2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)9201~9250 件が表示されています。

2021-08-19 13:54:12
名前無し

最低視聴率はモネの方が下です(笑)

2021-08-19 14:04:11
名前無し

おちょやんを境に朝ドラ視聴率は急降下、当面は下降線をたどって行くことでしょう。まぁ朝ドラ離れってことだね。
何度もAKの踏ん張りで救われて来たけど、さすがにアレは酷すぎたとNHKさんも後悔してることでしょう。

2021-08-19 14:11:12
名前無し

初回19%あった視聴率が、それ以降どんどん下がって16%台にもなってるのをおちょやんのせいにするのは客観的に無理がありすぎ。

    いいね!(1)
2021-08-19 14:16:16
名前無し

ゲゲゲの女房は歴代最低視聴14.8%からの右肩あがりの成績をあげました。面白ければ離れていた視聴者も戻ってくるっていう見本です。

2021-08-19 14:23:01
名前無し

初回は19%あったけど、前の「おちょやん」の後半で平均15%の週が続いていたので、そこで落ち着いてしまったのかなと思う。

2021-08-19 14:23:52
名前無し

相変わらず心に沁みるドラマです。つまらん、面白くない、オモロくないなど単純に決めつけられない心に訴え心に響く面白いドラマです。これまでの判で押したような在り来たりなヒロインではなく無駄口叩かず一言魂を揺さぶる言葉を放ち心を癒して温めてくれるニュータイプのヒロインを称賛したい。

2021-08-19 14:25:56
名前無し

16って おちょやんの後半も定位置じゃなかったかしら笑

今の流れなら多分この先の朝ドラも13%くらいが目安で下りそう

2021-08-19 14:27:20
名前無し

「一言魂を揺さぶる言葉」って?

2021-08-19 14:28:52
名前無し

何を言い訳しても、おちょやんとモネはどんぐりの背比べ20%以下は同じ穴のムジナです。おちょやんは偉そうなことは言えません。
視聴率論争は互いに世間様に笑われますのでやめましよう。

以上

2021-08-19 14:29:36
名前無し

根拠のない信者の被害妄想

2021-08-19 14:32:16
名前無し

確かに斬新なドラマだと思う
こんなに薄味で存在感の無いヒロインは初めて見た
今日なんて誰が主役なのか分からなかった
ヒロインは透明感があり過ぎて透明になっちゃったね

    いいね!(2)
2021-08-19 14:34:58
名前無し

おちょやん信者に言われる筋合いはないです(笑)。

2021-08-19 14:39:37
名前無し

このドラマを批判するのはおちょやん信者だと決めつけること自体根拠のない被害妄想。

2021-08-19 14:51:07
名前無し

数字がよくないのを根拠なく他人のせいにしちゃいけません。

2021-08-19 15:04:26
名前無し

そう言えばおちょやんもエールのせいにしてましたね。視聴率が離れ過ぎていて、あまりにもバカバカしかったですが。

2021-08-19 15:07:43
名前無し

失礼ね笑
根拠も何も おちょやんから朝ドラ大失速してるのにね
その前は20%で頑張ってたよ
あえて根拠と言えば 歴然たる数字が物語るってやつでしょ

2021-08-19 15:12:54
名前無し

結果が良くないとなんでも人のせいにする人間はどこにでもいるね。

2021-08-19 15:28:12
名前無し

論理的にめちゃくちゃ笑笑

2021-08-19 15:29:45
名前無し

親が娘の職場に行く時代になったのかな

2021-08-19 16:08:51
名前無し

今回わざわざヒロインを陰に置いたのは、耕治役の内野さんと朝岡役の西島さんの熱演を見せるのが狙いだからです。これからドラマで関わりあうであろう二人の男同士の思いが通じ合う大事な場面なのでじっくり時間をかけて見せました。おかげで15分間ベテラン俳優二人の熱演に魅了されました。そして陰で二人を無言で見つめる百音役の清原さんの表情が秀逸でした。セリフがなくても父を思いやり、父の気持ちを受け止めて感銘して瞳を濡らす百音を演じる清原さんの表情が素晴らしかった。表情の演技が巧い清原さんだからじっくり見せるベテラン俳優二人の演技が成立したと思います。また今回のシーンは朝ドラ史上印象に残る名場面になると思います。

    いいね!(1)
2021-08-19 16:13:45
名前無し

全国に比較的身軽に転勤できる銀行員に聞いても・・

2021-08-19 17:01:54
名前無し

今日も良かったです。
ただ、できれば、
ニュースのコーナーの、「今日の大谷選手」と同じように、画面の隅でいいから、「今日の菅波先生」を30秒だけ入れてほしいです。
診察している、洗濯ものを畳んでいる。歯を磨いている…、何でもいいです。

    いいね!(1)
2021-08-19 17:17:18
名前無し

「物事がうまくいかなくて落ち込むとき、僕は何かしら新しい知識を身につけるようにしています」

菅波先生、今新しい知識身についてないでしょ。

2021-08-19 17:34:19
名前無し

それいい~パチパチ
私も「今日の菅波先生」を、出来れば1分見たいな。
あとご飯食べてる先生、パジャマ姿の菅波先生も見たい!

2021-08-19 18:02:20
名前無し

「これまでのモネと菅波先生の軌跡」という名の総集編を作ってほしい。

スポンサーリンク
2021-08-19 18:04:58
名前無し

なぜかスーパーのレジ横に置いてある単三電池のセットを買う菅波先生、ゆで時間4分と書いてある冷や麦を鍋に入れた瞬間にストップウォッチを押す菅波先生、のようなのも見たい。

2021-08-19 18:21:05
名前無し

人間圧に負けないようにと、サングラスを買いに行っている菅波先生は見たくない。

2021-08-19 18:39:45
名前無し

ちょっと先で、永浦亜哉子、永浦未知 、永浦龍己 、新田サヤカ&登米人S、朝岡覚、野村明日美などの有力駒を整え、「もうお父さんて呼んじゃったんだから前進するしか仕方ないだろう!」と、パソコン上で背水の陣を敷きながら、覚悟を決めている菅波先生は、少し見たい。

2021-08-19 18:58:08
名前無し

菅波の変なトラウマや屁理屈はもういい。

2021-08-19 19:08:37
名前無し

菅波先生、洗濯物畳むのうまそうw

2021-08-19 19:18:32
名前無し

今日はお父さんと西島さんが逢えて、
誰にでも相談できることじゃないから、その上で深い話をしていて良かった。

誰だって悩んで、人に相談して、次に進んだりできるんですね。


今回の朝ドラを通して、気象予報・防災学とか、
とっても大切な物だと気付かされた。

モネがどんな大人に成長するのか楽しみです。

2021-08-19 19:45:49
名前無し

菅波先生は、性格的に少し問題はあるものの、背も高いし顔立ちも悪くないです。多分聖路加病院勤務のお医者様ですし、年齢的にも引手数多だと思います。病院女性スタッフで密かに思いを寄せている人、ご実家からのお見合いのすすめなどもあるはずですが、いまのところありません。
お父さんは、娘の職場に行くより、先生の職場に行くべきではないでしょうか? 牡蠣に当たったとかで受診ですね。

2021-08-19 19:49:22
名前無し

15分が長く感じる。
土砂崩れをいちいち気象予報士が責任を負うことはない。
自治体の避難警報に問題あり。
以上!

    いいね!(3)
2021-08-19 20:22:34
名前無し

石音町は8年前にも土砂災害が起きて、そのときは被害者がいたということか。
2016年の8年前は2008年、東日本大震災の前だね。
2016年時点で起きた石音町の土砂崩れでは、家屋の倒壊はあったものの被害者が出なかった、と。
東日本大震災の後、防災知識の必要性が世間に浸透したね。
石音町の人たちは、早めに避難をして助かったということかな。
朝岡の後悔話よりも、一般市民の防災意識にフォーカスした描写をしてほしいんだけどな。

    いいね!(1)
2021-08-19 20:52:56
名前無し

一日菅波先生を出さないと、これだからなんとかしないと。
出演しない日の「今日の菅波先生」をタイトルバックにする案も考えてほしいですね 笑。

2021-08-19 20:56:55
名前無し

この間までは教育テレビとか講習ビデオとか言われながら
今は意識高杉のような注文まで
朝ドラなんだけど どこまでの視聴者のカバー出来る?
朝ドラは大変なのは伝わってくるね

2021-08-19 20:58:48
名前無し

モネ様が宮城に帰る段取りが着々と進んでいるね。もう先が読めた。

2021-08-19 21:11:53
名前無し

莉子ちゃん後任のモネは、芸名「岡・タートルアイランド・絵里」でキャスターデビューするのがいいと思う。

2021-08-19 21:12:35
名前無し

第33回
朝岡「何もできなかったと思っているのは、あなただけではありません」「何もできなかったと思う人は、次はきっと、何かできるようになりたいと思うでしょう」
「その思いが、私たちを動かすエンジンです」

朝岡さん、あのとき既に「私たち」と言っていましたね。

2021-08-19 21:56:23
名前無し

始めのころはおもしろいのかどうなのかよくわからずに見ていましたが、鮫島さんのお話くらいから菅波先生や朝岡さんのことなども深くわかってきて、ぐんとおもしろくなってきました!
耕治さんが話すことにも、これまで見てきた登米にモネを迎えに来た姿、みーちゃんがテレビに出ると大騒ぎしていたこと、モネの吹奏楽部に音楽を教えていたこと、休日におじいちゃんのカキの仕事を手伝っていたこと、三生くんを家に帰さず考える時間を作ってやっていたこと、たくさんのことを思い出しました。
りょーちんが「俺たちは自由に生きていく」と言ったこと、さやかさんが「子供たちによい未来を」と言ったことも。
最初から見てきてよかったなあと思いました。

    いいね!(1)
2021-08-19 22:03:09
名前無し

一日見られないだけで、菅波先生ロス。
出演しない日の「今日の菅波先生」をタイトルバックにする案に一票。

2021-08-19 22:05:05
名前無し

オープニング曲の時に菅波が走る映像を流して欲しい。

2021-08-19 23:20:44
名前無し

内野さんと西島さんの熱演に引き込まれて15分間短く感じました。
被災者を思う朝岡の気象予報士としての責任感と使命感に感銘しました。
娘百音や妹未知そして未来を担う子供たちを思う父耕治の思いやりに
感動しました。物陰から見守り二人の会話に感銘を受けて涙を滲ませた
百音役の清原さんの無言の表情だけの演技が秀逸でした。
それぞれの演技がぶつかり合い印象に残る神回になりました。

2021-08-19 23:47:48
名前無し

耕治の「子どもたち全員にこう、言ってやりてぇ。どうなっか分からねぇ世の中だ。どこ行ったっても構わねぇ。ただ、おまえたちの未来は、明るいんだって。決して悪くなる一方じゃないって。オレは信じて、言い続けてやりたい」
現実はなかなか厳しいですが、心に響きました。

2021-08-20 01:20:21
おかえり上白石モネ

一度でいいから菅波が暮らしている部屋が見たい。
メインキャストなのにしかも百音の彼氏なのに
私生活を見せないのはおかしい。百音が菅波の
部屋を訪ねるシーンが見たい。

2021-08-20 03:12:10
名前無し

コインランドリー常連の医者って無理がある。
パラスポーツ専属ドクターも終わったしモネと会わせなきゃならないしね、仕方ないか。
しかしこのドラマ、それぞれのトラウマをぐだぐだ言って理屈っぽくて朝から重いし疲れる😞💨

2021-08-20 03:53:54
名前無し

モネの性格やストーリーが陰気なだけでも鬱陶しいのに他の出てくる連中がトラウマを語り出したらきりがないよ。
一度トラウマ抱えた連中が全員一同に集まってセラピーでも受ければいいよ。

2021-08-20 05:13:19
名前無し

変な菅波オタに支えられてるドラマ
りょーちんも出せ!

2021-08-20 07:23:20
名前無し

>オープニング曲の時に菅波が走る映像を流して欲しい。

もうそれじゃ、ヒロインじゃない? 笑

2021-08-20 07:38:32
名前無し

>オープニング曲の時に菅波が走る映像を流して欲しい。

白衣の下にいつもの青いシャツを着て走ってほしいです。
途中で転んだ時、モネちゃんの「がんばってえ!」が聴こえると、また走り出すのがいいです。



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)9201~9250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。