2.88
5 564件
4 122件
3 71件
2 204件
1 614件
合計 1575
読み おかえりもね
放送局 NHK総合
クール 2021年4月期
期間 2021-05-17 ~ 2021-10-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北・宮城を舞台に、誰かの役に立ちたいと思う百音(清原果耶)は、生き方を模索する中で天気予報の可能性と出合う。「空の未来を予測して、人々を笑顔にすること」の魅力を知った百音が気象予報士として羽ばたいていく姿を描く。 脚本家・安達奈緒子オリジナル作品...全て表示
全 18645 件中(スター付 1575 件)13551~13600 件が表示されています。

2021-10-10 09:50:10
名前無し

当然朝ドラヒロインは、下品なヒロインより上品なヒロインが良いに◎。

2021-10-10 09:56:55
名前無し

前の朝ドラを否定してるのに「前もなかったから問題なし」って何それ?
まれには能登半島の塩田から金沢に自転車通勤させてたじゃん、何のために免許取らせたの?

2021-10-10 10:01:13
名前無し

>前の朝ドラを否定してるのに「前もなかったから問題なし」って何それ?

否定しているとしたら、それとは違う観点からじゃないですか。

2021-10-10 10:01:30
名前無し

今作は他人の母にビンタや親に足蹴りしたりする暴力ヒロインでなくて良かった。それだけが唯一の救い。お願いだからも百音、父耕治さんを殴るらないでね。

2021-10-10 10:06:29
名前無し

何度も書きますが、最近の民放のドラマも主人公や脇役が車を運転しているシーンはあまりない。車を用意していないのはこの朝ドラに限ったことではない。各自想像すれば済むことです。

2021-10-10 10:08:05
名前無し

自動車運転シーンの撮影は車内が密になるのでできないと思います。カメラマンと音声さんは最低でも車に入ります。

2021-10-10 10:10:18
名前無し

登米編でサヤカさんはフォルクスワーゲンで送ってくれたでしょ、ボケておぼえてない?
車を出す必要ないとか無理な屁理屈やめとけよ

2021-10-10 10:13:31
名前無し

想像すればいいならロケなんか必要ないやん、各自がロケがあったように想像すればいいんだから
いやドラマなんか必要ない、シナリオを読んで想像すればずっと安上がりだよねw

    いいね!(1)
2021-10-10 10:20:45
名前無し

わたしは
劇的に感傷的にたくさん盛っていただいた朝顔より 丁寧に描かれた おかえりモネが しっくりと見られます。感じ方は いろいろですね。

2021-10-10 10:21:28
名前無し

そうですね。どんなドラマもいらないですね。
ロケをしない、車が出て来ない、電車に乗るシーンもない、そういうシーンが無ければドラマが必要ないと思うなら。私はそうは思わないのでドラマは見たいですね。

2021-10-10 10:24:00
名前無し

>それって、最近の大阪制作朝ドラ全般がそうですけれど。
>それって、最近の東京制作朝ドラ全般に言えると断言出来ます。

どっちゃでもええけど、ええかげんにさらせ。

2021-10-10 10:36:02
名前無し

>そうですね。どんなドラマもいらないですね。
ロケをしない、車が出て来ない、電車に乗るシーンもない、そういうシーンが無ければドラマが必要ないと思うなら。私はそうは思わないのでドラマは見たいですね。

あんたはラジオドラマで十分やろ屁理屈くん
このドラマをかばうためなら自分にウソでもつくという溺愛ぶり

2021-10-10 10:42:22
名前無し

はぁ?ウソなんて付いていませんが(笑)
ドラマをかばうとか意味不明。
感じたこと思ったことを書いているだけなので。
何でも憶測で物を言うのはやめましょうね。

2021-10-10 10:48:49
名前無し

もういいっすわ
あんたと話しても時間の無駄

2021-10-10 10:54:32
名前無し

>暗いと決めつけるお門違いな評価は無いに等しいほど人間が良く描かれた朝ドラです。
人の感想は色々です。自分と違う感想だからといってお門違いは言い過ぎです。そんな感想も決めつけです。

2021-10-10 12:00:14
名前無し

清原果耶さんまだ19才ですよね。ご本人が免許持ってないんじゃないですか?登米の撮影は去年の今頃なので、まだ18才だったと思います。それからまた緊急事態宣言出たりしましたね。大変な中での撮影だったと思います。もちろん大阪でも感染者が出ないよう厳しく撮影されていると思います。

2021-10-10 12:21:28
あんずジャム

モネは聞き役で物静かなヒロインっていう設定なのかな。
みーちゃんと話してるモネはやはり優しいなあと気持ちがほっとします。

もっと思ってること廻りの人たち(家族や亮ちん・・)に言ったらいいと思う。
でも何か言われて反論しないところがいいですね。

2021-10-10 12:41:04
名前無し

東京朝ドラは全て駄作と決めつけ、毎度毎度不正捜査に印象操作のやりたい放題の悪意に対しては、お門違いの批判と決めつけも理解出来る。
おかえりモネが今では、朝ドラ史に残る名作ではないかとの意見が大勢を占めるようになった現在の情勢では、悲しいかな無理矢理の批判もただの戯言と思われてしまうのも致し方ないのかもしれない。

    いいね!(2)
2021-10-10 12:59:51
名前無し

19歳なら免許取ったのかもしれないけど、そもそも運転免許なんぞは持ってて当たり前であって、持ってないほうがおかしいのだから、いちいち公表するような事でもないでしょう。

2021-10-10 13:01:10
名前無し

>おかえりモネが今では、朝ドラ史に残る名作ではないかとの意見が大勢を占めるようになった現在の情勢では、

名作というより朝ドラとしては異作でしょうね。

2021-10-10 13:27:42
名前無し

必死になって否定しているけど、他の朝ドラの制作スタッフの方?

2021-10-10 13:49:44
名前無し

>清原果耶さんまだ19才ですよね。ご本人が免許持ってないんじゃないですか

誰が本人が運転すると言っとんねん
吹替ドライバーに決まってんだろ

2021-10-10 14:01:03
名前無し

>>暗いと決めつけるお門違いな評価は無いに等しいほど人間が良く描かれた朝ドラです。
>人の感想は色々です。自分と違う感想だからといってお門違いは言い過ぎです。そんな感想も決めつけです。

あなたは無意識なのかも知れないが
「感想だと思って書いているんだから何書いてもいいだろ」的な事を支持するような「無神経派」の影がちらついています。
お里が知れますよ。

2021-10-10 14:14:07
名前無し

モネ…。
突然現れた石井あかりに
どうして気象予報士になろうと思った?と訊かれて
誰かの役に立ちたいと思った、と答えて
「綺麗事っぽい」と逆に返された時点で
亮ちんにも同じ事を言われた事を思い出しては
あからさまにそのようなことまで言う必要があったのだろうか。
私がモネならばそんな雑念は心の邪魔になるから捨てる。

2021-10-10 14:22:09
名前無し

>お里が知れる

今は使われなくなりました。出生地や居住地、国籍、民族など差別につながる言葉だからです。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2021-10-10 16:07:31
名前無し

>あなたは無意識なのかも知れないが
「感想だと思って書いているんだから何書いてもいいだろ」的な事を支持するような「無神経派」の影がちらついています。
お里が知れますよ。

その言葉、そっくりそのままお返しします。
私はドラマの感想だから賛否両論、色々意見があり分かれるのは当然だと思います。ただ絶対に誹謗中傷を書くのは反対です。ご自分が素晴らしいと思うなら称賛の自分の意見だけを書いても良いですが自分と違う批判の意見に対してお門違いだと他人を貶める書き方はするのはどうかな?と感じます。批判がおかしいなら、その箇所だけを書けば良いのでは?
お里が知れますよも差別用語ですよ。自分と意見が違っからと言ったそこまで言うのは無神経だと思います。

2021-10-10 17:09:04
名前無し

キャラ設定されている女優さんの演技を、表情がどうとか言ってるのも間の抜けた話しだと思うけど
女優の芸能ネタを絡めバッシングするどうしようもない批判に、ここのアンチの次元の低さを感じる。

2021-10-10 20:07:38

このドラマの大きな欠点は、視聴者の心の中に何も響かないということですよね。それに、吉永証チーフプロデューサーから行間を読み取れといわれても、まったく行間が見当たらないで、いったい、どうしたら、その行間を読み取ることができるのでしょうか!?

    いいね!(1)
2021-10-10 20:54:08
名前無し

誰かの失敗や至らなさを責めることでスカッとしたい人が増えている今、誰も責めない物語にはホッとします。
出てくる人はむしろ自分で自分を責めている方が多い。
そんなまじめな人たちにもういいよ、もっと楽に生きてもいいよ。と囁いてくれているようなお話です。

    いいね!(2)
2021-10-10 21:40:44
名前無し

心ない中傷には胸が痛みます。見るのが辛い方は逃げた方がいい。
残り少なくなりとても寂しいです。全員の幸せを私も願っています。

2021-10-10 21:51:12
名前無し

おかえりモネは脚本とキャスティングが失敗ですね。
そのお陰で全く面白くない。
空前絶後のつまらなさ。
空前絶後の低視聴率。

2021-10-10 21:57:01
名前無し

>そもそも運転免許なんぞは持ってて当たり前であって、持ってないほうがおかしいのだから

失礼ながら、あなたは田舎在住者ですよね?
交通の便の発達した都会では運転免許は必ずしも必須ではありませんよ。
仕事で必要(通勤以外で)ならまだしも。

2021-10-10 23:23:44
名前無し

今作の脚本は家族愛や人間愛を真っ向から描いて見ごたえがあります。登場人物それぞれ適材適所で持ち味を生かしているので惹かれます。配信や衛星などで視聴方もかなり改革されて前作は視聴率20%の大台を大幅に下げていたので、今作の視聴率16%は悪くないのでむきになって叩かれるほどでもない。それよりここに来て評論家から評価が高まって来ました。ドラマが終了のころ名作に化ける期待が高まった。

    いいね!(1)
2021-10-11 00:05:05
名前無し

視聴者によりそれぞれドラマの見方や感じ方や泣きどころや笑いどころが違います。私的にはドラマの登場人物たちの行間を読みとり毎回感情移入して共感しています。

2021-10-11 00:15:19
名前無し

モネママはあの日娘二人のことが心配で学校を出そうになったと言っていたが、いったいどこへ行こうとしていたのだろう。
あの日、モネはコウジと仙台市にいた。義父は牡蠣棚にいた?ミーちゃんは中学校、義母は家にいた。そのくらいの家族の動向は把握しているはず。出ていくより、夫と連絡を取り合おうとすると思うが。
10分間ずっとぐるぐる考えて、とにかく出ていこうとしたのだろうか。具体的にどう行動したのか曖昧なので、???ってなる。
むしろ、ミーちゃんが急いで家に帰って、おばあちゃんと一緒に避難したことを聞かされたほうが、ママはミーちゃんとおばあちゃんにすまないと強く思うんじゃないだろうか。
役者さんが素晴らしい演技をしても、肝心なところが曖昧で、いろいろなところで矛盾を感じるので、感動までとうてい行きつかない。

    いいね!(2)
2021-10-11 01:36:04
名前無し

>>おかえりモネが今では、朝ドラ史に残る名作ではないかとの意見が大勢を占めるようになった現在の情勢

えっ??????
少なくとも私の周りでも、目にするSNSでもそんな意見聞いた事も見た事もないですが!!!!

朝ドラ史上つまらないという意見はよく聞いたり見たりします。

他の方の意見にケチをつけるなと言われそうですが、あまりにもびっくりしましたので、、、、

    いいね!(3)
2021-10-11 02:27:56
名前無し

「朝ドラの視聴習慣を変えた朝ドラ」として歴史に残りそうです。
一日に何回も見る人が多かった模様。
終日トレンド入りした朝ドラはファンが根強く愛していくようで。「カーネーション」「スカーレット」など。
菅波先生の効果がすごかったですね。

2021-10-11 02:49:59
名前無し

ちょっと覗いたら、酷く言葉遣い悪いコメントが目に付く、いくらなんでも酷すぎ!これでは、遠退く人が出るわ
管理人さん削除をお願いします。

2021-10-11 05:25:36
名前無し

>おかえりモネが今では、朝ドラ史に残る名作ではないかとの意見が大勢を占めるようになった現在の情勢

確かにそうですね。素晴らしい作品です。これほど色々なプロの方からも絶賛されている作品はあまりないと思います。どうせすぐ提灯記事だというコメントが出てくるんでしょうけど(笑)
好みの違いはあって当たり前ですから賛否はどんな作品にもありますね。
モネのような朝ドラに出会えたことは本当に幸せです。

2021-10-11 07:00:40
名前無し

自演の連続投稿はおやめ下さいな。

    いいね!(1)
2021-10-11 07:06:22
名前無し

見ていて暗い気持ちになるドラマは朝ドラに向いてないと思います。

2021-10-11 07:17:24
名前無し

この朝ドラで明るく楽しいシーンってあったかな?
ほとんど記憶にないよ。

2021-10-11 07:19:28
名前無し

休日夜の日本沈没よりいいよね~ 暗さが違う

2021-10-11 07:27:07
名前無し

複アカの星1評価操作とか相変わらずですね呆

2021-10-11 07:32:40
名前無し

思いやりがありしみじみと心に沁みる優しさと
ほのかに心温まる場面ばかりで暗いと思ったことが
ありません。

    いいね!(1)
2021-10-11 07:42:56
名前無し

相手を思い遣る気持ちや優しさを感じられる作品で素晴らしい。
これまでにはあまりいないタイプのヒロインも、このモネには相応しい。ずっと心に残る作品になりそうです。

2021-10-11 07:48:07
名前無し

放火未遂や暴力や人身売買や醜い不倫がらみの夫婦別れや家族崩壊などの暗い陰気不快な朝ドラより一線を画をした今作は葛藤しながらも思いやり慰め励まし合いながら家族が幸せになる物語は朝ドラにふさわしいと思います。

2021-10-11 07:49:46
名前無し

金魚の糞みたいな複アカ不正星1~2操作はやめてほしい。

2021-10-11 08:24:54
名前無し

サンドさん、ナチュラルな演技じゃないですか~👍
朝イチウケも面白かった。
モネは立ち聞きが過ぎるとか、、、。

新次さんが持ってきてくれた苺🍓は余程美味しかったのでしょうね。みーちゃんの喜ぶ表情を初めて見た気がする。
新次さんは、苺🍓ハウスを手伝ってないで、おじいちゃんの牡蠣棚手伝えばいーんじゃない!?
採るより、育てられるしね。おじいちゃんも一瞬そう考えたような気がしたけど。気のせいかな。

2021-10-11 08:40:14
名前無し

サンドイッチマン漁師が似合う
モネの父も銀行員より漁師が似合うと思う
りょーちんの父はまだゴネてるのか?
そこまで奥さんが好きってある意味すごいけど、りょーちんが可哀想
モネは自分だけ幸せになろうとしててずるい
りょーちんは亡くなったお母さんみたいに明るい人と幸せになってほしい



スポンサーリンク


全 18645 件中(スター付 1575 件)13551~13600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。