2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)9601~9650 件が表示されています。

2018-06-04 10:29:01
名前無し

あ、やっぱり気持ち悪かったですよねえ?
佐藤健さん大好きなのに、ときめくどころか、気持ち悪くてゾワゾワするわーって不快感があって、自分の感覚がおかしいのかと思ったらここで何人か言われてるので安心。もうちょっとさわやかな青春が見たいですね。

2018-06-04 10:29:41
名前無し

これ、今日のラブシーンの分ね。

2018-06-04 10:31:38
名前無し

文学部の清に、ロボット工学の権威の教授が書いた本が楽しく読める訳がない。
あの本は宇田川教授のエッセーだったの?それなら幼少期から科学の専門書を読みあさっていた律があれほどロボットに傾倒するはずもない。
脚本家は想像だけで、ろくに調べもせずにものを書いているのが明白。
『ホーキング、宇宙を語る』を読んでみれば、今日の清の反応がいかにおかしいことかわかるはず。

2018-06-04 10:35:09
名前無し

脚本家は大半の視聴者がキュンキュンするシーンだと思ってるかもしれないけど、律と清のシーン、私はゾワッとした。
あのシーン良かったと思う人には失礼な表現でごめんなさい。

何人目の彼女?っていうぐらい女性の扱いに手慣れている律も、再会したその日にトイレを理由に家に上がり込んだり着々と距離を詰めてくる肉食系の清も、今までのエピソードと何も重なるところがない。

初恋の子を相手に恰好つけたいけど内心アタフタしてしまう律や、見た目クールだけど好きな気持ちが溢れてしまって自分でも困惑する清の恋愛が見たかったな~。私のセンスが悪いだけかもしれないけど。

2018-06-04 10:35:26
名前無し

今日も何だか凄く良かったです。晴さんのオニギリ美味しそうで食べたくなりました。秋風先生が美味しそうに食べてくれて嬉しかったし。五平餅をバクバクと食べている先生が一番好き。
律と清は順調な感じですね、いいな~楽しそう。私も彼に焼きもち焼いたり甘えたり、あんな時もあったのよね~と色々思い出して懐かしくなっちゃいました。ランチ券の場面は二人の優しさと晴さんとのやり取りに涙が。鈴愛は2度目のデートの約束があったのね。まぁやっぱりそこはちょっと困ったりするかな。鈴愛はどうするのか、明日も楽しみです。

2018-06-04 10:40:51
名前無し

手を繋ぐまでに1ヶ月かからなくてもいいから、会ってすぐに男の部屋のトイレ借りたり、付き合ってくださいも言わないうちに頬にキスしたりする、階段を三段とばしするような馬鹿げた恋愛をNHKの朝ドラで垂れ流すのはやめていただきたいです。

2018-06-04 10:44:09
名前無し

おいおい、朝から何を見させるんだよ。
家族静まり返ったわw

2018-06-04 10:44:56
名前無し

恋愛パートは逃げ恥脚本家さんに書いてもらえよ。
朝からこんな濃ゆい男女のあれこれみたくないよ。
律が女慣れしすぎ。モテエピも画面でみせてないから
子供の時のキャラと変わりすぎて戸惑う。
理系大学生らしい可愛いキョドり方が必要。
清も名前の通り清楚な感じなら応援できたのに。
なんだか夜の女風。
色っぽいとか萌えとかより
キモさが前にくるのは違うと思う。

2018-06-04 10:47:48
名前無し

清の絶対領域にふぎょぎょだった。
律とヤってまった?

2018-06-04 10:59:38
名前無し

待った甲斐がありました。月曜日。安定のおもしろさですね。律とさや、恋愛初期のあるある、しばらく楽しませてもらいます。他の方と感想被りますが、ホント見ていて飽きない、おもしろい。今週はますます楽しめそうでワクワクします。

2018-06-04 11:04:56
名前無し

待ってました!律、がんばれ!

2018-06-04 11:06:09
名前無し

想像はリアルに負けるといった脚本家様の経験に基づいた恋バナがこれですか?ハァーくだらんくだらん

2018-06-04 11:14:55
名前無し

最初、1話飛ばして観ているのかと思った。律と清のこなれた感じ、清のハイネック、季節が半年進んだのかと。てもハルさんがおる(^^;なんだかなぁ…。ヒューヒュー口笛、キミ意地悪だね、なんか時代が古過ぎて。疲れます。

2018-06-04 11:17:46
名前無し

先週のピロートークで晴さんは次の日に帰るんだろうと思っていたらまだ居た。
ああいうしんみりした場面の次には「じゃ、元気で頑張るんだよ」とか言って帰る方がしっくりすると思うけど、話の繋ぎかたが下手なのかな。

あと、どんないいものを作ってきたのかと思ったら、おにぎり?!
こういう時こそ、岐阜のなんか郷土料理みたいなものを作らないと、ドラマの舞台を岐阜にした意味がわからない。
朝ドラの楽しみは今まで行ったことのない、そしてこれからもおそらく行くことがない土地の風物に触れることでもあると思うよ。

作者は自分の出身地だからという理由だけでドラマの舞台を岐阜にして、あとは何もしないのは、ドラマの私物化と思われても仕方ないのではないでしょうか?

それと、これは夜のドラマですね。
男の部屋で男に抱きつく女と抱きしめる男は、朝からはきついです。

2018-06-04 11:26:53
名前無し

娘の職場にオニギリ作って顔出す晴さん。仕事中なんだから邪魔に決まってるのに「お邪魔でしたか?」って神妙な顔して聞いてるところがちょっと押しつけがましい感じがした。 若いんだし恋愛エピがあってもいいんだけど、仕事面がわりとトントン拍子だから内容が薄くて惹かれない。師匠を原稿で脅してもボクテあらアミカケ教えてもらえて、ユウコとケンカしてもすぐ相手から謝ってもらえて、師匠を写しても咎められなくて。で、そんなスズメに正人は好意を抱くという。これなら視聴者の応援なんて要らないわね。

    いいね!(1)
2018-06-04 11:32:34
名前無し

90年代にあんなニーハイいなかったな〜

2018-06-04 11:39:26
名前無し

さすが恋愛物の神様ですね。あの鈴愛と律がまさかまさかの展開に持って来てしまいましたね。
いきなり清がこの立ち位置とは、昔観たトレンディドラマをまるっきり彷彿させられるとは 驚き。
時代背景がそのまま過ぎて気持ち的にはタイムスリップしてしまったわ。
展開の速さで懐かしさに浸る間もなく、晴お母さんの登場で朝ドラ視聴に戻って来れた感じ。
松雪さんの朝ドラお母さんイメージもすっかり馴染んだみたいで、裕子とボクテにホッコリと
させられていたら今度は鈴愛のデートですか 笑
まぁ今日はとにかく目まぐるしい展開にチョット振り回されてたけど、ドラマの時代感覚が
ドンピシャで最高に嵌ってしまう予感がしました。

    いいね!(1)
2018-06-04 11:44:07
名前無し

もし大学のキャンパスで再会した清が、
昔のまま凛々しく、爽やかなブラウスとスカートと黒髪を靡かせて現れ、授業も真面目に受け、律とのデートで肩が触れただけで頬を赤らめるような女性だったら、この先一生すずめに勝ち目は無かっただろうなぁ〜 とは思う。

だからあのガサツで無礼なすずめと同等か それ以下の人格に落とす必要があったのかもしれないけど、
それにしても、再会したその日にトイレ借りに男の部屋にズカズカ上がり込んだり、男の爪にマニキュアでマーキングしたり、ベッドでしなだれかかったり… どんな貶し方?

欠点とか嫌な部分とかで比較対象にするんじゃなく、もうちょっとすずめも清も好感持てるライバルキャラにしてやれば良かったのに…
朝から変な奴らってしか思えません。

    いいね!(2)
2018-06-04 11:44:37
名前無し

何とか仰天ニュースか何かの事件の再現フィルムに出てくるような爽やかさの欠片もない律と清
これだったらまだスズメと正人の方が僅かばかりマシかも。いや大差はないか。兎に角気持ち悪いものを見てしまった。

    いいね!(1)
2018-06-04 11:53:28
名前無し

うん、あの時代のキャンパスにあんなニーハイ履いた女子大生いなかったよ。早稲田じゃないけどさ。

2018-06-04 11:55:31
名前無し

今日の気持ち悪かった、とにかく、気色悪かった、裸の女王様脚本家さんトホホ。

2018-06-04 11:55:41
名前無し

晴は、晴という名前だけど、なんか晴れ晴れとした感じがありません。

2018-06-04 11:55:43
名前無し

さらりと触れてきたユーコの実家エピ(賞味期限切れ)。
世田谷の良家の娘ユーコの母親が再婚。ということは、この母親が良家の娘ということで良いのでしょうか。婿養子をもらうような家柄で、さらに再婚で、ユーコは母親の愛情を受けずに育ったとか訳がわかりませんが。
晴さん、結局上京したのは娘の部屋を片付ける目的だったのでしょうか。
それにしても鈴愛の部屋が汚すぎます…ベッドの下に漫画のボツ原稿がクシャクシャになって転がっている部屋ならまだしも、お菓子の袋だなんて。そこまで主人公を下げなくても。
鈴愛の精神年齢がどんどん幼く…いえ、もはや社会人としてやっていかれるか不安になるレベルでおかしい様子になっていますが、この表情でOKなのですか、演出さん。
週をおうごとに酷くなっていっていますよ。

2018-06-04 12:26:58
名前無し

んー、どうした、佐藤健?相変わらず調子悪いねぇ。清役の子が下手くそなのはいいよ、新人女優なんだから。でも健君はもう中堅と言ってもいい俳優さん。なのに若々しい大学生の爽やかな恋愛模様を演じきれてない。
今朝の2人の気持ち悪いラブシーンは肉体関係何度もありますー、ってな感じの安っぽい月9みたい。いや、今回月9のコンフィデンスマンは頑張ってるから月9に失礼か。
北川さんはもっと恋愛に関しちゃ上手だったはずなのに。やっぱり普通のおばさんになっちゃったのね。(^◇^;)
松雪泰子のスッピン爪が普通のお母さんぽくって、そこに☆2つ!あとは良くなかったわ。

    いいね!(1)
2018-06-04 12:40:04
名前無し

律と清のハグシーン気持ち悪すぎ。体勢もなんか変だった。この脚本家の昔の作品を見たことないんですが、ここを読むと恋愛物が上手とか書いてあって、ビックリなんですけど。

スポンサーリンク
2018-06-04 12:49:00
名前無し

ドラマ内では、今何年なのかな?

バブル期にショーパン、ニーハイは違うような気がする。
紺ブレが流行っていた頃?

律の部屋での彼女の脚を生々しく見せるために、敢えてあのファッションにしたのだと思う。

堅いことを言うのは無粋だと解っているけれど、田舎から上京して間もない大学1年生の恋愛シーンには全く見えなかった。
彼女の脚が意外に太目だったこともあって、妙に肉感的。

酸いも甘いも知り尽くしたカップルのようだった。

2018-06-04 12:54:46
名前無し

リツ気持ち悪い

2018-06-04 13:03:19
名前無し

女性視聴者に嫌われそうなキャラだな清はw

2018-06-04 13:05:42
名前無し

物語の進展上必要な恋愛はもちろん良いが、本筋はいい加減のくせに、恋愛パートをこれほどネチネチと描く必要がどこにある。
それも主人公でなく幼なじみの恋愛を、爽やかさの欠片もなく。

近頃のドラマを見ると、ここまで恋愛ファーストは時代遅れの気がする。
過去の栄光にしがみつく書き手が、好き放題したいという欲求を満たす場に堕ちてしまった朝ドラ。 NHKよ、しっかりして。

2018-06-04 13:05:46
名前無し

清は名前に似合わない韓流悪女顔だね。
なんだか変なドラマになってきたね。民放深夜でお願いします。

2018-06-04 13:06:46
名前無し

朝からちょっとね…年頃の子どもたちと一緒に見ていなくて良かった(汗) 昔見ていた月9は、内容半分で俳優さんのメイクやファッションが目的で見ていたのかも。今の流行はあれか~って。そんな気さえしてきた。

2018-06-04 13:11:22
名前無し

あぁ、今日はまぁくんの出番が少ない!
「息がしたい」このタイトルは、今日はギュット抱き締められて、息がしたいって事?
取り敢えず、物理的なことからはじまって...
色々な息がしたいを描いていくのかなぁ?

2018-06-04 13:11:29
名前無し

今日に限っては半分エロいだった

2018-06-04 13:37:31
名前無し

律と清のいる部屋にブッチャーが乱入して来て欲しい。
「嫌な予感がして来てみたらやっぱりそういう事だったか!律、俺は相手が鈴愛だから泣く泣く身を引いたんだ、それなのに、なんだ、このケバイ女は❗」
そこにボクテもやって来て「律君、目を覚まして❗」
物音を聞いて正人も来ます。「律、お前知らないのか。この女大学内で有名な尻軽女だぞ❗」
そこへなぜか和子さんまで来て、無言で律に歩み寄って顔面にパンチを浴びせる。
……ってこんな風になったら面白いのに。

    いいね!(2)
2018-06-04 13:37:58
名前無し

食堂やってて、おにぎりはない。
もう少し気の利いたものができるだろ。
お返しにと差し出されたお食事券は、おにぎりとのバランスが悪い。
秋風ならともかく、自分よりずっと年下から、
それも二人分(ボクテと裕子がいずれ行けるだろう)。
この親にしてこの子あり。
聖人君子な人物が見たいわけじゃないが、親子共々どうも好きくない。

2018-06-04 13:39:13
ななし

特に劇的なことはないのだけど、母親経験者としては晴さんのセリフや登場人物のやりとりなどなどに、そうだよねと共感することも多く、毎日見ています。

2018-06-04 13:52:22
名前無し

今日のベッド上のシーン、清がデカすぎて(律が小さ過ぎて)
全然見栄えがしなかった。
清役は律に合わせてもっと小柄で細身の女子が良かったのでは。
律、最近喋り方が正人に似過ぎ。あーゆーキャラは2人もいらん。

2018-06-04 13:56:59
名前無し

律と清、あんな姿勢で全身を写してしまう演出は、こんなにまで不快な感じになるということに驚いた。

あれは清をうんと下げるため?でも、誰かを下げて、主人公の魅力を上げるの、どうなんだろう。結果、ドラマ全体の魅力も落ちると思う。

どんな人も、それぞれの魅力を存分に描いて、それでも尚、主人公の個性が輝くようなドラマも実際にあるので、そういうふうにしてほしかった。清のせいで、律も魅力が削がれてしまって、演じる人も気の毒。

    いいね!(1)
2018-06-04 14:22:21
名前無し

朝から気持ち悪いシーンを見せないで。

2018-06-04 14:28:07
名前無し

清の「きみ」呼びに引いた。
そんな人いたかもなぁと思ったけれど、自分がイケてるっていう勘違いの人達が使っていた感じ。
ただでさえ、イメージ悪い事をさせてばかりの清に言わせるんだ。
まだ18、19の学生?上京したての学生?
ドロドロしている。若さを感じない。
どなたか書かれていたけれど、韓国ドラマの悪役顔に見える。
実家が金持ちお嬢様ならまさしく韓ドラテイスト。
古さを感じさせている狙いなら、間違っていないドラマ作り?

そして西北大学の友人、その他の服装酷くない?いきなりみんな個性なく昭和チックだった。

干からびたドラマ?

2018-06-04 14:32:37
名前無し

脚本家さん、大学生の息子がいたらあんなの書かないだろうな。いやだもん、あんな息子。先生の願望?やだやだ。

2018-06-04 14:34:56
名前無し

佐藤健が 朝ドラに出るにしては
爽やかでなさすぎ…
一人 よどみまくってる…

2018-06-04 14:41:25
名前無し

あれならまだ二人でベッドに倒れこんだ方が爽やかなくらいだったな。

最低でも律と清の再会から何日かは経ってるよね。
いつ借りたのか分からないけど、あの本、一週間で読めるかなぁ。
読んでない可能性も高いけど、2、3日で持ってくると嘘丸出しだもんね。
ユーコさんが夏服をと言ってから、かなり時間経ってるはずなんだけど、季節感の欠片も無いのはなんとかして欲しい。

2018-06-04 14:46:54
名前無し

深夜枠のアニメなら許せる内容だけどこれが朝ドラ?

2018-06-04 14:48:12
名前無し

律がやきもちを喜んでたけど、
スズメが先生に謝罪された時と同じ様な事言ってたね。
二人は似てると言う事なのか、単に脚本家が好きな言い方なだけなのか…

2018-06-04 14:50:46
名前無し

律の「苦しくない?」も、正人の「しよっか、花火」も気持ち悪るすぎる。
律と清のベッタベタな部屋デート、必要ですか?
鈴愛に嫉妬させたいなら、いつぞやの逆ナンパの時のように喫茶店でデートしているところに鈴愛が割り込んでくればよい。
今日の気色悪いシーンは回避できたこと。
前のコメントにあるようにブッチャーがなだれ込んでくるとか、和子さんのパンチが飛んでくるとかのオチがないから、どんな気持ちで見てよいのかわからない。視聴者の「気持ち悪い!離れろ!」という気持ちをスカッと解決してくれる訳でないなら、こんな気色が悪いだけのデートシーンは入れてはいけないと思う。

2018-06-04 14:56:33
名前無し

この内容でアニメじゃダメでしょ。
ドラマだから成立してる。
ただ朝ドラらしくはないね。
BSプレミアムとかで表現ももっと制限せずに
やれば面白かったかも。
もしくは民放かWOWOW
実験的で攻めてるのはわかるけど
朝ドラだと賛否出て当然かなと思います。

2018-06-04 15:00:06
名前無し

清の登場場面を除けばストーリー自体はとてもいい。
田舎から上京したばかりの娘の苦労を思いながら娘の部屋を一生懸命掃除する晴さん。
職場の人達にせめてものお礼におにぎりを作って持っていくと皆が喜んで食べてくれる。
夜に裕子とボクテがそのお礼にイタリアンの食事券。
継父と再婚した実母と疎遠の裕子、息子がゲイであることを恥じる親を持つボクテには晴さんと言う母親の心のこもった手作りのおにぎりがどんな高級料理より美味しくて嬉しかった。これだけなら秀作だと思う。

なのに今一つ心に響かないのは裕子やボクテ自身や親の描写が殆どないこともあるが、むしろ冒頭に清の女子大生とは思えない娼婦のように律の部屋に露出度の高い格好で一人で来て男の胸に顔をうずめる描写に毒気を抜かれた状態だから。
会話劇が下手で見ていて感情移入できる会話もなく、いきなり肉体的接触。鈴愛と正人のキスもそうだった。最近では東京大阪関係なく「まれ」と後半のさくらが高校生以降の「べっぴんさん」くらいしか思い浮かばないんだが。

炎上商法と言うやつか。
悪役ではないキャラで容貌ではなく性格的に嫌悪感を感じさせる登場人物を出してくるのもさることながら、会話劇の下手さが余計に人柄より肉体を求めている印象を与え、この作品に入り込めない原因になってしまう。

2018-06-04 15:08:43
名前無し

あんなに掃除されたらお母ちゃん帰った後いばらくは、
あれどこいった?だらけだろうな。
スズメの部屋だけじゃ無く、共同キッチンもやられちゃったからたいへんそうだ。

2018-06-04 15:09:52
名前無し

いばらく→しばらく です。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)9601~9650 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。