




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
永野芽郁ちゃんの紅白司会って こんなジョークを真に受けた人がいるの 笑笑
取り敢えず 手順としては大河でメイン出演からでしょ! 主役はあるかもね?
あるわけないだろ笑笑
永野ちゃんも被害者。
これからも応援してますよ
「カーネーション」以降では「純と愛」に次いで視聴者センターへの苦情比率の高い作品のヒロインを紅白司会に選ばんでしょう。選んだら主要登場人物も応援にやってくるし。秋風羽織くらいなら許せるが、律とか三おばとか涼ちゃんさんとか絶対に勘弁!!
さすがに今期朝ドラはつまらな過ぎて、もう飽きてしまったから脱落。
やっぱ半青って、朝ドラでは有り得ない程面白かったんだと実感させられました。
スズメと律って本当にお似合いだったけど、イライラする程焦らされた半年が
最高に懐かしい!
あのワクワクした朝を返してNHKさん、今作はあまりにも残念でした (泣)
まれの土屋太鳳さんは審査員として紅白に出てました。
永野芽郁さんは審査員で出てくれるかも?
あるわけない 笑笑
年末に、律、スズメどころか、豊悦すら見るのが気持ち悪くなったのに。携帯CMも前はyoutube視聴の合間の広告によく入ってたけど今は見かけなくなった。半分青いの評価が良かったら絶対紅白司会になるはず。やっぱり、きっと苦情が凄かったんだよ。北川さんは過去の古い作品ブルーレイで販売するみたいだけど 呆呆
朝ドラって他のドラマと何が違うって、半年間という長い間、ほぼ毎日続きが見られるというところで、
だからこそ今自分は何を楽しみに見ているのかが大事なんだけど。
楽しみもなにも、続きはどうなるかと思った途端に~年後になっちゃうし、気になっていた行く末は全く触れられずに終わっちゃうし、消化不良な感じがあまりにも多く、多すぎて、何が知りたかったのかも忘れちゃった。
結局何も残らないストーリーで、だから余計にヒロインの悪い印象だけが残るドラマになった。
他の出演者も、近々の朝ドラに出たという話題が欲しかっただけじゃないのかと思ったけど、それは個人的感想。
とにかく最後まで少しも良いと思えないヒロインというのはドラマとしては評価出来ない。
実際作品賞、脚本賞に少しも引っかかってないでしょ?
今後どっかの忖度で貰えるだろうなとは思うけど。
一応朝ドラだからそうじゃないと困るだろうしね。
でもつまらなかったよ。
ふふ、私はドキドキワクワク、毎日、楽しかった。
予測のつかない、ありきたりじゃない展開に
脳細胞フル回転だったなー。
今は、ボケそう。
スズメって 福ちゃんや おてんちゃんと違って 、人として評価される事が多かったね 。
やっぱり皆んなが好きだ嫌いだと、ドラマにどんどん入り込んでいたってこと 笑
皆んなが夢中になれた半分青いって、とっても素晴らしい朝ドラだったわね〜 (^。^)
ここは半分、青いの感想を書く所ですよー。ボケたら駄目ですよー。
皆さんに叱ってもらえるうちが花。
怒りが収まってくると、その内段々と誰もが忘れきってしまうんじゃない(≧∀≦)
心に何も残んなかったもの。嫌悪感しかー。
さー出かけよ出かけよ。
叱ってもらううちが花って、笑うトコですか?
早く忘れてくれないかな。
先が読めないドラマ…って、一貫したストーリー性がないんだもん、当たり前だよねぇ。ここの感想読んでると、夢中になって見てる人も居たのは分かる、でもそっちが主流ではないと思うんだけど。ま、いっか。自分も毎回ではないけど見てたしね~。夢中になっているというのか…好意的かというと違うかな。
ドラマですもの好意的だろと嫌悪を持とうが、視聴者を夢中にさせる事が何より大事な事ね。
だって視聴者は、一人一人皆んなが違う感性や経験で趣味趣向は違うんだから 笑
ここの投稿もとっても熱があって、過去も今作も引っ括めて断トツに湧き上がってたし
制作した側から見れば、文句無しに大成功朝ドラだったよね。
この脚本さん、あまり上がらなかった時は視聴率なんて気にしないってつぶやいてたのに、結果的にそこそこ良くなったら視聴率高いということは認められてるって事だって。
とにかくこの朝ドラは大成功って事にしたい人が居るみたいだけど、苦情が多くて頭抱えてたっていくつかの記事で読んだよ。
今の朝ドラは前作の反動からか、概ね好評でホッとしてるって。
嫌われて盛り上がるより、喜ばれて盛り上がる方が成功じゃないかな。
炎上商法でそこそこ視聴率を稼ごうが、内容の粗末さと非難が殺到した事実から、とてもじゃないが成功作とは言えない。 はっきり言って失敗作、不快感満載の駄作。
NHKは最近妙に視聴率を意識しているようだが、本来は中身で勝負すべき。
しかしNHKだって馬鹿じゃないんだから、こんな内容でアンチを巻き込んで視聴率ではまあ健闘しても、メデタシ、メデタシで終わっていないはず(と信じたい)。
制作サイドはしっかりと反省して、今後に生かしてほしい。 脚本家の営業に、まあ、いっかとOKを出してしまった人は特に。
自分が嫌いなものは皆んなが嫌いでしょ!って クレームセンターにマジクレームする話しとか 笑
半青感想にキモい世界の話しを持ち込むのが嫌だわ。 クレーマーと同じ感覚で物事見れませんよ!
私は 半青とあまちゃん 後ひよっこが同じくらい好き (^-^)v
ヒロインは可愛いし 最後までしっかり見続けたからね
面白いものは面白い !
なんだか脚本家と喧嘩でもしてる様な感想ってお笑いだった 笑笑
〉なんだか脚本家と喧嘩でもしてる様な感想ってお笑いだった 笑笑
なんかすごい失礼じゃないですか?
感想書いた人に。
そうでもない 脚本家への誹謗中傷ってルール違反だから!
永野芽郁ちゃん、紅白司会にはならなかったね。残念。だけど、いつもリアタイできなくて、後から録画を見直しているけど、「アイデア」だけ見れば、あとは見なくて良い感じで楽。
広瀬すずさんより絶対永野芽郁さんのほうがいいと思ったけど、決まったのですね(涙)
半分青いに対する苦情が殺到したらしい。
紅白離れしているだけに局の対応は仕方ない。
スズメ役の映画の方の興行収入もイマイチのよう。何かと不運だった。
視聴率は良かったのに不思議です。視聴率が第一ではないのでしょうか。
永野芽郁さんは今映画を撮ってる最中です。上映は来年3月です。適当なことを書かないでください。
来月19日にLIFEスペシャルに花嫁衣装を着て登場します。
映画がこけたのは、わろてんかのヒロインの葵わかなさんの映画らしいです。この頃見かけませんし、彼女はどうしたのでしょう。
興行収入ボロボロは おてんちゃんの勘違いだろ !
永野芽郁をナメちゃ駄目よ (笑)
『わろてんか』が何故でてくる
わろてんかも❌
半分青いも❌
わろてんか べっぴん まんぷく どれもツマンナイ
半分青いは ダントツで面白かったよ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
半分青い程の超駄作は未来永劫あるはずねーよ ^ ^
やっぱり最高に面白かったし好きでした。
また皆に会いたいです。
私はイライラしたし好きになれない朝ドラでした。
出演者の方々には是非新たな素敵なドラマで出会いたいです。
何作か続けて見ていますけど、「半分、青い」「まれ」「べっぴんさん」がつまらなかったです。
こんな不快で雑なドラマないだろ?
紅白の司会が不合格で正解だね。
半分青い⭕️
秋風羽織は金田一より良かった⭕️
『半分、青い』はヒロイン鈴愛の物語だった。
このドラマの好きも嫌いも賛辞も批判も、全て彼女が引き受けた。
だから私はこのドラマが好きだ。
そしておもしろい朝ドラだった。再放送希望します。
再放送は無理だろう。まれ、とは事情が違うけれど、世論が許さないレベル。
NHKに寄せられた苦情のメール電話が半端ない。
秋風羽織だけは登場人物で唯一良かった。あの人の出てる時だけは15分が早く思えた。
紅白の半青タイム凄く楽しみ ^_^
秋風先生 何でも良いから 出演して欲しいな〜
再放送希望しません
公共の電波にもう二度とのせないでほしい
見たい方はブルーレイでもお買いになったらいかがでしょうか
CSでも 再放送始まったら その局視聴中止して
グリーンチャンネルに切り替えますよ
スズメがアホならアホでビシッと誰かが叱らないから反感をかうの。甘やかすだけじゃダメなのよ。スズメあんたは、子持ちのオバちゃんなんだから。しっかりしなさい!それとね律アンタもクズよ。翼くんが可哀相(尾木ママ風)
たまたま見た「世界一受けたい授業」で、オークションで絵をシュレッダーにかけてしまった画家、バンクシーのことを放送していた。興味を持ったので、少し調べてみたら
「アートを使って既成の価値観や権力に揺さぶるアクティヴィスト(活動家)”」
と紹介されていて、なんとなく、このドラマの脚本家に通じるものがあるな、と思った。個人的な感想です。
ホント、鈴愛はとっぴょーしもないw
でも、だからイイのだ。^^
ごく普通のヒロインがごく普通の人生を送る話なら、ここまで盛り上がることは無かったろう。そんなものは実生活で嫌になるほど経験しているから。良くも悪くも突拍子もない人生を送るヒロインだからこそこれだけ注目を集めた。続編はつくられないと思う。律と結婚してごく普通の人生に落ち着いてしまうことになりそうだから。もし作られるとすれば十数年後で、花野と翼の話が中心になるだろう。
私も続編はいらない、本編だけで充分伝説になった。
鈴愛と律はもうここまでのお話でいい。終わり方綺麗だったから。
続編よりスピンオフ希望。そのままで終わってしまった人達の続きが見たいな。
マ~君とかボクテとか。クールフラットとかも。
花野と翼くんを、子役が成長してそのまま二人にやってほしい。
スピンオフは、ボクテが以前エロ漫画にしてしまったスズメの「神様のメモ」を新たに描き直す物語が良いかと。
そしてスズメと律の現在の幸せな生活が、最後にちょこっとだけ見られれば(声だけでも)、それで大満足!
ブッチャーが眞嶋秀和と一緒にタイヤ館のCMに出ていた。
嫌いなドラマ
こんな自己中心的な人間にはなりたくない
朝からすっごく楽しませて貰えて感謝です。忘れられない朝ドラになりそう。
ここまで素晴らしい朝ドラって いつまで経っても話題が尽きないのね ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
だいたいドラマの主人公が友達とか考えて観てんのって、なんなのって感じ?
主人公の様になりたいわ! とか なりたくない! なんて意味が分からない 笑笑
朝ドラって 普通に娯楽のドラマだし、そこに何を求めているって面白さがメインで
半青の刺激的な面白さや、スズメの超個性は最高に刺激的で楽しめたわね !
コブクロの新曲『風を見つめて』のMVに通称カンちゃん(花野)を演じた山崎莉里那ちゃんが出演しています。
演技が上手で泣けます。
スポンサーリンク