2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)14051~14100 件が表示されています。

2019-12-29 20:10:32
名前無し

もう陶芸は期待できません、どうせ適当だから。それより黒島結菜の魔力に不貞腐れ貴美子が翻弄されるのが楽しみです。

2019-12-29 20:10:49
名前無し

星評価廃止に賛成です。嫌でも目に入ってくる軽佻浮薄な星5コメントには暗澹たる思いにさせられますから。

2019-12-29 20:11:07
名前無し

スカーレットが面白いので前作まではおふざけなのかな?
って思ってしまいました。

2019-12-29 20:12:58
名前無し

逆に面白い。

2019-12-29 20:26:05
名前無し

前作では呆れて途中で見るのやめましたが今は視聴が続いています。

    いいね!(1)
2019-12-29 20:29:46
名前無し

陶芸よりも貴美子八郎アシガールの男女の痴情のもつれの燃え滾る熱情を描きたいのですね。朝ドラに昼ドラテースト面白そうです(笑)。

2019-12-29 20:30:02
名前無し

常治が亡くなったのは秋、喜美子が初めて泣いたとナレーションで言ったのは春、常治の死後、半年の間、八郎の前でさえ泣くのを我慢した、あるいは食器づくりをしている時に泣くのを我慢したという描写は一切無かった。イチャイチャの描写ばかり。臨終・葬儀時に泣かないのに、半年して泣くわけないだろう。伏線も無しで、完全な後だしジャンケンだ。

2019-12-29 20:35:21
名前無し

>星評価廃止に賛成です。嫌でも目に入ってくる軽佻浮薄な星5コメントには暗澹たる思いにさせられますから。

私も、星評価廃止に賛成です。しつこい星5コメントは目障りですね。

    いいね!(1)
2019-12-29 20:35:54
名前無し

きみこ、またな‥
お父ちゃんが死ぬなんて思いもしなかった。
涙が溢れてとまりません。

    いいね!(1)
2019-12-29 20:37:51
名前無し

なつぞらは子供と一緒に観ていても、安心して観れる朝ドラだった事一つ取っても良かった。
スカーレットって何時、嫌らしいセリフやシーンが飛び出してくるかと安心出来ないですよね。
朝ドラはやはり家族で一緒に観れる事は、最低限気に掛けて頂きたいものです。

2019-12-29 20:40:02
名前無し

なつぞらと比べれば、スカーレットは気持ち悪い! 笑

2019-12-29 20:46:16
名前無し

後半戦に待望の主役級の黒島結菜さんをもってきました。本作は主役の人選が間違えました、始めから黒島さんにすれば良かったのに、朝ドラヒロインとして旬を過ぎた戸田さんが食われそうで心配です。どちらがヒロインだか分からない奇妙な朝ドラになりそうです!!。

2019-12-29 20:50:09
名前無し

年が明けても、エロいんでしょうか?
若い娘を使ってエロい事しちゃうんでしょうか?
黒島結菜ちゃんに、嫌らしい事いっぱいやらすんでしょうか?

2019-12-29 21:02:00
名前無し

ハチのどことなく気持ち悪い雰囲気が、後半活きてくるんじゃないかしら。
ハチは出番が増えて行くほど安定して、気持ち悪い雰囲気が定着して来て期待ですよね。
まさかとは思うけど、黒島ちゃんにちょっかい出したりしないよね!

2019-12-29 21:05:12
名前無し

「うち、お金持ち、ちゃうん。」
子供に嘘を言うのは止めましょう。それとも、陶芸で大儲け。
借金はどうなったのでしょう。

2019-12-29 21:05:30
名前無し

今までの展開から察するとこの脚本家さんは陶芸より八郎、貴美子、アシガールの男女の痴情のもつれに筆が進みそうで心配です。

2019-12-29 21:06:12
名前無し

面白いもんは面白い。

2019-12-29 21:19:22
名前無し

なつぞらよりつまらない所を教えてほしい。

2019-12-29 21:21:57
名前無し

喜美子の演技力がなんとなくいい。

2019-12-29 21:36:27
名前無し

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
若君様に早く会いたい10代女の子です。
テヘペロ(*≧∀≦*)。

2019-12-29 21:37:32
名前無し

やっと波乱万丈と本格的な陶芸を描きそうやないか。
喜美子の作った皿は神山清子さんが陶芸指導したらしいから、陶芸をいい加減にしてるわけではないと思うな。

2019-12-29 21:45:42
名前無し

ジョージ富士川の実演会やパフォーマンス、「自由は不自由や」と言う言葉などから、八郎と喜美子が何の感銘を受け、どう解釈し、インスピレーションにどう生かされたかが、全てスルー。視聴者の脳内補完に任せすぎ。脚本家が何も考えていない証拠。

2019-12-29 21:48:58
名前無し

そっ、そうなんですか‼︎
あのお団子をくっつけたような緑色のお皿が、神山さんの指導なんですね‼︎
タイトルに陶芸指導とあったので、びっくりしていたところでした

2019-12-29 21:50:45
名前無し

スカーレット 笑 キモいが合言葉 (*≧∀≦*)

2019-12-29 21:52:14
名前無し

来年からは昼ドラになりそうなので、とても楽しみです。
遠慮しないでバンバンやって欲しいです。

スポンサーリンク
2019-12-29 21:53:52
名前無し

モデルさんにトコトン失礼な朝ドラ 怒っちゃい嫌ぁよかい!

2019-12-29 22:16:44
名前無し

番組の公式ホームページにネタバレに匹敵すること載せてええの?
ええよお、か。

(喜美子は)信楽の土にこだわる八郎と意見の違いが生じる。一方で、八郎は三津とのおしゃべりにある種の安らぎを感じるように。

喜美子ね、男尊女卑とは関係なく旦那さんを立ててあげんといかんわ、奥さんとしては。ちょっと、我が強いかなと思うところがある。

2019-12-29 22:28:28
名前無し

待ってました波乱万丈!
どんな時も喜美子は女の意地を見せてくれるだろう。

2019-12-29 22:32:27
名前無し

金賞を受賞した八郎の作品が、返却されたということは、陶芸展が終了したということ。少なくとも陶芸展の期間中は会場で作品が展示されるのか当たり前。
一方、陶芸展終了後にマスコミが揃って自宅に取材に来ることは、重大発表がない限りあり得ない。取材するなら、陶芸展期間中に会場へ出向くのが普通。陶芸展のセットを用意しないから、あり得ないシチュエーションになってしまう。

2019-12-29 22:42:15
名前無し

八郎の金賞受賞作品、タイトルもなし、テーマもなし。こんなことある?
せっかく、受賞したんだから、八郎、説明しないと。
そう言えば、新人賞の時、タイトル、テーマ、あったっけ。

2019-12-29 22:44:54
名前無し

チビ喜美ちゃんの「女にも意地と誇りはあるんじゃー!」は、忘れられない名場面でしたね。
在り来たりの夫婦円満ばかりの朝ドラ路線から外れて喜美ちゃんには喜美ちゃんの道を歩んでほしいです。喪服姿で、八郎さん平手打ちし「なめたら、なめたらいかんぜよ!」啖呵切ってほしいです。キリリと似合いそう。

2019-12-29 22:54:26
名前無し

>番組の公式ホームページにネタバレに匹敵すること載せてええの?

こんな動画もありますね。
怖い顔で喜美子に迫る八郎。
「僕と喜美子はちゃうで。違う人間や」。

ひゃあ~~~~。

2019-12-29 23:04:28
名前無し

ここまで、創作の苦しみや苦労は、まさかの鈴愛にすら遠く及ばない。
もっと深い心理が描かれると思っていたので残念だ。
夫婦の修羅場も、鈴愛の死んでくれを超えるものは難しいんじゃなかろうか。
なんというか、戸田恵梨香が若くないからかもしれんが、必死さはないなあと思った前半。

2019-12-29 23:36:17
名前無し

喜美子と結婚したのが、そもそも間違っているだろ。

女としての魅力が皆無なのだから、全く可愛くないのだから、

何故結婚したの?と疑問符しか付かない。説得力が全くない。

八郎が不倫するのは自然な流れだな。

しかし喜美子は自分の可愛げのなさを反省、後悔する事はなさそういだな。

全く不愉快な、腹の立つヒロインである。

2019-12-29 23:51:51
名前無し

サスペンスドラマでも、様々な職人が登場するが、代役としてプロ職人の作業中の手元をアップで見せることで、職人技の凄みが伝わってくる。スカーレットでは完成品を運ぶだけなので、すご技が全く伝わらない。素人くさいドラマだ。

2019-12-29 23:53:14
名前無し

朝ドラ『ひよっこ2』〜総集編4話分〜再放送〜NHK総合〜12月31日『大晦日』『午前8時15分〜午前10時15分』まで一挙放送お見逃しなく‼️

2019-12-30 00:05:50
名前無し

八郎の陶芸品は釉薬の特徴をだしている感じなのかな、番宣なので見る緋色で少し白いつぶが見える特徴とは少し違って見えた。素人だから見当違いかもしれないけど、喜美子の土の団子を寄せ集めた自由作品のほうが良かった。 先週の番組の終わりの予告映像では陶芸への意見の不一致みたいな場面も。やはりここのコメントにあるような感じになるのかなと思うといろいろ憶測してしまう。。仕事が好きなのはお互い分かっているし、忙しくなれば些細なことで喧嘩になるのはお互い認めていて、好きや、あんたに嫌われたくない。・・なんて言っていたけど。朝ドラでは男と女の描き方は難しいだろうなと思う。罪作りな八郎になってしまうのかな。喜美子が信楽焼陶芸家に進む過程でなにがあるか分からない。

2019-12-30 00:06:33
名前無し

スカーレットって陶芸はお飾りでイチャコラや不倫?を描く昼メロもどきのドラマだったんだ。ガッカリ。
どうりで修行時代の3年をスルーするわ、火鉢を運ぶ姿しか見せない、あっという間に金賞、作品が出来るハズだわ(呆)

2019-12-30 00:13:16
名前無し

喜美子も八郎も陶芸への情熱、意気込み、愛が全く感じられない。
このドラマ、夫婦愛、親子愛、家族愛、人間愛も、何にも感じられない。
原作者である脚本家は、一体、何を描きたいのか。

    いいね!(1)
2019-12-30 00:15:33
名前無し

冗談抜きにしてつまらなくなった。残念でならない。

2019-12-30 00:16:17
名前無し

愛人候補の弟子登場で、喜美子はますます、がさつで、嫌な女として書かれてしまうのか。大阪編での喜美子の描かれ方を制作は思い出した方がいい。八郎も不器用で頑固、一風変わった雰囲気を持ちつつも、優しく誠実な人間で登場した気がしたが、おかしな方にいっている。もうヒロインが最低な書かれかただから、愛人に旦那を寝取られても、ヒロインに味方し、愛人に憤る視聴者も少ないのではないだろうか。

2019-12-30 00:16:47
名前無し

その通り。

勘違いしている人が多いようだけど、

別に陶芸をテーマにしているドラマではない。

むしろ来週から始まる八郎と女弟子との不倫、喜美子と離婚、等の
どろどろの昼ドラ的展開が題材のドラマ。

2019-12-30 00:30:50
名前無し

たしかに、信楽焼でなくてもなんでもよさそうだもんね。信楽も全然紹介されないし。しかし愛憎を描くならそれはそれでもっと八郎と喜美子の心理描写は必要なんじゃなかろうか。常治が死ぬ前後の喜美子の気持ちはすごくわかりにくかったよ。脳内補完するにもその材料となるシーンが少なすぎると思う。

    いいね!(1)
2019-12-30 00:33:13
名前無し

これから夫婦破綻が始まるようですが、結局貴美子八郎は仮面夫婦だったんですね、残念でした。

2019-12-30 00:38:11
名無し

若く前途洋々の美人女優黒島さんを八郎の不倫相手にしてはダメですよ。彼女の女優経歴に泥をつけます。

2019-12-30 00:54:21
名前無し

不倫するなら、相手は若くて美人の女性が良いよ。

2019-12-30 00:55:03
名前無し

八郎が嫉妬深くて粘着質な冬彦さんに豹変して貴美子を苦しめるのですか、松下洸平さんの怪演が見ものです。期待しています。

2019-12-30 01:00:01
名前無し

濃厚な不倫キスシーンもあるのですかねえ・・。

期待してます。

2019-12-30 01:14:55
名前無し

昼メロなら、昼にやればいい。朝ドラなら朝ドラらしいテーマを選ぶべき。

2019-12-30 01:22:12
名前無し

そもそもモデル、題材選びから失敗だったのでは?

朝ドラにふさわしくないと言われたら、まあ間違いあるまい。

今年の大河ドラマと同じようにね・・・。

もっと真面目に考えて制作して欲しいものだね。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)14051~14100 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。