2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)18451~18500 件が表示されています。

2022-09-14 09:36:50
名前無し

私は「バックハグ」というと「のだめ」の玉木宏と上野樹里の「大川ハグ」がすぐ思い浮かぶ。
あれにはキュンキュンさせられた。
今回の場合、清恵ちゃんはなかなか良いが、いかんせん賢秀があれではキュンキュンは到底無理であろう。

2022-09-14 10:00:26
名前無し

仔豚の屠殺ってああやるのかなと一瞬ビビった。

2022-09-14 10:03:42
名前無し

あのベンチは和彦の実家近く。
もうスタッフがやる気がないので、何度も使われて、なおさらドラマの質を下げた。

2022-09-14 10:05:11
名前無し

メリーホプキンのグッバイだとおしゃれだけど、昔のカラオケには入っとらんだろうな。

2022-09-14 10:16:29
名前無し

二人には勿論泣かされたけれど、中原丈雄さんの涙にもやられたわ。
こんなに素敵な朝をむかえられるなんて。ただただ涙···

2022-09-14 10:21:44
名前無し

そもそもあの養豚場の豚肉は何が違うのか、それは示されました?

2022-09-14 10:26:15
名前無し

賢秀と清恵の対立シーン?なかなか見応えがありました。
私はてっきり賢秀の告白に清恵が抱き着いて号泣するのかと思ってましたが、そこは、ひねってプイと横を向いて拒否させましたね。さすがは脚本家の羽原氏、そうは簡単にいかせないぞと皆の期待を裏切る展開に持ってきました。しかもその後、これまた期待を裏切って清恵がひょっこり養豚場に帰ってきて「好きな人のところに帰るために店を辞めてきた」と言うではないか。そうか、こういう展開に持ってきて二人の愛を確かめさせたのかと感じましたよ。いや~なかなかの見応えだったし「羽原氏、お主もやるの~」と思った今回でした。

    いいね!(1)
2022-09-14 10:34:20
名前無し

アホらし。グッバイマイラブ歌うななんて、仕事だものどうでもいいじゃん。二人の尺長かったー!結末わかってるから時間が勿体ない勿体ない。だからと言って暢子たちもどうでもいいけど。あんなに頑なに養豚場隠してたのにあっさりナレで解決?馬鹿らしい。
これまでの詐欺まがいの一連をひた隠しにするのはわかるが、やっとまともな職業についた養豚場を隠すなんて最低。
中原丈雄さんこんなんで本当にごめんなさい。

2022-09-14 10:40:37
名前無し

賢秀は清恵におきて破りの後ろからハグで視聴率16・1%を記録した。

2022-09-14 10:50:55
名前無し

>あのベンチは和彦の実家近く。
もうスタッフがやる気がないので、何度も使われて、なおさらドラマの質を下げた。

スタジオセットもこれ以上作れないと思います。

やんばる比嘉家 
共同売店
あまゆ
青柳家近くベンチ 
「ちむどんどん」
杉並スナック通り

昨今の事情でロケもままならない状況ですから、察してあげましょう。

2022-09-14 10:56:23
名前無し

こんなので感動すると思ってんかね。
陳腐でくだらないスピンオフを見さされただけ。

2022-09-14 11:13:00
名前無し

>【ちむどんどん 】賢秀「大切な人を見放してはいけない」清恵と結ばれネット感動「久々に涙腺崩壊」

賢秀は大切な清恵を失いたくないと心を改め養豚場で一生懸命に働き清恵と暮らしたいと清恵に思いのたけをぶつけ清恵も賢秀の思いを受け止めて帰って来ました。賢秀を演じた竜星涼さんの渾身の演技と清恵を演じた佐津川愛美さんの哀愁のある演技が功を奏し泣かされました。また二人を激励した後気を使いおろおろした清恵の父親猪野寛大を演じた中原丈雄さんの温かい演技に癒されました。三人の熱演がドラマを盛り上げ感動の回になりました。

ネットでも久しぶりに涙腺破壊した、賢秀と清恵の恋が実り心温まったなど、感動の声が寄せられていたそうです。

2022-09-14 11:19:57
名前無し

清恵が帰ってきて賢秀とくっついて感動・・・のつもりかもだが、離婚した独身女が新しい男とくっついただけの話。
そもそも、過去ろくでもない男と結婚して離婚して、そのチンピラが追いかけてきたからって、なんで実家の仕事をほったらかして、家出して、金髪のズラ被って水商売やらなきゃけない?離婚したことを隠してたからって、賢秀が過去やった数々の悪事に比べりゃかわいいもんでしょ。賢秀もなぜ言わなかったって偉そうに他人を非難できる立場じゃないだろ。
あのチンピラはまた今後も出てくるのか?もう終わり?

賢秀の豚に代えたぐらいで売り上げ伸びて、赤字が黒字になるのか?‥だとしたら安易なオチ

2022-09-14 11:21:18
名前無し

〘【ちむどんどん 】賢秀「大切な人を見放してはいけない」清恵と結ばれネット感動「久々に涙腺崩壊」〙

ありがとう〜朝から良い物を見せて頂きました。私も涙なみだでした。
それにしても竜星涼さん、佐津川愛美さん、中原丈雄さんの涙の演技が素晴らしかった。
ニーニーと清恵ちゃん、幸せになってね。

2022-09-14 11:22:23
名前無し

涌井を数秒で始末した猪野養豚場の闇システムは、沖縄豚よりずっと美味を作れるのであろう。

2022-09-14 11:22:51
名前無し

すみません、書いている間に記事のタイトル被ってしまいました。

2022-09-14 11:24:20
名前無し

【ちむどんどん・ネタバレ注意】賢秀の養豚場勤め報告、まさかの”ナレ告白”?「散々引っ張ったのに」「たった3秒」落胆の声

2022-09-14 11:25:32
名前無し

結婚式には、ニーニーの尊敬する我那覇さんに完敗の温度をとってもらおう。

2022-09-14 11:28:11
名前無し

金曜日を待たず感動しました。賢秀と清恵のエピソードは
スピンオフではなく本編とかみ合って見ごたえがありました。

2022-09-14 11:31:03
名前無し

いやほんとに、さすが「ちむどんどん」、バックハグからのビンタ!そして俺の胸には飛び込まない!
バックハグで女を落とせるとか大間違いでございますよ。そんなキュンはいりません。
ちなみにアドバイスした三郎さんはちゃんと先に謝れ、うまくいえなかったら後ろから抱きしめろと言ってます。賢秀が順番すっ飛ばしたんですね。賢秀なので。

清恵ちゃんは賢秀が連れ戻したのではなくて、自分の意志できっちり仕事を辞めて自分の足で帰ってきました。どこまでも本人の意志を尊重するドラマ。
そして「敷居をまたげない」清恵ちゃんの手をとって中に引き入れた賢秀、そこが一番かっこよかったよ。これが賢秀の良さです。

    いいね!(2)
2022-09-14 11:31:14
名前無し

賢秀が、子供のころ暢子が東京へ行く行かないでもめて結局行かなかった話(行かなくてもやっていけるなら、もめる必要なかっただろ)をして、俺は決意した・・みたいにかっこつけてたけど、あれ以降も詐欺まがいにことやりたおしたり、いろんな人に迷惑かけまくってだろうに。

2022-09-14 11:36:07
名前無し

こんなんに感動する人がおるのに、びっくり

2022-09-14 11:37:08
名前無し

『ちむどんどん』賢秀、清恵に“愛の告白” ネット称賛「本当に素敵」「涙が止まらん」

すんなりとはいかなかった二人だけど、その分感動も大きかったわ。
お茶目な社長さんぶりも涙もジンときてしまった。清恵ちゃんのことでは、ずっと胸を痛めていたと思うので本当に良かった。

2022-09-14 11:37:56
名前無し

賢秀は父親が亡くなって暢子が東京行く行かないの茶番劇の時から「大切な人を見放さないと決めた」って言ってたけど、嘘でしょ?
それなのに借金押し付けて逃げたり財布から全財産盗んだりしてたの?
ちょっと自分に甘過ぎない?
それとも都合の悪いことはお得意の無かった事にしたり、無理矢理な言い訳で正当化してる?

大前提がおかしいので賢秀パートはウザいだけで終わった。
見る目のない養豚場親子だが彼らにもちょっと不信感があるから、ある意味お似合いなのかもしれない。

    いいね!(1)
2022-09-14 11:38:41
名前無し

結婚していた事実を言わなかったことが なぜ 騙していたことになるのか。 さっぱり わからない。
そういう展開ばかりなので 非常に不快感を感じる。 清惠 と賢秀のシーンは良かったと思いますが、暢子と和彦が出てくると 学芸会になります。
顔の表情で演技が出来ない。暢子の方言を聞くと気持ち悪くなります。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2022-09-14 11:42:10
名前無し

賢秀の改心を待っていたので、良かった。
清恵さんと賢秀、中原父さんと養豚場を盛り上げてほしい。

このドラマは子どもに受けているんでしょうね。金曜日に黒島結菜さんが画面に写ると、子どもが「これ暢子?これ暢子?」と聞いていたとファックスのコメントがありましたね。

2022-09-14 11:47:38
名前無し

清恵とのすったもんだがあってようやく、豚の仕事してることをみんなに言って、まじめに働く気になったようだが、もっと前に借金作りまくってみんなに迷惑かけまくった時に改心しろよ。
そもそも子供のころから豚の世話してたのに、なんで家族にまで隠すのか意味不明。
豚の仕事を恥ずかしがるって食われたアババもその後消息不明なアベべも悲しんでるぞ。

2022-09-14 11:51:20
名前無し

そうなんですよね…
結婚してた事を言わなかっただけで、何故あんなに大げんかになるのか?
ニーニーと結婚してたわけでもない、ましてや恋人でもないのに。
あの元旦那さんは、どういうふうに追っ払ったのですか?
あれから出なくなりましたが…
何かこの世から抹殺しちゃった様な流れに見えるんですけど…
朝ドラだからそれはないと脳内補完してますが。
中原さんは好きでーす!

    いいね!(1)
2022-09-14 11:51:31
名前無し

すねにきず持つ身の賢秀と清恵。
お互いに分かりあえる所が安心して寄り添えるという事。
案外、中原父さんも過去に何かありそう。
いざとなったら、凄みがあります。

    いいね!(1)
2022-09-14 11:51:49
名前無し

賢秀は謝るよりバックハグしたんでしょ。
すっ飛ばしたんじゃなくて、そっちを選択しただけ。
それに清恵は賢秀が連れ戻しに行かなかったら帰って来なかった、つまり自分の意志で辞めて帰って来たわけではない。
清恵に実家の敷居を跨がせない脅しとか、勘違いも甚だしい。
そこが賢秀の最低なところ。

2022-09-14 11:52:56
名前無し

どうでもいい、セリフの連呼。よくつかってる手だわ。賢秀、朝からうるさい。
中原丈雄さんはいいなぁ~

2022-09-14 12:37:20
名前無し

竜星涼君は、若手では一番好きな俳優でしたがもう駄目、ごめんなさい。

2022-09-14 12:39:11
名前無し

子供の時に改心できるなら世界中がいい子いい人だらけでいじめも戦争もないでしょう。
でも現実にはSNSでもおびただしいほどの誹謗中傷。しかもそれをやってるのもいいねつけてるのもいい大人がやってること。
人間は多かれ少なかれ賢秀みたいな部分をもってて、それが環境的にできなかった人、自省して表に出さなかった人、色々いるだろうけども。
誹謗中傷を繰り返す人は子供の頃とか現在、不幸な境遇だったり鬱屈を抱えたりしてるそうです。それが守られたり幸せだったりする人への攻撃になる。賢秀と暢子がそのターゲットにされたかな、とかも思う。

    いいね!(1)
2022-09-14 12:39:52
名前無し

悦に入った投稿もあるけれど、落とす方法として清恵の意思を無視して三郎がバックハグを指南した事は1㎜も変わらない。

2022-09-14 12:44:50
名前無し

架空の駄作ドラマへの批判にそこまで言う?
逆に無理矢理そこに結びつけているえげつなさの方が心配です。

    いいね!(1)
2022-09-14 13:05:53
名前無し

グッバイ・マイ・ラブの選曲になんか意味あるのかな?
少し年代もずれてるし、詩の内容から言っても、あの時の清恵の気持ちを歌った歌でもなさそうだし。

2022-09-14 13:08:38
名前無し

また無理やりトラブらせてあっさり解決パターン

2022-09-14 13:15:59
名前無し

賢秀はホントどうしようもない自分中心の身勝手男だな
今のところは清恵の女神の様な優しさのおかげで何とか上手くいきそうだけど
今後もし何らかの理由で別れることになってしまったら賢秀は第二の涌井に化けそうで怖い

2022-09-14 13:17:27
名前無し

毎日、毎日、
陳腐どんどん。

2022-09-14 13:43:57
名前無し

ところで猪野の豚肉は何故美味しいの?
皮付きだから?(つまり皮が美味しいって事?)
育て方が良い?
飼料の違い?
品種の違い?
一言でも何か説明があればまだ納得出来るんだけど

2022-09-14 13:52:26
名前無し

賢秀は「みんなが幸せになる」ビジネスに猪野親子は誘わなかったよね。
それを見てあの二人は賢秀にとって「幸せにしたいみんな」には含まれないんだと思ってた。
出たり入ったりを繰り返しても受け入れてくれて、希望すれば前借りや軍資金まで提供してくれていたのに随分ひどい扱いをするな、とも。
それが失敗して凹んだけど地道に働こうと思えるようになったのは(戻った時点ですでに一生一緒にとか言い出してたけど)清恵のおかげとか?
ずっと猪野養豚場で働く(いずれは自分が継いで)とか?
随分虫の良い話が展開されてますね。
賢秀のそもそもの行いがひど過ぎて、親父さんの涙にも「あーあ、ひっかかっちゃったー」という同情しか寄せられない。

    いいね!(1)
2022-09-14 14:05:00
名前無し

今日の放送では矢作の「うめぇ」が聞けたのが良かった。
アン・ルイスは「グッバイマイラブ」「ラ・セゾン」「六本木心中」と、数年間隔でヒットを飛ばしてた印象がある。

2022-09-14 14:08:17
名前無し

豚さんに給食の残飯回収して食べさせてもいいお肉にはなりません。
猪野養豚場は料理人の目にかない、舌を感動させる豚肉を飼育していたようですが、いったいどんな飼育だったのかはナゾです。
愛情をタップリとかけて育てています、by朝ドラ。

2022-09-14 14:14:34
名前無し

〉ところで猪野の豚肉は何故美味しいの?

そうなんだよね、猪野養豚場で育てられた豚が他の養豚場の豚とどう違うのかが全く分からないから説得力がないんだよね。
仮に新鮮な皮つき豚肉という点だとしたらそこは加工卸業者の話だから、だったら近場の養豚場の豚ならどこのでもいいじゃんと思ってしまう。
つまり単純に暢子のリサーチ不足と交渉不足。
そうではなくあくまでも「猪野養豚場で育てられた豚に価値があるんだ」というなら、その根拠を示してもらわないと何も分からない。
理由もなく結果だけ示されて「ああそうですか」とはならないよね(一部の方を除いて)。
賢秀があれだけひた隠しにしていた養豚場勤務もナレであっさり理由も示さず報告されたし、涌井同様この件もきっとこれ以上触れる事はないんじゃないかな。
いい加減だよね。

    いいね!(3)
2022-09-14 14:46:53
名前無し

『ちむどん』ニーニー涙の改心も「子役時代がピーク」回想シーンに嘆息続々

2022-09-14 15:12:59
名前無し

紅茶豆腐?詐欺の後ににーにー改心してたらなぁと…
後付けのレジ金窃盗事件はいらなかった。

2022-09-14 15:55:18
名前無し

今日の賢秀と清恵のダメダメ合戦プロポーズ?のために、
詐欺や喧嘩や借金やその他諸々の残念エピソードを見せられてきたのか…
ほんとに視聴者をなめているとしか思えない。

2022-09-14 16:10:59
名前無し

あっさりパターンでもそれまでに至る過程をじっくり描いてきたからこそ納得できる。かえってスカッと決まり気持ちがいい。

2022-09-14 16:24:26
名前無し

詐欺や喧嘩や借金やその他いろいろな失敗を行ってきたからこそ人生何回もやり直せるが生きてくる、これから悔い改めて生まれ変わった賢秀が楽しみです。でもやんちゃな賢秀らしさも残してほしい。

2022-09-14 16:37:07
名前無し

テレビの映像だけでは食べられないので味も匂いもわかるわけはない。でも映像や物語や役者の演技などで実際に食べられなくても皮付き豚肉の美味しさが伝わりました。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)18451~18500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。