2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)4251~4300 件が表示されています。

2019-05-05 22:20:50
名前無し

やっと楽しめる朝ドラになって感謝。
なつぞらなら1年ぐらい見ていたいな。

2019-05-05 22:22:39
名前無し

十勝に戻るということは、よっちゃんの出番も期待してしまいます。

2019-05-05 22:24:31
名前無し

半分青いより駄作を作る神経を疑います。

2019-05-05 22:27:55
名前無し

ここは西部劇の荒野ですか? 復讐されたり因果応報だったりする??
それは違うのではないですか?
自分は『まんぷく』の初めはズタボロに言われた福ちゃん踊りのOPも
褒めて褒めていいねをもらい(本当に斬新だったから)
『花子とアン』の奥様が歓喜した 昼メロ劇場はコテンパンに批判。
『まれ』の横浜編は面白い回は素直に面白いとレビューしました。
朝ドラのファンであればプライドを持って公平に面白いかつまらないか
のレビューをすれば良いだけだと思うのですが。
そんな復讐とか、やられたらやり返すみたいな心で見てたらつまらなく
ないですか、 15分と言えど大事な時間ですからね。

『なつぞら』さすがは100回記念作ですね、伏線は次の回か来週までに
回収し、次回に繋げる時は余韻も残したままで引きも良し。
そして美男美女のオンパレードでNHKもやれば出来るんだぞ!な朝ドラ
それが嫌な人もいるのはわかりますけど、、ね。

    いいね!(1)
2019-05-05 22:29:45
名前無し

結婚相手で、多分てるお兄ちゃんは違うと思いますね。自分的にはゆきじろう押しですね。

2019-05-05 22:32:51
名前無し

なつぞらも、ガタガタいう前に面白い展開を見せてほしい。

2019-05-05 22:33:05
名前無し

なっちゃんはずっと天陽君と結ばれると思っていたけれど、ここに来て違う人と結ばれるかもと思ってきました。でもそれらしい人がいっぱい居るので、ちょっと予想するのが難しくて、、誰なのか凄く気になります。
来週の予告を見たら、何だかとっても楽しそうで早く見たい。

2019-05-05 22:38:15
名前無し

たしかに普通に考えたら天陽くんですよね。
なつだけでなく、ゆみこもよっちゃんも
考えているだけで楽しいです。

2019-05-05 22:47:33
名前無し

私は、天陽くんはアンソニー的に途中でお亡くなりになるかと思ってます!
完全に妄想です!
または、澪つくし的に行方不明の記憶喪失とか!

2019-05-05 22:47:38
名前無し

演劇コンクール、兄と再会、ヤマ場かと期待する場面で盛り上がらないのでガッカリする。
ヒロインが涙すれば感動的だろうと安直に作っているとしか思えない。

    いいね!(1)
2019-05-05 22:49:24
名前無し

なっちゃんは天陽くんのことを恋愛対象として意識しているのかな?
なんかそういうことに疎そうで、天陽くんのことを一番大好きなお友達と思ってそう。
照男さんは完全にお兄さんだろうけど、当時は親が結婚を決めるのは当たり前だったし、なっちゃんは働き者で可愛いから、孫のお嫁さんにして本当の家族になりたい泰樹さんの気持ちもわかるな。

2019-05-05 22:52:38
名前無し

結婚を親が決めるのは戦前のことです。

2019-05-05 22:58:14
名前無し

もし天陽くんが亡くなったら、天陽くんロスはおきそうですね。まぁ、結婚相手が誰でもなっちゃんが幸せになればいいと思います。

2019-05-05 23:04:16
名前無し

予告で運命の出会いと言うナレの中、階段から一人の男性が降りて来た
だいたい朝ドラってそんな人が夫にならないか?
でもその人は顔が解らなかったんだよなぁ笑

2019-05-05 23:08:38
名前無し

アンパンマンが歌ってたが、ばいきんまんの気配もするな。

2019-05-05 23:09:40
名前無し

ネタバレにはならないと思うが3月発表のアニメーション編登場人物紹介では中川大志、染谷将太もこれから出てくるから分からないよ。

2019-05-05 23:48:25
名前無し

なつが演じたエチカ(でしたか?)は皆の幸せを願っていました。
なつは、照男と結婚しないということになれば、皆の幸せを願って、天陽くんとの結婚を考えることはしないのではないかと思います。来週は辛い選択があるのではないでしょうか。

2019-05-06 00:17:31
さくら

あの農協問題のお話も、なつちゃんの兄の咲太郎くんを探すお話も、凄く ” あざとい展開 ” になっていましたよね。そして、いつもテンポが悪くダラダラしていて、朝ドラとしての間延び感が半端ではないです。これでは、この先のお話にも、あまり期待が持てないんですね。ハッキリいって、この脚本家さんは、以前に担当していた「 てるてる家族 」のように優れた原作があれば、いい朝ドラをかくのですが、完全オリジナルでは、ちょっと無理があるのでしょうか!?

    いいね!(3)
2019-05-06 00:36:50
名前無し

朝ドラがあざとくなかったら、単なるドキュメント。
どれもあざといですよ『まんぷく』の弁護士の妹さんが
イキナリ栄養失調だったり、福ちゃんの考えが全て萬平への
アイデアに繋がるのと一緒ですよ。
だって15分で完成される世界ですからww

なつの号泣にさすがの富士子さんも慰めの言葉がすぐには
出て来ない、実際はそうですよね。
このドラマのリアルな描写にはいつも惹き込まれます。

    いいね!(1)
2019-05-06 01:48:23
名前無し

天陽君って意外にもこのドラマの中で存在感薄くないですか?
雪次郎君の方が存在感あるように創ってありますよね。
同じ学校行っているから当たり前だけど、卒業後雪次郎君も東京に修行に行くし。

2019-05-06 04:39:17
名前無し

兄探し編はあれで終わりですか?
感動など無く面白くなかった。

2019-05-06 06:15:37
名前無し

新展開で色々な登場人物達との絡みが増えて、ますます面白くなってきたような気がします。北海道の綺麗な自然や草刈オンジがあまり見られなくなるのは寂しいけれど、東京編ワクワクしてきました。
今は毎朝本当に楽しくて仕方ありません。
ありがとう、なつぞら。

2019-05-06 06:30:15
名前なし

2019ー05ー05 22:29:27様

大阪人の事などどうでもいい。
アンチの後ろ向きな意見など内容なし。

2019-05-06 06:41:38
名前無し

朝ドラはどんなに面白くなかろうが、文句を言うのを楽しみに見ている人が少なからずいるようだから。それもまた本人の自由だ。

2019-05-06 06:53:51
名前無し

先日チコちゃん『なつぞら』SPで "よしもと" の声の人と北海道大学出身の森田美由紀アナウンサーの共演、相変わらず良かったわー。
さすが大人気番組❗❗ 懐がデカい❗❗ 突っ込みながらも不快感が無い❗❗
ぜひとも見習いたいものである。タメの「岡村ー」「じゃねーよ」「バカー」は嫌いなのだが(^^;)。

スポンサーリンク
2019-05-06 07:12:14
名前無し

言葉なくなって、ダサい・・ですか・・

2019-05-06 07:17:53
名前無し

同じドラマを見て「面白い」と思うのも「つまらない」と思うのも人それぞれ。その「つまらない」という意見を許さないというのは擁護派のワガママではありませんか?
お互いにもっと穏やかにいきませんか?

2019-05-06 07:29:32
名前なし

2019ー05ー06 06:55:41様

まんぷくを批判されたファンがこのレビューへの報復のためにアンチの書き込みをしたというのは事実だったのだろうか?
現在なつぞら擁護派の私はまんぷくのレビューに書き込みをした事も見た事もがないので知る由もないが
(あぁ、まんぷくが放送されているんだな)くらいだ。
まんぷくは特別好きまでいかないが決して嫌いではない ので
誤解なさらぬように。

2019-05-06 07:33:41
名前無し

先が気になるし、ヒロインを思わず応援したくなる。朝には、なつぞらの様に穏やかに楽しく観られる作品がやっぱりいいね。

2019-05-06 08:00:47
名前無し

>まんぷくを批判してなつぞらが批判されたら文句言う奴
ダサいよね?

上記のような人が本当にいたらダサいです。
いなけりゃそれでいいのでは。

2019-05-06 08:06:12
名前無し

なっちゃんは確か天陽くんの兄さんに絵の具セットを貰ったかと。
お礼ぐらい言えばいいのに。

2019-05-06 08:14:44
名前無し

急展開でアニメーターが出てきたけど、
現実は死ぬほど厳しい職場だからね
詳しくは「ガンダム制作秘話」でも見て。

2019-05-06 08:23:33
名前無し

農業高校なのに牧場をやらないのは勿体ない。無理クリアニメーターにさせようとしているのに違和感。

2019-05-06 08:26:46
名前無し

広瀬すずのためのドラマ、にまったく見えないことに驚いてる。
美男美女を揃えた効果がここにあったのかというくらい、広瀬すずが特別キラキラにも見えない。ストーリー的にもアゲアゲがほとんどないし、柴田家でもなつが特別扱いされていないのがよくわかる。
新人女優じゃないから思いっきり普通に書けてるのかもなあ。新人さんはわりと誉めてあげるからね最初は。
自分はこの朝ドラで広瀬すずの評価が上がった。

    いいね!(1)
2019-05-06 08:30:22
名前無し

アニメーターへのきっかけ話第2弾。さすが井浦新、引き締めたね。「グレーにもいろいろなグレーがある」なつがそれとなく発した深い言葉だった。

2019-05-06 08:33:40
名前無し

下山→大塚康生(大塚は元警官ではなく麻薬取締官)、
仲→森康二(ウサギのデザインから)ではないかと思いました
そのうち宮崎駿も出て来ますかね

2019-05-06 08:42:04
名前無し

先週の兄との再会は何だったのか…
まだ今週もなつに優しい出演者の紹介が続いているようだ。
既に「君ならアニメーターになれる」なんて言われている…
なんて乱暴な脚本!!
いやー、いい加減にしてほしいです。
今までなつの絵への情熱、感じました?たまに、それらしい姿を見せていただけで、
周囲が勝手にそう思わせていただけで。
それに、すずちゃんの終始ポワンとした演技(おなかいっぱいの満足状態)が、
話のメリハリを失くしています。
どのシーンも同じ態度、同じ表情…変化がありません。
ごめんなさい。映画も色々見てきましたが、
名演技と言われたのは、素晴らしい監督に恵まれたから?
私は早くも飽きちゃいました。
岡田さんの魅力もいまいちの使い方だったし、また彼が出てきた時に視聴再開しようかな。

2019-05-06 08:43:19
名前無し

アニメのことはよく知らないのですが、業界実在のモデルさんの名前を挙げてくださった方、ありがとうございます。ドラマは面白くありませんが、実話ベースとなれば、もう少し頑張って視聴しようかと思えてきます。

2019-05-06 08:48:12
名前無し

デジタル化でd(データ)放送という便利な物があるから、不快になってきたら、あらすじだけ確認するという "手" もある。そうしてきた朝ドラがいくつかある。
『なつぞら』は久々にそうはならなそうだ。
広瀬すずは好感度がとても低かったのだが、いい意味で裏切られた(^○^)。

2019-05-06 08:48:29
名前無し

なつは教室でパラパラ漫画を描いていた。
だからアニメーターか?成る程とは思わないです。

2019-05-06 08:56:46
名前無し

本人がどう思っているかは別にして、夕見子も陽平もなつが天陽の彼女だと思っている。泰樹もそれは分かっているからなつがその気になる前に照男と結婚させようとしているのだろう。

2019-05-06 08:59:16
名前無し

なつはいつでも眼が虚ろに見える。
眼差しに熱がこもらないというのか。
今日のアニメの場面で特に感じた。

2019-05-06 09:08:43
名前無し

兄と再会するよりも、アニメ制作現場の方がなつの目が輝いている。
いずれにしても受け身態勢なので、周りの人たちに恵まれることによって人生を歩んでいける。

陽平は、弟の天陽は天才型で自分は努力型、と言いたいのだろうか。

誰か、竹を割ったような性格の登場人物がいるといいんだけどなあ。
東京の人たちの中で生粋の江戸っ子肌の人はいないのかな。
新宿の藤正親分も東京の人には見えなかったし。

2019-05-06 09:09:15
名前無し

広瀬すずは広瀬アリスほど朝ドラへの思い入れが低いのだろう。
すでに有名女優なのにギャラの安いNHKに興味がないのでは。
アリスは朝ドラ以前は知らない女優さんでした。
彼女の熱演で興味を持ちました。

2019-05-06 09:10:24
名前無し

気になっていた事、好きで興味のあった事が何かのキッカケで自分の中で段々膨らんでいって···って事あると思うので、なつが本当にしたくなった事を出来るといいね。
ただなつが東京に行っちゃうと爺ちゃんがひどく寂しがるんだろうなって思うと爺ちゃん大丈夫かなって心配になっちゃうけど涙
天陽君のお兄ちゃん、とても優しそうでいい感じ。幼馴染み君も爽やかだし、でもやっぱり私的には魅力的な天陽君推しだけど笑

2019-05-06 09:19:02
名前無し

素人芸人さんが混じるとさすがに役者さんは上手ですね。
でも、今日の人も先生役の人もなかなかうまくやってると思いますよ。
広瀬すずさんの目もキラキラしてて綺麗でした。

柴田家への恩義を感じて自分の好きなことも口にせず生きてきたなつ。
天陽くんはなつが絵を好きなことを知っていたから、やっぱり天陽くんは特別なのかな。
天陽くんの家で、なつが絵を好きだと初めて知った泰樹。
なつが泰樹の知らないところで世界を広げていくのが恐いのかな。
初めて、アニメーションが仕事になると自覚したなつ。酪農以外の選択肢すらなかったであろうなつの戸惑いが愛らしい。
最後のアニメーションのウサギさんもかわいかったです。

2019-05-06 09:19:40
名前無し

なつが結婚するところまで描かれるのか不明だが、全く想像ができないのは最近の朝ドラでは珍しいかもしれない。「ひよっこ」みね子の時のように候補者になりそうなイケメン男性が次々登場。信哉、天陽、雪次郎。照男はさすがに無さそうだけど。

2019-05-06 09:19:51
名前無し

私の中で未だに、天陽、陽平、照男、雪次郎の人となりが差別化されぬまま、
今日に至っている。

2019-05-06 09:20:07
名前無し

今日も朝からアンチの煽りがウザイわ
連休最後も下らない投稿繰り返して どんだけ暇なんや?
どうせ一日中やってるんなら 一個ぐらい実のあるカキコしてや!

2019-05-06 09:28:16
名前無し

実際、面白くないと感じるんだから仕方がない。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)4251~4300 件が表示されています。