2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)22301~22350 件が表示されています。

2018-08-24 10:01:02
名前無し

朝ドラの春よ来いの時の橋田壽賀子先生は当時70代で1年間も書いていますから、大変、大変と言うのはプロ根性の無さだと思います。

半分、青い。はやっつけ仕事ですか。

受信料で制作してDVD化して民放ドラマと変わらない価格で儲けてNHKはぼったくりですよね。

2018-08-24 10:01:41
名前無し

なんか律、まさかのマザコン臭40近い息子、「おかあさーん」に色々びっくり、涙が引っ込み、
白けました。
自分に子どもがいること忘れてるし、違和感だらけでした。

2018-08-24 10:02:41
名前無し

鈴愛がバスで通学してたのは距離云々でなく、耳が聞こえなくて平衡感覚がないから自転車に乗れなかったからでは。
とはいえ店舗と律の家はどの程度の距離なのかは不明。

2018-08-24 10:03:37
名前無し

ん~、、どうも律と和子さんが親子に見えないんだよね。今日の岐阜犬と律の会話も「お母さん大好きだったよ」とか言って泣いてたけど、年の離れた夫婦がもうじき訪れるであろう別れを惜しんでるように見えた。

2018-08-24 10:04:50
名前無し

和子さん、もうちょっとやつれて老けた感じにしてくれないと。違和感だらけ。

2018-08-24 10:05:30
名前無し

私は今回も???。和子&律の親子愛回。あそこでかんちゃん? 翼君を思わない和子さん(なぜ息子の家庭のこれからの幸せを願わない?
律家庭の過去の幸せシーンが一度も出てきていませんが、翼君が存在するのだし、そんな頃もあったはず)

    いいね!(1)
2018-08-24 10:06:19
名前無し

無理矢理想像で繋ぎ合わせると、律は家を出る時に、
「帰りに鈴愛のところにイチゴ持って寄ってくるよ。この前のお礼にさ」
と言って出ていった。
和子さんはそれを聞いていて、そろそろ律がセンキチカフェに着く頃を見計らってマイクの前に座った。
そんな感じかな?

2018-08-24 10:07:15
名前無し

嫌いな女(嫁)の生んだ子供は可愛くないらしいので、和子さんはより子が大嫌いだから翼も可愛くなかったのだと思う、むしろあの女が生んだ子供、と憎んでいたのかも。
逆に鈴愛の事は自分の娘のように大好きだったから花野の事を本当の孫と思い込もうとしていたのかも。
そう考えると和子さんも姑根性丸出しの嫌な女だった。
原田知世にそんな役させるなんて最低な脚本家。

    いいね!(2)
2018-08-24 10:08:22
名前無し

このドラマ昭和感ありありですよねー
あの五平餅屋のもぬいぐるみがしゃべるなんて昔の遊園地に
あったな
何でも屋の町医者に診てもらってるのも昭和っぽい
大学病院に入院していたふうでもないし

スズメが東京に出るときお父さんにに作ってもらった本棚どうなったのかな
漫画家やめたとき処分したのかしら
どうでもいいことだけどぶちぶちいろんなことが切れていて
つながりがないどっらまだと思う

何にしても片耳聞こえないことはいらない
この設定があるからこのドラマ不自然

    いいね!(1)
2018-08-24 10:09:34
名前無し

アホ面の岐阜犬と泣きじゃくる37歳のオジサンが
会話してるのがシュールすぎて感動できなかったや。
最後ぐらいは直接会って二人で話せばいいのに

    いいね!(1)
2018-08-24 10:10:15
とおりすがり

ワコさん、今までありがとう…これで、ワコさんロス。また楽しみなキャラがいなくなってしまった。

2018-08-24 10:11:19
名前無し

ここまで泣けないドラマは初めてかも。
色々残念。

    いいね!(1)
2018-08-24 10:12:04
名前無し

萩尾家の中では、律は近々より子さんと離婚するという事が既成事実になっている?
より子さんは律がそこまで考えている事を知らないだけ?
それでもう和子さんの中では鈴愛が律の次の嫁って事になっている?

2018-08-24 10:14:34
名前無し

何もしてあげられない、と泣きじゃくる律。ホントーに何もしなかった。できる事はいっぱいあったのに。

2018-08-24 10:17:19
名前無し

律は和子さんに心の底から感謝していた。
それに比べて息子は、あまりにも不憫で仕方なかろう。
病んでしまった母親に苦しむ翼君を救うのが律の使命だろうが
このままいても翼君が成長し母親から離れて行けば、必ずあの手の女は
別の男に走るタイプ。翼君はもっと辛い思いをすることだろう。
翼君にとって一番良いタイミングで離婚して、シングルファーザーとして
頑張って翼君を育てて行くのが律の使命だろう。

2018-08-24 10:18:49
名前無し

閉店なのに誰でも出入りできる店…律の横には岐阜犬…「今、しゃべり出すぞ」…
どう見たって強引なシチュエーションで繋げてくるから、心が動かない。
自然に流れる "アイディア" 満載の見せ場は、最後までないな。

    いいね!(1)
2018-08-24 10:20:01
名前無し

「人に使われるのは嫌だ、社長になる」と鈴愛は言っていました。
今日、鈴愛はつくし食堂からクーラーボックスに入った何かを持ち出していましたが、まさか、つくし食堂の経費で買った食材を使っている?
つくし食堂2号店と言っていたし、会計はおそらく共通なのでしょう。
鈴愛は単なる雇われ店長で、社長ではなさそうですね。

それにしても、あのオープンスペース、閉店後も勝手に入り込んで岐阜犬と話したり、何なら厨房まで使えそうな感じでしたが、いくら律と和子さんのシーンのためとはいえ、あまりにも設定が雑すぎて、感動も何もありませんでした。

昨夜の台風で、店はすべて破壊されてしまったと思われます。

2018-08-24 10:20:24
名前無し

それにしても岐阜犬はかわいくない。
あれだけ、〇を強調したぬいぐるみなのに…やはり目がくっつきすぎ。

2018-08-24 10:26:35
名前無し

岐阜犬が喋って人間と会話する、という夢の世界を、ただ和子と律の見せ場を作る為に会話の途中で激しい心臓発作が起きるという
ホラーに変えてしまった。もう、この犬に近づく人はいないだろう
バカですか・・脚本家。

2018-08-24 10:33:09
名前無し

律夫妻に幸せな日々は、おそらくなかったんではないでしょうか?だからあそこまで「うつ病」になったんではないかと思います。
スズメが晴に「律結婚した?」って聞いた時、晴の表情からは『はめられてね…』と言っているように思えました。
それなら、みんなが佐藤君じゃないというほどの演技をしているのも納得できる。

2018-08-24 10:36:43
名前無し

誰でも入れる店舗って何?田舎は鍵をかけませんというやつですか?無用心過ぎる。
あの犬ひょいって持っていけるね。

誰かの変てこ妄想をなぜ公共の電波にのせているのか、謎です。

2018-08-24 10:41:55
名前無し

センキチカフェの経営が順調に進み、鈴愛は娘花野ちゃんと充実した生活を送り、楡野家人々も幸せな日々を過ごす。だが、萩尾家では和子さんに忍び寄る病魔、心配する夫の愛、母に何かしてあげたい律の想いに視聴者は同情して視聴率22.4%を記録した。

    いいね!(1)
2018-08-24 10:47:28
名前無し

カンちゃんとの子守唄かあ
和子さん、本当に翼のことはどうでもいいんだね。

2018-08-24 10:53:43
名前無し

どこまでダメな脚本か確認するために最後まで観る。
証拠を得るために。
そういう人も視聴率には含まれているはず。

    いいね!(1)
2018-08-24 10:54:12
名前無し

母親を大事にするのはいいこと。
でも、律は母親と妻子を天秤にかけて、母親を選んで名古屋に転勤した。仕事の同僚にも迷惑をかけたであろう。

律が独り者ならばいい。心優しい男だと思える。
しかし、妻子より母親を選ぶ男が良い人間だとは思えない。賢い選択だったとは思えない。葛藤もまったく感じられず、ただただ母親を心配する息子の姿しかそこにはなかった。
そして、それを当たり前のように受け入れ、「弥一さんがいて、律がいて、私は幸せ」などと言っていた和子さんに自分はドン引きだった。和子さんは律が既婚者であること、小学生の孫がいることを忘れているの?記憶喪失?とさえ思った。

自分の父も、祖母(父の母)が亡くなった時は相当元気がなかったけれど、「お母さん!」などと未成年のように取り乱すことはなく、背中で泣いていた。
親を悲しむなとは思わない。けれど、律の場合は覚悟する時間が十分にあって、しかも時間をかけて十分に母に尽くせたのだから少しは落ち着こうよ、と冷めた気持ちにさせられてしまった。

もう律により子の愛が戻ることも、翼くんの信頼が戻ることもないだろうと思う。(今はパパっ子でも、翼くんは大きくなったら事情を理解するだろうから。)
律は人生の大切な選択を誤った男の図だ。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-08-24 11:07:11
名前無し

和子さんが亡くなるのを
律37歳じゃなく、中学生の時だったら
マザコンぶりも違和感なくみれて、涙も出たかもしれない。
でもね、結婚し子供もいて会社でもそれなりの地位がある37歳
24時間母親のことばっかり考えてられないと思うんだけどね。
親のことは心配だし悲しいけれど、
しないといけないこと考えないことたくさんあるから。

2018-08-24 11:10:56
名前無し

自分も、習慣になってしまったせいか視聴してます。それにしても、前作わろてんかよりも悪いですかね~一つの疑問です。

2018-08-24 11:14:51
名前無し

梟町以外(より子&翼)は蚊帳の外。皆で律とスズメが結ばれることを願っている?…こんな町嫌だわ~。
「泣かせる場面」を用意してスズメが律に育児記録を渡すの??
律家庭の件が解決していないから和子さんがスズメに育児記録を渡すのも、ヒロインから律に渡すのも不快感を感じてしまう。どちらもバツイチ同士の設定のほうが良かった。

2018-08-24 11:30:52
名前無し

疑問に対し 視聴率見れば一目瞭然かな (笑)

楽しく観てる人がどんどん増えた結果だから

2018-08-24 11:33:08
名前無し

孫より人の子が可愛いのか?心偏るドラマ朝から本当にやめてほしい!オープ二ングも良い歌なのに聞きたくない。
星野さんすいませ

2018-08-24 11:46:16
名前無し

笑っちゃうくらいひどいよ、今回の朝ドラ!みてごらん!
でも、「楽しく観てる人」に入るんだろうね~(^_^;)

どこのサイトでも、悪評だらけではないですか(笑)

2018-08-24 11:51:57
名前無し

和子さんが、孫の思い出を持てなかった事が如何に鬼嫁が翼君を近寄らせなかったかを象徴していた。
可愛い律の子に関わる事が出来なかった無念を思うと、より子は憎んでも憎み切れない鬼嫁だ!

2018-08-24 11:57:59
名前無し

律が「何をどうしてやったらいいかわからん」と泣いていたが、私もどうしたらこの神回とやらに感動できるのか全くわからない。どこまでもお花畑、気持ち悪い母子。
大河ドラマで主人公の母親が息子におんぶされながら亡くなったシーンは今思い出しても泣けてくるんだけどなあ。

2018-08-24 11:58:05
名前無し

私はわろてんかはリタイアしたので、それよりはましかも
でも今まで見続けた中でワーストワンですね。
何がテーマなのかもうわからなくなった。
まれの時はあまりの酷評にかえって、いいところを見つけたくなったけど
今回はいいところが見つからない。
和子さんまでも最悪な母親にしてしまったから。

2018-08-24 12:01:52
名前無し

どのサイトにも同じような事が 掛け持ち連投の人大変だわ(笑)

大人気の和子さんが観れなくなって寂しいけど 最後に残した 
今日の視聴率は チョット楽しみだわ

2018-08-24 12:03:19
名前無し

このドラマに関わっている大人達全員思考停止だね。
考えることを止めたら楽だし何でもできるね。
仮説も立てずに色んな薬品混ぜて実験しているよう。
恐いよ。

2018-08-24 12:05:43
名前無し

鬼嫁が翼君を和子さんに近づけなかったのなら、尚一層、翼が心残りだ・・翼が心配だ・・になると思いますよ。祖母の気持ちになれば。

2018-08-24 12:09:50
名前無し

内容が良い作品であるならば、芽郁ちゃんが演じていて心を病む事も無かっただろう。
芽郁ちゃん、お疲れ様でした。

2018-08-24 12:12:05
名前無し

2代目岐阜犬は弥一さんがやるのかしら。
アタックチャンス!だワンとか言ったりして

2018-08-24 12:14:02
名前無し

あの年の息子が実家をうろうろしていたら自分の病状よりよっぽど心配だ。「あんた、会社の方大丈夫か?」って。「歌ってくれて嬉しかった」などとうっとりしてる場合か。

うちの主人は親が具合悪くなってからは週末を利用してしかお見舞いに行かなかった(行けなかった)。亡くなった時にやっと忌引き休暇を取れた。それだって喪主だったので通夜だ葬式だとゆっくりできず…このドラマはそういうリアルさなんかゼッタイ描かないよね。

2018-08-24 12:16:58
名前無し

脚本家からすると、ぬいぐるみを通して親子の絆を深めたきっかけを作ったのは鈴愛的なのを言いたいんだろうけど、どう見ても病人に仕事押し付けて死期早めたようにしか見えない。
岐阜犬の声あてる人が決まってなくて和子さんが自分からやりたいって言い出したのならまだ分かるんだけど。
きっかけを作ったのは鈴愛。始めたのは鈴愛。神回への繋がりを作ったのは鈴愛。何でもかんでも鈴愛鈴愛鈴愛。
鈴愛はすごいのよーって言う主張を顔面に押し付けられてるようで大変鬱陶しい。
ところで、律はこれからどうするの?ちゃんと大阪に戻るの?
まさか、清の時みたいにより子さんを性悪に仕立てて無理矢理連れ戻すみたいな展開じゃないよね。

    いいね!(1)
2018-08-24 12:30:26
名前無し

哀れな岐阜犬タダのゴミ…

2018-08-24 12:31:05
名前無し

死ぬ間際の人の自然に出てくる言葉に『なんくせ』つけても、仕方ないように思います。和子さんの人柄の良さは周知の事実なんだから、朝ドラファンの人は、静かに冥福を祈りましょう。

2018-08-24 12:35:05
愛を知らない子供達

翼くんは誰からも愛されていないのが悲しい。
有田でなく和子さん死ぬ前に岐阜犬と翼くんとの会話を入れて欲しかった。
翼くんの成績が落ちたら教育ママゴンからの虐待が始まるのかな?
少し翼くんはぐれた方がいいぞ。

2018-08-24 12:35:41
名前無し

これまでの37年間の間に、和子さんと律の間にどんな事があったかわからないわけだから、二人の関係性はこうあるべきだ、と言う事は誰にも出来ないと思う。
悲しみ方は人それぞれだと思う。

2018-08-24 12:42:01
名前無し

普通に考えたら鈴愛が悪いことばかりしてるのは一目瞭然なのに、それが何故か善行扱いになって進み続ける物語。
こんな主人公に人間の演者が同化することなどできない筈だが永野芽郁は頑張ってしまい精神崩壊してしまった。
北川某を二度とドラマ映画演劇に関わらせてはならない。

2018-08-24 12:43:30
名前無し

あまりにもわざとらしくて泣けませんでした。ずっと和子さんと律のベタベタを見てきたので最後は和子さんと弥一さんで翼君の話をしてほしかった。

2018-08-24 12:47:11
名前無し

和子さんは、最後まで律の家族が気になって仕方がなかった事でしょう。
律をあれだけ愛し抜いた母親だから、居ても立っても居られない程に
でも自分の寿命も僅かで、どうする事も出来ない事も承知している。
そんな和子さんが出来る事は、律を信じ律自身の力で良い方向に向かう
事を願う事だったのでしょう。
口に出さないでいる事は、和子さんらしい優しい思いだったと思います。

    いいね!(1)
2018-08-24 13:00:54
名前無し

和子さんにとって
花野>>>翼なのか
ひでえ話だ

2018-08-24 13:08:30
名前無し

2018-08-24 12:35:05様に同感です。

翼くんが岐阜犬に、お父さんがいなくてさみしい、とか、お母さんが時々怖い、など相談して、和子さんがそれをきっかけに律の家族再生に尽力し、最後は萩尾家(よりこも翼も)みんなで見守る中、和子さんは静かに旅立ちました・・・

という話なら今の10倍は感動できたと思います。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)22301~22350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。