3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)951~1000 件が表示されています。

2022-10-10 18:29:36
名前無し

男の子は家事全般な特にやらせない、そういう世代だったかなぁ。
女の子は家もだが、親戚の集まりでもこき使われ、新年会でも遊ぶヒマはない、小学生でもお酌させられ、皿の片付け。
ぼんやりしてると母や伯母に急き立てられた。
男のコはいいよやらなくて…反面女のコなんだから…みたいな。
お酌はマジ苦痛だったわ。
忙しい自営業だから、子どもにも役割分担すれば、楽だし、子どももいろいろ覚える、まいちゃんはともかく兄貴は猛反発しそうだけど。

2022-10-10 18:34:16

学校に遅刻したチビ舞ちゃんの前髪が逆立っていたり、それを水道で直そうとする描写があったりして、このドラマは、本当に丁寧な描き方をしている朝ドラですよね。ハッキリいって、そのような描写だけでも、この脚本と演出の上手さを如実に物語っていると思います。そして、今日の回は、祖母の祥子さんのチビ舞ちゃんに対する愛情が満ち溢れる優しさと厳しさが、充分に伝わってくるお話でしたね!!

2022-10-10 18:35:22
名前無し

地味で重くて、ありきたりでつまらないです。
これが福原編になると舞いあがって軽いだけの作品にならないと良いけれど。

2022-10-10 18:41:55
名前無し

五島列島=キリスト教の町みたいな印象がありますが、宗教に洗脳され、のめり込む人は、喜ぶにしろ苦しむにしろ、その個人の範疇を超えないように、たとえ親子の間柄であっても、信仰する自分以外の人に迷惑がかからないようにしてほしいですね。

昼間の某ワイドショーを見て、そう感じたもので。

2022-10-10 18:44:30
名前無し

俺たちの〇〇というのは、何故あんなに人気が出たのか分からない。あの朴訥とした医者がイケメンで女心をくすぐるものがあったからなのだろうか?
舞いあがれの前川ドクターにも、くすぐる要素があると思っている。高畑淳子さんの恋人にはならないだろうけど。

2022-10-10 18:48:11
名前無し

俺たちの前川♡
私の世代には前川ファンがいます。

2022-10-10 18:55:13
名前無し

これは面白い。
舞ちゃん可愛い。
泣けるし、最高の朝ドラだな。

2022-10-10 19:15:57
名前無し

モネに似てる?
あるかもしれないけど、モネを誰よりも貶していた方が今回は大絶賛中。
という事は似ても似つかないという事か、はたまた何か事情があるのかと、ドラマ以外の方に思考が行ってしまう。

2022-10-10 19:27:14
名前無し

うちも娘にも似たり寄ったりだったわ。
気づいたら先にやっちゃってた。その方が楽だから。
自分の子供の頃とは違ったなぁ。何でかな。
母親だからやらないと、って思ってたとこもあったな。
余裕がなかったのかもしれません。
自分もゆったり出来る時に子供に教えたり長い目で見たりして、ゆっくり教えたり。
私も過保護だったのかも。実際、子供が大きくなった時に笑って過保護だよね、なんて言われたりしましたっけ。
舞ちゃんは、新しく試みる家事や忙しくしてる方が気が紛れると思うし、子育てに一間おいて見られるお婆ちゃんが良いですね。
こういう経験は良いですよー。

2022-10-10 20:03:35
名前無し

菅波先生も、前川清医師も、知的で素敵なイケメンドクターというところが共通ですね。
だから「俺たちの前川」なんですね!!納得しました。
「ちむどん」には残念ながらそういうキャラは登場しませんでした、強いて言えば「俺たちの矢作」でした。「俺たちの和彦」ではなかったです。

2022-10-10 20:06:24
名前無し

おばあちゃんに丸投げ出来て良かったね。
ほんと羨ましいわ。

2022-10-10 20:06:27
名前無し

俺たちの をなめてませんか (笑)

2022-10-10 20:12:00
名前無し

俺たちの前川なんて、少しも思わないわ。棒演技のお寒いダジャレを言うオジサン先生ってだけかな。

2022-10-10 20:14:16
名前無し

前川清さんを舐めてませんか(笑)

2022-10-10 20:19:51
名前無し

前川清の若い頃を画像検索してみてください。デビューした頃は坂口健太郎さんと雰囲気が似ています。

2022-10-10 20:24:30
名前無し

雰囲気が似ているだけでは、なれません。

2022-10-10 20:26:11
名前無し

なりたいとは思いません。

2022-10-10 20:26:37
名前無し

子供の気持ちを先取りして言わせず、子供はストレスで熱を出し、茶碗を下げるということさえできない常識知らずの子に育てた毒親

「舞いあがれ」が東京制作ならこう言われてたところだね。

2022-10-10 20:27:52
名前無し

それは良かった。なりたくてもなれませんから。

2022-10-10 20:32:55
名前無し

前川清さんはDr.五島診療所として吉岡秀隆さんに対抗したほうが、まだ許せる(笑)

2022-10-10 20:40:10
名前無し

前川清さん 正直舐めてました。
俺たちのには驚きました。

2022-10-10 20:42:15
名前無し

前川清さんが藤圭子さんと結婚した時の画像を見ると実に若くて幸せそうでいい男に見えます。
映画「最高の人生の見つけかた」では吉永小百合さんの夫役になりました。

2022-10-10 20:45:53
名前無し

「俺たちの前川」 ウケました😂

御本人も、ああいう方ですからギャグとして受け入れてくれる事でしょう。

2022-10-10 20:53:10
名前無し

そうです。ギャグとして書きました(笑)
本気で怒る人がいたので驚きました!

2022-10-10 20:58:41
名前無し

ちむどんどんのことを書いたからじゃないですか。

スポンサーリンク
2022-10-10 20:59:30
名前無し

チビ舞ちゃんバラモン凧の乗って
仮面忍者白影になるのですか?。
凧と一緒に飛ばされるのが楽しみです。

2022-10-10 20:59:48
名前無し

人違いです。

2022-10-10 21:00:05
名前無し

離婚の良し悪しは別として、前川清さんと藤圭子さんが別れなければ、宇多田ヒカルさんは誕生しなかったはず。
世の中、運命がどこでどう転んでどうなるか?
それは神のみぞ知るところであります。

    いいね!(1)
2022-10-10 21:16:14
名前無し

俺たちの前川 → 別に受けないけど

2022-10-10 21:17:54
名前無し

バラモン凧は男の子の初節句のお祝いに作って上げるものだったようです。

2022-10-10 21:21:56
名前無し

この朝ドラでも名演を披露してくれている舞ちゃん役の浅田芭路ちゃんは別ドラマでも名演を見せてくれてます。

「レ・ミゼラブル終わりなき旅路」ではディーン・フジオカさん育てられる清原果耶ちゃんの子供時代の役。まだ幼いけど原作のコゼットになる悲劇の子供の役をしっかり演じてました。
「復讐の未亡人」では、両親に虐待されて、松本若菜さんの主人公から復讐方法を教わりその両親に復讐する小学生の役。ちょっと恐い役だけど見事に演じきり、ドラマの重要人物になってました。

まぁー、こうしてみると浅田芭路ちゃんの印象深い役は、なんか演じるのが難しい可愛そうな子供の役が多いんだよね。だからこれも起用されたのかも。
多分、将来は演技派のスゴクいい女優になる事でしょう。成長してまた朝ドラに戻ってくるまで、生きていたいとジイさんはせつに思うのでありました!

2022-10-10 21:23:07
名前無し

バラモン凧に十字架の模様が入っていて、隠れキリシタンの島、五島ならではの意味合いがあるようです。

2022-10-10 21:35:42
名前無し

<五島列島=キリスト教の町みたいな印象がありますが、宗教に洗脳され、のめり込む人は、喜ぶにしろ苦しむにしろ、その個人の範疇を超えないように、たとえ親子の間柄であっても、信仰する自分以外の人に迷惑がかからないようにしてほしいですね。

宗教批判はなさらない方がいいと思いますよ。
信仰心のある方を洗脳と呼ぶのはちょっと・・・・
九州のキリスト教は迫害の歴史もあるので差別的発言はなさらないほうが。

2022-10-10 21:48:50
名前無し

少なめのセリフ1つ1つに想いが籠もっている。セリフがない場面でもメッセージがある。全体的な雰囲気がなかなかよい。

2022-10-10 21:53:08
名前無し

ごく一部の人を除き匿名での書き込みがほとんどの掲示板では書き込み内容だけでしか判断できないわけだから、「ギャグのつもり」とか通用しない。ああいうものは本人をよく知っていてこそ通じるもので、どの書き込みを誰が書いたのかすらはっきり分からない掲示板では使うべきではないだろう。私も別の書き込みをした人と間違えられて集中砲火を浴びたことがある。

2022-10-10 22:37:12
名前無し

俺たちの〇〇批判が気に触ったのだと思います。
不快な書き込みをして申し訳ありませんでした。

2022-10-10 22:58:59
名前無し

何でこんな暗いのかって、主題歌不評みたいですね。
ドラマは半年間もあるのにOPの画もイマイチだし。なんか残念。

2022-10-10 23:27:46
名前無し

今のところ、セリフで説明し過ぎないところが、想像をかきたててくれて俳優さんの表情でわかる感じで好み。

2022-10-10 23:39:08
名前無し

鳥人間に参加する大学生はエンジニア志向でパイロットを目指しているのではない気がしますがその辺どうなんでしょう

2022-10-11 00:03:05
名前無し

私も、ばあばと舞ちゃんは「なつぞら」のオンジとなつちゃんみたいだなあと思いました。お母さんがなんか重苦しいけどいなくなったので(^^;)も少し楽しい雰囲気になってほしいです。

2022-10-11 00:35:38
名前無し

第2週6話

【できんことは、次できるようになればよか、
そんでな、できんならできることを探せばよかとぞ】

祥子おばあちゃんの舞ちゃんへの助言に共感しました。
早くも珠玉の名言が誕生しました。
胆に銘じたいと思います。

2022-10-11 01:51:33
名前無し

なんて丁寧な作りの朝ドラ。
だからよ〜と言って、何でも都合良く有耶無耶にする男のいない世界に、心底ホッとする。

2022-10-11 03:00:20
名前無し

子離れできない親の描写はもう十分なので、早く次に進んでほしい。

    いいね!(1)
2022-10-11 06:25:27
名前無し

いかにも自分の言うことや、することは正しいんだとばかりに一切相手のことを思いやれない婆ちゃんが苦手。
ドラマ的にはヒロインの為になるんだろうけれど。
母親の過保護はまだ理解出来る。

2022-10-11 06:56:51
名前無し

未熟な子供の成長を描くのは朝ドラの王道でいいんですが、親まで未熟でグジグジしていてお話が辛気臭くなってしまって朝から元気が無くなってしまう。
本当に早くヒロイン登場で、気分一新で元気出して貰いたい朝ドラです。

    いいね!(1)
2022-10-11 07:09:42
名前無し

子育て困難で祖母におまかせの舞い上がれと
両親とも仕事で子育てが無理でまゆゆの
ご厚意で預けたなつぞらと同じようなもの
向こうは散々叩かれたっけ。

2022-10-11 07:21:41
名前無し

子供時代がほのぼのとして愛しいです。
次はチビ舞ちゃんの初めてのお使いだそうです。
楽しみです。

2022-10-11 07:48:52
名前無し

さくらちゃんの喋っていることが、ちょっと分かりにくい。

2022-10-11 08:18:25
名前無し

ジャム作り、自分達が食べるためにつくるのならともかく、商品にするためならマスクしてやるのが普通じゃないかな。

    いいね!(1)
2022-10-11 08:19:16
名前無し

チビ舞ちゃんがいつか大きくなってチビ舞ちゃんくらいの子にビワを取ってあげた時
五島の良さが分かる、ここがチビ舞ちゃんのふるさとだ、ちむどんどんするとたい。



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)951~1000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。