2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)1501~1550 件が表示されています。

2019-04-12 10:50:34
名前無し

絵を描くということは、上手に描くだけではなく、天陽くんは馬に思いを込めて描いている。ドラマでリアルを知ることはできないかもしれないが、絵と同じように、制作者が何かを生み出そうとする作業であり、思いが込められているということだと思う。そうでなければ、写真をとればいいし、ドキュメンタリーの映像を観ればよいということになると思う。心に感ずるものがあるかないかだと思う。

2019-04-12 10:59:52
名前無し

もう今朝の回見て夕見子を主役にしてもいいぞ、と思った。「好きだからよ。(それ以外ないでしょ、天陽君適度に可愛いし。なんでそんなことわかんないのかしら?)」と心の声まで聞こえてきた。い〜ね〜、夕見子と富士子が喋ってるとベタな月9の恋愛ドラマ見てるようだわ。
今日のなつは嘘つきと怒鳴って草刈さんを睨んでたけど、あの辺りはもう少し現実味が欲しかった。どう考えても恩人にあんな風に嘘つき呼ばわりして怒鳴らないでしょ。今日はちょっとなつ下げの展開が残念。草刈爺、可哀想にね。年取ると何かと辛いよね。頑張れー。

2019-04-12 11:07:39
名前無し

今日の子役たちの演技最高。もう少し子供たち編だったらいいな。ずっと北海道編だったらいい。願う。

2019-04-12 11:14:20
名前無し

おじいさんの夢にときめくなつの可愛さと、みんなでホットケーキを頬張る場面に視聴者は心温まり視聴率21.9%を記録した。

2019-04-12 11:15:47
名前無し

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/uploaded/attachment/20329.pdf拓北農兵隊について

2019-04-12 11:18:55
名前無し

>松嶋菜々子さんは、あの化粧といい、髪型といい、このドラマの役作りを放棄して、ご自分を綺麗に見せようとすることだけに注力しているみたいですよね。

同感です。当時の田舎のお母さんに全く見えないです。違和感しか感じないです。

2019-04-12 11:28:07
名前無し

天陽くんの悲しい境遇、切ない想いを知ったなつ。
オンジにどうにかして貰いたい、オンジなら出来るんじゃないかと、なつの一生懸命さが伝わってきました。オンジを信頼しているなつの気持ちも。以前ならこんな風に言えなかったでしょうね。
少しづつ、なつとこの家族との絆が深まっていっている様な気がしました。

2019-04-12 11:34:53
名前無し

来週、広瀬が登場して松嶋の容姿に何ら変化がなかったら凄いな。さすがとしか思えない。

2019-04-12 11:36:14
名前無し

色んなことを諦めている天陽はかつてのなつであり、鍬をふっても土に勝てず声を荒げる天陽はなつを手放すしかなかったなつの兄ちゃんなんだな。二人がうまくリンクして、なつの泰樹への感情の高ぶりに繋がっている。
そしてまとめの父ちゃんの言葉。なつは幸せになったから人の心配ができるようになったんだね。うまい脚本。

2019-04-12 11:38:08
名前無し

あたしの知り合いのイチゴ農家さんの奥さんは、旦那さんより仕事熱心でなお且つお洒落で化粧もばっちりで明るくなんの嫌味もなくいつも笑って農作業してらっしゃいます。凄く美人です。現実にもそういう方いらっしゃいますよ。よって松嶋菜々子お母さんが全然不自然ではありません。ま、時代が違うからと言われればそれまでだけど。

2019-04-12 11:44:19
名前無し

>少しづつ、なつとこの家族との絆が深まっていっている様な気がしました。
私も同感です。なつが生意気な口を聞けるほど、家族に溶け込んできたというか、わがまま言えるような間柄になったんだなぁと思いました。
なつを下げているとは思わない。
それより、早くてんようくん、吉沢亮になって(笑)

2019-04-12 11:45:12
名前無し

拓北農兵隊の記事を読みましたら、電気も水もないような生活をしてますよ。小林綾子さん、もう一度おしんになれって言いたくなりました。

2019-04-12 11:46:16
名前無し

自分のことは我慢して、やり過ごし、多くを望まず、
与えられたものに満足していた、幼いなっちゃん。

自分がお世話になっているから、妹やお兄ちゃんの
ことまでは、遠慮して、なんとかしてくれとは頼めない。

でも、天陽くんのことは、思わず、無理を言って
お願いせずにいられない。

自分のことは我慢するけど、友達のため、懸命に
訴える姿、とてもいい子だなと思いました。

2019-04-12 11:50:28
名前無し

田舎にいてもリアルに何でも情報が入りネットで注文もでる平成の農家のお嫁さんと
昭和21年の物不足の時代のお嫁さんは比べられないよ。

2019-04-12 11:53:08
名前無し

ほんと松嶋菜々子違和感ありまくり、、、そこだけが残念すぎる、なんとかならないか。恥ずかしいわ。

2019-04-12 11:58:40
名前無し

花アンで室井滋が汚すぎると農家の奥さんからクレーム来たそうな笑
朝ドラの容姿についてはよっぽどじゃない限りスルーしてやってください。前作もすずさんは塩編から素晴らしい着物を着て最後まで老けなかったし、その前の松雪泰子はどう見ても食堂の母ちゃんじゃなかった。でも美人女優だから仕方ないです。どうしたって美人なんです。かつて柴咲コウが直虎の晩年の頃は肌を荒れさせるために化粧水つけないようにしたと言っていましたが、40代以上の女優さんにそれは無理でしょう。富士子がソバージュだったらそれはダメでしょうが、美しいくらいは大目に見てやってくださいな。朝ドラ30年見てますが、朝は美人さんがちゃんと美人な方がいいです。

    いいね!(1)
2019-04-12 12:00:50
名前無し

良かった

2019-04-12 12:00:54
名前無し

松嶋菜々子 vs 松下奈緒 違和感は松下奈緒の圧勝!

2019-04-12 12:02:17
名前無し

おいおい、天陽くん恐ろしいほどの棒読みじゃないか笑笑
もっとまともな子役いないのかよ。

2019-04-12 12:08:00
名前無し

ヒューマンドラマだねー 一々深いドラマに視聴者が釘付けになるのもわかります (笑)

2019-04-12 12:31:54
名前無し

毎回ジンとくる。
友達の為に必死にお願いするなつ。
でもどうにも出来ないとわかっている草刈おんじ。
どちらの気持ちもわかるだけに辛い。

2019-04-12 12:40:25
名前無し

ちょっと前のなっちゃんなら、自分の考えをぶつけられる人はいなかったし
また居場所を無くす恐怖もあり口に出せなかったでしょう。
泰樹爺ちゃんに対し、本音をぶつける事が出来たのは完全に泰樹爺ちゃんに
心を開き信頼しているからこその表現方法。
薄っぺらな朝ドラでは観ることが出来なかった心理描写に、なつぞらに対する
制作陣の本気度が見れた良い場面でした。

2019-04-12 12:49:33
名前無し

>花アンで室井滋が汚すぎると農家の奥さんからクレーム来たそうな

何やってもクレーム入れる輩が居るから制作スタッフも大変だよ。
問題があるとしたらやはり低レベル視聴者の頭の中身なんだろうね。

2019-04-12 13:06:31
名前無し

子どもにとって、安心して甘えられる人や場所があるというのは、幸せなことだと思います。

なつちゃんも夕見子ちゃんのように、もっと言いたいことを言っていいんだよ。みんなちゃんと受け止めてくれるから。

2019-04-12 13:13:37
名前無し

毎日見てると、登場人物の心の動きや変化がよくわかる。
よくできた脚本だなー。
今日のなつはよかったよ。よく言ったね。
剛男さんも案外いいね。強情な泰樹と富士子、同じく気の強くポンポン言う富士子と夕見子のいい緩衝材になってる。
朝ドラで嫁姑バトルはよくあるけど、婿舅って珍しい?泰樹と剛男は毎回おもしろい。
静かな照男は剛男に似たのかな?もしかして早世した富士子の母に似てるのかも。
血の繋がりが見える家族でおもしろい。
あと、戸村のオヤジさんもいいね。このオヤジさん好き。辛い時代の辛い境遇だから、周りに優しい人がいてホッとする。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2019-04-12 13:31:18
名前無し

美人は美人のままで良いと思うけど、髪型とか衣装は当時の風俗を知る貴重な手がかりになるから、できるだけそれないようにしてほしい。
あの当時になかった編み込みなどしなくても、普通に三編みにしてまとめるだけで充分松嶋菜々子は美しいはず。ヘアメイクさん、どうぞ当時の雰囲気を再現してください。

2019-04-12 14:21:56
名前無し

>花アンで室井滋が汚すぎると農家の奥さんからクレーム来たそうな

あれは調子に乗ってやりすぎたから。いつも顔真っ黒!
あそこまでしなくていいけど、服装とかもう少しやりようはあると思う。まだ昭和21年なんだから。
花子とアンの高梨臨さん、戦後ぼろぼろになって花子を訪ねて冷たく追い返された場面
髪の毛乱れて、ボロを着ていたけど美しかった。美人は何着ても美人と再認識したよ。

2019-04-12 15:11:43
名前無し

笑笑 ドラマ見てて外見がどうとか余り気にして見てないけど、さすがに前作の克子姉ちゃんには驚いた!
美魔女の域も越えて妖◯レベルだったし、キャラ的にはお気の毒だったわね。
松嶋菜々子のお母さん、見た目キレイで気の強さがギャップになっていて中々良いキャラ出してるんじゃない。

2019-04-12 15:15:11
名前無し

松嶋菜々子さんを普通の農家のオバさんらしく無いと僻むコメントが多くて自分と美女を同じ土俵に見てる人が多いみたいで驚いています。
農家になっても美人は美人、美男は美男。
美女は何をしていても普通のオバさんに近づく訳が無いです。
実際、農家でも美女はいますし、編み込みヘアだって器用なら金が無くても昔でも出来ると思います。

2019-04-12 15:19:08
名前無し

器用で編み込みできるんなら、娘にしてあげない?
娘はオシャレ好きそうだし、髪も長いよ。

2019-04-12 15:23:52
名前無し

美男美女達にとっては見た目は大した課題であると思っていないように見えます。
美男美女の出演者の皆さんは、ドラマの最重要課題である、心や人間性を出す事に集中されているように見えます。

    いいね!(1)
2019-04-12 15:25:10
名前無し

 感想読んでますと(松島菜々子さんの姿に関しては特に)リアリティかフィクションか、は永遠のテーマですね。「梅ちゃん先生」放映のとき、戦争中に小学生だった私の母は、あの時代に防空頭巾もモンペ姿もこんなキレイなはずがない、と言ってました。つまり実体験のある方や現場を知っている方ほど粗が見え、不満が出るでしょうが、私は、朝ドラは基本、絵空事で良いと思っています。もちろんストーリーや演技に力があれば、ですが。

 話変わって今回。小学校でポパイの映画を見せるシーンは、スペインの映画「みつばちのささやき」(ヴィクトル・エリセ監督)の冒頭を彷彿とさせるものでした。作者か演出家はその影響受けているだろうと想像しています。

2019-04-12 15:27:48
名前無し

娘さんが編み込みしてと言ってきたらすると思いますが、母が娘に言われ無いのに娘が自分で直せない編み込みをするとは思えません。
娘さんが編み込みをするのは、編み込みを自分で覚えてからで良いと思います。

2019-04-12 15:30:45
名前無し

>花アンで室井滋が汚すぎると農家の奥さんからクレーム来たそうな

花アンも視聴者から怒られてたけど、大河ドラマ平清盛や歴史秘話ヒストリアなんかも、色の無い白い着物だらけ、それが顔から足の先までホコリと泥だらけで非難轟々だった。当時は一部のNHK社員や関係者による日本下げじゃないかって騒がれてたけど。
テレビで完全なリアルを求めても無理なんだから、せめて朝ドラくらいは綺麗なものを見たいわ。私は富士子ちゃん可愛くて好きよ。鈴さんは言うまでもない(^^)♡

2019-04-12 15:35:27
名前無し

開拓者として成功した草刈さんの娘役の松嶋菜々子さんなら、過酷な農作業や育児に追われながらも、お金をかけ無くても工夫してオシャレに見えてたとしても不自然とは思いません。

2019-04-12 15:49:05
名前無し

松嶋菜々子さんより、おしんの小林綾子さんが綺麗にして出てきて驚いた。拓北農兵隊は電気も水もないようなところで大変な暮らしをしていたらしい。もっと悲壮な感じを出してもいいと思うし、両親揃って学校に映画を見に行く暇などなかっただろう。
ま、ドラマだから許してますけど。

2019-04-12 15:49:16
名前無し

毎回内容が充実した朝ドラです。戦後の理不尽な国策で拓北濃兵隊として北海道に行かされ上手く行かず貧しい農家の山田家、対照的に柴田家は泰樹の牛飼の成功のおかげで裕福な暮らしをしている。当時の時代背景がしっかり描かれドラマに深みを与えた。

なつは同級の山田天陽の家に招かれ、あまりの貧しさになつは心痛める。山田家の現状を見て泰樹に助けを願い断られ、初めてなつは反抗して怒りをぶつけた。

怒った訳は断られたほかに、食べるものに困らず優しい柴田家の人々に守られ住む場所を与えられたなつは、貧しい山田家に比べ恵まれた環境での幸せに甘えている自分に腹を立てていたのかもしれない。なつの成長を感じさせたシーンでした。

なつぞらはヒロインの成長と成功物語に留まらず深いメッセージが含まれた人間ドラマです。

    いいね!(1)
2019-04-12 16:00:29
名前無し

確かに、小林綾子さんの着物姿の成功者オーラは別格と感じました。
数ある朝ドラヒロインの中でも頂点の扱いなんでしょうね。

2019-04-12 16:16:06
名前無し

私が思うには朝ドラ100作目で、かつてのヒロインが出演するのを目玉にしてやってるのだから、小綺麗にして出て来て話題になるくらいに優遇されてるのでしょう。娘と私のヒロイン北林谷栄さんは、お年を召されても綺麗な方だと思った。松嶋菜々子さんより、草刈正雄さんのアメリカンな開拓者のいでたちに始めは違和感があったが、台詞も雰囲気もステキ過ぎる。

2019-04-12 16:16:50
名前無し

成功者オーラ出してしまったら役どころとして失敗なんじゃないの?

2019-04-12 17:27:52
名前無し

絵を描くといえば、小学生の頃、周りからは上手く見えたらしく「どうして上手く描けるの?」と訊かれたので、個人指導ではなく幼稚園で放課後に集まって描いていたのを「習ったことがある」と答えたら「やっぱりね」という反応だった。誰にも指導されてないし、これは習ったうちに入らないよー(>_<)。習ったなんて言わなきゃよかった(*_*)。
中学ではクロッキーを美術教師が「みんな(私に)見せてもらいなさい」と言ってくれたが、心身共に脆弱な私はボス猿生徒会長・ヤンキーに親のかたき(汗。異様な土地柄だった)みたいに睨まれ、無視された。トラウマになり、同級生と一緒に弁当を食べられなくなった。大ハズレの開拓地(転居先)だった。

2019-04-12 17:28:22
名前無し

山田家は、まるでポツンと、一軒家(笑)。

反抗期、なつはじじいに、立てついた。

なつびいき、父は夕見子に、諭された。

好きな子を、守ってあげたい、恋心。

   (字余りあり)

2019-04-12 17:34:23
名前無し

北海道の自然も素晴らしく毎回中身が濃くて、朝の15分ですがとても満足感があります。
ちょっとした短編映画の様で、薄っぺらい朝ドラとは大違い。
いよいよなつの大人編になりますが、これからも期待しています。

2019-04-12 17:59:19
名前無し

ほんとに面白い

2019-04-12 18:49:48
名前無し

今日のなっちゃんの態度はいただけない。
居候の身でありながら失礼だ。

2019-04-12 19:11:48
名前無し

家出騒ぎを起こして、さんざん心配かけた直後だったから、もう少し遠慮すべきだったね。

2019-04-12 19:19:14
名前無し

私の世代は日曜夜7時半から「おばけのQ太郎」の前作品が「ポパイ」だったな(昭和40年まで)。

手塚治虫が戦後見て非常に感動したということだが、戦時中の「ポパイ」を見ると、ポパイが航行してると前歯が突き出た眼鏡の切れ長の目の愛想笑いの日本人風のビジネスマンの船が出てきて握手を求めポパイが油断して握手しようとすると殴りかかるという映像だったわ。

平和な時代になって本当に良かったよ。

2019-04-12 19:31:30
名前無し

天陽くんの父親は郵便局で働けているし母親も農家で手伝わせてもらっているから、贅沢をしなければ暮らしていけるのでは。でも東京に戻る方が良いのかな。
天陽くんが土に向かって感情をぶつけていたけど、自分が愛おしんでいる土地ならやらないことなんじゃないかなあと思った。よそから来た人だからかな。土が可哀想に思えたよ。

2019-04-12 19:33:50
名前無し

伏線はピシッと回収、違和感は次の新しい展開への道筋となる、、。
粗を探すと後からすぐ回収されるので恥ずかしくさえなる。
NHKはやれば出来るのに何故、心に何も響かない企業CMドラマを
制作したのだろう?
真剣に考えてもあの人が良かったので又見たいと思う人が浮かばない。
アニメのほのぼのと比べて、あの変体操ポーズのOPは頭が痛くなる。
今回はすでに、日曜が寂しく感じられる。

2019-04-12 19:49:13
名前無し

確か無理をして購入した馬がすぐに死んでしまったと
馬の絵を書く理由の時に語っておりました。
そして絵の具、、贅沢品の部類に入る高額かと思います。
子どもの絵の才能を信じて無理しても買っているのかと。

兄の如何にも全うな色彩鮮やかな風景画に対して、真ん中に死んだ馬。
それを囲うように元気に走る色のない馬の絵たち、、。
天陽くんが思うより心の中に闇を宿していて理不尽な生活に怒りを
覚えている。
そんな天陽くんの怒りに戦争によって失った親や離れ離れになり
兄妹の生死さえ不明な自分の身の上を重ねて怒りに吠えるなつ。

なつよ 泰樹おんじなら天陽くんたちを助けてくれるだろう



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)1501~1550 件が表示されています。