3.54
5 819件
4 218件
3 105件
2 61件
1 454件
合計 1657
読み かむかむえぶりばでぃ
放送局 NHK総合
クール 2021年10月期
期間 2021-11-01 ~ 2022-04-09
時間帯 月曜日 08:00
出演
昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディ
全 14358 件中(スター付 1657 件)8601~8650 件が表示されています。

2022-02-14 15:57:29
名前無し

確かに女の子が家事を手伝うのは当たり前だと決めつけるのは差別ですね。
このドラマの少し前の時代のコマーシャルのセリフが問題になりました。

     『私作る人ぼく食べる人』

2022-02-14 16:13:15
名前無し

女子だけの家庭科をやった世代と男女教習の家庭科をやった世代で考え方が違ってたりするのかもしれません。

2022-02-14 16:30:03
名前無し

父親が働かずプーしていて、母親が仕事と家事をこなし大変なのを見ていて、何にも手伝おうとしないヒロインが嫌いです。
女の子が手伝うのが当たり前とかそうじゃないとか以前の問題。

2022-02-14 16:37:12
名前無し

侍、というのがこのドラマの一つのキーワードになっているので、この先ひなたは梶原一騎原作の『侍ジャイアンツ』に因んで、《大回転焼》《ハイジャンプ大回転焼》《大回転焼エビ投げ》などの魔回転焼を次々に編みだし、熱い血潮が燃え尽きるまでそれを作り続け、その度に本郷奏多に舌打ちされるに違いない。

2022-02-14 16:42:51
名前無し

川栄さんに、朝ドラヒロインの枷を外してほしい。
元気よく何もしないという生き方があってもいいです。むしろ、あんな感じの子は今も昔も多かったと思います。

2022-02-14 16:45:58
名前無し

安子の時代と違って、ひなたは昔の女のような家事路線ではなく、侍に憧れるという斬新な道を打ち出して来たと思っている。命がけで一つのことに向かう侍魂を身につけて行くなら応援したくなるだろう。

2022-02-14 16:52:57
名前無し

最低な朝ドラヒロイン。
くだらない朝ドラにピッタリ。

2022-02-14 16:57:23
名前無し

やってはいけないことをしている人が何もしていない人を責める構図はいつの時代にもあるもので、何でも一生懸命やっていれば、詐欺を働く盗みを働く、不正を働くさえ、働くと言います。
人に害を与えていない人を責める前に、一生懸命戦争の準備をしているとか自分がトップであり続けるために誰かを陥れるための工作を働くようなことの方が責められるべきことと思います。
戦争はすべてを破壊しますから。

2022-02-14 16:57:59
名前無し

ひなたって、子どもの頃から、何にも手伝わなかったよね、私は、同世代で玄関掃除だけでもするよう言われた、だから、るいの言動に苛つく。

2022-02-14 17:05:26
名前無し

今のひなた編に、もう戦争と関係ないと思います。
戦争からめるの無理でしょう

2022-02-14 17:10:53
名前無し

コンテスト、ひなたの両隣(9番、11番)が何となく良さそうに感じた。

2022-02-14 17:13:17
名前無し

こんなドラマに、戦争を持ち出すなと言いたい。
先のほうのコメントに、外国に放送されていると思うと恥ずかしい。日本なめられる。

2022-02-14 17:35:21
名前無し

やっと、ひなたが目標を持って頑張ってるのになぁ。

2022-02-14 17:46:16
名前無し

母親が空気なんですよね。
なんでも自分でしちゃうから娘に手伝わせることもしない。娘も母が大変だから手伝おうという発想もなく、漫然と暮らしている。
るいは一応、二部のヒロインだったから、もうちょっと存在意義があってもいいように思いますけどね。
ジョーなんてまさかのプー太郎20年で、これはもうプロのヒモです。まさかここまで堕ちるとは思わなかった。

2022-02-14 17:47:44
名前無し

ひなたの目標・・・小学生の考えそうなことですよね・・・なんで高校卒業時にこんなことをさせてるんだろう?
ひなたは遅れているということかな?

2022-02-14 17:50:01
名前無し

ひなた応援団の小夜子ちゃんが、お姫様になるのがいいです。
来年のヒロインかな?

2022-02-14 17:50:49
名前無し

※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。

2022-02-14 18:04:27
名前無し

百年の壮大な物語物語を描こうとして、脚本家のキャパを完全に超えてしまい破茶滅茶で支離滅裂なお話しになってしまったんよう。
昔、アメリカの同じく百年物語でルーツってドラマが大ブームになったのを思い出し、落差の大きさに比較のしようもないけどカムカムの余りの陳腐さに情け無さすら感じてしまう。それこそ海外に出すのはちょっと恥ずかしいね。

2022-02-14 18:09:22
名前無し

NHKが、食べ物のこげでできるAGEという老化促進物質に配慮したのか、回転焼きを生焼きにしたのが笑えます。

2022-02-14 18:16:09
名前無し

旦那はずっとヒモなの?
回転焼きさえ焼けないとかありえねーよ
娘も手伝ったことないとかなめてるし

2022-02-14 18:29:18
名前無し

朝ドラマの感想かく人って陰湿な人がおおい・・
と 正直感じました。
なんだか 欠点探しが好きなような
テレビ見てるほとんどの人は このサイト知らないから
驚くと思うわ わたしも教えたくなくなりました。
せっかく教えて貰ったけど ごめんなさいです。

2022-02-14 18:29:27
名前無し

ひなたは回転焼き屋を、いつか継ぐんじゃないのか?という私の予想。るいが年老いた時に寄り添っていそうな気がする。

2022-02-14 18:34:36
名前無し

プリウス写り込みは、脇に道が無ければ車は映らない。あの場所を使わなければ良かっただけ。または、窓の外をピンボケにして解像度を下げればよかった。そのまま放送してはチェックが甘いという印象を与えるのですね。
時代感を出そうとして、電柱を木に見せたり、車の轍を消したり、頑張って映像作っている作品に失礼。
現行の新型プリウスみたいな未来感ある車が写ったのも不運ですね。

何しろ、ドラマが物凄く薄気味なので、ながら見でもそんなとこに目がいってしまう。
今日もほとんどがどうでもよい場面。
期待してたのに残念な作品になりました。
ふんどしや汚い手拭い等下品物が出ないだけよしとするかな?

    いいね!(1)
2022-02-14 19:11:12
名前無し

なんか三つのドラマを強引にくっつけただけのドラマ。

2022-02-14 19:15:23
名前無し

もうストーリーが破綻しかけているから
算太が出てきて破壊してもらってもいいや

スポンサーリンク
2022-02-14 19:28:05
名前無し

良いところを探そうと努力しています。
ベリー母娘が似ていて微笑ましい。
着物の着方歩き方習ったことが良かった。
コンテストの様子もなかなか楽しめた。
ひなたは 初々しく見えて私が審査員ならイチ押しにしそうだ。

あとは、、、
回転焼きを一から教えろ!と思ってしまった。
あの感じでは、ホットケーキも焼いたことがないな。
どんどんがっかりになってきて
私の中で高評価の貯金が 無くなってきそうです

2022-02-14 19:31:54
名前無し

盗人、駆け落ち、借金踏み倒し、自殺未遂、
まだある?
陰湿過ぎてサブイボドラマ。

2022-02-14 20:00:10
がおらー

ミス条映を目指すが今までの展開から予想するとそんなにすんなり行かないだろうし、おそらく成就もしないのではないだろうか。
まあ、元よりそんなことがどうこうというドラマでもないのだからそれほど気にはならない。

川栄李奈さんはこれまで色々な場面で見てきたけど全く違って見える。
自分を可愛く見せようとするのではなく、あくまでも素のままの彼女であるかのようでとても好感を持てる。

るいもジョーも桃もベリー師匠も幼馴染みの二人もひなたのことを応援しててとても心地好い。

侍のように弱音を吐かず、こうと決めたことは命がけでやり遂げる。
頑張れひなた。

    いいね!(1)
2022-02-14 20:10:27
名前無し

>ひなたの高校は私服か、つまんない。
川栄さんの制服姿が見たかった。

ひなたと同世代だからよくわかるけど、あの時代の制服のスカートは長いよ。
だからスカートだけは現代のを使用してほしいけどね。

2022-02-14 20:15:41
名前無し

さっき、ひなたのひいおじいちゃんの金太さんが、ギャル曽根を相手に無謀な大食い挑戦をしとった。
やはり完食は無理だったけど、でも、よう頑張った。

2022-02-14 20:33:09
名前無し

聖子カットにロングスカートの制服だと、あまちゃん春子の高校時代、80年代アイドル全盛期。
ラジオから♫大人の階段登る〜って懐かしい曲が流れていた。ひなたも大人の階段を登る頃だから、るいが喝を入れていたのが良かった。私があなたの年の頃は、家を出て働いて、命がけの恋をしたのよ、何のんびり甘えてるのさーと、もっと叱って欲しかったな。
  ミスコンにミスしてコントになるのかな 

頑張れひなたと応援してるよ。

2022-02-14 20:50:55
名前無し

世間?
どんだけ狭い世間の話?W

2022-02-14 21:01:03
名前無し

今日の放送で目についたのが、るいが食器洗いをしていた台所の瞬間湯沸かし器の汚さですね。
どこから持ってきたのか知らないけど、汚れた物しか用意出来なかったとしても、テレビに出すなら、せめて外観の拭き掃除くらいしておいたらどうなんだろう。
こういうところ一つ取っても、やはり、だらしない家族という事をアピールしてるようなもんだよ。

2022-02-14 21:02:02
名前無し

本当にるい編以降、特にひなた編になって、安子編とは正反対の人を馬鹿にした脚本になったね。
職探しも主夫業もしない無職プータローニートのジョーが家事手伝いもしないひなたの女優志望を応援し応募写真に嬉しそうに映りこむ。
世の中舐めてるんですか。同じような人は共感するんでしょうね。

安子編的な描き方なら、るいはひなたの甘い希望をたしなめる。ここは同じ。そこへ無職ジョーがのこのこ「昔は君も僕を応援してた」と現れない。
次の日に、るいはジョーとこっそり、ひなたの後を付ける。そこで、ひなたが今まで見たこともない表情で懸命に自己紹介やら特技披露を練習してるのを見かける。一子からは茶道での熱心さを聞く。
そして、るいは「お母ちゃんが今まで、あんたのために貯めてきたお金や」とひなたに渡す。「行ってきます!」と出かけるひなたを赤螺の主人がジョーに「ええ子に育ってますがな」と言う。

こう言う展開にはしないんだな。あくまで、お間抜け劣等生ひなたの凸凹青春日記にして笑いを取ろうと言う浅ましさ。
上白石萌音さんと松村北斗さんらは良い時期にクランクアップしましたね。

    いいね!(1)
2022-02-14 21:05:04
がおらー

世間と同調出来ないことに焦ってるんだよね。
憐れな人達だ。

2022-02-14 21:09:03
名前無し

>ひなたは昔の女のような家事路線ではなく、侍に憧れるという斬新な道を打ち出して来たと思っている。

論理のすり替えですね。
女子は家事をせねばならないから、ひなたがけしからん訳じゃないですし、ジョーが外で働かないから、とんでもない訳でもない。
ひなたはでは男児のように学業かスポーツか音楽などで身を立てようと今までしてきたか、ジョーは家事をやり、るいに回転焼きに専念させ、料理や洗濯や裁縫の得意な夫であったか。
違いますね。ぐたらしてるだけです。こんな一家はありましたっけ。「おちょやん」テルヲくらいしか思い浮かばないんですが。

    いいね!(1)
2022-02-14 21:19:51
名前無し

正直安子編とその娘編は重々しい展開で嫌でしたけどひなたちゃん編は軽いポップな感じで気楽でいいですね。

2022-02-14 21:21:42
名前無し

ひなたって、それほど叩かれるような高校生でしょうか。ごく普通にいるんじゃないですか。もっと深刻なのは、あの時代から出てきた不登校の子どもたち。そのままニートになって50代くらいになっていて私の親戚にもいます。
コメディになってるだけで、ひなたが進む道は、それほど叩かれるようなものにはならないと思っています。ドラマが面白いかどうかは別として。

2022-02-14 21:22:37
名前無し

世間の評価!

世間はそんなに甘くわないぜ🤪

2022-02-14 21:24:27
がおらー

世間と逆貼りしたらかっこええと思ってるんだよね。
ウンウンわかるよ。

2022-02-14 21:45:13
名前無し

ニートは親が死んでからの生活とか、親のほうが先に死ぬなんて考えもしないのだろうな。
もちろん親の介護だって、ありえない別世界の話。
ある意味羨ましい、素晴らしい「お気楽人生」なんだよな。

2022-02-14 21:47:46
名前無し

「仮面ノリダー」「タケちゃんマン」と同列だと思えば面白いかもね。

2022-02-14 21:52:08
名前無し

>深刻なのは、あの時代から出てきた不登校の子どもたち。そのままニートになって50代くらいになっていて

がおらーのような人が結構多いんだね。確かに、がおらーよりはひなたはまし。レベルの低い争いだけど。

2022-02-14 21:58:43
名前無し

ひなた世代だけど、ひなたみたいになーんにも考えてない子いたいた。まだ日本全体がうっすら裕福だった時代。厳しくなるのはここからで、子供たちは大人みたいにその予感も何もなかった。今の若い人たちの方が現実を肌で感じてるから真面目に将来を考えてて余裕がない。でも人生充実していると思う。「おかえりモネ」と比べたらわかりやすい。
ただ、ひなたはヒモ父を見て育ってるから自分もニートっぽくなってるだけなので、一般化はできないと思う。高3でオーディションなんてさすがヒモの子、普通に働く気はさらさらないらしい。

    いいね!(1)
2022-02-14 22:02:35
名前無し

べっぴんさんのように、不良娘をずっと見るより気分が悪くならないです。

2022-02-14 22:06:46
名前無し

また、論理のすり替えか。
普通に働く必要なんてありませんよ。一億総サラリーマンOLなんて、真っ平ご免。
ただ、ひなたもジョーも目的に向かって努力していないよね。時代劇女優になると言って、高校の勉強はしなかった劣等生ひなたが心機一転頑張ってるのを見て、るいが心を打たれて応援する、と言う展開なら多くの視聴者は感動したと思うよ。

    いいね!(1)
2022-02-14 22:19:43
名前無し

さすがオーディションに来る人たちは志があるなあと思った。
ドラマの中でも、朝ドラ出演という意味でも。
ちょっこっと脇で出る役者さんの演技を見るのも好き。

2022-02-14 22:22:26
準学士

どこまで脱線すれば気が済むのか?本来なら英語スピーチコンテストにでも挑戦するのが筋だろ。

    いいね!(1)
2022-02-14 22:28:08
名前無し

川栄李奈さんは素晴らしい。
でも、ドラマは最低最悪と言うところが総意のようですね。

2022-02-14 22:29:53
名前無し

世間とヒッキーニートの乖離ってものを感じてまうぜ🤪



スポンサーリンク


全 14358 件中(スター付 1657 件)8601~8650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。