




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1068件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
272件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
189件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
193件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
970件 |
合計 | 2692件 |
日清食品の数々の大発明は寝間で生まれたのかw
ってくらい寝所シーン多くない?一度にたくさん撮影してるから?
わぁこんなレオがどうたらこうたら
ダネイホンがすったのこくったの
これで15分? もうすぐ終わるんだよ?
今まで傑作を生み出して来た脚本家たちが
怒りでテレビをぶち壊してないか心配だよwww
レオナルドが遊びで幸をたぶらかしているようにしか見えなかったけど、違うよね?
大河にも似たような外国人の若者が出るけど、ほとんどセリフ無いのにすっごくいい子そうだったのと雲泥の差。
レオナルドが結婚詐欺師だったら面白いかも🤣
今さらだけど、脚本からいって主演は明らかに萬平。
福ちゃんは存在感薄すぎ。
せめて「W主演」にすべきだったね。
さっきから、ぎぃこぎぃこって、
ブランコでもこいでるの?
それとも、ノコギリで木でも切ってるの?(笑)
鈴さんの ” 私は、武士の娘ですから、あんなことしたら、子どもができるって思てました!! ” という台詞には、本当に笑えますよね。さすがに、いつも何をいい出すか分からない鈴さんです。そこが、この朝ドラのおもしろいところなんですね!!
は?
褒めるのは、いつも鈴だけ、ほかにない。
鈴さすが、ヒロイン食った、名演技。
完全に、鈴に取られた、主役の座。
ヒロインは、今はいらない、まんぷくに。
子供前で下ネタを言う鈴さんは最近下品になった。武士の娘の品格落とすよ。
鈴が下品になったのは今に始まったことではない。咲が結婚しようとするのを仮病で遅らせたり、番組開始当初から上品とはとても言えない女性だった。
幸とレオナルドの恋バナが気になる。
最終話で、吉乃の娘か、これから生まれる福子の孫が芦田愛菜になって、「大叔母」の福子を回想するというオチが来るのだろうか。「大叔母」や「祖母」のことを「福ちゃん」と呼ぶのであれば多少は納得できる。
ふくちゃん呼びがいよいよ合わなくなってきたね。
最近の萬平を見てると、絶対に役作り失敗したなと思う。、あんな社長嫌だ。
レオナルド役の若手俳優はかわいそうだな。本当はいい役だったはずなのに、これまでの手抜きな脚本のせいで、世良みたいな詐欺師か女たらしにしか見えない。
世良が思っても無いおべんちゃら使う役なものだから、似たようにしか見えないよ。
最後に裏切らないでよ。もうたくさん。
福子の吉本の様な大袈裟な演技にゲンナリしているけれど、それよりもっと嫌なのが...萬平さんの顔をアップにしないで貰いたいです。あの人を見下した様な傲慢さが滲みでている様な表情が凄く苦手。
ハリー杉山はこれで全国区になったろうから、マイナスにはとっていないと思う。やはり朝ドラというのは役者にとっては特別で、見ている層の広さが固定層に偏りがちなゴールデンタイムとは大きく違うのだから。
過去に栄えある日本映画の各賞を取った日本を代表する大女優松坂慶子さんの無駄遣い。松坂さんは大河ドラマ麒麟が来るで長谷川博己さんと共演して欲しかった。例えば光秀の母役なんかが良かったと思います。
みんなが一生懸命仕事してる姿を見てるととても元気がでます。
幸がだまされていないか心配だ。
若手社員は能無しだな。
ベテラン社員だけにやらせて方が開発が早いよね。
福子がニヤニヤ幸を監視していてキモい。
>さっきから、ぎぃこぎぃこって、
ブランコでもこいでるの?
それとも、ノコギリで木でも切ってるの?(笑)
あるいは、ボートでも漕いでるのでは?
大介は昭和45年の時点で11歳ってことは、今年還暦なんだね。
今日は発泡スチロールの意味で揚げ足取られてたね。
幸がど根性ガエルのヒロシにしか見えない笑笑
>若手社員は能無しだな。
>ベテラン社員だけにやらせて方が開発が早いよね。
本当に。スープの顆粒化のような知識と技術がいる仕事はベテラン社員のほうが向いている。
適性を考えず若手だけでチームを作らせた萬平、ワンマン社長に意見できない真一、神部、岡、森本の無能さが光ってます。
アメリカでは既に臭いの無い発泡スチロールを作っているのに、
何もあんなに悩まなくてもいいのでは?
実物を入手して研究したら?
(特許の件だったら後で心配すればいいこと)
多孔質化を説明してくれた先生には聞かないの?
アメリカと交渉のある(?)世良の口利きで聞き出すこともできるのでは?
どうやらレオは幸とは友達以上の感情はなさそうな感じだったけれど、
彼が問題解決のカギを握っているのだったら、本当に笑えませんよ。
それにしても、世話になったたくさんの人達へのリスペクトが何もない話。
その後の様子もセリフも全く無しで縁切りを続けてきた萬福夫婦。
ヒロインを悪く言う訳ではないが、喋り方・動作が不自然で吉本新喜劇にしか見えない。もう少し真剣にやってほしい。現実はもっと厳しいものであったろうに。
今、神部大介くんだけが唯一の見所。
これからまんぷくヌードルが開発されて怒涛の展開になるはずなのに、今週はレオナルドに引き回されて情けないドラマに成って来ました。早くさっさと先に進めてください尺繋ぎも甚だしい。
ハリー杉山は普通にイケメン枠に入る容貌だけどさ、
あの当時のレッドフォードの神がかり的なカッコ良さを観た後には、かな〜り見劣りするんじゃないかw
時間があまっているのかな?
なんでレオナルドにこんな費やすの?
ぎぃ子はひよっこの青天目澄子みたいだ。
まんぷく食品のあのビルヂング(!)を見せられると、
実はチマチマと家内工業を営んでいるとは信じられないです。(笑)
大いに培ってきただろう "横の繋がり" が全く見えてこないので、
本当にこの話はスケールの小さい話として「空腹」のまま終わりますよ。
家に帰ってきた幸を迎える福子の演技が気色悪い。
心配しつつも見守ってあげたいという母親らしさが少しも感じられない。
揉み手しながらすりよってきて情報を聞きだそうとする噂好きの近所のオバチャンにしか見えないんだけど。
幸はでかい眼鏡かけてど根性ガエルのひろしか、レオナルドは幸に向かってサチサチサチ、ハチハチハチHACHI、幸は忠犬ハチ公か(笑)。
青天目澄子みたいな子はこのドラマにはいないよ。
裕子もなおちゃんもいない。
このドラマは本当に輝く役も役者もいなかった。
化学者のいない素人研究室、何でも一人でやりたい病の社長…
発泡スチロールを扱う会社との連携もなし。
臭いの無い製品が現存しているなら、
部長たちから顆粒という言葉を吐かせ、
それでもなお、社長が閃くのをダラダラと待っている社員たち。
チコちゃんにカツを入れてほしいよ、ホントに!!
ドラマの中で発砲スチロールで悩んでいるが
ドラマは無駄なエピの尺稼ぎの反復展開で迷走して
はっぽうスチロールと言うよりも、はっぽう塞がりだ。
なんでこんなにカップヌードルがつまらないの?信じられない!
ウイスキーでも雑誌でもベビー服でも扇風機でも、実在の商品開発話や売り出す苦労話は普通におもしろかったよ。役に腹立つことはあっても、基本的に苦労話は見応えがあった。
今作のカップヌードルの話は、びっくりするほどつまらない!まだチキンラーメンの方が見せ場があった。
監修さんいないんでしょうか?製作はしっかり調べているの?ほんとに信じられないんですけど。
幸の恋、ヤキモキするは、親心。
名木さんは、才気あるから、長い目で。
困難は、心ひとつに、乗り越えろ。
閃きは、夢枕から、目覚め来る。
カップの実験を庭でやっていたことは史実なのだろうか?
と疑うほど知恵の回らない人たちにあきれた。
旦那を心配、娘も心配 、いつの時代も大変な福子の母の苦労に同情して視聴率20.5 %を記録した(ここに来て低迷)。
私の好きな脇役俳優の方々は…やはり変わり者だからひかれるのかと思う次第。残念だな…。ブレイクはタカちゃんがするんではないのかな。
如何にもこうにも 盛り上がらない朝ドラだね。
NHKは恥も外聞も無くPRしても、視聴率も下降線で次作記念作品の足を引っ張りそう。
マジで早めに打ち切って、次作メイキングでもやった方が良いんじゃない。
カップヌードルの開発なんて、素人には分からないし、分かりようがない。ドラマの中で再現しようとすれば取材する必要があるが、企業秘密だから教えてくれるとは思えないし、何より字幕ロールに「協力 日清食品」なんて上げなければならなくなって、その方が問題になるだろう。セットで再現するのも金がかかりそうで、しかも他のドラマに応用ができないものになる。
オリジナルとうたっているのだから、
想像力を結集すればすごく面白いドラマになったはず。
今一番の見どころは大介だな。神部の苦労にさらりと同調するあたり、なかなか良い息子だよ。タカはなんであんなにイヤな嫁になっちゃったんだろ。塩を作って神部に恋してる頃は可愛い高校生だったのに。今朝の放送で一番可愛らしい女子は、愛する孫息子にくっついて「約束よ〜!」と満面の笑みだった鈴さんだわ。(ToT)何かと鬱陶しい鈴で苦手な人は多いんだろうけど、私はむしろ松坂慶子には鈴、福子、タカの一人三役コント形式で回して欲しかったわ。
天日干しや蒸し器って・・・
好意的に見ていたんだけれども。
アメリカのが匂いがないのなら聞きに行けばええやん
と思った人は多いだろう。
あの時代なら、発泡スチロースの会社と提携して
開発していくのんじゃないんだろうか?
私はきになる人ではないけど
ぎぃこさん
やっと今期朝ドラで注目される女優が出現ということでいいのかな?
せめて逮捕者は出さないでね。
ピエール瀧のおかげで、とと姉ちゃんは再放送は難しくなっただろうし。
会社が休みだからと自宅に会社の物を持ち込み仕事する身内で固めた容器チームと、その休みの会社に休日出勤するヨソ者スープチーム。
しかもやっている事は一方は天日干しとか炭突っこむとか、もう一方は自分達の専門情報を他部署の人間に教えて貰うとか、無能極まりない内容。
それに、臭わない発泡スチロールがあるならさっさとそっちを採用すればいいのに。
もし薄さを実現するのが今のものしか無いならそもそも比較対象にはならないし、同等の物なら迷う必要は無いし、仮に価格や供給面がネック(あちらはアメリカ製との事なので)なら世良の出番なだけでしょ。
それから幸に対する福子の態度も気持ち悪いけど、今頃萬平が幸の様子に興味持つのもどうかと思う。
世良からあそこまで思わせぶりな言葉を聞いても今まで知らん顔してたのは、親として大問題(娘の事にたいして興味ない証拠)じゃない?
あれで何で「仕事に夢中でも娘の事も気に掛ける良い父」風な話に持って行けると思っているんだろう、不思議。
発泡スチロールが何かも分からず知ったかぶりな大介は全然天才なんかじゃないでしょ。
香田家の人々、頭大丈夫?
なんか変なドラマ。
スポンサーリンク