




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
なるほど。脚本の筋書きとかどうでもいい人向きね。
まんぷくと同じ。
シチュエーションコメディ。
その場その場で笑い泣ければいい。
ドクターXとか半沢直樹系がウケるテレビ業界だからそれもあり。
まんぷくなんてあんなめちゃくちゃな脚本でも視聴率あったから、今度のもとれるよ。
なるほど。柔道の道場で正しい型と間違った型を事故防止の観点から学ぶんですね。
乗馬シーンなどでみる限り、広瀬さんの背筋力は並ではないと思います。バックドロップも、レスリング選手並みにできそうです。
けれど、哀愁のある裏投げができる戸田さんも見どころがあります。
朝ドラヒロイン大変だけど、がんばれ~。
バックドロップはやり過ぎでしたね。
確かにもし子供が真似をしたら危険です。
でもそれを言ったら、プロレス自体を無くさないといけない。
テレビ放送は殆んど無くなったが、
プロレス好きのお父さんが見るDVDを、
子供が見て技を真似する可能性が有る。
こちらは、バックドロップをかけらた相手が倒れても起き上がるから、大した危険性は無いと子供が思うかも知れないしね。
前回は娘を思う父常治の男泣きに感動し今回は大久保と貴美子のバトルに笑わされました。毎回が神回と言っても過言ではないと思います。毎回一球入魂で手を抜かず真心を込めて作っているので好感が持てます。週末にクライマックスを持って行く構成にこだわらず展開によっては適正な回にクライマックスを持ってくることもあり意外性があります。ときどき不意を突かれ感動の場面に出会うこともあり脚本演出の上手さに感心します。
>なるほど。柔道の道場で正しい型と間違った型を事故防止の観点から学ぶんですね。
ああ、いいですね。
「事故防止」だけでなく、自分と他人の幸せのために、柔道の「型」があるのだと、昔習いました。
「自他共栄」は、政治的に利用されましたが、本来そういう意味だと思います。
草間
>まんぷくと同じ。
>シチュエーションコメディ。
私も「カーネーション」じゃなくて、「まんぷく」に似てると思います。
脚本の拙さをベテランの技量だけで見られるものにして15分間もたせる。
役者さんたち辛いだろうな。
治五郎さんも言うてましたね。
柔道は深い。
くだらないシーンばかり入れてくるし、新鮮味も見所も無いほんとつまらないドラマ。
笑いも感動も勿論無いし。このままなんちゃって一代記みたいな退屈なドラマを見せられるのかしら。半年が1年くらいに思えそう。
裏投げって昔、オリンピックの柔道でソ連が自国のサンボの技に近いからと多用してたね。
また朝ドラのレベル低下に貢献しそうな 新喜劇の出来損ないなのかなぁ
期待した私がバカだったんでしょうか?
それにしても恵梨香サマが 貧乏くじを引かされたのなら悲しいわ 。゚(゚´ω`゚)゚。
2019-10-18 21:28:37 です。
修正
展開によっては適正な回
↓
展開によっては適切な回
>前作の広瀬すずより断然戸田恵梨香が演技が上手い。
だから、前作叩きに、カーネーションを
利用するなよ。対立を煽るのやめれ(-᷅_-᷄๑)
>>前作の広瀬すずより断然戸田恵梨香が演技が上手い。
だから、前作叩きに、カーネーションを
利用するなよ。対立を煽るのやめれ(-᷅_-᷄๑)
カーネーションに戸田恵梨香出てたの?
カーネーションカーネーションってよく書いてる人なんでしょうね。
戸田さんも少林寺拳法初段の腕前(お父さんは4段)
大久保さん(家事4段?)との対決は楽しみ
>前作の広瀬すずより断然戸田恵梨香が演技が上手い。
【訂正】
だから、前作叩きに、スカーレットを
利用するなよ。対立を煽るのやめれ(-᷅_-᷄๑)
うまい、と書いても、なんら違和感を感じません。反対ならば大問題。キャリアの違いですから。新人と12年選手と比べたら、戸田恵梨香様がうまいのは自然です💕
それにイヤリング無駄につけていません。その分、演技力で十分魅力が伝わっています。
きみこの扱いって昭和20年代?でも不当なんじゃないのかな?あんなもの?女中って新米のうちは超低賃金でも文句言えないような仕事だったのか?しかも内職の手伝いみたいな追加の仕事もあるし。なんかおしんの時代じゃないのに変な気がします~。
だから、ここに、よそのドラマの俳優さんをディスる書き込みすると、対立を煽ることになるんだって‼️
草間流柔道は礼儀で始まります。いくら大久保が殺したいほど憎いからといって殺意を込めて枕を締めたり枕を投げたりバックドロップをしたり、はしたないことはしてはいけません。呪いを込めて藁人形に釘を打つ陰気な行為と同じです。武道を心得たものがやってはいけない行為です。あの場面を観て貴美子にがっかりしました。下品な事をやらされた戸田恵梨香さんが可哀そうでした。
今日は、お嫁さんVSばあや の朝ドラコントみたいだった。
戸田さん貫録あり過ぎ。脚本(下手だけど)の設定を壊してる。
三林京子さんもそんなにお年では無いと思います。彼女の存在でドラマが締まります。
ヒロインも大切ですが、脇を固める先輩女優さん俳優さんの役割が大きいですね。
なんか感じ悪い板だなあ
働き方改革です。ストッキング繕い仕事を夜ふけまでやらせるのは過重労働です。
それに威圧的態度で大久保さんは喜美ちゃんにモラハラ、パワハラ、イジメはやめて下さい。
それに常治さんの女は学問はいらないは女性蔑視です。
今の時代のこのようドラマはご法度です。やめて下さい。
すみません。感じ方は人それぞれなんで。
私は喜美子の柔道技は殺意のこもった陰険なものではなく、普通のストレス発散に見えました。関西人の私は笑えましたが、リアルに見えて笑えなかった人もいたんでしょうね。
わたしも殺意は全く感じませんでした。
15歳の女の子の、やるせなさとか腹立ちとか人恋しさとか闘志……いろんなものが伝わって来ました。
笑いながら切なくて暖かい気持ちになりました。
元気が出ましたよ。
関西人じゃないですけど。
まくらに柔道技を仕掛けてストレス発散するとき、私なら「あの◯◯ババア」(すみません下品で)と絶対言ってしまうのに、喜美ちゃんは「大久保‼︎」としか言わないところが偉いし、奥床しいと思いました。
よくカーネーションと比べられていますが、朝ドラは「あまちゃん」から本格的に観だしたのでカーネーションは全然分かりません。
スカーレットは主題歌もやっと耳に馴染んできて、ドラマもいい感じです。
今頃枕に見立てられて投げられている方がいっぱいいそうです。
私は名前を出さないでほしかったと思いました。
投げてりゃ誰に見立ててるかわかりますけどね。
朝から加齢臭が匂ってきそうなオヤジの汚い手ぬぐいに場違いな一人プロレスごっこ、朝ドラの王道を期待したがほころびが出て来ました、ヘタなお笑いコメディドラマになってきました。これからそのつもりで気楽に視聴します。喜美ちゃんもヘタレヒロインとして観て行きます(笑)。
22時18分さん私も同じに思います。すずちゃんと戸田さんは演技や役の経験値がまだまだ違う。逆なら困ります。ほんとは綺麗なのに変な顔出来ちゃう、ぶっちゃけた戸田さん快活なヒロインです。
俳優は長い経験でも短い経験でもない、どれだけ充実した仕事をしたかが重要です。ただダラダラ役者人生をおくればいいという問題じゃない。ベテラン俳優でもヘタな役者さんもいます。広瀬すずさんはカンヌ映画祭受賞や各映画祭で賞を取った名匠是枝裕和監督の映画に何本も出てみっちり鍛えられて実力をつけて来ました。玄人の評価も高いです。素人の我々が比べる必要がない。戸田さんも広瀬さんもそれぞれ実力があり魅力的です。
大久保さん依頼の内職、
そのお金、もしかして、少ない給料の
足しにくれるのかな?
善意を期待したい。
喜美子 不屈(*^O^*) 私的にゎ過去最高の作品になりそうです(*≧∀≦)☆☆☆☆☆ 大久保おばはん 今でゆーところのイジメやんか(>_<) そんなんで 人ゎ着いていかないでぇ 荒木社長 から給与 千円((´・ω・`)何考えてんねん(>_<)
おもろい。枕でうっぷんはらすの私もやる。喜美ちゃんと同じで笑った。3,4回投げて、さ、仕事しよって切り替えがいい。尾を引かない。性格の良さが伝わる。さすが大久保さん、と一目も置いている。ここで学んだことがいい陶器の作家になっていくんだなと、つながっていくんだなと思い期待感が増す。話がよくできたいい脚本、そしていい演技だ。満点だ
>ただのなつぞら擁護派だった!!
「スカーレット批判者」は、一般の人間でなく「なつぞら擁護者」だと必死になって、印象操作したがっているのはわかった。
ニュートラルに作品を見ている人間は、批判なんかするわけないと印象付けたいわけか。
普通に見て、枕に八つ当たりで、感動できるか?最高評価つけるか?朝ドラは、日々、感動できる構成になんかなってないのは、誰でも知っている。
「なつぞら」なんかいくらでも叩けばいい。ただし、ここでやるなって言っているんだよ。他の作品をここで叩けば対立を煽ることになる。荒れて読みにくくなるから、やめろってことだ。
やはり、朝ドラというのは、そのヒロインの演技力の上手さですよね。ハッキリいって、あのヒロインのプロモーションビデオみたいな朝ドラは、もうコリゴリです。ですから、このドラマは、必然的に大好評を得ているんですね!!
少し気になりましたので、少し言わせて下さい。 カンヌやヴェネチアで評価されたからとか、素人が比べるべきでないという意見にはいささか不満を感じます。広瀬すずがドヌーブやビノシュも出演したくなるような是枝作品に出演したことは素晴らしいキャリアで経験だとは思います。 私は坂元裕二のドラマの広瀬すずは好きでしたが前作の朝ドラマでは少なからずがっかりしてしまいました。あくまでも女優としての一通過点ですから広瀬さんの次なる作品には期待したいと思います。戸田恵梨香は日常の何気ない事を演じるのが自然で好感持てます。俳優は役を通して観客、視聴者に評価される仕事です。個人攻撃や貶める言葉でなければ、我々素人でも ここに言葉を選び、言葉を尽くして批評して良いのではないでしょうか?
襖?を蹴破って怒られたばかりなのに、枕を投げつける行為がとても不快でした。しかも年長者を呼び捨てにする。笑って見過ごすことはできません。
>個人攻撃や貶める言葉でなければ、我々素人でも ここに言葉を選び、言葉を尽くして批評して良いのではないでしょうか?
そうですね。どのようなシーンの、どんな演技がどう素晴らしいのか、レビューされるのは興味深いです。
ただ、〈一方はいい、一方はそれができない〉というような、どのシーンでそう判断されたのか不明のまま、否定されるのは、どれだけ言葉が穏やかでも、一方をほめるために、一方が利用されたように見えてしまいます。
ヒロインを演じた方は大勢おられますから、1人を挙げて、誰かを褒めたり、誰かを未熟者扱いされるのは、比べられたお二人どちらにとっても、心穏やかではいられないでしょう。
>言葉を尽くして批評して良いのではないでしょうか?
何だかんだ言っても二人を比較して上げ下げする人達がいるからですよ。他人から見たら、貴方も結局そうされてますからね。
何が嫌ね!好きなドラマが、他のドラマ叩きに利用したり利用されるって平気なものかねぇ。
私は恵梨香さんが、他の女優さん叩きに利用されているの見ると凄く腹立たしいと思うんだけど
ご本人もあの男前の性格だし、そんな持ち上げがで自分を利用されるとか一番嫌うでしょうしね。
こんな争い見せられると、本当にスカーレットも戸田恵梨香の事が好きで応援してるって人達と違い
何か別の思惑でやってる人達なんだねって思ったわ。
いくら感想は自由だ、って言ってもネ、、。昨日からの分読んでたら虚しくなったきた、、。
原始時代の朝ドラとかできないかなあ
気候や戦さの厳しさもあるが、日常は似てるよね
おしゃれとか恋愛も楽しそう
来週から給料5倍の下着モデルデビュー編楽しみだね。
ってか未成年でも大丈夫なのかな?
見た目おばさんだから年齢詐称するのかも。
その後補導され信楽に送り返されるのだろうね。
今週も楽しかった。
予告を見ると来週も楽しそう。
でもお父ちゃんの行動が心配です。
15分が、あっと言う間は、何年ぶりだろう。
これ程惹きつけられるドラマはなかった。
今日は一段と喜美ちゃん、三毛猫ちゃん可愛いかった。喜美ちゃん頑張れ。
ハッキリいって(笑。書いてだろう)某通販のレビューとか、AIが作ってたり、サクラ が金貰ってやってるから。同じパターンになる。
力むとベッピンでなく便◯に……無理なレビューしたくなるようなドラマはアカンドラマだよなぁ。健康に悪いわ。
好きにお酒飲んで、他人にはいい顔して、ご飯やお酒までご馳走。それで喜美子からの仕送りに涙したって嘘くさいんですよ。
電話で泣いたのもそうだったけど。最初は全額送る約束とか、ほんと嫌な父親。
親が嫌い過ぎてテンション下がる残念。
喜美子の周りのやり取りは、大好き。
スポンサーリンク