2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)9401~9450 件が表示されています。

2018-06-03 00:56:53
名前無し

神回なんて、、そもそもドラマに好感持てない人には訪れないよ。
スズメのキャラとその運命の人律が気に入らないのなら永遠に不快回。
そんで不満をレビューする日々で、、虚しいなぁ、、。
せめて面白おかしく皮肉るぐらいして欲しい。
自分は『わろてんか』ではおちょくり笑いにすんのに必死やったわ。
ドラマが笑えへんし、ただの不満を書くのも能が無いしな。

2018-06-03 01:35:45
名前無し

パジャマや口のきき方をとがめない母親だから
まともな常識感覚を持ち合わせて居ないのはもう解ってるけど、
だからと言って締め切りのクソ忙しい時に来る事は無いだろうに。
いや、そんな事に気が回る親子じゃないのは知ってるけど、
ダメな人だと分かってれば許せるってものじゃないからね。。

一番の問題は楡野家は非常識と言う設定じゃ無いのに、こんなのを書いてる脚本家なんだろうけど、
止められる人もいると思うんだけどなぁ。
先生、非常識ですってのは言いにくいのも解るけどさ…

2018-06-03 01:38:47
無し

イマイチなのは ナレーションの風吹ジュンさんが喋り過ぎて駄作している。
少し黙ってて欲しい!

2018-06-03 02:42:03
名前無し

今作をぼろくそに書きながら、それでもいまだに見続けているというのが理解不能。そこまで駄作だと思うくらいなら見るのをやめたほうが時間の無駄にならないよ。よほど他にやることが無いんだね。世の中には私の理解を超えるテレビの見方をする人がいるようだ。

2018-06-03 04:58:44
名前無し

タンスにごんごんのあの双子ちゃんは、出番少ないね!もう、出ないのかなあ?

2018-06-03 05:14:29
名前無し

あの双子はなぜ長続きしているのか。
と言うより、なぜ今までの人は続かなかったのか。
深夜まで付き合わされるわけでも無い様だし、
そもそも住み込みじゃないのかな?とにかく過酷な職場では無い。
と言うか、スズメでも務まってたぐらいだし。

2018-06-03 06:45:34
名前無し

>神回なんて、、そもそもドラマに好感持てない人には訪れないよ。

好感を持たせるようなドラマを見せるのは作り手側の責任では?
東京NHKが責任を持って一生懸命仕事をしていないからです。

2018-06-03 07:01:27
名前無し

今朝は半分、青いが無くて清々しいです。
明日からまた朝ドラを見ないと思うと気が重いです。

2018-06-03 07:03:10
名前無し

親子間、律とスズメ 秋風とスズメ
一風変わった関係が斬新で見ていて、結構神回もあるし
良いドラマだわ

2018-06-03 07:09:33
名前無し

神回はありますよ? 初めて爺ちゃんが歌った
『あの素晴らしい愛をもう一度』の時のスズメが泣き顔からの笑顔で
心情を表現した回、スズメが少し大人になったように見えました。
このヒロインは前作とは違うと確信致しました。
その時は何も感じられなかったんでしょうかね?
キスをされそうになっていた時の緊張感からの緩和も。
この女優さん場面場面でとても良い表情をされますよ。

2018-06-03 07:10:06
名前無し

あ、今日は日曜日でみられないんだ……。
ガッカリ。
各年代に素敵な男性がいて楽しい。
久々に矢本君も見たくなった。
出てこないかな。

2018-06-03 07:47:31
名前無し

そう、今日は日曜日、あっ、もうすぐ8時テレビつけて、がっかり(笑)

2018-06-03 07:48:37
さくら

先日のお話では、鈴愛ちゃんと晴さんが寝ている場面だけで10分間を費やしていましたよね。本来なら、感動的なお話になっていたのかも知れませんが、残念ながら脚本が稚拙なので、かなりダラダラと間延びした場面にしか映らなかったのです。やはり、朝ドラというのは、ある程度、そのテンポがないとおもしろいお話にならないですね!!

2018-06-03 08:10:38
名前無し

>受信料を強制的に徴収してて、面白くなかったら見るなは悪徳商法と一緒だ。

 すべての人が満足する番組を作ることなど不可能なのだから、受信料を強制徴収するという制度に問題があるのは確かで、民営化を推進するべきなのは確か。NHKだけだよ。画像の高画質化にやたら金を掛けようとしているのは。ほとんどの人はそんなことに対して関心はないはず。画像など多少粗くても内容が好みなら見るのが視聴者で、私などは最低画質で録画して見るのはごく普通。

2018-06-03 08:14:07
名前無し

感想、書かないといけないですね、独り言、失礼しました。
母の愛の深さをかけば、ウザいと思われるのは、親が自立してないからかも知れませんね。

鈴愛の親は子ばなれ、まだまだみたいですが、律の親は、元気にボクシングやってました。
女医役の余貴美子が「元気になったねぇ~」と言うことは、少し前まで、そうじゃなかったわけですよ。
そのシーンは、律が正人と実家に帰ったとき、出迎えた母親は情緒不安定でした。それは、原田知世の演技を見ればわかります。

そして、律は和子が飲んでいるであろう頓服薬をみつけて、和子ママの体を心配します。
何の薬か私も覚えていないのですが、そこへ、律の父、谷原章介が来て、心配するな、私がついてるからと、律を安心させます。
鬱か、どうかわかりませんが、律がいなくなり寂しくてし寂しくてたまらなかったことでしょう。
そして、月日は経ち、あのボクシングのシーンで、少しだけ、子離れしたのがわかります。

でも、鈴愛の母は、まだまだ、それは先の話みたいですね。
そういう、二人の対比、子離れ親離れも、人それぞれ、鈴愛の成長だけでなく、親の成長も書いてます。
恋愛以外も、陳腐ですが、ちゃんと描けていると私は思います。

    いいね!(1)
2018-06-03 08:18:32
名前無し

NHK受信料収益6914億円4年連続更新。さすが、テレビを持ってないスマホしか持ってない学生からもむしり取っただけのことはあるわね。ドラマ一本や二本こけたところで痛くも痒くもないだろうね。セットや小道具やギャラにお金使ってドラマっぽいもの流しておけばいい。真面目なドキュメンタリーでちゃんとしてればそれでいいと思ってるのかも。結局お金持ってるものが強いということかな。

    いいね!(2)
2018-06-03 08:20:33
名前無し

ドラマの終わりになると親子の関係が逆転してくるでしょうね。そう思って母子関係の変化を気にして見ています。

2018-06-03 08:29:54
名前無し

面白くないにも質があると思います。
一生懸命やって面白くない、ふざけてやって面白くない。
今作はふざけている。

    いいね!(2)
2018-06-03 08:41:46
名前無し

とっても爽やかで元気を貰える朝ドラですね ^ ^
時間帯にピッタリだわ NHKも進歩したものね❗️

2018-06-03 08:54:07
名前無し

俯瞰で心大らかにしてドラマを楽しく観ています。人間には近親憎悪と言う心理があります。自分と性格の似通った者を見て拒否感を感じて嫌う。 誤解しないでくださいあくまで極々一部の方ですが、手を変え品を変えて四六時中同じことを粘着して批判している方はヒロインや楡野家や登場人物と同じ環境や性格が同じの方じゃないですか、勿論深く分析して良識的に批評している方は別ですが。

    いいね!(2)
2018-06-03 08:54:16
名前無し

>好感を持たせるようなドラマを見せるのは作り手側の責任では?

好みの違い、感性の違いがありますから。
このドラマに好感を持つ人もいれば、貴方の好きなドラマがあるとしたら、そのドラマに好感持てない人もいるってことです。
私はこのドラマに好感持っていますので毎日楽しくてたまりません。なので作り手にお礼を言いたいくらいです。
ちょっとダメダメなヒロインとそれを取り巻く個性的な人達の絡みがとても面白いです。好きなキャラも多くてほんと私にとっては興味深い作品です。

2018-06-03 08:55:02
名前無し

まれくらい面白くないだろうと期待してなかったのですが、
想像以上にまれを遥に上回る程つまらないです。
まれはまだヒロインが可愛いし、脇役も良かった。
半分はヒロインと律の性格悪い。

2018-06-03 09:32:55
名前無し

日曜ロスしてる方
11時からの半分、青い。一週間があります。

2018-06-03 10:14:45
名前無し

NHKの一番の役割って、過疎ったところでもちゃんと情報が届くようインフラ整備をしていること・・災害時等に迅速かつ正確に公平に国民に情報が伝わること・・なんじゃ?朝ドラとか大河とか観るためだけ、作るためだけの受信料ではないかと思うのだけど。
もちろん、なるべく多くの人が楽しめるような番組作りは目指してほしいし、受信料を納得してもらうためには大切なことのひとつなんだろうけど。
またインターネットが発達した今だから、昔ながらの受信料の在り方や金額の見直しも必要かとは個人的には思うけど。

ところで、このドラマはイマイチの時と、面白い時が交互にあります。ヒロインの描き方が破天荒すぎてついていけなくなりそうになる時もあるんだけど、まあまだだいじょぶ。

2018-06-03 10:30:27
名前無し

つまらないだけならまだ良かったよ、でもこれはそういうレベルじゃないんだよね、不快で不謹慎で無神経で多くの人や団体をバカにして、病気に関してデタラメな情報を流す、脚本家も同様。
「純と愛」「まれ」「とと姉」でもさんざん視聴者からクレーム入ってたのに何も改善しないどころかさらに醜悪な物を作り上げる。
早いところ放送法改正されてとっとと解体されるべきだね。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-06-03 10:37:00
名前無し

>日曜ロスしてる方
11時からの半分、青い。一週間があります。

そうか?その手があったか。
あまりに毎朝つまらないので、日曜のダイジェスト版だけで済ませよう。 
無駄な時間が無くなって良かった(笑)

    いいね!(1)
2018-06-03 10:53:49
名前無し

田舎は放送局が少ない上に
じっちゃん、ばっちゃんも何だかわかんないドラマだね〜
て言いながらもみてるからチャンネルかえるという選択肢はないんだよ。
毎朝朝ドラはみなきゃいけないものなんだよ。
時計がわりにつけてるものなの。
だからそこで毎度神経逆撫でされるとイラッときて
こういうところで同じように思ってる人がいるんだと知り
安心するんだよ。
いままでの朝ドラも好みにあわないものはあったけど
こんなにムカつくことはなかった。
源ちゃんの曲も良いし、OPはヒロインの表情も良いのに残念。

2018-06-03 11:02:24
名前無し

私は今まで見てきた朝ドラの中ではかなりおもしろいと思って見てます。少なくともわろてんか、べっぴんさんはお話にならないくらいのレベルだったので、まだ半分青いは家族で楽しめてるので良い方かと。ヒロインおもしろい子だし、ネチネチしてないし、律がカッコいい。見ていて不快感がない。
それまででは、まれやととねえちゃんやごちそうさんなども見られないほどではなかった。
半分青いとかひよっこは積極的に見てる方です。
出てくるキャラがそれぞれおもしろい。

    いいね!(1)
2018-06-03 11:03:34
名前無し

神回などと軽々しく?言って欲しくありません。そういえば、他作を引き合いに出して恐縮ですが、「ひよっこ」の中に、これぞ神回がある。例えば序盤の青年団の会合での三男と太郎の場面。それと比べれば・・・みんな物足りません。感動出来ません。あくまで個人的な意見です。

2018-06-03 11:08:26
名前無し

11:02:24さんに同意です。
楽しみな朝が戻ってきてくれて良かった。

2018-06-03 11:10:14
名前無し

「まれ」よりひどいはないと思います
「まれ」はえっ?何言ってんのこの人?何してんのこの人?というのが非常識とかじゃなくて正気かどうかのレベルだったから
メソメソ子離れできないお母さんの方が○○○○のお母さんよりまだマシ

2018-06-03 11:18:39
名前無し

私にとっての神回はわろてんかでは笹野さんの落語のシーン、ひよっこでは菅野さんと木村佳乃さんのバトルシーンなど他にもDVDで保存してます。
半分では今まで心に全く残るシーンが無いです。
むしろ不快な気持ちになっています。

2018-06-03 11:30:24
名前無し

相変わらずの毒親スズメの親、腹立つ。

2018-06-03 11:34:47
つばめ

朝ドラの依頼を断る脚本家が多い中で、この脚本家は、自分から進んで企画を売り込んだそうです。しかし、その企画がこれでは、何とも情けないです。やはり、この脚本家の実力では、朝ドラを書くだけの力が伴っていなかったのでしょうか?

    いいね!(1)
2018-06-03 11:45:32
名前無し

2018-06-03 10:30:27さんの意見に同感です。
今回は仕方ないので来年以降、不快で不謹慎で無神経なドラマは作らないでください。

2018-06-03 11:48:38
名前無し

脚本家のファンだったから、ブログを見てた時期があったけれど、たしかに、自分中心の感じがでてた、それが気になり見なくなりました。
朝ドラが、始まるのは、楽しみにしてすごい期待してた、今は酷くてびっくりですよね。

2018-06-03 11:52:42
名前無し

放送受信料の話なんて、ここでは止めませんか ?
見る、見ないは個人の自由で少なくとも20%台の視聴率があるということは、それなりに世間で認知されてるからでしょ。
そんなに嫌なら視聴を止めれば済む話と思います。  私を含めて、この面白い朝ドラを、毎朝楽しんでる人が大多数なんだから……ネ。

    いいね!(1)
2018-06-03 11:55:33
名前無し

上の方の方の言われてる通り、今作は不快感なく、たのしんで見られてるので、今は朝ドラの時間が楽しみです。そんなに嫌なヒロインかな?
嫌なら見なきゃいいのに。って、よく言われてることだけど、時計代わりに見ちゃうとか、受信料どうとか、言ってくるのですよね、きっと。
とにかくたのしんで見ましょう。

2018-06-03 11:57:27
名前無し

暖かやねぇ晴さんの親心、世のおかあちゃんの子を思う象徴の様。
強い母の最大の弱点は、子離れが出来ない母心なのよね。

本当に辛い事は、リアルから少し離れているとこが好きなのよね。

2018-06-03 11:59:28
名前無し

受信料払ってるからって、全部の番組見るんですか?
理論的におかしなことになります。
嫌ならホントに見なきゃいい。
半分青いは、正当に評価されてる良い朝ドラです。
高齢者ですが、好きです。

2018-06-03 12:01:22
名前無し

いやいや見ている人、時計がわりにみているが、大多数かもね。批判的なコメントも目立ちますし。受信料払っているんだから、見る権利、感想いう権利もあるので。
私は、このドラマ、好きではないけど、時々見ます。

2018-06-03 12:03:46
名前無し

習慣で観る、15分だから。

2018-06-03 12:04:11
名前無し

ちょっとドキドキした今週の恋バナ。
そして来週も続きそう。
春さんの親心は本当にわかる。泣けてくる。
私も娘が夏から下宿することになって、まだ少し先なのに考えただけで夜布団の中で泣いてます。いろんな母親がいていいけど、私は娘が大好きで、家を出て行くなんてホントさみしいよ。
うちのはもう23歳だけど、すずめちゃんはまだ10代だよね?そりゃあああなりますよ、春さん。

半分青い、とても好きです。

    いいね!(1)
2018-06-03 12:04:57
名前無し

>受信料払ってるからって、全部の番組見るんですか?

そういうことでなく、朝ドラ枠でこんなつまらないドラマを見せないでほしい。
こんなつまらないドラマは昼間、深夜、BSなどでやってほしい。
受信料払ってるからってNHKを全て見てる人はいないでしょ。不可能だ。

    いいね!(1)
2018-06-03 12:06:16
名前無し

イヤイヤ 批判的な感想の人 時計代わりとか ながら観のレベルでは有り得ない
とってもしっかり観察されてらっしゃる様で (笑)

2018-06-03 12:08:17
名前無し

すずめは律が好きだったよね。でも月とスッポンだと感じてて、自分からそんな恋はしないと決めて、最初から恋愛対象から外して、そして今正人くんに恋してる。っていうよりも、恋に恋してる。

だけど多分、律なんだろうなぁ。律もすずめへの想いに気付くんだろうなぁ。
どうなるのか、やっぱり恋の行方も気になる半分青い。来週も楽しみです。

2018-06-03 12:10:26
名前無し

型にはまらない自由なヒロインと、先の展開が読めなくて
今回は楽しいわ

2018-06-03 12:12:48
名前無し

私は今作はまあまあ可なく不可もなく。。。
ひよっこが感動作だったので、ついそういうのを求めてしまう。わろてんかはうちでは誰もハマりませんでした。
ところが不思議なのは、今作は子どもたちがハマってます。夜仕事から帰ってきてわざわざ録画してあるのを再生してしっかりと見てます。
ひよっこの時は私がそうだったように。
半分青いにハマる子どもたちを見て、何か面白いのだろうか?と私も最近しっかりと見てます。面白さはまだわからない笑

2018-06-03 12:14:24
名前無し

私は朝の出勤前の流し見だけど、「東大E判定で京大受験する」「律の受験票紛失事件」「爺さんのサザンの歌」「すずめの背後からのタックル」など数々のくだらないエピソードは確認できます。
細かい障害に関することは良くわからないのでコメントしてません。
流し見の人でも不快にさせるとは、恐ろしいドラマだ。

    いいね!(1)
2018-06-03 12:16:23
名前無し

ヒロインは好き。秋風さんもひしもとさんもおもしろいし、フクロウ町の人々も良い。
1人だけ、中村雅俊さんがあかんなぁ。お爺さんらしくしてほしい。あんなカッコよくギター鳴らして弾き語りできるお爺さんは、フクロウ町に合わない 笑笑) ヘアスタイルも若すぎる。仙吉じいちゃんのキャスティングだけはミスったなぁ、北川さん。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)9401~9450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。