




![]() |
5 | ![]() ![]() |
564件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
122件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
204件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
614件 |
合計 | 1575件 |
弥生人百音は稲作農業を始め、高床式倉庫に収穫したものをしまった。
「さすが永浦さん、その気持ちこれからも大切にしていきたいですね」
朝岡はなんでも誉めてくれる。
初めからガンガン攻めて行く俺様ヒロインではなく、脇で控えめにしながら励むヒロインは良いと思います。それでも徐々にヒロインの存在を見せてきました。そして成長と共に頭角を現してきました。そして中継キャスターとして昇格しました。これからの活躍が楽しみです。マペットのパフォーマンスで会社のイメージを上げ気象情報で地元を救ったり鮫島プロジェクトの成功の一員として成果を上げたのでバイトから正社員になりお天気キャスターに至ったのは実力で成果を上げた結果なのでお膳立ては感じませんでした。登米のころから地道に努力して励み人を思いやり優しくできるヒロインをこれからも応援したい。
このドラマ清原と坂口の恋バナなんですか。アホらしい。津波トラウマはいつの間にかどっかへとんじゃたんですね。脚本家さん何を書いているのか自分でも意味不明なんですか。
面白い面白くないは人に聞くものではないし、ましてや人に教えてもらうものではない。自分で感じるものです。自分で面白くないと思えばいいし面白いと思えばいい。自分で判断すればいいと思います。それよりドラマの感想にならない感想を書いて星評価操作は遺憾です。新たな感想もないのに執拗に星付き感想を繰り返す行為は規約違反にふれるのでやめてほしい。
次週久しぶりに震災を少し入れます。ドラマは毎度テーマを決めて描きます。
時間の都合で震災やいろいろできる訳がない。
まあ、あわてなさんな、向こうもプロ、考えて描いてくれると思います。
過去に被災のトラウマがある方は恋をしてはいけないのですか?
結婚してはいけないのですか?夢を持ってはいけないのですか?
どんな過去を背負っていようがいまいが恋をしたり結婚したり夢を持つのは自由です。
被災のトラウマがある方への差別行為は許せない、謝ってください!。
津波を見ていないトラウマを、菅波と心を通い合わせることで乗り越えるヒロインを描きたかったのだと思う。だから菅波にも同じくトラウマを用意して、モネに共感させて背中をさすらせたのだろう。
ただ、津波を見たことがトラウマになるのはわかるが、見なかったよねと妹に言われてショックを受けたのをひきずっているヒロインの気持ちは個人的なことに見えて、なかなか共感しづらい面がある。
テレビ誌とか何処かで情報を得たのですか、もしそれならネタばれはやめてください。
予告編だけでは評価できかねます。評価は全部見てからにしてくだい
それではただの星操作目的で遺憾に思います。
ドラマは基本は泣き笑いのエピソードを描きますから、予告だけでは暗い結末になるとは限らない、いろいろあって最後は明るくハッピーになるかもしれません。今から暗いと決めつけては楽しみがなくなります。最後は明るく笑顔で終らせてくれればいいと思います。人はそれぞれ見方が違いますが自分はドラマは俯瞰で見ているので不快に思ったことはありません。むしろ今週のストーリーはいろいろ波乱が起きそうで面白そうです。
登場人物のキャラが魅力的、モネは隣のお姉さん的(ここまで身近に感じたヒロインいなかった)
思いのまま素のまま共感することがある、
仕事面を忠実に描き面白い。
気象予報士は、奥が深く興味が尽きない。
モネの成長過程を観てこれた、これからも楽しみです。
今週すごく楽しみ~✨
目を泳がせてれば演技なの?
今朝は必見!
ファンの方は正座待機で。
人生悲しいこともあれば嬉しいこともある。ドラマも時には悲しくて暗い局面を描かなければならない。朝ドラとは言え例外ではない。笑うだけの能天気なコントではない。ドラマは最後の到達地点は笑顔です。その笑顔が沢山感じるために悲しい暗い場面を描くのは必至だと思います。でもこのドラマより陰気で暗くてジメジメしたあのドラマで鍛えられたから心配ないです。
>目を泳がせてれば演技なの?
実はその演技が難しいのです、
プロの俳優を馬鹿にするな!。
最後の最後に嫌〜な気持ちになりました。せっかくモネの中継大成功に終わったのにみーちゃんのあの顔。どこまでお姉ちゃんに対抗心燃やしてるのって思ってしまう。素直に喜んであげたらいいのに。悲しいです。神野さんもまたモネが予想外にしっかりしてたから戸惑ってしまったのでしょう。モネが失敗したらよかったのかしらとも思ってしまう。
明日の神野さんが心配。モネにきつく当たらなければいいけど。でもそんな子じゃないか。
モネは菅波先生との会話で気持ちが落ち着いたんだろうな。くそ度胸ありましたねモネには。それにしてもみーちゃん。今週は諒ちんのことでもまたいじけますよね。怖いな〜。
>後退したオデコにまでファンデたくさんいりますね。
中傷は控えて下さい!
このドラマは色々な登場人物を出演させるのはいいが、キチンと掘り下げていないから中途半端な展開になっているとおもいます。
薄く広くでなく濃く狭くでいいから内容の充実した作品にしてもらいたい。
笛の蘖「めーちゃん」の写真をみーちゃんがとっていました。
土に埋めてあげると言ってましたね。
それで一安心。
だっておばあちゃんですものね。
モネばあちゃんだってこれから成長するんだから、私だって負けていられないわっ(^^♪
そうは思いませんけど、中傷は違反です。
あからさまな初放送に、あそこまでマリアンヌを狼狽させ、
ボケモネにはスマートな話し方をさせる腐った脚本。
ま、どうでもいいんですが、終わるの待ち遠しい人間からしたら。
😜
モネはくそ度胸で何とか乗り切れたみたいですね(笑) モネ、笑顔がとても綺麗で可愛かった。思っていた以上に素敵でした。
莉子ちゃんは大役だし初めてだし、失敗があっても仕方ないかな。次は頑張って。
モネ全国デビューおめでとう🎉
うまくやれてよかった!!
全然心配されてなかった莉子ちゃんの方があわわとなって。ありますね~こういうパターン。
でも莉子ちゃんだから大丈夫!めげない子です。
みーちゃん、、、心配ですね。
登米森林組合の人たちと、島の両親とおじいちゃん、みんなと同じ気持ちでテレビの前でドキドキ。
モネ、笑顔がかわいい!
朝の顔だ~涙。
マリアンナ莉子がドジっ子ヒロインになっちゃったけど、莉子ちゃん緊張する人だったからね。でも大丈夫だと思う。
野坂さんを久しぶりに見られて嬉しい。
でも、彼女は交通気象班のはず。どういうときに報道班にやって来るのか、不思議。
本番に強いとは言いつつ、練習との差がありすぎ。というか、練習時にあんなに下手くそな予報士を生放送で使うものなんですね。
「今の私だから」って、今の私はどれだけの存在?
と言いつつ、本日もその他の突っ込みどころ山盛りでありつつも、それでもモネの美しさに感動しました。
やっと爽やかな笑顔に出会えて、ここからは明るいドラマになっていくのかな。ご都合主義でもなんでも、モネが伝えたいことを伝え、気象の知識を人のために生かして行く日々が描かれていくことは歓迎。
ようやくようやく、「当初の宣伝文句」に添ったドラマになっていくのかと思えた直後、、、
神野さんの扱い、ひどすぎます。
緊張したとは言え、あんなにひどいミスを連発するなんて、リアリティーもない。
あんな設定がなくても、モネの活躍は描けるはず。
このドラマには「悪意ある人」を敢えて登場させないようにしている。傷ついた人も周囲の善意の中で、本来の自分の持つ良さを回復していく過程を描く。
と、どこかで読み、それはそれで受け入れて視聴を続けてきたのですが、、、
脚本家の「善意」を疑ってしまいました。
今朝はドキドキワクワクしながら見ましたが、モネが何とか可愛い笑顔で本番はこなしていて安心しました。ハキハキしていたし、コサメちゃんと傘イルカくんも可愛くて。本当に良かった〜
でも莉子ちゃんは時間も長いし、今までとは違う本番はちょっと慌ててしまったみたいで可哀想でしたが大丈夫、莉子ちゃんなら次はちゃんとやれると思う。応援してます。
モネから今週末お暇ですか?と言われて、菅波先生のあの嬉しそうな顔(笑)
今朝もほんと見どころいっぱいでした。みーちゃんのことはちょっと心配だけど。
未知はクールで冷静でしっかりしていい子だと思います。有頂天になっている周りの状況を遠くから冷めた目で見ている表情がいいと思います。もしかしたら視聴者の代表の存在で見たり語ったりしているのかもしれない。
菅波先生の恋敵が一気に増殖。
朝寝坊でモネちゃん見てない奥手男子を抱えた父母も
「ぜひ息子の嫁に」攻撃をしてきそう。
菅波先生はますます猫背になり、何でもないところで躓くでしょう。
せんせファイト❕!(^^)!
モネ~。そうなのよね、度胸があるところは、菅波先生お見通し信頼できる人がいる良し。
そして、まさかの神野さん、前にも緊張した一面があって心配していたけど、失敗しちゃった。
プレッシャーは、大きかったんだろうなぁ
けっこう上手くできていたから、ドキドキした。
莉子ちゃんが失敗したからって、そんなに驚くことかな。初めての大役なんだから、あるあるでしょう。モネの中継キャスターとは違うもの。莉子ちゃんがアタフタしてしまったけれど、莉子ちゃんの頑張りと、それこそ周囲の善意の中で本来の自分の持つ良さを回復していくんじゃない。
相手が「仕事だから」と言って切ろうとしているのに遮って用件を言うなら、さっさと言ってほしい。こういう人、たしかに実際にもいて困るんだど、そういうグジグジな人物だと、視聴者に印象づけたいのか。
「週末大丈夫ですか」って、週末の全部? 「この週末に少しお時間いただけますか」ではないの?
子細はLINEでということ?
すーちゃんは週末は仕事ではないのか。何度も指摘されているが、ショップ店員のはず。
東北の島で水産だけを考えて暮らしている10代女子にも「なかめ」はすぐ中目黒と変換できるもの? みーちゃんは物知りみたいだから「目黒のさんま」のサゲも知っているでしょう。「ああ、目黒? さんま?」って言うはずもない。どれだけの人が面白いと予想して、こんな台詞を考えるんだろう。
なんか百音の中継キャスターデビューを引き立てるために莉子の失敗がわざとらしい。
私も思いました。
あぁ、モネすごいじゃん。良かったね。と思った直後
マリアンナ莉子のガタガタ崩れていく様子。ひどすぎませんか。
演出もコントみたいでうそ臭い。
モネの登場の際、クロックスでゆったり登場させたシーンと
ハイヒールの莉子を対比させて
地味だと思われつつ地に足のついた素朴だけれど性根のすわった子と、都会育ちで華やかで周りもかわいい!ともてはやされてた子が実戦では脆くかよわい部分がでてしまったとか?
でも莉子ちゃんはカメラ慣れしてるはずで、緊張してるとはいえあれはないわ。
莉子の心情を思うと胸が痛いです。
東京朝ドラの悪口言ってれば充実の日々が送れる あのさくら🌸さんは何処に行ったの?
すっかりお名前を見かけなくなって お仲間の正義さん達も
おかえりモネはドラマだけ観てれば十分楽しめるけど ここはさくらさん無しでは盛り上がらなくて寂しいのですが😜
見所15分にぎゅっと詰まって、時間があっという間でした。
人間模様に引き付けられ、ますます面白くなっていると思う。
朝ドラが唯一の楽しみなので、モネいいよね、。
観た後、自分も一やる気でるもん
目を泳がせる演技。それが難しい・・・確かにその通りですね。満島光さんを見ていると、目だけで表現することは本当に難しい演技だと感じることができます。ただ、今回の主役の人に関しての問題は、それ以外の表現ができていないから、そう感じる人が多いのではないかという気がします。「なつぞら」では短い出演でそんな表情だけでOKだったけど、今回は主役ですから。色んな意見を噛み砕いてこれから幅広い演技力を磨いていけば、読者のそんな感想や提言も生きてくると思います。結局は、本人次第ということでしょう。
さくらさんはハンネなし、ハンネを代えて毎日何度も登場されていますよ、ご安心くださいね。
野坂さんは、交通班から報道班に異動? 4人いないといけないから、朝岡さんの抜けたあとは彼女がメンバー?
そうでないと、Jテレの屋上で百音の指導したりモニター見たりしていることのつじつまが合わない。
神野さんはちょっとした言い違いやヒールのつまづきぐらいはあるかもしれないが、あれほどのパニックはあり得ない。
彼女は聡明だし上昇志向も強い。また、実は緊張しやすい自分をきちんと知っている(そう描いてきたのはこの脚本)
そういう人は自分が失敗しないように、小さなミスはすぐにリカバーできるように、周到な準備をするはずだ。
それとも、リコちゃんは「かわいいかわいい」で持ち上げられて来て、実力もないし努力もしていないけど、「私はできます」と自己過信して今日に至っているとか?
ということは、慢心モネの「明日の姿」を描いて見せたということか。いや、たぶん違うだろうけど。
清原さんの目の演技は透明なゆりかごでも蛍草でもいつも同じ様に見えます。
パターンが決まっているよう。
いつもの方は昨日から不正星評価操作を行っていると思われます。
同じような内容の感想ばかりです。
玉置さんは、「軽薄」「表層」要員?
「朝岡問題」の時も、安直な発言の台詞を言わされていた。
変な台詞、変な芝居は、他の出演者も同様。
俳優って大変な仕事なんだなと思う。
よりよい演技を追求して自己研鑽する前に「大人の事情」を呑み込まなくてはならない。
打ち合わせをしてそれをまとめて脚本は書かれるので、この、すべてうまく行く、モネのおかげ様な展開は、プロデューサーの意向なのだろう。
でも。
そんなんじゃ全然面白くないですよ。
いいんですか、これで?
清原さんの所属事務所に対するそんたくのドラマですか?
次の朝ドラにもおたくの所属タレント出ますけど。
1つ躓くとパニックになってしまうのも良くあること。二人共に上手くいくよりリアルで良かったわ。
モネが失敗したら、だからモネなんかキャスターにするからと批判されていただろうし、二人共に上手く出来たら嘘くさいだのと言われてたかもね。何にしたって批判はあるんだろうなと思うので、この展開はドラマ的にもありだなと思ったわ。
菅波先生さすがですね
モネの事を面倒くさい人って的確に言ってました
二人の会話はなぜか早く終わってほしいと思ってしまう
テレビに出てるモネを見るみーちゃんの恨めしそうな顔がホラーみたいに怖かった
どんだけモネの事嫌いなんだろう
サメやイルカが出てくるドラマですから、眼だって泳いでいいじゃないですか。
女優さんってすごいなあと思います。
中学生も、森林組合事務員も、綺麗なお天気お姉さんも、19前後の清原さんが一人でやってるんですよねえ。
今朝はモネの爽やかな笑顔に癒やされました。ほんと可愛かったぁ〜
あと菅波先生のはにかんだ笑顔にも。
莉子ちゃん、誰でも失敗はあるんだから落ち込まないようにね。またキラキラした可愛い笑顔見せてね。
NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月~土曜午前8時)の20日に放送された第70話の平均世帯視聴率が15・9%(関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。
忙しいでしょうけれど、8時ちょっと前の天気予報の中継を清原さんにやってほしいです。
スポンサーリンク