2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)14901~14950 件が表示されています。

2020-01-06 16:34:24
不正の見方

とっても不思議なドラマです。
今日出てきた壺は信楽っぽくなかったですね。

2020-01-06 16:48:02
名前無し

年をまたいでグッと落ち着いた朝ドラに変わってしまったな。少し寂しさもあります。

2020-01-06 17:03:51
名前無し

八郎のお弟子さんは、あまり優秀でないみたいですね。
また、喜美子は年齢を重ねて、人間が丸くなつたような気がします。

    いいね!(2)
2020-01-06 17:06:15
名前無し

一応波瀾万丈ストーリーを謳っているんだから、この先の嵐の前の静けさというか
一回持ち上げて落とすパターンでしょうね。
ギャップを使うのはこの脚本家のお得意のようだし、キミハチ夫婦の平和の日々も
どうしても態とらしく見えてしまうけど、益々ハチが気持ち悪く見えてしまうね。

2020-01-06 17:37:13
名前無し

家電が増えてきましたね!
裕福になっていく過程が嬉しいです。
今日のあさイチでゲストだった富田靖子さんが、貧乏はいややーって言ってたので、笑ってしまいました。
あの問題あるおとーちゃんがいなくなり、おかーちゃんに余裕ができてる感じで嬉しかったです。もっと外に出て行く機会を作って欲しいです。
紅白で戸田さんを見ましたが、こんな綺麗な方だったんだ!と驚きました。きみちゃん、今年も応援してますよ。

2020-01-06 17:50:14
名前無し

火鉢がなくなり石油ストーブが出てきたことに時代の流れを感じました。たけしはキックボクシングの沢村に夢中。キックの鬼と言われた沢村忠の必殺技は真空飛び膝けりでしたね。あの頃クラスの男子が真似していたのを思い出します。

喜美子は夫に尽くすような存在になっているけど、そのうち才能を発揮するんでしょうね。嵐の前の静けさという表現は当たってるかもしれません。
川原家の女性が皆、生き生き輝くような後半になるでしょう。

2020-01-06 17:53:19
名前無し

喜美子母って、結局ナレで病弱設定だっただけでいつも元気だったし、そのくせ家事は子ども達がほとんどやっていた感じで、愛情も上っ面だけでほんと嫌いなタイプ。今はダメ父がいなくなってくれてルンルンなんじゃないの。
あの二人のなんちゃってお弟子さんはすぐ退場させられそうで可哀想。
今日から後半始まったけど、相変わらず退屈で期待出来ない感じだね。

2020-01-06 18:12:23
名前無し

陶芸教室に付き添う弟子を指名すれば済むことなのに、わざと二人連れて行き喧嘩をさせる。やめさせるための喧嘩。阿呆らしい話にイライラさせられる。

2020-01-06 18:21:41
名前無し

東京オリンピックと大阪万博をスルーする朝ドラは、面白く無い可能性が高い。

2020-01-06 18:22:57
名前無し

いい作品とは「いつまでも見ていて飽きない」って、あまりにも抽象的でぼんやりした話。
陶芸家なのだから、その時代の潮流とか、尊敬する大家の影響とか、もっと具体的な話をして掘り下げた内容を会話に盛り込んでほしかった。インパクトのないぼんやりした対話。芸術家として、何を追いかけているのか具体的に見えてこない。個性が感じられなくて、残念。高校の美術部の学生が雑談しているみたいな印象。

2020-01-06 18:31:20
名前無し

結婚してから喜美子がぼんやりしてしまいました。
まだお母ちゃんのほうが自分を生きてるような感じがします。早く面白くしてください。

2020-01-06 18:56:19
名前無し

川原家は、茅葺き屋根ですが、囲炉裏が無い。あるけどフタをして使っていないのか、元々無いのか分かりませんが、囲炉裏の煙の燻蒸効果で虫の繁殖を抑制することができないので、屋根が傷みやすい。囲炉裏が無い川原家では数年おきに部分補修が必要で、人に頼むと高額な費用がかかる。
我が家でも、かなりの費用をかけて茅葺き屋根を維持してきたが、茅と職人の確保ができず、茅葺きを断念したことがある。これがドラマでなく現実なら、貧乏で怠け者な父親のせいで、とっくに屋根が腐って落ちてしまっているに違いない。

2020-01-06 19:09:10
名前無し

当時、テレビは高級品だったのかな?
喜美子、子供のために買ってあげて!

2020-01-06 19:10:19
名前無し

川原家には囲炉裏がありませんでしたが、かまどがありました。その煙で茅葺き屋根が燻されていたんじゃないでしょうか?今はガスが引かれていましたけど。

2020-01-06 19:14:31
名前無し

★5ワンパターンコメントいい加減にしてほしい。

2020-01-06 19:14:43
名前無し

今日、八郎の発言を聞いた限りでは今後、喜美子を泣かせるようなことはないと思います。

2020-01-06 19:15:58
名前無し

☆5馬鹿なやつ 笑

2020-01-06 19:18:43
名前無し

星操作で荒らされるスカーレット掲示板が可哀想で 号泣してしました (´;ω;`)

2020-01-06 19:19:25
名前無し

星5連投した人と19:14:31、19:15:58の人は、同一人物なので、無視して、スルーすることを推奨します。

2020-01-06 19:21:04
名前無し

☆5まともなコメント書けないの。

2020-01-06 19:26:27
名前無し

八郎が新人賞をとった作品も、金賞をとった作品も、それらのタイトルやテーマについて、表示が無いし、八郎も喜美子もマスコミも誰も話題にしないのが、あり得ないこと。雑なドラマだ。

2020-01-06 19:30:40
名前無し

マツさんの合唱シーンみたいですね。

2020-01-06 19:31:51
名前無し

問題は今日の視聴率。年を越して離脱する人がどれ位いるのか。

2020-01-06 19:33:52
名前無し

自由に作品を作る方が逆に精神的にしんどいと思います。

2020-01-06 19:34:48
名前無し

星5が削除されたみたい。これで落ち着くといいけど。

スポンサーリンク
2020-01-06 19:36:05
名前無し

お父ちゃん死んだら川原家が幸せいっぱい!
なんだかなあ(^^;;

2020-01-06 19:36:36
名前無し

星5しつこいな。

2020-01-06 19:37:44
名前無し

突然、喜美子に茶飲み友達が湧いて出てきたけど違和感しかない。喜美子は照子以外の友達いなかった設定じゃなかったっけ?照子も喜美子としか仲良くなれなかったはず。誰あれ 笑

2020-01-06 19:45:42
名前無し

よくねぇわ!八が生々しすぎるんだわぃ。

2020-01-06 19:52:19
名前無し

今は大量生産の茶碗や皿の注文は受けてない。」、「喜美子は自由に作品を作っている。」、でも「生活が以前より楽になった。」ということは、八郎の稼ぎで生活をしているということか。
だったら、そういうようにナレーションなり台詞で言わないと。借金も返済したならしたと、はっきり言って欲しい。このドラマは視聴者の脳内補完に任せて曖昧にするので、人によって全く解釈が違ってしまうことが問題だと思う。

    いいね!(1)
2020-01-06 19:58:00
名前無し

今年初めてのお話は、これからの物語の期待が、ばっさり摘み取られていましたよね。というか、この脚本家さんのさじ加減の下手さが、かなり目に付きます。だから、どの評論家さんからも、ダメ出しの声が絶えない朝ドラなんですね!!

2020-01-06 20:02:52
名前無し

今日の喜美子のいくつかの作品は神山清子さんが作ったものらしいです。

2020-01-06 20:03:56
名前無し

不正☆5を全部削除してたら、星評価が一点代まで落ちちゃうんじゃないかしら。
スカーレットは可哀想だけど、これほど酷い違反だもの仕方ないですよね!

2020-01-06 20:04:12
名前無し

家電が増えてテーブルまであったし喜美子が好きに作ってる=稼いでいないみたいだから借金はなくなったものと思ってたら、上の方でご指摘があるように借金は完済されているかはわからないのですね。ちょっとそれはあいまいにしすぎだと思うな。子供時代に借金で苦しんだ人間は借金を返済しないと落ち着かないものですよ。絶対にローン組まないとかカードが怖くて使えないとか聞きます。喜美子の性格なら皿作りまくって稼いで完済しているはずです。まだ借金があるのに優雅にお友達とお茶を飲んだり喜美子はしないと思います。あれがお友達かはわかりませんが。ほんとに誰なんでしょう?

2020-01-06 20:15:43
名前無し

弟子と言えば、弟の子供のようなもの
つまり甥
だが、甥は、生の男でもある
師匠が女性なら、生男には気をつけたい

…なんてこたない

2020-01-06 20:19:03
名前無し

んなこたぁ~ねえ

2020-01-06 20:25:07
名前無し

陶芸家って、伊藤美誠さんみたいな集中力と持続力が必要
戸田さんは、ボーとしていて、時々はしゃぐだけ
卓球からやりなおしてほしいなあ

2020-01-06 20:28:24
名前無し

たぬきの球をしっかりとみるのは大切

2020-01-06 20:32:25
名前無し

卓球って、たぬきの球を叩きあうスポーツだったんだ
得点すると、「せんがらけっ!」と叫ぶんですね

2020-01-06 20:35:40
名前無し

男の弟子二人のこづきあい、こぜりあいが意味マツは働いたことはないんだろうね。病弱という設定が演出とかみ合っておらず中途半端で、それなりに丈夫に見えるから、なおいけない。夫に逆らわず、自分の頭で考えず、貧乏から学ばず、時には娘の立場にたったり、オヤジから庇ったりしなきゃいけなかったと思う。普段は口を挟まなくても、娘の人生のターニングポイントでは味方について意見する姿は欲しかった。おっとり優しいのではなく、ただの考えなしの母。合唱団に行く?多いに結構、趣味や楽しみをもつことはいいことだ。でも働いて下さい、お母さん。喜美子夫妻は自営だから、家にいることの方が多い、孫は小学校、手はかからなくなってるんだから。ところで、マツが武志を可愛がったり、抱っこしたり話かけてるシーンを見かけなかった気がするが、私の気のせいでしょうか?

2020-01-06 20:39:12
名前無し

信楽では、たぬ球部の人がもてる
たたいてたたいて八畳敷きまで伸ばす
人間の肉体の限界を極めようとしているんだね



…なこたねえ

2020-01-06 20:41:22
名前無し

マツも常治もタケシの鼻をおしたらタケシが「ぶー」か「ぴんぽーん」か何か言ってたように思います。変だなあと思っていたのでこれからまた出てくると思いますが。それが可愛がっていた表現になるのかな。

2020-01-06 20:44:07
名前無し

星5削除されても、しつこい。ごみコメント。

2020-01-06 20:52:15
名前無し

☆5相変わらず内容の無いコメントばかり

2020-01-06 20:57:39
名前無し

久々見たら、ほんとつまんなかった。
夫婦愛、もうしつこいよ。
お腹いっぱい。
他にないかな?
ストーリー展開、なさすぎ。

2020-01-06 21:05:40
名前無し

喜美子と八郎、陶芸家なのに、陶芸に関する技術論、芸術論、他作家の話題、などの会話が一切無いのは不自然だと思う。お互いの作品について感想を述べることも無いし。二人ともプロの陶芸家には見えない。せいぜい趣味でやっている程度。

2020-01-06 21:13:02
名前無し

ムリクリ押し付けられたかもしれんけど2人とも弟子なんでしょ!
しっかり言い聞かせて叱ってやるのが師匠の役目やん。
なんやねん。八郎が不甲斐なさすぎてイライラするわ。
作りたいものと売れるものは違うかもしれへんけど
もうちょい情熱持ってやれへんのか。
あんたは芸術家より会社員の方が向いてるわ。

2020-01-06 21:13:13
名前無し

喜美子と八郎の弟子二人が、新年早々の放送から、子どもっぽいこづきあい。どちらが八郎についていくかで争う。このドラマの特徴は、意味のない、がちゃがちゃしたやりとりをくどくどと繰り返していく、しつこさ、かな?その弟子をウンザリした様子であっさり切ろうかだなんて相談してる喜美子と八郎。絵付けを学びたいと、フカ先生に頭下げて弟子にしてもらい、フカ先生についていきたいと泣いた喜美子の考えとは思えぬ。彼らは登場して15分以内、たった一話でクビ?出演なくなるのかね?

2020-01-06 21:25:44
名前無し

新弟子の彼女予告しか観ていないが強烈な容姿だったなぁ。不思議ちゃん、メンヘラじゃないといいが…朝ドラではこのタイプのキャラが普通の優しい子としてされているのがストレスのため観なくなることにやっと気づいた次第…。

2020-01-06 21:26:32
名前無し

アホ弟子二人の内の一人は「まんぷく」塩軍団で最も人気のあった赤津くんです。まさかたった一話でクビはないでしょう。少なくとも深野の名もない弟子一号二号よりはドラマに関わってくると思います。私は予告を見ないので先は知りません。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)14901~14950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。