




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
もう賞味期限も消費期限も切れたな。
スカーレットの脚本と演出は致命的に才能ない。
過去の朝ドラのパクリと劣化コピーばかり。
今作を喜ぶ者は「にわか」ファン。
恥を知りなさい。
>比較=荒らしではありません。悪意=荒らしに繋がるでしょう。
結局、比較したいんでしょう。
比較したくて比較したくて、それだけは手放せない様子。
スカーレットの話をするふりをしているけれど、本当の目的は、別のドラマ叩き。結局それがやりたいんだなと、透けて見えてしまいます。必死に抵抗しているのがその証拠。
一切、前作なんか持ち出さずに、感想はいくらでも書けるわけですからね。
スカーレットを楽しく拝見しています。ただし前作を下げてまで今作を上げる擁護の方が大嫌いです。せっかく自分が推している作品が泣きますよ。ほんま気分が悪いです。だから前作を引き合いに出さずスカーレットのだけを高評価している良心的な感想だけ読みます。そして良ければ素直に良いを投票します。
純粋に比較して書く人と、上げ下げ目的で書いてる人がいると2通りある。書き手にも読み手にも問題がある場合があるから冷静にお願いします。
押しつけがましい貧乏ファンタジー。
>純粋に比較して書く人と、上げ下げ目的で書いてる人がいると2通りある。
まだ必死に比較したがっているようですが、何が目的か、もうおわかりですよね。
純粋も不純もありません。一切、比較はやめていただきたい。荒れる原因。何ひとついいことはありませんし、全くタイプの異なるドラマを比較するのは違和感しかありません。
どうしても比較したいなら、同じスタッフが制作した他の作品と比較なさればいいでしょう。
前作だけじゃなく、カーネーション無敵のような比較もやめてほしい。
比較自体は違反ではないので、なくなりません。
毎度新しいドラマが始まると比較上げ下げが恒例のように行われます。でも時間が経てばおさまります。
各自が自分の感想書いてるだけなのに被害者意識強過ぎ。
仲良しファンクラブとかお年寄りが批判を許さないとか。
自分の書きたい感想を書けば良いだけ。
荒れないよう、人に絡まず、ドラマに絡む
やはり父親の設定が、大失敗だと感じました。
そのために、魅力が半減しています。
娘のわずかな仕送りを家族みんなで固唾をのんで見守るシーンは酷かった。
喜美子が父親にもっと反発すればいいのに。
そうしてこそ、あの設定が生きます。臭いてぬぐいを引き裂いて、枕でたたきのめす相手を父親にすれば、すっきりしたかもしれません。
>あれ、全部柔道の技なんですけど。
ここでも外でも二つの説に分かれてますね。自分が体をひねって相手を背中から落すのが裏投げなのであれはプロレス技(笑う場面)という説と、柔道技であって時代考証上問題ないという説と。
もうネットでは「後期は大阪ではなく名古屋に制作させるべき」との声ばかりですね。最後のBK作品になりそうです。
>もうネットでは「後期は大阪ではなく名古屋に制作させるべき」との声ばかりですね。最後のBK作品になりそうです。
ぜひそのように、検討してほしいですね。
親が子どもにたかるのは保険や福祉や年金がしっかりしてなかった頃には普通にあったでしょう。病気の親のために働くという話しは昔よくあるあるだった。しかし時代は令和だから、描き方演出が難しいと感想を読んでいて感じる。
駄作を三年連続で排出してるAKが朝ドラ制作をやめれば。
\(^-^)/
いっそ朝ドラをやめたら?
そうだね。朝ドラ、なくてもいい。
その分、短くても内容の濃いドラマをたくさん見たい。
今回は、地味ながらも子役が良かったから
期待しすぎたように思う。
カーネーションの劣化と初期に書かせて頂いたが
まれの家族を顧みない父と、ごちの厳しい小姑と
とと姉の働く女性とわろてんかの大阪風お笑い
等々の寄せ集めと変えさせて貰いたい。
一番の問題は、やはりヒロインが15歳に見えない。
考え方がしっかりしているけど、まだ幼いには
とても見えないので口紅とか言われたら複雑な
心境にしかなれない。
柔道で枕を…も幼い行動なのか、大人のサンドバッグな行動なのか微笑ましくは見られない。
戸田恵梨香さんは、素晴らしい女優ですが
もう少し上、奨学金で高卒ぐらいの設定にすべき
だったと思う。
何も番宣が無い所からブレイクさせたアシガール
スタッフ、頑張って欲しい。
親が子どもにたかるって、成人してからならまだしも。
普通、15歳の子って、奉公に出される理由は、口減らし
目的だと思うんですよ。まだ見習いで、無給に近い形で。
15歳の子の親って、まだ30代ぐらいでしょう?
働き盛り。それなのに、15の子供のわずかな給金を
一家であてにするなんて。
他人に奢って、大酒を飲むくせに、15の見習いの娘の
わずかな給金をあてにする、健康で頑強な父親なんて、
何だかいやだな。
戸田恵梨香の落ち着き払った態度や低い超えが
大人にしか見えないから違和感が半端ない。
ざわざわして 気持ちもついて行けない。
かなり年上の人なら温かく見守られるのかな?
んー、なつぞらよりは面白いけど、んーって感じかな。
この朝ドラなんだか関西風だけど、オチの無いお笑い劇場って感じね。
エピをいっぱい入れ込んでいる様だけど、何時もなんだかなぁって感じで通り過ぎてしまうし
人情物でも無いし、お笑いにもなってないで尺稼ぎで進むばかり。
ここまで振り返っても、全然繋がりの様なものも無いって感じだからさ
戸田さんの年相応な所から、じっくり信楽焼のお話しで真面目なドラマにした方が良かったのに。
きみちゃんは、高校に行って美術部に入って
絵の方で仕事したかったんだと思うんだよ。
先生が家に来た時、嬉しそうに笑ってたから。
子どもの意思を確認せずに奉公に出して
給金は全部仕送りって…父が病気で働けないとか
借金取りに返す分を代わりに稼ぐ約束とか
何かがないと単なる虐待だけど。
明るいヒロインを全面応援の姿勢に背筋が凍る笑
超え✕
声○
すみません
>スカーレットのことでないと書いてるやろ。
どこ見とんねん。
ちゃんと見てからコメントせえ。
全くその通リだ。
たまにはいい事言うじゃねえか。関西弁野郎。
今後もその調子で頼むぜ。
関西人かて、楽しんで見ているとは限らへんよ。
思ってたのとちゃうしな(◞‸◟)
>子供掲示板じゃないんだからさ
自分は、大人の定義は年齢じゃないと思ってる。
年齢だけが成人に達していても、頭の中身が子供なら、その人は子供。
ただムダに歳だけ取ればいいというものではない。
ここ数年朝ドラは長し見が多かったがスカーレットはガッツリ見てます。
喜美子頑張って!
多分父親が今の時代感覚から見て、とてつもなくダメなのはずっと続きそうだから。だって火鉢や荷車の運送はこの先時代遅れになって廃業するだろうから。
だから、喜美子を応援したいと思う。
喜美子が絵を描く夢はこれからも描かれるだろう。それも応援したい。
そんなキミコ、今置かれている立場を理解して、ちゃんと下宿の皆さんのお世話して、仲良くして、卑屈な心はない。高校への未練や我慢も次第に消えていくと感じます。
偉いなあ、キミコを見ていると自分が笑顔になっています。そう、今の仕事に打ち込んでいる姿、可愛いわあ、きっとキミコには幸せが訪れますね。ゆっくりゆっくりと幸せが訪れるのを見る幸せ、年末にかけて見れるといいです。
キミコは幸せを望むのではなくて、家族や周りの人たちを幸せに楽しくさせたい子、うちの嫁さんに欲しいです。
これから不景気になるから「喜美ちゃん一家みたいな生活も覚悟しとけ」っていう風に見えてしまう。
そうだよね ! そんな喜美子のヒロイン像を見たいのに、脚本力が全く追いつかないって感じ(呆)
お話しブレブレでいったい何の物語になって行くのかサッパリわかんない展開で、故郷の家族に
イライラが止まらないなんて朝からプッツンって感じ!
もういい加減、本題の陶芸のネタを撒き散らしてくれないと虐待ドラマのクレームされちゃうわよ。
ガッコの先生すらイジメ虐待で大騒ぎしてる時代に、有り得ない朝ドラに見えてるんだからさ。
常治が今の時代から見ると酷い父親で、当時にしても良い父親とは言えないのは確かですが。
でも、ドラマのモチーフとなった神山清子さんのお父さんは、実際に「女に学問は必要ない」という考えの持ち主だったし、給料を全額持っていったのも本当。
ドラマの常治はまだ優しく描かれていると思います。
喜美子は充分苦労していますが、神山清子さんの子ども~少女時代は更にヘビーでした。
脚本家の方は、史実を踏まえながらも重くなり過ぎないように書き換えていらっしゃいます。
どの程度描かれるのか知りませんが、これから先の喜美子の人生も大変そうです。
喜美子を演じる戸田恵梨香さんの真価が発揮されることでしょう。
最近、喜美子ちゃんみたいな人見ない。
一生懸命頑張るのってやっぱり良い。
喜美ちゃんみたいに頑張ろうって思って暮らせてます。
喜美子のキャラが年齢的にブレているから、感情移入しにくい。
喜美子を取り巻く人達の中で、これといって魅力的な人もいない。特に喜美子の家族は最悪。
なのでまだこのドラマを面白いと思えない。
大阪にきてからは普通の朝ドラとして気楽に見れる。
子供のときはそれはそれでいいけどちょっと疲れるからちょうどよかった。
スカーレットはまだまだこれから。
酷い親かて、お金を持って行く親かて、何でもええねんけど、
それやったら、なんでそんな親を喜美子があないに慕って、
いっこも恨まんと、臭いてぬぐいに腹も立てんとおられる
ほど好きなんか、そこをしっかり見せてもらいたいねん。
ふつう、キライやろ、あんな親は。借金取りを丸投げ、
いきなりどついてくるし、絵がうまいのも無視、
自分だけ風呂入って。信楽、離れたない泣いてんのも、
話、聞いてへんしな。
それでも大好きや言うのは、何か理由がないと、何で?
はあ?ってなるやんか。
母親がよっぽど「堪忍な。堪忍やで。許したって。実は、
お父ちゃん、こんなことがあって…」みたいな事情があって
親子で耐えているとか、そんなんやったらええねんけどな。
そんなん、何もないから、なんかモヤモヤしてんねん。
娘にごっつ冷酷やのに、みんなあのオヤジを好きみたいな
感じやん。
人間関係いうか、なんでなのか?描いてほしいねんけど。
それが描かれてへんから、脚本、おかしいんちゃうん?
いう話やねん。
パチパチ。私もそう思います。
ちょっと描写不足。
北村一輝が番宣で「酷い父親です」と言うてたからな。
そやけども、そこを実は愛情たっぷりの不器用な父やからしゃ〜ないな
と行かれへん所に、脚本にぶち込まれた変なエピが邪魔してるんやろう
例えば借金取りがええ人で父親の方が勝手してるんて、いるやろか?
草間さんも妖精さんみたいに都合のええ時に来たり帰ったりして
結局なんや、あの人(笑)
最後まで父親にええカッコさせたら思うけども、結局は彼にも助けられ
恥の上塗りで喜美子まで殴って、ただでさえ低い人気はだだ下がりて。
子どもの時に幼馴染の女の子キスさせたり、年上の女性に口紅贈りたい
とか要所で繋がり方が変になっとる。
健気で家族のため、人のためて笑顔で前向きに頑張ってる可愛い娘が
好きなんはわかるけども 正直言うてエピの繋ぎ方は奇を衒い過ぎで
変やから カーネぐらいに思ったらアカンな。
妖精みたいな人……ほんまに、ほんまに。関西のほうのドラマには、時々、出てきはるような気がする(≧◇≦)
15歳の時、よその家と外面的に比べたりしますけど、そうかあくらいで、父親や母親を憎んだり嫌ったりはしないと思います。
確かに酒呑みの酷い親、本当に酷い親ならば、キミコに電話して何も言えないで涙をこらえるのに必死だったなんてことあるでしょうか。あの家族は、いえ、どの家族も家庭内を流れる風はうかがい知る事はできません。
言われているくらい酷い親と信楽焼きを行ったりするでしょうか。そのまま大阪で暮らすと感じます。帰って、父親の横で窯にまき焚べるキミコ、番宣か何かで見ましたが。
仲良く見えても、家庭内は…。というお宅もありますよね。家族には家族の暗黙のルールがありますよね。
何よりもキミコの笑顔、ひたむきさ、一所懸命さが物語っています。
>本当に酷い親ならば、キミコに電話して何も言えないで涙をこらえるのに必死だったなんてことあるでしょうか。
あのシーンは、唐突に感じました。
他人を雇うお金はあるのに、学費がいらないのに、高校に行きたいのか?と意志を確認もせず、信楽にいたいと訴えたのも、話を聞いてやろうとせずに、夕日を見ておけなんて言う親が、どうして泣いたりするのか、ポカーンとなってしまいました。
>あの家族は、いえ、どの家族も家庭内を流れる風はうかがい知る事はできません。
ドラマですから、それを見せていただかないと。映像は雄弁にいろいろなことを伝えられるはずです。
中学生は反抗期。気の強い女の子が何の反発もしないほうが不思議だなと感じてしまいます。
他のドラマだと「見せてくれないと解りません」となって大炎上なのに
このドラマだけ15歳の時はとか、家庭を伺い知ることは出来ませんとか
想像してください深入りしないで考えて上げて喜美子を責めないで
みたいな空気は何ですか爆笑
15歳が一番、他家と比較して進学やお金のない親や自分が非力な子ども
である事に悲観する時期。
普通に変なものは変ですよ?
「つまらないドラマほどかわいい」というおかしな心理が働いてしまうこともあるのかなあと思います。
面白いドラマで戸田さんや北村さんを見たかった。
ほんとに残念
人の感想に絡んで爆笑なんて書くのは失礼です、やめましょう。
父親が高校に行かせないのは喜美子が働けばすぐに金が入ってくること。女が高校を出ても嫁に行けば中卒と変わらない主婦になるということを感じてるのでしょう。
私の父親が女は大学を出ても、どうせ嫁に行って家庭に入っるのだからと言ってました。
朝ドラヒロインはわりと顔の整ってる人が多いから、安藤サクラや戸田恵梨香のような美形なわけではない女優を応援したいという主婦層が一定数いて、その人達が全力で戸田恵梨香を応援してるのは感じる。
それとは別の話で、このドラマの脚本は色々と穴がありますよ、とは言いたい。
父親が娘の働いた金で他人の子を養って酩酊するほど酒を飲んでるってのがね(^_^;)
ダメ父を描いてるのだから皆さんの批判は当然でしょう。
それが即、視聴率低下に繋がるか面白くなるかというのは、これから見てみないとわかりません。
スポンサーリンク