと思いつつ毎朝笑ってた
ある意味達観した見方をしていらした、レアな☆4さんのご感想
私はこのドラマは徹底否定派なんだけどこういう見方もありかも、と感じちゃう
この方のようなコメントってふつうはそんなに珍しくはないのかも、なんだけど
このドラマの擁護意見ではなんだかすごく少なかった感じする・・・
多くの擁護意見はドラマを擁護しているはずなのにすごく攻撃的で感じが悪かった

2013-04-12 19:14:26
名前無し

そう。。なんかドラマ自体が好きっていうよりは常に批判意見を否定してやろう、とか潰してやろうっていう意図しか感じない擁護意見がすごく多かった。

2013-04-12 19:16:09
名前無し

「考えることが好きな思慮深い見識の方には、とても面白いドラマでしたが…」とありますけれど、「純と愛」って「ハートフルヒューマンコメディ」なんですよね。
「ハートフルヒューマンコメディ」っていうのは「思慮深い見識」がないと、まるっきり理解でないんですね。ようやくそれが「理解」できました。
NHKさんにぜひ、お願いしたい。今後は「このドラマは思慮深い見識がないと理解できない恐れがあります」と、冒頭のシーンでコメントしてもらいたいです。

2013-04-12 19:33:41
名前無し

結局、ドラマ自体のひどい内容ととんでもない非常識な表現の連発に加えて、脚本家の発言、NHKとマスコミの故意の情報操作、そして擁護派のものの言い方、など全てがこのドラマに対する人々の嫌悪感を増幅させた気がする。
人々の怒りを鎮めるような方向のことは何一つなされなかった。
こんなの駄目に決まってる。





全 6927 件中(スター付 1134 件)4451~4500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
連続テレビ小説 純と愛 Part1 (NHKドラマ・ガイド)