2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)3551~3600 件が表示されています。

2019-10-19 22:55:13
名前無し

酒飲みオヤジを背負い投げ
わがままな妹も投げ飛ばせ
昭和の寺内貫太郎一家なようなドラマが見たいけど
喜美子の力強さは陶芸に繋がるのだろう。
焼きもの大好き、自然釉薬の色を早く映像で見たい。

2019-10-19 23:10:31
名前無し

在日朝鮮人は差別語ではないと思います。思うだけで情報源はありません。ただし、朝鮮学校はあります。また、普通、南朝鮮、北朝鮮と感じているようです、現地では。私達は韓国、朝鮮民主主義人民共和国、略して北朝鮮と呼んでいますよね。差別ではなくて、区別です。大切な敏感な問題を含みますので、慎重な意見を述べた方がいいと感じます。

キミコ、あの貧乏な家庭で育ち、15歳の今、大阪にてどんな思いで生活しているのかなと考えた時、あの生活以外知らない15歳の少女、淋しさはあれど、案外毎日が発見、驚きの毎日で、楽しんでいるように見えます。大久保さんも若いのに鍛え甲斐のある子と思いながら、毎日叱りながらも世話しているようで、キミコが一人前になった時の2人の心通わせるシーンが楽しみです。

2019-10-19 23:42:30
名前無し

いい人だけで退屈な内容よりちょっとだめな父親やいけずな大久保さんとかいたほうが面白い。
これからどうなるか楽しみにしてます。

2019-10-20 00:05:10
名前無し

そうですね。この時代、15才はいっぱしの大人だったでしょう。今の15才とは違いますかね。口紅をちや子さんを元気づける為、買ってあげたいなってのはいささかズレてる気もするが、人の心に敏感なよく気のつく喜美子ってことで。実家の、アノ両親には、何か送らなくてもいいでしょう。全額送金しているのですから。手元に小銭さえない喜美子が哀れじゃ。

2019-10-20 00:20:12
名前無し

今少し小腹が空いたのと、週末だから、もう少しアルコール欲しくてコンビニ行ってきたのだけれど、車の中で喜美ちゃん思った。快適便利な生活してても不平不満が時に出るのに、喜美ちゃん、まだ15才なのに、一日中一生懸命働いて周りに気を使って、ホッと息抜きしたくても中々出来ないのに元気と明るさ忘れない良い娘だね。可愛いくて、いじらしくて朝ドラヒロインで1番喜美ちゃんが大好き。

2019-10-20 00:47:52
名前無し

ヒロインは、いじらしくて健気で貧乏。
それでも家族のために頑張ってます!なのが定番。
これが大阪のど根性なんだと見せつけられる。
お年寄り達は大喜びで、キミちゃん批判を許さない

定番も良いけどわろてんかよりは、コントを面白くして欲しい。
ちや子さんとキミちゃんのアドリブの応酬求む。

2019-10-20 01:10:47
名前無し

「お年寄り達は大喜びで、キミちゃん批判を許さない」
に笑った。似たようなことを思ってたので。

我が家では脱落者続出なので、ここでの大人気ぶりにいささか戸惑い気味。

でも視聴者にウケるのもわかります。
「いじらしくて健気で貧乏」をいれてるから。
これを喜美子として納得できるかどうかが評価の別れ目?

喜美子の大坂での行動が子役の頃の喜美子と結び付かない。
缶に貼り絵をしたり、ゴミを拾って回ったりお湯のみを洗ったり、まだ15才なのに社会の第一線で働く女性に口紅を買おうと思ったり。いつからこんな子になったの喜美子はという感じ。

喜美子はそういう子なんだよというなら、あの子役時代はまるまるいらなかったような気がする。

2019-10-20 01:31:13
名前無し

2019-10-20 00:47:52さん。

関西人の一個人の感想ですが、今のところつまらない芸でいつも客席が大爆笑だったお寒いわろてんかより、笑いのセンスはスカーレットの方が上だと思いますよ。
チビ喜美ちゃんの照ちゃんの無事を祈る件などは、ハイレベルなセンスがなければ書けるもんじゃないでしょう。

それとスカーレットファンをお年寄りだと決めつけ嫌味を書かないでください。

2019-10-20 01:38:11
名前無し

ほら直ぐに擁護が入るんだよw
まるで パトロールしてるみたいに。
わろてんかよりは上って、喜べるのか。

確かに喜見子の破天荒は、何処に消えたんだ。
皆に気に入られようと媚びを売って部屋で
大久保さんの悪口と枕投げ飛ばしの二重人格で
現してるならセンス悪いけど、それが昭和なのか。

2019-10-20 01:47:17
時々

大きなドラマはないけど、
テンポが良くて見やすい。好調。

久しぶりに三林京子さん見たけど
喜美子を家に置くかどうかの時の
芝居上手かった。あれだけの
ことができる女優さんだったんだ、

羽野さんも色々合ったひとだが、
あのすっとんきょうな高い声の
台詞がいい。恵梨香姐さんは
変わらず絶好調。

2019-10-20 01:57:50
名前無し

ほら直ぐに横槍が入るんだよw
必死でパトロールしてるみたいに。
ご苦労様w

2019-10-20 02:03:38
名前無し

おとーちゃん…!娘の給料当てにするなよ…!!

みたいな、ストーリーに対するツッコミができることの爽快感を噛み締めています。

スカーレットでは、
・今のセリフなに?日本語おかしいよ?会話成立してないよね?
・昭和の話だよね?
・そんなフォント、その時代になかったよね?
・文字、横書き?
・今の、何で解決したの? etc.

といったような、ストーリーとは関係のないところに対するツッコミをしなくて良いのでストレスフリーです。

もちろん、それだけではなく、ドラマとしても楽しみに見ています。いろいろ繋がっているのがわかるし、きちんと作ってくれていることが感じられて、明日が、または来週が楽しみ!と思えます。
このままの調子で最後まで楽しみに見届けられることを願っています。

戸田恵梨香さんの演技は前から好きなので、大丈夫だと信じたい。

2019-10-20 02:18:22
名前無し

大阪放送大好きな人、ご活躍で仕切ってるからここは褒め言葉しか書けないんでしょう。
平等に感想書いてた人達が消えてます。
クソドラマとは思わないが面白くて仕方ないとは
いかない、よくも悪くも凡庸な印象。
父の搾取と、口紅の発想が理解出来ないので
褒められないですね。

2019-10-20 02:19:57
名前無し

お笑いめざしてなかったヒロイン アニメめざしてなかったヒロイン(笑) 喜美子だけゎいまんところ めざしてるのんゎ 自分の仕事と家族のこと(*^_^*) はじめて 通院梯子で 見逃した回(^_^;)

2019-10-20 03:33:09
名前無し

20日00:20:12さん
私も歴代朝ドラヒロインでは健気で優しい喜美子が1番好き💝
同じくらいに好きなのはゲゲゲの布美枝さん。

2019-10-20 04:00:14
さくら

戸田恵梨香ちゃんというのは、とても庶民的な感じのする女優さんで、あの「 チコちゃんに叱られる! 」に出演していたときも、バリバリの関西弁( 神戸弁 )をしゃべっていて、まったく気取りがなかったですね。それが、このドラマの和やかな雰囲気に、如実に出ていると思います。それに、大島優子ちゃんとは、プライベートでも大親友で、その息の合ったところを見せていますね。ですから、喜美子ちゃんという役柄とともに、凄く応援したくなるヒロインなんですよ!!

2019-10-20 06:01:04
名前無し

・今のセリフなに?日本語おかしいよ?会話成立してないよね?
・昭和の話だよね?
・そんなフォント、その時代になかったよね?
・文字、横書き?
・今の、何で解決したの? etc.

上記のことはなつぞらの事ですね?
スカーレットはキチンとと昭和を再現されています。
いわゆる大阪制作が得意とするとこです。
私もストレスなく見ています。

2019-10-20 06:12:10
名前無し

NHK、そろそろ災害情報のL字テロップを消してくれないかな。

2019-10-20 06:16:46
名前無し

プロレス、プロレスつて騒いでるのは何を勘違いしてるんだろう?「力道山」?

あれ、全部柔道の技なんですけど。

2019-10-20 06:27:37
名前無し

>久しぶりに三林京子さん見たけど喜美子を家に置くかどうかの時の芝居上手かった。

なにもやってはらへんで。
ウロウロ台所に戻って。住人がお茶に目配せ。
おかしな演説聞かされて、しら〜っとして。やりにくそうやったやんか。なんで受け入れるんやろな?って、ご本人の顔に書いてあって、なんや、うやむやになってただけやしな。

2019-10-20 06:28:27
名前無し

カーン!
ってプロレスのゴング入れてるからじゃない?

2019-10-20 06:56:22
名前無し

>上記のことはなつぞらの事ですね?

またこの人?
批判されると、全部、「なつぞらですね?」って。喧嘩させよう、喧嘩させよう、って必死。

ここに書かれたのはぜーんぶ「スカーレット」のことだから。

2019-10-20 06:59:59
名前無し

>ここに書かれたのはぜーんぶ「スカーレット」のことだから。

2019-10-20 02:03:38さんのコメント見ろや。
スカーレットのことでないと書いてるやろ。
どこ見とんねん。
ちゃんと見てからコメントせえ。

    いいね!(1)
2019-10-20 07:05:24
名前無し

>ここに書かれたのはぜーんぶ「スカーレット」のことだから。

そうだよね。これ、スカーレットのことだよ。

2019-10-20 07:07:14
名前無し

>ストーリーとは関係のないところに対するツッコミをしなくて良いのでストレスフリーです。

こちらは、ストーリーの中におかしな違和感がたくさんありますから、ストーリーそのものへの不満が噴出してるのかしら。

スポンサーリンク
2019-10-20 07:09:39
名前無し

よそさんへ嫌味なこと、書くの
やめなはれ。荒れるもとやで(-.-)

2019-10-20 07:14:49
名前無し

どこに昭和を感じるかは自由
上の学校に行かせる余裕がなく
娘の教育に関心がなく
親が子どもの稼ぎを当てにするところに
昭和を感じてしまう。

昔は働きながら学ぶ為の定時制高校が
今はなくなりつつある。
夜間中学は不登校児や外国人が在籍してると聞く。

2019-10-20 07:24:31
名前無し

正確には、スカーレットを見て感じた事で特定の他のドラマの事を書いた訳ではありませんよ、って事ですよね。激しい言葉で言い返す事でもない気がします。

2019-10-20 07:35:04
名前無し

期待していたんだけど、まだ、思っていたようなおもしろい展開までは・・・
他の皆さんも指摘されておられる通り、15歳の役なら、13歳くらいの少し幼い感じのお嬢さんでもよかったかな。全然印象が違ったのでは?
戸田さんには二十歳くらいからのほうがよかったかな・・・

2019-10-20 07:41:41
名前無し

正直なつぞらがあまりのも酷かったので今の作品には満足しています。
これからも失速せずにしてほしい。

    いいね!(1)
2019-10-20 07:52:19
名前無し

実の子でもないのに高校まで行かせてくれたなつぞら
実の子を高校には行かせず稼ぎを当てにするスカーレット
この2つの違いが面白い。

2019-10-20 07:55:07
名前無し

なつは給料を仕送りしたのだろうか?
高校の学費を返したのだろうか?
出産子育てまでちゃっかりお世話になるなっちゃんより喜美子を応援したくなる。

    いいね!(1)
2019-10-20 07:57:03
名前無し

誰が見てもプロレスごっこやってたやん ウケ狙いで笑
嘘で感想書いてくれた人を批判しちゃでダメよ

2019-10-20 08:02:26
名前無し

>正直なつぞらがあまりのも酷かったので今の作品には満足しています

前作サゲはなつそらでやってください。

2019-10-20 08:03:07
名前無し

>正直なつぞらがあまりのも酷かったので今の作品には満足しています。

はあぁーーまた、やってはるわ。
ここでは、ここの感想だけ言うとき。
煽りは、ルール違反。

2019-10-20 08:11:33
名前無し

ありゃ酷いのが湧いて来た!
投稿先間違えたかと思ったわ 嵐が なつ なつ書いて煽ってるな こりゃ

スカーレットって そんなに面白ない朝ドラなんかねぇ
ここで他の朝ドラ引っ張りだすのは つまんなくて酷いドラマになってるしな
その辺 嗅ぎ分けるて嵐は湧いて来るから この先もつまんないだろうなぁ〜

2019-10-20 08:11:40
名前無し

カーネーションよりごちそうさんを思い出す。
焼き氷が食べられるカフェが出て来ないかな?

2019-10-20 08:17:46
名前無し

早速批判記事も出てますね。
ドラマウオッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏曰く
どうひいき目に見ても、子役設定ではなく大人の女性でしょう。セリフや演出にキャラクターの統一性が足りなくて、綻びや雑な部分が感じられるのです。

こちらでの批判も同じ様な感じだったので、感じる事は一緒なのだなと思いました。
見た目だけでも無理があるんですから、せめて中身くらいはもう少し可愛げが欲しいなと思います。

2019-10-20 08:19:32
名前無し

私は、まんぷくのあざといドラマ作りとダブってるわね。
絶対に賛否が分かれるように、最初から仕組まれている感が見え見え。
今の高齢者は、こんなのが好みだと思っているのかしら残念だわ。

2019-10-20 08:24:23
名前無し

擁護派の他ドラマを下げスカーレット上げが、本当に嫌い。
わろてんか良かったです、完璧と言えないけど喜劇の難しいところに、突っ込みながら楽しく観てました。
スカーレット、大好きな「アシガール」スタッフが関わってる期待は大きく応援したい、でも、肝心な家族の愛情があまり伝わってこない。

2019-10-20 08:26:29
名前無し

べっぴんさん、わろてんか、まんぷく全て良かった。
しかしスカーレットはその上をいく予感がします。(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-10-20 08:31:31
名前無し

批判記事に対するコメントも見てくださいね。

2019-10-20 08:31:44
名前無し

比較=荒らしではありません。
悪意=荒らしに繋がるでしょう。

高齢者と一括りにするのはいけません。
高齢者でも好みが分かれます。

2019-10-20 08:41:18
名前無し

なつぞらは戦後の昭和ファンタジー
スカーレットは戦後の昭和リアル

2019-10-20 08:44:29
名前無し

一見良さげに見える作品ってあるんだよね。でも実は、、、
この朝ドラもそんな感じがする。戸田さんには期待していたけど、なんか違う。

2019-10-20 08:46:35
名前無し

子供掲示板じゃないんだからさ笑
見てる人達は、その悪意ってのはちゃんと見分けてるんだよ ʕʘ‿ʘʔ

このドラマの炎上行為もお見通しだよ❗️

2019-10-20 08:47:49
名前無し

いくらリアルでも、つまらないものは見たくない。

リアルが見たければ、ドキュメンタリーを見る。

ドラマとして魅力的なものを作ってもらいたい。

2019-10-20 08:51:41
名前無し

確かに、なつぞらのなつは恵まれ過ぎてたな。不自然なくらいに。
スカーレットの喜美子はリアル。

2019-10-20 08:54:37
名前無し

>比較=荒らしではありません。悪意=荒らしに繋がるでしょう。

どちらも混じってると感じます。続ければ荒れるだけ。

2019-10-20 08:56:52
名前無し

早く大人編になった方が良いと思う。
やっぱり脚本にもヒロインにも無理がある。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)3551~3600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。